■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【NHK】生物彗星WoO Part3【第1放送】
- 1 :(・∀・)ニヤニヤ:2006/11/25(土) 16:31:46 ID:AOFUt/NT0
- NHKのBS−Hi、BS2で放送され好評の生物彗星WoOが
遂に地上波で始まりました(・∀・)ニヤニヤ
りぼんで漫画が連載、DVDもセルorレンタル開始、WoO&アイ吉ソフビも発売で
でますます広がるWoOの世界をみんなで楽しみましょう(・∀・)ニヤニヤ
◆公式サイト◆
http://www.nhk.or.jp/woo/
〜前スレ〜
【2006.04】生物彗星WoO act0【NHK】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1127987625/
【HV】 生物彗星WoO Part2 【BS2】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1151834016/
- 2 :名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 16:34:18 ID:AOFUt/NT0
- 原案 円谷英二 金城哲夫
製作 円谷プロ、NHKエンタープライズ
キャスト 神城アイ :谷村美月(ヒロイン)
神城清美 :とよた真帆
葛城シオン :黒谷友香
元木小太郎 :矢崎 広
秋田譲二 :豊原功補
永倉泰三 :塚本晋也
山南大輔 :永島敏行
葛城シオン :黒谷友香
- 3 :名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 16:35:58 ID:QQqFg2Zu0
-
こういうのってさ、民業圧迫ねーの?
NHKは報道番組と文化教養の番組だけやってればいいと思うんだが
- 4 :名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 16:45:07 ID:wNvS3VP30
- >>3
大丈夫、この番組に限ってはその点は十分に配慮されてるw
- 5 :名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 17:30:50 ID:rwwGfTq30
- WoOのソフビの現物を見てきた
やっぱり可愛いな(地上波ではまだ可愛らしさが出し切れていないけど)
そういえばアイ吉は売っていなかったような・・・
- 6 :名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 18:07:08 ID:q3ntqGPy0
- (●●)・
- 7 :名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 19:01:17 ID:eSwKqBVs0
- 1000 :名無しより愛をこめて :2006/11/25(土) 16:55:19 ID:eSwKqBVs0
1000ならWoO2が始まる!
フハハハ
- 8 :名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 19:37:19 ID:cMiCT3mq0
- このあとすぐの赤井英和怪獣倉庫インタビューで画面右側にドリゴラスが堂々陣取っていたのが気になった。
こいつを近年イベント用に新調する機会なんてあったんだろうか。
その後ろのザビデンはTV版メロス当時の撮影用スーツなんだろうけど。
- 9 :名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 20:20:13 ID:ocQchnhp0
- 塚本晋也が監督だったら神作品になってたかな〜。
- 10 :名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 20:26:06 ID:Z7mtC71m0
- スタッフ晒せと言ってるだろうが!
- 11 :名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 20:42:14 ID:ocQchnhp0
- 原案
円谷英二
金城哲夫
脚本
江良至
小林雄次
岡野ゆうき
北浦嗣巳
音楽 ゲイリー芦屋
演出・特撮演出
大橋 守
北浦嗣巳
川崎郷太
高野敏幸
共同制作 NHKエンタープライズ
制作・著作 NHK 円谷プロ
- 12 :名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 21:06:55 ID:laFAWLE10
- 川崎郷太が参加してるのか
- 13 :名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 21:36:09 ID:TAAarFdx0
- 参加してたけどねえ・・・。
- 14 :名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 23:30:40 ID:OUqukXkY0
- >>11
もうね、その原案部分外していただきたい気分
- 15 :名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 00:27:51 ID:ZsKBz1tZ0
- 原案に円谷英二と金城哲夫担ぎ出して、
理屈っぽい雰囲気暗めの話を作れば良い物と評価される、
という作り手の志の低さが画面からすごい伝わってくるな。
暗い話作るなんて実は簡単なんだよ。
不条理で見ている側が「バカジャネーノ?こんなの俺でも作れるよ」
なんて言われる東映不思議コメディみたいなほうが、
本当はすごい難しいんだぞ。
- 16 :名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 01:47:19 ID:esuD6Byc0
- 地上波初視聴だが、前スレで酷評されてる理由が
じわじわと分かってきた('A`)
- 17 :名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 02:52:46 ID:tPw5cN++0
- ガーディアンエンジェルは名曲だなあ?貴様ら
- 18 :名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 11:39:24 ID:5CsudcF+0
- >>11
d
無能プロデューサー 渋谷浩康
が抜けてるorz
WoOってある意味フェミゴンと同格か、それ以上の凶悪生命体だな
やり口はザラブ星人みたいなものだし
- 19 :名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 17:36:27 ID:qu5NqqWy0
- >>1乙。
地上波組の人はまだまだこれから楽しめていいなー(棒
- 20 :名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 19:59:56 ID:7QmPA2AB0
- >>18
プロデューサーは渋谷さんじゃなくて表有希子さん。
WoO以外の作品はQdfとかミラーマンリフレックスとか……。
- 21 :名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 21:07:56 ID:JO9leZHm0
- ちょいと聞きたいんすけど、この作品って女の子が怪獣に食われて死ぬとか普通にあるんですか?
- 22 :名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 21:42:22 ID:P4taVGCa0
- え〜っとネタバレになるからはっきりとは言わないが女の子じゃないが
大切な誰かが食われるどころか怪獣になっちゃうという・・・
- 23 :名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 22:17:49 ID:ceG44KUg0
- 「りぼん」連載中〜 TVとは別物で、ラブファンタジーになってます。
- 24 :名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 22:26:58 ID:ybG4lvB/0
- WoOのいいとこだけ取って少女向けになってるから
ドラマ見た後漫画読んだら癒される
逆に漫画見ててドラマ見たら愕然とする。
そろそろ単行本くらい出るんじゃないか?
- 25 :名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 23:29:45 ID:jXKGVp490
- >>24
まだ4話ぐらいしかやってないから無理
- 26 :名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 20:59:22 ID:5Uw24zQ60
- 地上波の放送が終わるくらいに発売じゃね?>単行本
つーか地上波いつまであるんだろ。
正月は跨ぐだろうが・・・どこかで放送中止も入りかねないし。
- 27 :名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 01:06:56 ID:hnb6UbnUO
- DVD派だけどここってネタバレ聞いてもあり?
wooは自分で人喰い怪獣召還して自作自演してるの?
- 28 :名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 01:35:58 ID:v63mWdXY0
- >27
>wooは自分で人喰い怪獣召還して自作自演してるの?
あの描き方ではそう思われても仕方が無い。
WoOの感情の高まりが怪獣を呼び寄せる理由は、
結局最後まで明かされなかったはずだし。
- 29 :名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 15:20:21 ID:GTfOpR8e0
- >>26
早速、今週は休みらしい。
BS2のときは3週くらいで一気に見れたからまだいいけど
3ヶ月もかけて見るのは辛すぎるな
- 30 :名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 16:03:54 ID:QlLEF0L70
- BS−hi組は野球が入りまくってもっとダレたんだ
- 31 :名無しより愛をこめて :2006/11/28(火) 19:16:40 ID:8kqQRv9n0
- ウルトラと比べて手抜きして作ってるように感じるのは気のせいだろうか
- 32 :名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 11:54:16 ID:5o83+2VK0
- 「番宣特番の未使用カットが毎週見られる!」くらいのポジティブさで乗り切れ!
- 33 :名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 12:41:29 ID:y6yJ0uv80
- むしろネガティブになって猫背になっちゃいそうだ
なんてこった
- 34 :名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 22:04:21 ID:Tn4V71rlO
- >>29ハードディスク付きDVDレコーダーとか持ってない身には、還って有り難い。
(*´Д`)=з立て続けになんて、やられたら視聴もビデオの消化も追いつかなくて困る。朝の再放送とか、昼ドラとかで観たいのが始まった日には…
※夜のお仕事なもので…(今日は、お休み)
- 35 :名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 23:45:31 ID:vomRpDpr0
- WoOからアイ吉への変形は鋼鉄ジーグパターンですか?
- 36 :名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 10:12:16 ID:8j8sNP/c0
- 基本は風雲ライオン丸かな。
- 37 :名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 18:00:26 ID:baQ30IbeO
- 下部から胴体が生えて手足が伸びるとするとグランゾートの変型が近いかな
- 38 :名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 21:52:16 ID:vsXx6o9Y0
- ルチ将軍とか
- 39 :名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 23:38:51 ID:ZAyDkuAG0
- ゴールドライタン説を推してみる
- 40 :名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 00:46:57 ID:GGntNfZ+0
- 今日もあるのか、このあと?
地上波で全国放送なのに盛り上がってないね。
- 41 :名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 01:08:56 ID:3g5wK5Tn0
- 今夜はドーハだな
- 42 :名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 01:12:09 ID:RgIAj4U40
- あれか・・・
- 43 :名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 05:43:24 ID:ThDyKtfi0
- 今日はWoo中止だお( ~ω~)
- 44 :名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 10:20:10 ID:cnD4BLRQO
- ウー、面白いよ。みんな何が気に入らんのよ?
- 45 :名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 10:47:41 ID:k7dKVzRJ0
- アイ「映画を盗んだのは私」
- 46 :名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 11:46:20 ID:FaXz8jXV0
- りぼん連載のWoO、あいかわらず完全オリジナルな、ほのぼのファンタジー路線を突っ走っています。
漫画のWoOはとくにたいした能力もなく、完全にペット扱いですね。(壊れたアイちゃんの思い出の石も直せないとは。)
次回では、WoOが宇宙に帰るような雰囲気。次で最終回なのかな。
なお、12月16日発売のりぼん超びっくり号(増刊)では、WoOの番外編の漫画が載るらしい。
- 47 :名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 12:33:26 ID:PciAq68s0
- 円谷はブースカ作った会社なんだから
あれみたいにWoOもコミカルにして
最後ホロリって感じに作ればよかったのに
- 48 :名無しより愛をこめて:2006/12/04(月) 17:00:04 ID:L0SPJMPN0
- デザインがカコ悪過ぎ。ダサい。媚びすぎ。
- 49 :名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 02:13:48 ID:/tsWhHW7O
- ナニ冒頭のあれ
受信料でツブラヤヨイショすんの、いーかげんやめろや
- 50 :名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 10:51:51 ID:PoLVzawK0
- 俺はWOO面白く見てるけど、正直このキャラと人物配置は連続ドラマより
アンソロジー形式向きだろ。秋田とアイと小太郎でウルトラQ風なのを
やったほうが面白い話作れたと思うぞ。
- 51 :名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 01:59:58 ID:GPJ5KcP8O
- それ、ただのQDFじゃ…
でもあのプロデューサー、なんで小太郎がああなってアイがああいう行動をとることにこだわったんだろうなぁ。
- 52 :名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 01:34:08 ID:h4hVyg0L0
- 微妙と言われるQDFでもガラQの話とか面白かったし、「小町」みたいな
傑作も生んでるわけで、「たまに巨大ヒーローの出るウルQDF」で作って
たら意外と13本中2,3本は評価の高いエピソードがあったかも。
マックスで証明されたように、そもそも円谷はアンソロ路線のほうが作るの
上手いんだからな。
- 53 :名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 01:57:00 ID:XXgjDs3c0
- 小町は改造されてキングジョーになっちゃったしな
- 54 :名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 20:16:28 ID:58w2947m0
- ウルトラQ・DFなら、柊瑠美ちゃんの「レンズ越しの恋」と前田愛ちゃんの
「右365度の世界」が傑作と思います。
生物彗星WoOは、どのエピソードとかよりヒロインの魅力かな。
- 55 :名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 22:41:27 ID:h4hVyg0L0
- そういう怪獣なしのファンタジー話で、状況を好転させるのに
ちょっとだけWOOが超能力使う、くらいのシリーズが見たかった。
- 56 :名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 22:44:35 ID:7AxLZAXn0
- 第一話での主人公のDQNっぷりについていけなくなった。
- 57 :名無しより愛をこめて:2006/12/08(金) 13:55:09 ID:v9CFL0tw0
- 主人公が妊娠してる設定ならよかったのに
- 58 :名無しより愛をこめて:2006/12/08(金) 18:41:31 ID:6EE+UxEe0
- 実は・・・
WoOは妊娠していました。
- 59 :名無しより愛をこめて:2006/12/08(金) 18:44:18 ID:mQZERG+V0
- >>58
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 60 :名無しより愛をこめて:2006/12/08(金) 23:19:51 ID:WBibspPl0
- >>58
wii褒めてPS3けなしまくるの?
- 61 :名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 00:51:13 ID:10aiBpWOO
- 記念カキコ\(^O^)/
- 62 :名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 01:28:08 ID:CdAMoWUm0
- なんでこんなにどす黒くて、ぎすぎすして、狂ってるんだ?
- 63 :名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 01:38:36 ID:KgFNojLH0
- は、はじめてみた。
爆笑した……物語が暗い分変身WoOが変! だった。
真夜中に腹が痛い。
- 64 :名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 01:39:33 ID:m4iium580
- 前回の怪獣に捕まった友達は死んじゃったのか?
- 65 :名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 01:45:55 ID:YjUzAnxg0
- 意味もなく人が死ぬ展開と
意味もなくギャグが入る戦闘がわけわからん。
- 66 :名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 01:46:43 ID:9vF66W890
- 松村が痩せたほうがインパクト強すぎ
- 67 :名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 01:52:25 ID:3rvpZBY60
- >>63
学校生徒は主人公以外皆死にました
ウルトラマンレオ以来の死にまくりですヨ
- 68 :名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 01:54:58 ID:YwXhX1pF0
- 松村の痩せっぷりも
実は円谷がハイビジョン実験を兼ねてCG処理したんじゃ・・・・・( ・`ω・´)
- 69 :名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 02:30:16 ID:65QQk1My0
- ネガティブなんで段々と見る気が失せてくるな、この番組。
- 70 :名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 02:41:19 ID:bgyS9+3g0
- 怪獣のビンタで人は死なぬ、と
- 71 :名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 03:05:58 ID:9vF66W890
- あと、シャマー星人が出てたな
- 72 :名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 04:35:40 ID:iX7IjGtg0
- 歯切れの悪い脚本が諸要素を殺してる感じがする
- 73 :名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 12:42:27 ID:3VPqLsmzO
- さっさとWoOを渡せておけばゲンさん死ななかったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
- 74 :名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 12:55:53 ID:cGcvmkN90
- Splash Candyの公式HPで主題歌の二番(?)が試聴できるけど
主題歌だけを聞いているといい話しなのかな?と思う・・・
でも、巨大戦でギャグが入るのはどうも・・・
やっぱりヒーローらしく格好良く決めて欲しかったが
>>72の言う通り調理に失敗した番組な気も
(ちなみにBS2で既に視聴済)
- 75 :名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 13:20:23 ID:TR4wL5Iw0
- これってテレ東でやってる「逃亡者おりん」と似たような話ですか?
- 76 :名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 19:00:53 ID:CwGKIaiu0
- お話については色々言われているけど、個人的にピンときた見所を挙げる。
・怪獣デザイン……ゲルローブの醜悪さは個人的にツボ。色彩や造型も何気に細かくてキモカコイイ。
・BGM……アイ吉のコミカルなアクションに反して矢鱈と勇壮。ゲルローブ粉砕の辺りはちょっとゾクっと来た。
・ゲルローブの最期…爆破用人形好きなので、この番組で見られるとは思わぬ収穫だった。
……見事に終盤のバトルシーンに集中してるけど、個人的には楽しめるツボが合ったので良し。
次回の夕暮時の戦闘も楽しみにしてるよ。
ところで既に見た人に質問。
- 77 :名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 19:05:17 ID:CwGKIaiu0
- 途中で送ってしまってるよ…申し訳ない。
改めて質問。
今回みたいに、爆破人形を使ったシーンってあるのかな?
- 78 :名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 19:13:10 ID:D2C40qJ+0
- 太田愛さん脚本に起用すればよかったんでない?
- 79 :名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 23:51:33 ID:gRGBTXTU0
- >>71
臭そう・・
- 80 :名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 09:43:48 ID:mWNd2ZU90
- >>77
ラスボスは爆破人形です。
- 81 :77:2006/12/10(日) 10:13:53 ID:etmT1iO70
- >>80
回答ありがとう。
俺にとってはそれだけでも見続ける価値があるって物。
三ヶ月間マターリと見ることにしますw
- 82 :名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 11:12:01 ID:lh0KB5YI0
- ゲルローブをファンドでスクラッチしてるんだけど下半身のディテールが
解かりやすい写真、画像、どっかにないですか?特に脚の甲の俯瞰のカットが見たいんですが。
特撮誌のXXの○月号に載ってたよ〜とか情報求む。
このためにDVDレンタルしてきたけどやっぱり写ってない。
- 83 :名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 14:25:13 ID:mfNYALJA0
- ダイビングピーチボンバー?
- 84 :名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 16:02:59 ID:I1zWk5bc0
- おっさん数人と綱引きで良い勝負って、村の力自慢程度かあの怪獣
- 85 :名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 16:09:04 ID:tPZ/xpb40
- あれたぶん俺でも勝てるよ
- 86 :名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 16:12:21 ID:I1zWk5bc0
- >>82
俯瞰とまでは行かないが、左足の甲が一応見える正面写真が特撮ニュータイプの2006年5月号に載ってたよ
- 87 :名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 17:40:35 ID:wn50yp3J0
- 主人公かわゆ
- 88 :名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 18:01:56 ID:stY0lLiY0
- 次回は「Vシネやくざ風味」だお。
- 89 :名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 18:05:31 ID:BSqVmwGs0
- これから観続ける人達には、頑張れとしか言えない。
期待しないで肩の力を抜いて観てね。
- 90 :名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 18:05:37 ID:uo4xNHn/0
- >>78
太田愛はワガママでクソまんこ女だからダメ。
太田愛を支持しているオマエもダメ人間。
氏ね!すぐに自殺しろ!!
- 91 :名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 18:58:43 ID:1fWZzD0Z0
- 太田愛はこじんまりしたファンタジックもどきなのを書くには向いてるけど
壮大にはならんよ。
- 92 :名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 19:14:33 ID:ZtOSj7MJ0
- 見てりゃわかるんだがこの番組って壮大な話になりそうで壮大にならないんだよな・・・・・・・・。
- 93 :名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 22:05:52 ID:tPZ/xpb40
- 怪獣がグロくて弱い
- 94 :名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 22:26:48 ID:nClqYg+F0
- >>90
じゃあ、モンスターの餌にでもなってきまス・・・
- 95 :名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 00:34:47 ID:a5sGRDYD0
- この番組はWoOとアイちゃんの交流がメインのジュブナイル作品。
だから、怪獣やヒーローは付け足しだと思って見流せばいい。
谷村美月ちゃん見てるだけで十分な作品。
- 96 :名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 01:15:40 ID:AfI/Xtl30
- >>91
じゃあこの作品にピッタリじゃん。
- 97 :82:2006/12/11(月) 10:18:42 ID:E9Zc44PH0
- >>86
情報ありがと。
- 98 :名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 17:10:31 ID:E9nysKhS0
- >>91
最終回まで見てると、とんでもなく小ぢんまりした話なのが、よ〜〜〜く判る。
- 99 :名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 18:17:53 ID:vAEfXssS0
- 生物彗星なんてダサいタイトルがダメだな
「遠い宇宙から来たWoO」とかにしる。
「WoO!Yaa!Taa!」でもいい。
- 100 :名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 22:30:39 ID:P/ymylwX0
- 「Boo! Foo! WoO!」でも良いと思ふ。
- 101 :名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 23:49:47 ID:BP9MA1iG0
- 本編よりも松村が老け杉てる方にワロスww
- 102 :名無しより愛をこめて :2006/12/12(火) 19:33:18 ID:X+wFQGcX0
- 6話〜9話の間怪獣が出てない件について。
…着ぐるみ作る予算がなかった?
- 103 :名無しより愛をこめて:2006/12/12(火) 20:43:05 ID:89nb5YYA0
- >>102
着ぐるみ予算がないという理由ならネクサスのように1体で4週ひっぱれば済む。
- 104 :名無しより愛をこめて:2006/12/12(火) 21:34:57 ID:dYwpe8y/0
- 着ぐるみどころか特撮の予算が。
ttp://www.nhk.or.jp/woo/daizukan/kaiju.html#kaijutop
たった6体の中でゲルベイロはゲルローブのリデコ、ゲルバイルはリペイントで再登場・・・・・・・。
- 105 :名無しより愛をこめて:2006/12/12(火) 23:59:03 ID:+9+RDzwu0
- 怪獣が出ない回の方が、アイちゃんとWoOの交流がよく描けてていい。
- 106 :名無しより愛をこめて:2006/12/13(水) 12:34:56 ID:m2acU0RW0
- そもそも巨大戦って必要なのかね。
なんかヤマトタケルのいらん最終決戦思い出した。
- 107 :名無しより愛をこめて:2006/12/13(水) 15:17:09 ID:SZpRibc10
- そもそものNHKからのオーダーが、「NHKでウルトラマンやりません?」だったからなあ。
要するに巨大戦が欲しい、って言われたようなものだし。
- 108 :名無しより愛をこめて :2006/12/13(水) 19:46:05 ID:BY/pViK70
- BS2で1回見た人に質問。
ゲルベイロ、ゲルバイル、ゲルバイル2代目は倒された時、爆発しますか?
- 109 :名無しより愛をこめて:2006/12/14(木) 11:21:50 ID:/NyVxuqW0
- BS−hi組だから教えない。
- 110 :名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 00:01:29 ID:2Tn6Q1AJ0
- 今夜もあるの?
- 111 :名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 01:42:55 ID:tJiz90VlO
- 今初めて見た。
受信料でゴミクズ作んなよ
- 112 :名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 02:00:57 ID:ir4gMa0a0
- 内容はもう突っ込む気にもなれんけど、主演の娘って人気なの?
ちょくちょく名前みるんだが、ブサとは言わんでも普通以下にしか見えない。
作品のせいという可能性も大だが。
- 113 :名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 02:07:24 ID:94CmtnER0
- 今日初めて見たんだが、何なんだこの作品。
肝心のヒーローがアホ過ぎる。
- 114 :名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 02:29:03 ID:sSe8IE/1O
- >>112
主役の子は、映画「カナリア」で注目を集めてから、数多くの作品に出演してるよ。
- 115 :名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 04:34:26 ID:3pbgM5ba0
- びぞろぎでてたな。ハリセンと話してたのビゾロギの人だよね?
- 116 :名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 04:52:11 ID:1AeKh8J80
- >>112がどう感じても勝手だが谷村美月は有望株の若手女優
作品の質の悪さと混同してしまっては可哀そう
- 117 :名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 09:28:25 ID:1gdhgJs20
- ミゾロギの顔はどう見ても韓流
- 118 :名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 11:13:44 ID:XOtOUrtW0
- 本気で狂ってるというか、ネクサスを打ち切られた事に対する恨みが映像に焼き付けられている…
これが面白いと思う奴は精神状態を疑った方がいいかも
BSで先に見ていた人、辛かったろうな
もう円谷も円谷である意味がなくなった
- 119 :名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 12:57:23 ID:gLY1lbax0
- 各話のドラマ内容と怪獣出現がぜんぜん関係ないんだね
- 120 :名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 12:58:35 ID:gLY1lbax0
- 谷村美月がハッとしている顔は松尾伴内そっくり
- 121 :名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 14:37:09 ID:nGe8IOwn0
- 谷村美月ちゃんはとってもいい子だよ〜
ファンレターも出したよ。
- 122 :名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 15:43:54 ID:DApbeixj0
- >>119
良い人ばっかり巻き込まれて死んで行くとか、悪いやつらだけが怪獣に食われるとか
どちらかに統一されて法則性があればまだいいんだが
毎回ランダムだから何がしたいのか掴めないんだよな
- 123 :名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 15:49:20 ID:LMrLWcVf0
- つか、あんな女の子がいつまでも逃げ切れるわけないだろ・・・。
- 124 :名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 16:28:34 ID:CTYa3diy0
- >>122
テレ東時代劇「おりん」以下の作品があるとは、思わなかったよ。
今回は、喜多嶋舞があぼーんするのかとばっかり思ってたら肩透かし。
- 125 :名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 16:38:53 ID:/PkCytGI0
- あの鼻の穴の開き具合とか「竹内 結子」っぽくね?
- 126 :名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 16:42:00 ID:TLEK9inS0
- 藍基地の内臓がオスかメスか確かめそこなった。
ヤクザが怪獣に食われてめでたしめでたし、という展開には失笑を禁じえなかった。
藍基地の存在意義がわかんねぇ。
- 127 :名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 17:17:42 ID:A3dWYsa60
- 喜多嶋舞を見てると仲間由紀恵も数年後こんな感じかなと思って見てしまってた
- 128 :名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 21:17:52 ID:rOovUrLI0
- >>111 受信料の話をするならNHK板でやれよ
WoOを山車に活動するなよ、ゴミクズ
- 129 :名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 08:35:16 ID:bKGStXGI0
- 怪物彗星Spoo
- 130 :名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 10:46:50 ID:igIabCcu0
- 第一話 同級生全滅!彗星は生物だった!(ウルトラマンレオより)
こっちの方がサブタイトルに相応しいような気もするんだが
- 131 :名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 17:24:48 ID:/60fUmft0
- >>118
精神状態言う前に、自分自身のウザさにも気づけよ。
- 132 :名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 22:12:32 ID:9XTHqzFU0
- 黙れよボケ
不愉快な番組には不愉快な視聴者しかつかないって事だな
- 133 :名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 23:58:58 ID:i4qrnORO0
- 人の振り見てわが振り直せ、ですよ。
- 134 :名無しより愛をこめて:2006/12/18(月) 00:12:17 ID:TBtpCiAa0
- ネクサスの恨みが入っているというのはよく解らないが
この作品を面白いと思う奴が病んでいるという点には
ちょっと同意できるw
やはり4話の後は荒れるか、次は6話あたりが危ないな
- 135 :名無しより愛をこめて:2006/12/18(月) 01:06:37 ID:AETXi14H0
- 円盤生物シリーズが始まったと思ったら
怪獣ひなまつりや怪獣サインはVになるような物か?
- 136 :名無しより愛をこめて:2006/12/18(月) 02:02:30 ID:+++MVPzB0
- なんつーか、hiで観てた時はホントに困ったが、今は一回りして面白く思えるようになった。
- 137 :名無しより愛をこめて:2006/12/18(月) 11:45:40 ID:Xe9hvbCa0
- そうだね、コマッタちゃんと認識した上で観ると、それなりに楽しめる。
- 138 :名無しより愛をこめて:2006/12/18(月) 11:56:17 ID:BzazuhDD0
- 134、イヤ〜な学校の教師みたい。
- 139 :名無しより愛をこめて :2006/12/18(月) 18:52:27 ID:5NJt1XNJ0
- 怪獣はWoOが体から出す時空波に引き寄せられて現れる。
WoOはエンペラの手先だったんだな。
- 140 :名無しより愛をこめて:2006/12/18(月) 19:18:41 ID:4Ngrsort0
- メビウスだったらwooを瞬殺してくれただろうに
- 141 :名無しより愛をこめて:2006/12/19(火) 21:11:46 ID:UU/Chnsq0
- 民業圧迫の批判をかわす為に
こうなったそうです。
- 142 :名無しより愛をこめて:2006/12/19(火) 22:53:08 ID:2UvMiBiC0
- 予備知識なく1・2話見た。非常にん〜ネクサス臭を感じちょっと期待してた
さっき3・4話視聴終了・・・円谷流小芝居と不快なギャグ展開に腹が立ってきた
特に不法入国者の女をあんな使い方していいのか?
こんなもんに貴重な視聴料使ったのかー!死ねや
- 143 :名無しより愛をこめて:2006/12/20(水) 10:00:22 ID:7/9atWxr0
- >ネクサス臭を感じちょっと期待してた
俺もそうだったんだけど、何だか逃げる方も追いかける方も真面目にやってんのか?と
言いたくなるような展開だし.... 行く先々で会う人たちも(根は)良い人ばかりだし。
2話冒頭で早々に「全員復活フラグ?」ってのも萎えたし。
- 144 :名無しより愛をこめて:2006/12/20(水) 10:27:06 ID:irx+Zck70
- 主題歌の歌声がキモイ。
- 145 :名無しより愛をこめて:2006/12/20(水) 11:46:38 ID:4nEUSVrG0
- ウー、ウーやーい
- 146 :名無しより愛をこめて:2006/12/20(水) 12:46:51 ID:8COaEQBK0
- あーそーか!アイは雪んこだったのか!
そっちならなんとなく分からんでもない
- 147 :名無しより愛をこめて :2006/12/20(水) 19:52:55 ID:hAPA8hMw0
- メビウスの世界に怪獣が現れるようになったのもWoOの仕業。
- 148 :名無しより愛をこめて:2006/12/20(水) 22:25:46 ID:Bfl9ydM10
- りぼんびっくり増刊号に載ってるよ。
相変わらず小太郎との、ちょっとほのぼのラブ物語。
- 149 :名無しより愛をこめて:2006/12/21(木) 12:02:58 ID:rS2DlNyB0
- つーか本誌の方で次回にも最終回を迎えそうな雰囲気が
漂いまくっているんだが
- 150 :名無しより愛をこめて:2006/12/21(木) 21:54:51 ID:Rls0VxK10
- >>148-149
これで単行本1冊分ぐらいになるかな?
- 151 :名無しより愛をこめて:2006/12/22(金) 15:04:31 ID:bMsp9+Gb0
- 豊原功補が扮する、雑誌記者の秋田が脇役の少年に「オジさん。」って呼ばれて、
ムッとしたシーンが面白かった。
- 152 :名無しより愛をこめて:2006/12/22(金) 20:10:03 ID:prQsYL+j0
- 谷村美月可愛いわ。10代前半の役者で一番好きだ。
- 153 :名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 02:18:20 ID:HUrtu6JY0
- しょぱんでてたな。
まゆな、堕胎とかしてだぶったんっじゃなかったのか?
怪獣と逃亡生活してたのか
- 154 :名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 02:41:26 ID:HUrtu6JY0
- WoOがアイ吉?になったときなんで永島はアイを殺すか拉致るかしなかったんだ。
「友達にも裏切られたと言うことだよ」とか言ってる間に発砲すりゃいいのにあのおっさん
あの友達人質にすりゃ子ども一人言いなりにさせるのだって簡単だったはずだ。
- 155 :名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 02:42:42 ID:HUrtu6JY0
- せっかくネクサス臭がするのにもっと陰惨な話に何故しない!
- 156 :名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 15:56:58 ID:eA2TSx9C0
- 音楽が無駄に豪華で泣ける…。
いやむしろこんな作品のために使って欲しくないな。
みんなどこかしら人格がいびつに歪んでねじれてるんで、
素直に見られないというか、はっきり言って苦痛。
- 157 :名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 21:10:45 ID:2l1jkyx50
- とりあえず、地上波分はHDDレコーダーにずっと録画保存している。
そしてちょっとずつ見てる、全部見終わってから、消すかDVD保存か決める。
- 158 :名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 21:48:18 ID:SJVnF+le0
- >>154 アイは娘の親友だったから・・・
だから温情かけたんじゃないかと
WoOて4〜6話の路線でいけば良かったと思うんだが・・・
WoO可愛いし
- 159 :名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 08:40:05 ID:Jk3NLnQY0
- 川崎郷太の特撮センスは素晴らしい。
メビウスがクソに見える。
- 160 :名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 08:43:27 ID:Kzucrsxv0
- >>159
というよりWOOに使った特撮をメビウスで使えばよかったなと・・・
- 161 :名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 09:00:15 ID:kb3zUc/C0
- >>159
でも川崎郷太は人間的に・・・・・・・。
リュウケンドーも追い出されるし・・・・・・・この番組もそうなんじゃないの?
- 162 :名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 09:11:24 ID:+lcNjY8e0
- ウルトラシリーズには、なぜ始めの話で人間を食べる怪獣をよく出すのか?
WOO、ネクサス、ティガ、タロウ 他
- 163 :名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 09:13:35 ID:KetYqWQL0
- 人食いの怪物というのはわかりやすい「人間の存在を脅かす敵」だから。
- 164 :名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 09:51:02 ID:++eKxpjp0
- WoOに出てくる怪獣のデザインは好きだな
- 165 :名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 16:45:56 ID:jmH3u3Os0
- 気付いたらWoOソフビ買ってた…どうしようコレ…
- 166 :名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 21:52:50 ID:pyEMyHz30
- 黒服のおっさんい渡して逃げろ
- 167 :名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 11:36:54 ID:OOp7eiyU0
- >>165
気にするな。オレも買っちまった・・・
- 168 :名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 16:25:12 ID:l2BotIHN0
- 感想
川崎郷太…堕ちたな…
だが、無駄に特撮センスがいい
何故メビウスでやらないのだあああああああああああああーーー!
- 169 :名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 17:00:46 ID:puF6Bh/T0
- 特撮センス良かったか?
ミニチュアにしか見えない兵器群、
謎の俯瞰アングル。
ダラダラしてて緊迫感のカケラもなかったよ。
- 170 :名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 18:38:30 ID:+iyCNBnM0
- この作品をBSでやってるころは良かったなぁ…
- 171 :名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 20:51:26 ID:4m2gw8390
- >>163
馬鹿でもわかるよな。
そんな常套手段に傾倒する平成スタッフが嫌だけどな。
WOOはそこそこいい出来だと思うが、一体これ誰に見せるための作品なのか?
子供?女の子?大人?
ネクサス以上に見せる対象を絞れていない感じだな。
自衛隊の女と婦人警官の喧嘩に使う尺無駄だし。
(リュウケンドーだと同じ様な事をやっても雰囲気に溶け込むのだが・・)
- 172 :名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 21:10:12 ID:1exjXSMj0
- 第5話の演出、ヘンテコだな〜と思っていたら川崎監督だったのか
- 173 :名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 22:51:38 ID:k2JWoLGw0
- りぼんの増刊号を買ってきてWoOを読もうと思ったらどこを探してもない!
???と思い本誌を読み返したら同時に2種の増刊号が出たのね。
わかりずらいことすんなよ!このあみーごって本どーしよorz
- 174 :名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 17:25:55 ID:oh+FtWYM0
- へんなことでしか、注目を浴びられない川崎郷太
- 175 :名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 18:52:29 ID:U1XX+IAh0
- 今回発売のサイゾーの表紙ってアイ?
- 176 :名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 20:28:00 ID:wGTelyZa0
- 谷村美月ちゃん掲載誌
サイゾー 12月20日発売
クールトランス 12月21日発売
SMART 12月21日発売
UP TO BOY 12月22日発売
グラビアザテレビジョン 12月下旬発売
サイゾーの表紙は美月ちゃん。グラビア、インタビューあり。
クールトランスとSMARTは、ファッション紹介コーナーに出てる。
UP TO BOYはグラビアと、撮影メイキングのDVD付き。このグラビア
は、美月ちゃんが意外とバストが大きいことがよくわかる。見てね。
- 177 :名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 22:15:37 ID:75+Fj+H60
- >>295
カオスゴルメデ、サタンビートル。
- 178 :名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 00:39:34 ID:0qH46Nkm0
- りぼん2月号、予想通り・・・
- 179 :名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 11:24:57 ID:jfzKjiVp0
- 終わったね。果たして単行本になるかな?
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)