■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仮面ライダー龍騎part173【ねえ?】
- 1 :名無しより愛をこめて:2006/07/28(金) 06:52:21 ID:7vXz2cBZ0
- <前スレ>
仮面ライダー龍騎part172【美味い物買って帰リマス・・】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1148509700/
・テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/
・東映公式 http://www.toei.co.jp/tv/ryuki/
【案内】
■ここは仮面ライダー龍騎本スレです
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと
・970〜980あたりで次スレを立てること
・スレを立てられない人、初心者等は970あたりでの発言は控えること
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせず
PC初心者板@2ちゃんねるhttp://pc7.2ch.net/pcqa/へ
・今から龍騎を見る人が映画版やTVスペシャル版を見るタイミングですが、
映画は28話直後に公開され、TVスペシャルは34話の直前に放送された事を考慮して
映画版は28話を見たすぐあと、TVスペシャル版は34話の前までに見てみると
リアルタイムと同じ臨場感を味わえると思います
・過去を遡ると本スレと同じNo.のスレが幾つかありますが、気にしないで下さい
重複は「繰り返し」の一つだったと言うことでひとつよろしく
過去スレ、関連スレ、ローカルルール、はげ etc.は>>2-10くらい
- 2 :名無しより愛をこめて:2006/07/28(金) 06:52:43 ID:7vXz2cBZ0
- 【過去スレ・関連スレ保管所】
本スレまとめサイト → 仮面ライダー龍騎本スレまとめ
ttp://lukeleil.hp.infoseek.co.jp/
本スレまとめサイト → スレタイを聞いてみよう
ttp://www.globetown.net/~ryuga/thread/thread2.html
dat落したスレを読みたい → 特撮!@tv7 過去ログ墓場
ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/index.html
ttp://makimo.to/2ch/tv6_sfx/index.html (旧アドレス検索用)
ttp://makimo.to/2ch/tv3_sfx/index.html (旧アドレス検索用)
龍騎のOPやEDの歌詞を知りたい → うたまっぷ ttp://www.utamap.com/
サーバーダウンなど緊急時 → 仮面ライダー龍騎本スレ避難所
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/1913/1063789692/l20
- 3 :名無しより愛をこめて:2006/07/28(金) 06:53:25 ID:7vXz2cBZ0
- 【番組関連】
出演情報 → スケジュールだったりしますが、何か?
ttp://www.ii-park.net/~vent/eve.htm
出演情報 → 特撮役者の出演番組で語るスレ 12クール目
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1146924095/l50
仮面ライダー龍騎のおもちゃ part33
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1134651713/l50
関連商品 → ◆ DVD・CD・書籍・ビデオ・LD情報局 24 ◆
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1147918138/l50
劇場版 → 【劇場版】仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL Part7(html化待ち)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1032941630/
アンチ → ● ** 龍騎は糞・小林靖子が糞 ** ●
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145969954/l50
後々々々番組 → 仮面ライダーカブト Part92
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1153670173/l50
後々々番組 → 仮面ライダー響鬼part196【殺されたんだ魔化魍に】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1152369144/l50
後々番組 → 仮面ライダー剣Part139【これで給料UPだ!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1150897248/l50
後番組 → 仮面ライダー555part183【小声でメッセージを送る】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1152867422/l50
前番組 → 仮面ライダーアギトPart64
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1144660249/l50
前々番組 → 仮面ライダークウガを語れ【雲の上は青空】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1149848421/l50
- 4 :名無しより愛をこめて:2006/07/28(金) 06:53:54 ID:7vXz2cBZ0
- 【キャラと役者とを語るスレ1】
神崎士郎&菊地謙三郎 → 【仮面ライダー】菊池健三郎スレッド【龍騎】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1068966736/l50(男性アイドル板)
須賀貴匡 → 須賀貴匡10 '05舞台も映画もいっぱいいっぱい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2349/1126883995/l100(避難板)
須賀貴匡 → 須賀貴匡についていっぱいいっぱい語るスレ【5】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1145506403/l50(男性俳優板)
松田悟志 → 松田悟志12 海のものとも山のものとも?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1140823086/l50(男性俳優板)
須藤雅史&木村剛 → 仮面ライダーシザースVol.6【いいでしょう、1対1で】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1132410833/l50
涼平(小田井涼平) → 小田井涼平について語るスレ20
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1138192239/l50(男性俳優板)
ガンオタ涼平 → 【゚Д゚|!゚∀Y`∀´】連合Gパイロット3人のスレ38
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1134285243/l50(新シャア専用板)
由良吾郎&弓削智久 → 弓削智久について語るスレ4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1134991856/l50(男性俳優板)
高野八誠 → 【仮面ライダー】高野八誠【ウルトラマン】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1134918062/l50(男性俳優板)
一條俊 → 一條俊【いちじょうさとし】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1054661000/l50(男性アイドル板)
- 5 :名無しより愛をこめて:2006/07/28(金) 06:54:14 ID:7vXz2cBZ0
- 【キャラと役者とを語るスレ2】
萩野崇 → 萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ11
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1127776575/l50(男性俳優板)
加藤夏希 → 从∂。∂从☆加藤夏希in女優板☆从∂。∂从
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1118055800/l50(女優板)
香川英行&神保悟志、仲村創&水野純一、東條悟&高槻純 → 【オルタナティブ総合】清明院大学401号室【英雄スレ】2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1139666429/l50
高槻純 → 【ミソジデモ】高槻純を語るスレ【カッコカワイイ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1060182638/l50(男性アイドル板)
神保悟志 → 【豊樹 ラムネ】 神保悟志さん 【海堂さん香川教授】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1115800137/l50(男性俳優板)
佐野満&日向崇 → 日向崇くんについて語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1054966331/l50(男性アイドル板)
神崎優衣&杉山彩乃 → 【1/19】神崎優衣/杉山彩乃誕生会 2次会【5/18】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145195188/l50
大久保大介&津田寛治 → 津田寛治について
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1132932005/l50(男性俳優板)
- 6 :名無しより愛をこめて:2006/07/28(金) 06:54:39 ID:7vXz2cBZ0
- 【キャラネタスレ】
婆チャンが言ってた。こんな神崎士郎は嫌だと(19)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1147099280/l50
【蝙蝠】こんな秋山蓮はいやだ!16【騎士】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1140352409/l50
こんな北岡秀一を踏み台にした!? MS-09
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1143042535/l50
ゴローちゃん、今日の夕食何?3皿目?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1108506689/l50
AAで小ネタ大会 →=゚w゚= ヲWF 〔`n´〕 -〈`ェ´〉-
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1137667184/l50
【その他】
【何度でも】ライダー共闘SSスレ【甦る!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1147074721/l50
特撮キャラ総出演 第11章
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1149857322/l50
第2回最強ライダー決定戦・本選 part2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145792685/l50
For kids → 子供たちから見た今のヒーロー Part9
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1149950277/l50
ヒーローショー → ヒーローショー・キャラクターショー全般スレpart4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138168459/l50
特撮世界の住人になって書き込むスレ2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1134668703/l50
- 7 :名無しより愛をこめて:2006/07/28(金) 08:29:00 ID:1Yp9xCwA0
- >>1乙!
ところで誰のセリフだったっけ。思い出せない。
- 8 :名無しより愛をこめて:2006/07/28(金) 11:52:23 ID:watGaKqN0
- タイガだろ。後ろから声をかけて不意討ちするのが彼のスタイル。
「ねぇ?」の書き込みには「ガッ」で
- 9 :名無しより愛をこめて:2006/07/28(金) 12:40:03 ID:sAvTaNJf0
- 久々にサノマンのあぼーん回を見た。すげぇ可哀相で悲惨だけど、すげぇ演技力に驚いた。
これリアルタイムで見たんだがかなり祭りになったよな?
- 10 :名無しより愛をこめて:2006/07/28(金) 14:00:23 ID:To0nOcQM0
- 百合絵さんをヒロインに汁!のレスの方が多かったような・・・
- 11 :名無しより愛をこめて:2006/07/28(金) 19:42:15 ID:WREDI3cB0
- あの回の東映公式を見て、サノマンの中の人が風邪で高熱状態で、
あのどしゃぶりの演技をやったという描写をみて、
スゲエと思った。
- 12 :名無しより愛をこめて:2006/07/28(金) 20:41:02 ID:SpfJauhc0
- >9
モナー板に追悼スレが立ったぐらいな。
- 13 :名無しより愛をこめて:2006/07/28(金) 20:52:30 ID:kOOQQDEW0
- >>9
取り敢えず書き込み読んで、自分の意見書いて送ったら
すでに100レス進んでいるくらい早かったw
- 14 :名無しより愛をこめて:2006/07/28(金) 22:28:31 ID:M6TV8GkB0
- >>1
モツカレー
タイガの台詞だったか
しかし北岡、というより事務所組、合わせて5スレも生きてんのか…凄いな
- 15 :名無しより愛をこめて:2006/07/29(土) 08:04:42 ID:fFC72zahO
- >>7
「ねぇ?」て声掛けて1時間「ガッ」されなかったら英雄、てAAスレとかあれば面白いのに。
- 16 :名無しより愛をこめて:2006/07/29(土) 08:06:44 ID:fFC72zahO
- ↑スマソ>>8だったorz
- 17 :名無しより愛をこめて:2006/07/29(土) 08:09:41 ID:fFC72zahO
- ↑スマソ>>8だったorz
- 18 :名無しより愛をこめて:2006/07/29(土) 10:02:25 ID:suG/E94pO
- なんだトリックベントか
- 19 :名無しより愛をこめて:2006/07/29(土) 11:49:56 ID:fL5/9skJ0
- 既に閉鎖されてしまったらしい、カエルのぬいぐるみの写真がある、
仮面ライダー龍騎のレビューサイトを捜してます。
どなたかご存知ありませんか?
- 20 :名無しより愛をこめて:2006/07/29(土) 12:30:14 ID:0aUaWbe40
- OREジャーナルのホムペがまだ残ってんだけど?
- 21 :名無しより愛をこめて:2006/07/29(土) 12:46:11 ID:vs2owfnd0
- >20
あはははは、本当だ〜。
- 22 :名無しより愛をこめて:2006/07/29(土) 12:51:53 ID:HKBd07c60
- OREジャーナルが
Open Resource Evolutionの略って今知った。
- 23 :名無しより愛をこめて:2006/07/29(土) 14:42:29 ID:0aUaWbe40
- ヤバイ。
フレッツで劇場版見たら感動して泣いた。
- 24 :名無しより愛をこめて:2006/07/29(土) 16:04:43 ID:Tc16fFeVO
- 来週の怨み屋に蓮出るね。しかし蓮もいい役が来ねぇなぁ
- 25 :名無しより愛をこめて:2006/07/29(土) 16:45:44 ID:hsXcsl590
- おーいまてよー!おーい!えーと名前なんだって?おーい
ローン! ローン! ローン!
- 26 :名無しより愛をこめて:2006/07/29(土) 20:38:03 ID:0aUaWbe40
- >>8
は!?
- 27 :26:2006/07/29(土) 20:40:15 ID:0aUaWbe40
- ミスった。
>>25
は!?
- 28 :26:2006/07/29(土) 21:17:08 ID:0aUaWbe40
- >>25
ああなるほどそういうことか。
スマンかったな。
- 29 :名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 01:32:16 ID:dcLE1bT1O
- 前スレが終わってからこっちを使いましょう
- 30 :名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 01:35:42 ID:Zw9SX8dl0 ?2BP(21)
- >24
目の前で妻が輪姦される役だな。ダークウィング召喚すれば一発なんだが。
- 31 :名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 14:12:26 ID:xkTjsXl20
- マワスのが萩野だったら凄い画なんだが・・・。
そーいや、今度シンジがやる映画も妻を犯されて
殺される旦那役だな。
- 32 :名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 15:45:53 ID:05LeYq7P0
- 違う違う。殺されてから犯される。
- 33 :名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 17:14:07 ID:Gt6e6+bv0
- クズ弁護士によると甘えて抱き付いてお茶目で首に蝶々結びしたってことらしいけどな。
- 34 :名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 17:33:00 ID:UzGiSudT0
- おまいら下世話な話はやめろ
- 35 :名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 18:29:01 ID:najC0kiT0
- >>33
>クズ弁護士
アッー!
- 36 :名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 18:39:47 ID:Zw9SX8dl0 ?2BP(21)
- >31
正直本村さん役が真司ってのはかっこよすぎると思う。
- 37 :名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 19:04:47 ID:05LeYq7P0
- 【映画】光市母子殺害事件を映画化 北九州市で夫妻の出会いをロケ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154006392/
- 38 :名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 19:25:21 ID:QXDgNvR20
- 前スレ>>1000
だから、人間はみんなライダーなんだよ!
- 39 :名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 20:39:51 ID:xkTjsXl20
- >>36
同じくそう思う。
知的な雰囲気から教授の方が適役だ。
- 40 :名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 21:53:21 ID:OeZv0ueV0
- 思ったんだが出入りできる鏡のサイズにはやはり限界があるのだろうか?
バイクのミラーのようにかなり小さい鏡にも入れるみたいだが・・・
35話見ててハングドマンじゃないが浅倉は北岡の目を鏡にして入れなかったのかと
- 41 :名無しより愛をこめて:2006/07/31(月) 19:41:23 ID:xyJqeWWa0
- 「教授は自分のメガネからミラーワールドに入る」とかいうネタが昔あったなぁ・・・。
ところで、前スレで涼平と萩野のツーショが載ってる写真集の話をしたけど、
この本、
真司のページ 背景赤
蓮のページ 背景青
なのに
北岡のページ 背景紫
浅倉のページ 背景緑
と逆になってるんだよな。何故だ。
- 42 :名無しより愛をこめて:2006/07/31(月) 23:49:24 ID:4nuQG89U0
- 今気付いたけどクリスタルブレイクって
ターンXの「そんなにディアナが好きか――――――!!」に似てるな。
- 43 :名無しより愛をこめて:2006/08/01(火) 01:24:28 ID:KDiFC7F+0
- >>42
このタイガすごいよ!さすが龍騎のお兄さん(?)!!
- 44 :名無しより愛をこめて:2006/08/01(火) 02:21:29 ID:pq3cjJcv0
- もし「入ったところからしか出られない」ルールが本当だったら
倒す相手の目から入ってはマズイと思うんだが・・・
教授、自分のめがねをミラーワールドで探す羽目になるのは間抜け過ぎだ
「マスクの中でしたね・・困りましたねこれは」
- 45 :名無しより愛をこめて:2006/08/01(火) 08:16:21 ID:mddKUBp80
- >>44
顔だけ変身を解けば大丈夫だよw
- 46 :名無しより愛をこめて:2006/08/01(火) 08:34:44 ID:LM1P1Tn50
- 顔だけ変身とく方法おぼえとけよ(斬鬼さん)
- 47 :名無しより愛をこめて:2006/08/01(火) 08:37:00 ID:imssymX60
- 一度見たものは全て頭に入ってしまうので余計なものは見ないことにしているんですよ
- 48 :名無しより愛をこめて:2006/08/01(火) 20:28:56 ID:xphBbn2S0
- うっかり開いてしまったオグリッシュのグロ画像とか、ヤワラちゃんのヌードアイコラとか、
一見何気ない風景写真をじっと見つめてると幽霊が飛び出てくるgif動画とか、
頭から一生消えないんだな教授は。
- 49 :名無しより愛をこめて:2006/08/01(火) 21:02:24 ID:30AnFUHSO
- 一種拷問みたいな人生だな…
人間は忘れることができるから生きていられると聞いたことあるけれど、もし教授があそこで死ななかったら……発狂して死んだとか……あったのかな?
なんか凄く怖い人生だな…
ごめん、三点リーダーうざいね
- 50 :名無しより愛をこめて:2006/08/01(火) 22:29:29 ID:f9/xOJG20
- 探偵学園Qのめぐたんはそれなりに死体とか見ても、
頑張って生きてるじゃないかw
- 51 :名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 00:54:47 ID:ijV8hdEeO
- >>49みたいに、同一レス中で反省するヤツ(チラ裏等)って、何?
うざいとわかってんなら書き直してから貼れよ
反省文を付け足しゃ免罪符になると思ってんのか?
- 52 :名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 01:28:33 ID:V6+KgXks0
- ただ噛み付きゃ解決する問題でもないだろうよ
- 53 :名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 03:52:50 ID:XEJUHKbe0
- >>48−49
マジレスすりゃぁ、だから教授は心を動かさないように努めて
その結果冷静沈着なタイプになったんじゃね?
迷わない揺らがない挫けない
そこらが漢らしくて ある意味敬意を払いたくなる
- 54 :名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 11:12:09 ID:gi85XM7C0
- 見たもの忘れないなら、東條のあの危うさもきちんと心にとめて
「東條くんは私がまっとうな道に戻してみせる」
じゃなくて、
「東條くんは一見ギリギリ危ないラインだけど、
多分本当は完全にアウトなヤバさなので、
信用してるふりしても、いつも背中には気をつけよう」
にしておいてくれれば……
- 55 :名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 11:30:14 ID:shjSFwxx0
- >>54
それは教授EDだなw
- 56 :名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 15:38:42 ID:UE7DheRl0
- 漫画版のデフォルメ極端すぎないかw
特に蓮wwww
- 57 :名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 18:15:56 ID:gi85XM7C0
- MEIMU版のことでしたら、「ゲイバーのママ」と呼ばれておりました>蓮
- 58 :名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 19:06:19 ID:HfzM9EoQ0
- いや、島田さんがもっとヒドかったww
これじゃ柴田理恵じゃねえかwwwwww
- 59 :名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 20:38:06 ID:EEBBmIun0
- でも真司は美形、優衣は美少女・・・。
一番ひでぇの浅倉ww萩野の原形とどめてねぇww
ところでパソで早打ちで「浅倉」と変換しようとして相当な割合で「亜s化裏」になってしまう。
- 60 :名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 03:27:30 ID:UoZrrnHa0
- どうしても一つ思い出せないので教えてください
401の三人のうち、なんでさとちゃんだけ神崎のつくったデッキもってたんだっけ?
- 61 :名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 05:16:30 ID:sAMaZf2v0
- >60
神崎にもらったからじゃない?
- 62 :名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 10:43:47 ID:WtRaVBDJO
- 全裸兄からデッキ貰ったあとに、教授にスカウトされたと記憶している
さとちゃんがああなったのは、
教授の教えがヤバい方向にビンゴしちまったからじゃないかと今だに思う
- 63 :名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 11:05:29 ID:4bqBtwYt0
- 教授は以前に神崎の資料を偶然ちらりと見て記憶して、
ある程度理論の解析や、オルタゼロの作成に
とりかかってはいたけど、
実際のデッキ持ってるさとちゃんをひきいれたから、
オルタが完成できた、
だったっけ?
あのあたりの時系列。資料ないからわかんないけど。
- 64 :名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 14:52:38 ID:AGd0AjWl0
- 仮面ライダー興騎
倒れなければ疑われない!!
- 65 :名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 16:35:50 ID:2hB4z9By0
- 英雄論聞く前のサトちゃんの願いは何だった?
- 66 :名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 16:39:03 ID:4bqBtwYt0
- さとちゃん「僕そろそろ子供生まれる年なんで、
年齢相応の顔が欲しいかも」
- 67 :名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 19:26:48 ID:ILjLgTjo0
- そういや今涼平って何歳なの?
東映の公式では未だに鯖読み状態の年齢のままだし・・・。
- 68 :名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 19:51:26 ID:QLTSObUu0
- >>66
もう生まれちゃってるがな。
- 69 :名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 22:25:16 ID:RNrsuSS30
- >>67
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%94%B0%E4%BA%95%E6%B6%BC%E5%B9%B3
- 70 :名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 22:55:53 ID:ycx9k3JA0
- >>65
確か、有名になれば自分をかまってくれる・・・だっけ?
- 71 :名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 23:21:40 ID:duayWuhN0
- サノマンには英雄になれば皆が好きになってくれるかもしれない・・・って言ってたな。
ここらへんは英雄論聞く聞かないは関係ない気がするが。
- 72 :名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 13:06:53 ID:Lp9XxzlT0
- >67 涼平は今年35歳。1971年2月23日生まれ。
- 73 :名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 17:46:28 ID:9YXMnEIPO
- 一瞬見間違えて
67歳なのかと思ってびびった
某スレに毒されてるなあ
- 74 :名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 00:46:43 ID:O/g2SHaCO
- 怨み屋に蓮キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 75 :名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 00:52:29 ID:0NRipfPS0
- 演技が蓮のときと一緒だな
- 76 :名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 00:56:33 ID:meyPxxAVO
- しかも、デカとの共演だったんだね。
>>75
確に、蓮のまんまだったww
- 77 :名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 01:02:28 ID:beQabno6O
- 怨み屋の原作も読んでるけど、よりによって一番胸くそ悪い話に
- 78 :名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 11:58:02 ID:2k1QdkoS0
- ひさしぶりに録画みてみた。
あの。。。みんなに聞くけどさ。。。
。。。OPでせせら笑ってる
髭のオサーンや家事手伝い風♀や餓鬼ってライダーデビューしてた?
- 79 :名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 13:26:25 ID:eTcUQzmo0
- >>78
あれは「誰もがライダーになりうる」というイメージ画像であって
実際に登場するライダーとは一切関係ございません
- 80 :名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 15:38:28 ID:1CYkPoML0
- http://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20060805/mng_____thatu___000.shtml
下水道局で働く教授を発見
- 81 :名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 15:39:46 ID:XtUCN5dh0
- >>79
そうなんだ。
餓鬼のライダー見てみたかった。
ガイじゃちょっとあれだし。
- 82 :名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 13:13:01 ID:MM5GB5pFO
- 若い兄ちゃんはオッシーなので
まったくの無関係でもないこともないこともない
>OPの目隠し人
カブトのOPでもワームしてる
- 83 :名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 21:49:31 ID:aCybQTfd0
- 結局OPの目隠しされてる紳士なおじさんは誰なの?
- 84 :名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 23:14:58 ID:nS9IEkJj0
- 子供たちから見た今のヒーロースレより。
248 名前: 139 投稿日: 2006/08/03(木) 23:23:03 ID:FfPmhJdU0
年長組の男の子5人+俺の6人でヒーローごっこをした時の事です。
ジャンケンの勝敗で正義側3人、悪側3人に分かれ、それぞれ好きなキャラになっていきました。
正義側は―
A「リュウケンドー!」
B「じゃあ僕、リュウジンオー!」
俺「じゃあ、先生は―」
A「不動のオッサンは、マグナリュウガンオーだよ」
一方悪側は―
C「僕、王蛇!」
D「ジャークムーン!」
E「ザビー!」
249 名前: 139 [sage] 投稿日: 2006/08/03(木) 23:24:12 ID:FfPmhJdU0
その後バトルは開始され、暫く互角の戦いが続きました。
ですが、最終的には正義側有利に進み、それぞれの必殺技で止めを刺す事になりました。まず俺が―
俺「ファイナルクラッシュ! マグナドラゴンキャノン!!」
と、マグナドラゴンキャノンで悪役勢を攻撃したその時です!
C「えい!」
なんと、王蛇役のCがザビー役のEを自らの盾にして、マグナドラゴンキャノンを防いだではありませんか!
王蛇の盾としてマグナドラゴンキャノンをまともに受けたザビーは―
E「うわぁ!」
こんな声を残し、やられていきました…。
俺「み、味方を盾にするとは…(一応、不動さんになりきっている俺)」
C「えーとね、近くにいたお前が悪い」
王蛇の名台詞!(゚ロ゚〃)
こんな感じで、白熱のヒーローごっこは続いていくのでした。
PS:あとで聞いた所、前日に龍騎のDVDでちょうどあのシーンを見ていたとの事でした。
---------------------------------------------------
王蛇は永遠の悪役だな。
- 85 :名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 23:19:14 ID:Hap5d1Rt0
- 浅倉いいよな。すべてがカコイイ。悪役の中でダントツで好きだ
- 86 :名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 00:00:45 ID:BUd3T1f10
- フレッツに流れてるのって通常版?
浅倉VS姉ちゃんとか結構省かれてて驚いた
- 87 :名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 02:10:42 ID:At9dlGt5O
- 今週の金曜日に劇場版やるな。
今年の2月頃に放送したばかりだろ
- 88 :名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 02:49:04 ID:1MRKxrPF0
- >>85
ただ、未来ある少年たちにあこがれてもらいたくはないがwww
- 89 :名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 03:43:07 ID:7cNWsp8bO
- 何でだか、俺には浅倉が悪役とは思えないんだww
- 90 :名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 04:09:44 ID:EEVr46tH0
- 朝倉も神崎兄妹と同じく親に虐待されてたように思えてしょうがない
弟だけ可愛がられてたとかありそうだな
- 91 :名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 07:45:47 ID:+xBI+ujM0
- >>90
弟の暁は親戚に引き取られ三原姓を名乗っていた。
兄貴の威が施設に引き取られていた事を考えると
弟は浅倉とは異母兄弟で母方の親戚に引き取られたと考えるのが普通だろう。
前妻の子供だから邪険にされて家に火を放ったか。
こないだの奈良の事件と被るものがあるな(スレ違いだが)。
- 92 :名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 09:05:08 ID:l9v63E/K0
- >>89
全プレビデオ見たんかwww
- 93 :名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 09:39:54 ID:YcUlSniN0
- >>91
普通www
- 94 :名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 10:00:07 ID:wytHs3RQO
- >>87
マジで?
- 95 :名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 13:41:33 ID:NXNgIJS40
- >>87
放送したっけ?
555の映画ならやってたけど
- 96 :名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 15:33:18 ID:8e4tic0GO
- >>95
深夜にこっそりと放送されてたよ
何でまた放送するのかね?いや、個人的には凄く嬉しいがw
- 97 :名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 15:37:54 ID:rwnETvWB0
- そんでもってまた深夜にやるのかよ
劇場版もいいが13ライダーズもやってくれないかな
- 98 :名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 16:25:03 ID:u9yh/DqB0
- TVで放送しなくてもいいから、13ライダーズのディレクターズカット版がみたい。
- 99 :名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 18:35:47 ID:V0Sh4gwm0
- >>98
つ DVD
昨日のカブトの劇場版予告、敵が強くなるほどライダーは強くなると言ってフォームチェンジを取り上げてたが
龍騎のところがドラグランザー主体で龍騎サバイブ小さかった。
この前の「ライダーは人間のために戦ってる」が13RIDERSで囲まれる真司ナイトサバイブだったし、
カブトスタッフは龍騎に対して何か悪意でも持ってるんじゃないかとオモタ
- 100 :名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 18:40:36 ID:LdlWHt+P0
- >>99
98をよく読め
- 101 :名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 21:51:18 ID:x3xZ0I2b0
- おまいらカブト劇場版は見たか?
(カブト劇場版のネタバレなので嫌な人はスルーよろ)
天道が映画の最後にタイムベントやってくれるらしいので龍騎ファンは必見かも。
- 102 :名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 02:26:52 ID:2ETCZImF0
- 果てしない炎の中へって何話から何話まで流れてた?
俺手塚が出てくるあたりから見てたけど、ずっと「揺るぎの無い〜」て曲で直にレボリューションに変わったと思うんだけど
- 103 :名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 02:38:26 ID:cmzCh4780
- >102
あれ1回しか流れて無いと思ったけど。
たしか浅倉が出てきてすぐ、ゲルニュートを倒した時に流れてたと思う。
- 104 :名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 04:39:26 ID:MmR8UOlq0
- >101
というか終盤の加賀美と天道がエピソードファイナルで観たかったモノって感じで満足だった。
- 105 :名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 05:33:30 ID:JXOqHuiA0
- 夏休みですね
- 106 :名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 10:28:33 ID:gwsxP+lX0
- >>103
正解。通称「ゲルニュートのテーマ」。
あーいむそーるじゃー♪あーいむふぁーいやー♪
- 107 :名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 13:03:53 ID:JYiXCnJM0
- アギトの時もそうだったけど何で1回しか流さなかったんだろう
評判悪かったから?
- 108 :名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 15:32:46 ID:UQIXsU8+0
- >>107
たった一回で変わるのは評判もクソもない気がする。
- 109 :名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 16:31:09 ID:6YO19OZH0
- 散々キシュツだとは思うんだが
そもそもサバイブのカードってどういう過程でできたカードなんだろ?
サバイブの火と風ってカードの絵を見ると無限のカードとワンセットの鳥の絵だから
おでんがゴルトと契約した時に普通に出てきたのカードの一枚なんだろうか。
- 110 :名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 16:45:01 ID:73mfgv2H0
- サバイブのカードの左上のマークがモンスターをモチーフとしたマークではなく
コンファインやコピーと同じく丸型なので、
おそらくモンスターとの契約によるカードではなく、
デッキについていたカードのように神崎が作ったカードかと。
つーわけで、時間を戻す能力(タイムベント)を持っているゴルトと契約
→でもゴルト自体弱いよなぁ→よし強化するカードを作ろう
→サバイブ誕生→あれ妹守らせるのに今の龍騎だと弱いな
→しょうがない弱めのサバイブくれてやるか
という流れだと個人的には思ってる。
- 111 :名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 17:52:23 ID:+V3GJJLw0
- >107
落ち着いて良く見てみると女性ボーカルであるあの曲を
流すタイミングがほとんど無い・・・ということはいえる。
CDはキューブリックつけたりして力入れて売り出したのにw
- 112 :名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 07:42:16 ID:6sC/KsbbO
- >>101
ネタバレとわかってるなら、書くなよ
- 113 :名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 08:10:47 ID:foieyIrw0
- ネタバレのレスにアンカー付けるなよ
- 114 :名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 08:13:42 ID:/Q0M5x8c0
- まぁカブトスレじゃないしいいんじゃないとカブトに興味が無い俺が言ってみる
ところでオマイラが好きなモンスターはなんだ?俺はジェノサイダーのカオスっぷりが好きだが
- 115 :名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 10:43:22 ID:C8o5FTT30
- カブトスレじゃないから油断して踏んじゃう人がいてまずいんじゃないだろうか
- 116 :名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 11:07:10 ID:EKgmvWW00
- 油断して踏んじゃったけど、レスが上の方だったから助かった。
>>114
SPでガイ食った蜘蛛が好き。
ライダー倒したモンスターって奴だけだし(生身で殺された人は除いて)。
- 117 :名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 16:54:28 ID:KsYGoFHt0
- >>114
浅倉……はいくら劇中でモンスター呼ばわりされててもダメか。
メタルゲラスかな。
- 118 :名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 16:57:44 ID:bXYpLkcR0
- 蜘蛛もカニも好きだ
(蜘蛛とタラバガニは生物学的に親戚らしいぞ)
だがめぐみタンに負けたシールドボーダーも捨てがたい
ヤゴはいやン
- 119 :名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 17:03:52 ID:jfblEbiJ0
- フェ、ヴ フェ、ヴ フェ、ヴ フェ、ヴ フェ、ヴ フェ、ヴ
フェ……ヴ
(メキョメキョメキョ)
- 120 :名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 21:09:52 ID:sCohgbJc0
- さとちゃんのえいご漬け
ttp://homepage3.nifty.com/souko2/img/4564.jpg
- 121 :名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 21:41:36 ID:sAT0e5FW0
- ワロタ
- 122 :名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 22:39:13 ID:VSriQMYL0
- 龍騎最強におもしろかった、カブト役者が現実世界と浮きすぎのような気がする。
- 123 :名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 22:59:31 ID:uyVs9aFd0
- >>122
それは言わないお約束。
つーか、最初からそのつもりなんじゃないの?
むしろ龍騎も充分浮き世離れしてるのになんとなくいても
おかしくない程度には思うんだよね…。不思議だ。
- 124 :名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 23:57:16 ID:gNmo/OeK0
- 浅倉にはいてほしくないw
- 125 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 00:08:05 ID:APpO2vB90
- >114
デストワイルダーとメタルゲラス
動きが派手なのが好きだ
- 126 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 01:09:37 ID:izguSrgLO
- >>114
ゲラス、デスト、蟹、浅倉かな。
- 127 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 02:16:22 ID:0QSicZQiO
- >>124
最終回の浅倉ならどうだろう
ちょっと恐いけど実は気さくな感じのおニイさん
好きなモンスター
手塚と雄一には悪いが
神崎直属のガルド三兄弟かな
鳥系デザインとユイだけは守ったのがかっこよく感じた
- 128 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 04:17:44 ID:8ytD3Zk60
- 俺をイライラさせるな・・・!
お前、シャツの裾が出てるじゃねえか、俺をイライラさせるな・・・!
お前、口元に御飯粒つけてるじゃねえか、俺をイライラさせるな・・・!
お前捨て猫か? 酷い飼い主がいるもんだ、俺をイライラさせるな・・・!
ちょっと恐いけどきさくってこんな感じか?
- 129 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 04:20:19 ID:uOueeSoF0
- >>128
それはツンデレだろうwwwww
- 130 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 06:29:14 ID:yFlly2lzO
- 蟹 レイヨウ 蟋蟀 篠原さんが好き。
- 131 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 08:19:45 ID:kv9ho/Yk0
- 龍騎んとき思ったが、主人公が最終回の前話にやられて血を吐いた演出はやめた方がいいと思った。
大人だけが見るんならまだしも、小学校もいってないガキにあんなシーン見せちゃまずいだろ。
あれ以来、戦隊物やライダーでそういう演出をほとんど見てないけど。
クレームでもきたんかな。
- 132 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 09:00:46 ID:yy7Ctckk0
- 何をいまさら
- 133 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 09:37:42 ID:XsB/Z47ZO
- ボルキャンサー、メタルゲラス、ジェノサイダーが好き。
ジェノのファイナルをインペラー辺りに当ててもよかったのに。
「弁護士さーんは金持ちだ。命が惜しくて逃げ出した。」
- 134 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 10:29:52 ID:zbzi5Ux60
- >>131
ガキにゴールデンタイムにサラ金のCM見せる方が
よっぽど教育に悪いので吐血ぐらいOK
- 135 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 10:34:43 ID:UndA7ZQZ0
- どうでもいいがRevolutionは神曲だよな
- 136 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 11:59:16 ID:7F7irkNw0
- >>134
しかしヒーロー番組は子供たちに夢を与えるものであって刺激はいくない
- 137 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 12:36:01 ID:IvyRVLMG0
- >>135
サビの部分の歌詞が神
- 138 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 12:44:06 ID:weMxkQE80
- >>136
いっぺんヒーロー番組全作品見て来い。
- 139 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 12:45:06 ID:5LSW1nDD0
- 龍騎の曲は全体的に神曲だよな
個人的にはINORIが一番好き
- 140 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 13:17:56 ID:8MY3ts770
- 俺実は、revolution使ったMAD(スクライド)見て、
曲に感動して龍騎にたどり着いた。
もっと早くみておけばと思ったさ。
- 141 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 15:58:12 ID:weMxkQE80
- 神崎士郎が好き。
それを使ったCMも好き。
- 142 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 19:49:20 ID:6yp3CfkA0
- >>131,136
そんなこといいだしたらクウガは放送禁止作品
- 143 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 20:14:32 ID:pV3fKFD60
- どこかの糞Pみたいにグロ=リアルって考えてるわけじゃないんだよ
真司の死を軽く見せないために中曽根Pがどんだけ頑張ってくれたと思ってんだ
あと>>131>>136は子供馬鹿にしすぎ
- 144 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 20:17:07 ID:VRGofJMjO
- 漏れも神崎史郎好き。
漏れは、龍騎自体はちゆ12歳でネタ扱いで紹介された記事で知って、ライダーオワタとか思ってたな。
んである日たまたま立ち読みしたなんかホビー雑誌に劇場の記事があって
廃墟教会で全員が思い思いの恰好で座ってる写真に「忘れるな、お前たちの欲望がライダーの戦いを作ったんだ…」みたいなアオリがついてて
うは、テラカッコヨス、何コレ
と家帰ってググり、神崎流れる劇場予告見てキタコレ。
思えば平成特撮もあそからだな。
- 145 :名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 23:50:07 ID:wf5xsT4K0
- 神崎士郎はあの怪演があってこそだな。そこから来る独特の雰囲気が好きだ。全裸コートだけど。
ただ、それだけにラスト1話前の優衣消失後に、ドアから走って去っていくのがちょっと悲しかった。
- 146 :名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 00:14:57 ID:BPsfGINl0
- 走り去って行くといえば、3話で真司に初めて接触した時も
唐突に消えるんじゃなく、普通に全力疾走して真司から逃げてたなw
- 147 :名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 10:10:39 ID:4U4KJdrI0
- 神崎は、なんだろう、決して上手いとは言わないが、
やっぱりあの人じゃないと出ない味があって、
それが本当にマッチしてるんだよなあ。
まあ東映公式の撮影スチールで、
変なポーズしたり踊ってる彼も好きだったが。
- 148 :名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 11:23:30 ID:wJ+8j4Pr0
- 「オートバイ」誌とかでで時々モデルとしておもろい顔とかポーズして出てるぞ
- 149 :名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 12:26:38 ID:OEsnvvHZ0
- さて今日は深夜3時に龍騎劇場版デスよオマエラ様。
- 150 :名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 12:50:59 ID:EslWy6RBO
- >>149
地方在住の俺も参加していいですかオマエラ様。
- 151 :名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 13:14:48 ID:1sZJUZ630
- うおおおおおおお
東京に住みてえええええええええ
俺もみたいよおおおおおお
- 152 :名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 13:52:46 ID:0+h03ZtcO
- >>149
今年の2月頃にもやってなかったけ?w
- 153 :名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 14:51:52 ID:YkjNC6LV0
- 144までは音楽の「神崎士郎」で、
145から人物の神崎士郎なんだよね?w
- 154 :名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 15:13:59 ID:X2i/iCB30
- >>149
3:30からか。ハリケンまで見てたら夜が明けるな…
- 155 :名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 15:50:57 ID:2ZzdHMzRO
- ハリケンジャースレがなくなっていることに、今気づいた
- 156 :名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 17:07:40 ID:vFtfSvrn0
- 今度は見逃さないようにせな
- 157 :名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 20:56:30 ID:+75mOmkD0
- ファイナル弁当キタ―!!
ごめん、先走った
- 158 :名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 22:35:51 ID:dfIexGQe0
- フジにガイ出てるじゃん
- 159 :名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 23:04:11 ID:NtZ95MtW0
- 関西では映画やらないの?
- 160 :名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 23:05:35 ID:e2KerkTB0 ?2BP(200)
- しないよ
- 161 :名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 23:26:13 ID:2ZzdHMzRO
- 実況するバカが、どうせ現れるんだろうな…
- 162 :名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 23:29:43 ID:6u8YJn2q0
- またカットするのかオンエア版・・・姉冷凍保存がカットされてたときは絶望した
- 163 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 00:00:20 ID:89M0ducJ0
- 以前やったときは重要な部分がことごとくカットされてたって聞いたけど、
どこら辺がカットされてたの?
- 164 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 00:08:54 ID:QUH+X6SY0
- 俺の主観では>162の姉冷凍保存と北岡・浅倉の美穂姉殺害弁護のやりとり。
アギトの出演者はカットして問題ないが、ギルスぶっ飛ばしたあとの浅倉と
兄がにらみ合うカットは好きだ。
- 165 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 00:19:42 ID:fxUY460g0
- 今年の2月だっけ?番組始まって延々ホラー映画の番宣してひどかったな。
今回は龍騎の時間は70分で上映時間ギリギリか?
しかしハリケンも30分って・・・ CM時間考えたらハリケンもカットありそう。
ただでさえ上映30分の映画をカットって何考えてるのやら。
- 166 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 01:30:06 ID:Kcof4U4V0
- 予約はしたけど、生で見るか迷うな〜
明日は休みだけど、11時に約束があるからさぁ。
- 167 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 03:02:34 ID:telCN+aUO
- >>166
お前の約束なんか知らねえよ
- 168 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 03:22:14 ID:4PGM7FQ/0
- 一応実況のアドレス張っておこう。
劇場版仮面ライダー龍騎1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1155305448/
- 169 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 03:40:09 ID:tgnqVZ+C0
- 映画再放送記念age
- 170 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 04:09:14 ID:VF4RhPzKO
- ファム姉を鉄パイプ持って
笑いながら追っ掛ける浅倉テラコワかったなぁ
…カットされるけどね
- 171 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 04:56:12 ID:JhDVOghRO
- >>170
そのファム姉はワームの擬態だったりしてw
- 172 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 05:01:25 ID:l7TVv9yHO
- >>165
サイレンの事?あれテレ朝で深夜何回も宣伝して不快だった。カブトも劇場版を宣伝してるけどね。
- 173 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 05:13:13 ID:4PGM7FQ/0
- EDなしですぐにハリケンになったのが残念だったけど、久々に劇場版見られて満足ですた。
- 174 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 05:28:30 ID:x5asKhIO0
- 実況の初見者の反応イイナ
- 175 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 05:38:28 ID:xoPlcmvB0
- 糞
- 176 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 05:39:57 ID:xoPlcmvB0
- 糞
- 177 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 05:47:25 ID:KT2EnmjLO
- 久しぶりに見た。懐かしい。明日TSUTAYAに行く。
- 178 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 05:47:36 ID:xoPlcmvB0
- 糞
- 179 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 05:51:11 ID:hVXKa+KD0
- >>178
手打ちで嵐のつもりですか?w
- 180 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 06:18:59 ID:xoPlcmvB0
- 糞
- 181 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 06:20:43 ID:xoPlcmvB0
-
糞
- 182 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 06:21:34 ID:RZTu9P+S0
- そうか、放送が有ったのか。
俺は久しぶりにDVD見た。
メイキングを見ると和むw
- 183 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 06:22:23 ID:xoPlcmvB0
-
糞
- 184 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 06:23:28 ID:gM2hZIZV0
- 映画館で見たときは意味不明だったが
やっとわかった。結構面白かった。
- 185 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 06:23:31 ID:z83YFCZK0
- そういや龍騎はまだDC版見てなかったなぁ。
- 186 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 06:23:51 ID:xoPlcmvB0
-
糞
- 187 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 06:34:15 ID:xoPlcmvB0
- 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
糞
- 188 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 06:50:05 ID:ErdA8R4+0
- 俺は名古屋だったから放送はなかったけど
DVDで実況参加してた。
久々に実況できて楽しかったなぁ。
- 189 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 08:17:36 ID:LcmovWJK0
- 正直、龍騎のOPが平成仮面ライダーの中で一番カコイイ。
- 190 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 09:12:43 ID:k9EwUM6q0
- よしゃあああ龍騎が映ってるwwww
- 191 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 09:25:48 ID:xRARlQs1O
- 久々の龍騎だったけど、やっばり面白いなぁ〜
13ライダーズもたまには放送してほしいよ…
- 192 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 09:28:58 ID:ZfSe9qLl0
- DVD持ってるのにまた録画して見てしまったよ
前の地上派の時と同じカットかね
美穂と真司が遊園地でおデートの前半もカットなんだよねこれ
実況参加したかったなー
- 193 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 10:21:06 ID:JrAR8nms0
- 城戸の「ああ、友達だ俺達は」って所で録画が切れてやがった。
EDカットって事はモンスターに突っ込んでハリケンだったの?
- 194 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 10:47:48 ID:8d06u6ZL0
- >>185
是非観なさい
- 195 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 11:05:09 ID:4PGM7FQ/0
- >>193
ED直前までは普通通り。
そのままEDテーマが流れずに、短いCM入れて即ハリケン。余韻台無しorz
ちなみにハリケンはEDあったけど、本編が酷いくらいカットされまくりだった。
- 196 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 11:19:59 ID:ShDfpvZA0
- エターナルカオス→何故か見せない
ドゥームズデイ→何故か成功しない
真治の馬鹿→何故か治らない
恵里の意識→何故か戻らない
たった一人護れない→生きてゆく甲斐が無い
- 197 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 11:27:03 ID:AYbRrYKs0
- >>196
夏だなあ
べ、別に面白いなんて思って無いんだからねっ! ホ、本当よ!
- 198 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 11:36:14 ID:g95pSlii0
- >>195
EDでミラーワールドの公園にいる子供優衣ちゃんを子供神崎が迎えに行くという
結構重要なシーンがなかったってことか。
これがあるかないかで龍騎の世界観の結構印象違ってくるのになー、もったいない
>>197のおねえ喋りが北岡に読めて餃子吹いた
- 199 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 11:40:08 ID:6zaBh7kt0
- >>195
>EDテーマが流れずに、短いCM入れて即ハリケン
ありえねぇ、あのEDの映像とキャスティングロールがエッジが効いてて好きなのに
仮面ライダー龍騎
仮面ライダーリュウガ/城戸真司
須 賀 健 太 ←このテロップの出方とか
ハリケンは山本梓さえ映っていればいいかと
- 200 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 11:44:44 ID:gNf3vgckO
- >>169-172
>>161
- 201 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 11:57:19 ID:AYbRrYKs0
- >>199
誰だ
- 202 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 12:26:00 ID:1RW5fPk50
- 須賀健太…子役にそんな名前の子がいたような気もする
龍騎には出てないはずだがw
- 203 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 12:33:56 ID:pbITUSPc0
- ちっちゃいリュウガだな
ちょっと萌えた
- 204 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 14:22:51 ID:Bq3loydBO
- >198
197はおねえではなくツンドラと思われ
- 205 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 14:31:37 ID:wp4tmUg70
- >>202
須賀が改名したのかと思ったw
- 206 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 17:27:34 ID:b48OVZSq0
- 初めて見たけど、ライダーのデザインは糞だし
役者も大根ばかりだし散々な出来だな
- 207 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 17:35:36 ID:6viFJXp10
- どれだけ擁護したところでパクリはパクリ
高校生の頃のアイデアノートなんてものは最初から存在しない
- 208 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 18:56:42 ID:f+YFIx38O
- 昨日のつまんなくて寝ちまったよ
- 209 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 22:18:02 ID:k9jORbam0
- 龍騎&ハリケン、楽しみに録画しておいたはずなのに、今見ようとビデオに向かった
ら昨日の深夜の激雷雨で停電し、録画できていませんでした。
合掌!!!!!
- 210 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 22:27:17 ID:xoPlcmvB0
- 糞
- 211 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 22:28:38 ID:xoPlcmvB0
- 糞
- 212 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 22:29:43 ID:xoPlcmvB0
- 糞
- 213 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 22:31:04 ID:xoPlcmvB0
- 糞
- 214 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 22:32:24 ID:xoPlcmvB0
- 糞
- 215 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 22:35:46 ID:xoPlcmvB0
- 糞
- 216 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 22:36:56 ID:xoPlcmvB0
- 糞
- 217 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 22:37:59 ID:xoPlcmvB0
- 糞
- 218 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 22:39:12 ID:xoPlcmvB0
- 糞
- 219 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 22:40:13 ID:xoPlcmvB0
- 糞
- 220 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 22:41:21 ID:nqIn6aUPO
- 手動乙w
- 221 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 22:41:27 ID:xoPlcmvB0
- 糞
- 222 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 22:42:44 ID:xoPlcmvB0
- 糞
- 223 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 22:44:01 ID:xoPlcmvB0
- 糞
- 224 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 22:44:58 ID:f+YFIx38O
- こりゃアク禁だな
- 225 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 23:45:36 ID:DpJENYq00
- 劇場版見てたらうちの姉が「何で今頃龍騎してんの?もしかして続編作るとか?」と
言ってきたんだが、もしそうなればどんだけ嬉しいことかorz しかり龍騎やっぱ面白いな。
- 226 :名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 23:49:14 ID:iwPzfbYpO
- >>225
続編か…。
そういや、仮面ライダーで主人公の交代なしで続編やったのって未だにBLACKとRXだけだな。
- 227 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 00:31:29 ID:oeo91j8v0
- 龍騎は人物だけ変えればいくらでも作れそうだな
- 228 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 00:40:25 ID:XDF7UHqJ0
- 久しぶりに龍騎観た。城戸真司。若いなぁ
「夜王」の連。、大人になったなぁ…。
- 229 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 01:05:23 ID:WH+hzXPd0
- まじでかっこいいよな
ガイのファイナルベント
- 230 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 02:08:00 ID:rdJoLGeI0
- 龍騎はTVスペシャルが一番面白かった
- 231 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 02:25:26 ID:aQVmSL3/0
- 龍騎のパソゲーは最低だったな
全キャラ総入れ替え
しかもエロ
- 232 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 06:16:04 ID:Jg3XdAbS0
- >>231
kwsk
- 233 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 08:48:57 ID:/yg9ASZn0
- >>232
しっ!構っちゃいけません。
- 234 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 11:23:29 ID:tajhxRU80
- >>231
しかも、それをアニメ化した奴なんて大失p(ry
- 235 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 12:38:41 ID:aac4Hi+k0
- 城戸真司ってウーバーワールドのボーカルに似てない?
- 236 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 13:40:05 ID:a/CDdI2i0
- >>230
俺的には龍騎SPは超糞ったけどな・・・
井上が書いた平成ライダーの話では一番最悪だと思う
あれってまわりの全体的な評判はどうなの?
個人的には、龍騎はTVシリーズだけで十分だよ
- 237 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 14:42:53 ID:CsyZcYvZ0
- >236
TVシリーズをホントに楽しむには如何しても劇場版は必要。
TVSPは見といた方がより理解しやすくなる、材料。
- 238 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 15:00:56 ID:lZcrz50F0
- 未登場のライダー目当てに見てたからガッカリ感はあったな
- 239 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 19:02:46 ID:WwrWrJKL0
- TVSPは放送前CMで真司がナイトに変身したところが最大の山場。
- 240 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 19:15:45 ID:y6erA01b0
- >>237
龍騎は全部見てこそ世界の完結って感じがしたな。
ひとつの物語としてだけならTVだけでも問題ないんだけど。
- 241 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 19:25:24 ID:bo+o5gvm0
- SPは結構好きだな。リアルタイムで見てたからかもしれんが、
ゴールデンタイムに龍騎が見れてめちゃくちゃ嬉しかった事を覚えてる。電話かけまくったし。
- 242 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 20:04:16 ID:11+jFzoB0
- 投票電話で参加したんだよな当時、懐かしい。
後になってからDVDで戦い止める方の、精神崩壊バージョン観た時は衝撃だったなー
こっちの方が放送されてたら、「本当に戦わなければ生き残れない」っていう
龍騎の世界観が伝わりやすくてスペシャルの評価も変わってたのかな?
- 243 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 21:16:31 ID:DkU5Zb9T0
- SPはなぁ…蟹刑事が浅倉を策ではめて逮捕するのが削られてるのが…。
蓮と蟹刑事が一緒に歩いてるシーン、
「浅倉を倒すというのは、それほど大きな意味があるということだ」(うろ覚え)
も削られてるし…。
- 244 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 21:17:00 ID:tajhxRU80
- SPのエンドはマンガ版の方がいいよな。
ただ、あれは絵が(ry
- 245 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 22:29:23 ID:LSWeXtNT0
- ウィルコムのW-ZERO3買ったら「りゅうき」で「龍騎」が最初から変換候補に入ってた。
「ふぁいず」も「555」、「ひびき」も「響鬼」があった。
「ぶれいど」で「剣」はなかった。
- 246 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 23:12:00 ID:0IQMq5ZS0
- SPの蟹刑事はそんなに悪い奴じゃないんだよな
真司を裏切ったのも本心かどうかわからんまま浅倉に殺されるし
- 247 :名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 23:40:29 ID:Wl8u05rS0
- 美穂と蟹の会話シーンとか欲しかったなぁ。
- 248 :名無しより愛をこめて:2006/08/14(月) 05:17:49 ID:iRn9yfKK0
- 本スレ後半のログはどこで見ればいいの・・・?
- 249 :名無しより愛をこめて:2006/08/14(月) 09:59:55 ID:TPUVXQlY0
- >>248
>>2の過去ログ墓場で全部見られるんじゃないの?
- 250 :名無しより愛をこめて:2006/08/14(月) 14:00:38 ID:mfnYOZck0
- SPの蟹は「やったな」が妙に面白い
- 251 :名無しより愛をこめて:2006/08/14(月) 14:31:55 ID:5PMJNXdw0
- 会計レシート取りに戻る辺りとかもな
- 252 :名無しより愛をこめて:2006/08/14(月) 22:47:30 ID:SuLgg9Ky0
- GSLの番宣かねてってのは分かるけど、先日なんで、あえて「龍騎」の映画やったのかね。
「555」の映画見たかったよ。他のライダー映画の放映予定あるのかな。。。
- 253 :名無しより愛をこめて:2006/08/14(月) 23:01:26 ID:KO+SfM6G0
- 555は正月にやったじゃないか。
- 254 :名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 00:29:56 ID:hQP1aIVt0 ?2BP(21)
- アギトは2003年の暮れにやったっけ。
次はブレイドの番だな。
- 255 :名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 02:34:00 ID:5BJd45kb0
- >>235
ここの住人がUVERworldなんて知ってるわけないだろww
- 256 :名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 11:23:38 ID:tnAH9xVt0
- うーバーワールドうざす
ライムライトうざす
オレスカバンドうざす( ^ω^)
- 257 :名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 16:12:56 ID:3p1CIajBO
- 最近ビデオ借りて今日全話見おわったけど結局最後はミラーワールドが存在せずライダーバトルが始まる前の時間に戻ったってこと?タイムベントで戻したの?納得できる説明できる人頼む
- 258 :名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 16:22:34 ID:I7LeMBopO
- うん。じゃあそれで。
- 259 :名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 18:40:07 ID:vHFuI7qj0
- そそ、すべてリセット。意味無しバトル。
- 260 :名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 19:15:03 ID:8uhwnzvs0
- 身も蓋も味もない説明すると
「なかったことにした」
- 261 :名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 19:16:06 ID:Ywr0siEP0
- まぁ龍騎達の努力があったからなかった事に出来たって事で
- 262 :名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 19:44:49 ID:3p1CIajBO
- ファムとリュウガって劇場版限定のライダー?あとベルデってどっかで出てきた?TVスペシャルとかいうのでしか出ないの?
- 263 :名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 19:50:22 ID:3WSom4820
- >>262
戦隊の予告が終わった直後の
「このあとは 仮面ライダー龍騎!」
のときにひっそりと。
- 264 :名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 19:59:13 ID:0U0iN2Lo0
- >255
あいつ血+のOP歌ってるからな。
アニオタの多いこの板なら知ってる奴も多かろう。
俺の意見はあんまり似てない だが
- 265 :名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 20:12:26 ID:qj/33fLH0
- >>263
最終巻のジャンクション集に入ってるよな、
タイガ&インペラーと一緒に出てるやつ
- 266 :名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 20:32:55 ID:1sS9oIptO
- リセットではあるけど「戦いが起こらない状態で時を進めた」って感じでしょ?
- 267 :名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 21:16:07 ID:bktpeZnb0
- リセットじゃないと思っているのは少数派か
- 268 :名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 21:33:36 ID:zfYmIJ2H0
- パラレルワールドじゃないのか?
『TV放送の世界』と『SPの世界』と『映画の世界』と同時に
最終回の『戦いそのものがない世界』があるんだと思ってたよ。
- 269 :名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 21:45:23 ID:Vcqd3yrV0
- リセットじゃないパラレルワールド説の方が
TVシリーズの悲劇感が増す
- 270 :名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 22:27:18 ID:cXA5C1I6O
- カブトではどーいう扱いになるやら。
- 271 :名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 22:43:51 ID:3p1CIajBO
- 本編で出てこないライダーはファム→女性ライダー、浅倉北岡に恨みあり。リュウガ→ダークサイド城戸とキャラはあるがベルデは13人ライダーが出るって言っちゃったからしょうがなく出した数合わせとしか思えない。本編にもタイガ出てくる前のグダグダな話削って入れられたと思うが
- 272 :名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 23:11:29 ID:kJl/QbLs0
- >271
逆に映画もTVSPも無ければ、本編に13人登場していたかもな。
- 273 :名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 23:37:15 ID:6p+NNoa70
- >>159
>名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/11(金) 17:33:49 ID:???0
>テレビ誌読んでたら見つけた、アニメじゃなくてまだ先だけど
>
>8/26土曜日 KBS京都 19:00〜21:00
>映画「仮面ライダー龍騎/EPISODE FINAL」
- 274 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 00:33:34 ID:W7kkpCJS0
- >>273
情報アリ!!KBSGJ!!
…2時間?えーと…戦隊も一緒にやるんだよな?当然
- 275 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 00:48:42 ID:vgacBTkV0 ?2BP(200)
- 戦隊は書いてないなぁ
http://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/tv/
- 276 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 00:52:34 ID:W7kkpCJS0
- >>275
おお。すまない。
…本当に書いて無い・・・と言う事は…DCやってくれるって期待を持っていいのか・・・?
- 277 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 01:15:17 ID:tSyQfjR20
- >>276
たぶんテレ朝のと同じソースを放送、テレビ欄では20:30以降の番組を省略してるだけって所じゃないか?
- 278 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 02:30:56 ID:lne1/8qA0
- 二時間枠があってもCMがあるから、DCはいりきらないよw
- 279 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 03:24:41 ID:0zIQEy8r0
- >>271まずsageろ、そして>>1を読め
教えてくれくれ厨とか全員だせだせ厨とか言われたくなかったら
ちゃんと作品を見て、作品の構成を理解してから質問しろ
でないとまともな答えは返ってこないぞ
- 280 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 03:35:50 ID:kxGZ8lOL0
- ループを断ち切ることで前に進んだんだと解釈してるんだけど
「また繰り返すの?」が唐突な感じはした
- 281 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 10:14:17 ID:3G2nRECSO
- >また繰り返すの?
劇場版 TVSP
真司が最後に助けた女の子が志田未来だったとわ
- 282 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 15:36:58 ID:Ni87vv8G0
- http://www.youtube.com/watch?v=FWTRl83jKy8&mode=related&search=
- 283 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 16:23:39 ID:lnUITiBD0
- ↑
さんざん既出だが、しかしこれはよいものだ
- 284 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 18:02:22 ID:B7LEk9/80
- それにしてもシザースのファイナルベントって何がしたいのかよくわかんないな
- 285 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 18:06:16 ID:uDwHCr5R0
- PS版をみればよくわかる
かもしrふぇない
- 286 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 20:03:55 ID:rMMEd1J1O
- 僕、モライモンでぇす。
- 287 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 20:15:00 ID:vgacBTkV0
- イスが・・・あるのになぁ・・・。
- 288 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 20:36:24 ID:xxLEU90q0
- あ〜 あつはなつい。
- 289 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 20:36:56 ID:xxLEU90q0
- ↑ごめん、これは編集長じゃなかった orz
- 290 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 21:11:15 ID:0b1J6yV10
- 僕もらいもぉ〜んってアドリブ?
令子さんも素で笑ってるように見える
- 291 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 21:18:16 ID:xxLEU90q0
- >>290
アドリブだよ。
マジで吹き出した令子さんにしてやったりの顔の編集長ワロスw
- 292 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 22:00:45 ID:uUGHo2IM0
- FV集も好きだが、↓のビデオも好きだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3WCHaUVx6Nw
>>290
監督から演出つけられたと何処かで見た気がする
- 293 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 22:15:59 ID:kVEPFFGo0
- >292
泣いたぞ………
いいもの見せてもらった。
本当に、ありがとう。
- 294 :名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 22:57:34 ID:NjXwIGSf0
- >>288
その発言は北岡の中の人だなw
- 295 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 01:27:36 ID:0vhpkFS+0
- 真司がテレビでいろんなチャンネルを回してるときに、はぐれ刑事やコンバトラーVが出てきたんだが、あれは監督の趣味か?
- 296 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 04:23:50 ID:X/Y8RbN10
- >292
連続で見ると超切ねえ。
- 297 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 10:33:05 ID:gcosfdb20
- >>292
すごい良かったが、ゴローちゃんのフェイク死亡のとこだけは笑ってしまった。
フェイクじゃなくて、ホントに死んだとこを入れてない理由はなんだろかw
- 298 :↓浅倉:2006/08/17(木) 10:35:50 ID:v1GTduimO
- Λ_Λ
<#丶`д´> イライラするニダよ…
Λ_Λ
<#丶`Д´> 無罪にできる弁護士じゃなかったニカ!
Λ_Λ
<*丶`∀´> ウリが火をつけたニダ
- 299 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 10:51:21 ID:dopFotbd0
- >297
冒頭の蓮死亡真司泣きと、
最後の真司死亡蓮泣きとの対比かと解釈したけど、
やっぱあそこフェイクだから、浮いちゃうよね。
- 300 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 10:59:11 ID:Exza+euU0
- やっぱり佐野マンの死亡シーンはどギツイなあ……
あと虎さんと教授のシーンは順番逆の方が良かったような。
- 301 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 11:27:30 ID:eZmmzRgM0
- 浅倉はそんなエラねーよ!
- 302 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 11:48:39 ID:dqXD0yYR0
- てゆーかこの歌反則だろwwwww
- 303 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 12:50:28 ID:+y0e9njy0
- >>292
感動で言うなら、
もっと感動的な龍騎窓は沢山ある。
これは単純に死のシーンばかりつなげた、という印象。
- 304 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 13:19:18 ID:Exza+euU0
- ていうかあの頃龍騎MADけっこうたくさん出てたんだよね。
あの時ようつべあったら、もっとファン増えたんじゃないかなあ。
- 305 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 14:37:17 ID:MaIppIUX0
- ネタ窓や燃え窓もいいものがあったけど、
龍騎終了後は感動窓も増えたな。
窓は恵まれていたと思う。
最近は龍騎窓さすがに見ないけど。
誰かまた作ってくれないかな。
- 306 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 15:20:27 ID:Otvqxp3RO
- クロマティ高校での城戸とケタロスの共演バロス
- 307 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 15:38:22 ID:GlXlIwGS0
- ろだ?うp?偽装?結合?コーデックって何?とかもう笑っちゃう位
動画観る土台ゼロの超初心者のところから龍騎の窓を観る為だけに
必死になって知らない世界に足を踏み入れたのも今じゃいい思い出かもw
- 308 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 16:22:36 ID:Exza+euU0
- 個人的な印象としては、Revolution始めとして、
歌がものすごく燃えて、窓作る人たちも、
「この曲にあわせてこのシーン作りてぇ!」
と思わせるデキだったんじゃないかなあとか。
- 309 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 16:55:13 ID:FsLKJIjt0
- 漏れなんて2チャン自体知らなかったのに
龍騎で足踏み入れて過去log読みアサリ
今じゃあちこちの板の住人です
- 310 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 19:20:14 ID:0vNdm0Xg0
- >>306
ケタロス=林田?
- 311 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 21:11:53 ID:X/Y8RbN10
- 俺はマカーだから当時MADになかなか手を出せなくて泣いた。
でもなぜか北岡のだけ見られて今でも残してる。
これまた切ない・・・。
- 312 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 22:00:20 ID:mGldLLet0
- 窓ならRに焼いて4枚くらい。
まだ大事に保存してある。
- 313 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 22:52:52 ID:iaqIj5Ud0
- いまHDDを調べたら、
龍騎の燃え&シリアス系MADは約700M、
ネタ系MADは約350Mもあった。
>>311
うちは見られたぞ。
それは単にコーデックを入れてなかっただけか
もしくはマシンパワーの不足か。
- 314 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 23:00:32 ID:JaGLeHhm0
- で”ミラーワールドには現実世界の同一人物が全員存在してる。”でいいの?
- 315 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 23:03:25 ID:0iOl/VmD0
- してないでしょ?ミラーワールドにはモンスター以外住んでないはず。
劇場版のリュウガは除いて…。
- 316 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 23:05:18 ID:7P5VucfA0
- >>314
ちがうんじゃね?
“ミラーワールド”のなかには人間はいないハズだし
- 317 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 23:06:36 ID:7P5VucfA0
- ミラクルワールドなら正義の心に目覚めた浅倉と北岡と蓮はいるみたいだけどなw
- 318 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 23:10:58 ID:JaGLeHhm0
- >>315>>316
あのシンジと神埼兄妹はじゃあなんで?
- 319 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 23:27:46 ID:w29JC8Ni0
- >>314
なんでそう考えたのかが知りたい
神崎兄弟は『住んで』はいない。
神崎兄は研究によってか幼少時にMWに関与したためか知らないが、ミラーワールド(以下MW)を利用(MWを通ったり)してはいる。
神崎妹は自分がMWに関与できたことに気付くまではそもそもMWに入れると思っていないし、
気付いてもわざわざMWに行く必要ないでしょ。
神崎妹が幼少時にモンスターの絵は描いていても人間は描いていないし、
MWに元から人間がいるとは思えない。
裏城戸はあれだ、多分、神崎妹が幼少時に表城戸を待ってたのに待ち合わせ場所に来なかったから、
妄想パワーでMWに存在させた、と。
MWのモンスターも言ったら悪いが元々妄想パワーだし。
来ると信じていたら裏城戸がいつの間にかいました、ではないかと。
- 320 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 23:48:18 ID:JaGLeHhm0
- 結局憶測でしかないじゃねーかヨ。FAしろ!
- 321 :名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 23:51:30 ID:2GlJWhsk0
- ミラーワールドに干渉できる能力を持つ「鍵」ではあるけど
神崎兄妹は鏡の中に元からいた存在ではないでしょ?
物語の中の神崎兄の存在自体は死んでるから人間扱いしなくてもいいと思うし
優衣も生きてない事を前提とした人ならざるもの扱い
黒真司は優衣が作り出した人の形をしたモンスターだから人間というカウントには入らない
神崎兄妹がなんでそんなの力を持ってるのかって言う質問はされても答えは
小林と井上及び東映が公式に発表したもの以上の情報は無い、ってことでFA。
- 322 :名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 00:50:25 ID:YCV8y1+hO
- 話ブッたぎってスマソ。
クレ厨で悪いが誰か>>292が検索ワードを何で検索してるか教えてくれませんか?m(_ _)m
- 323 :名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 10:03:59 ID:lIGDaZsbO
- 鈴虫が鳴いてるのを聞くとミラーワールドを思い出す夏の日・・・
- 324 :名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 13:44:06 ID:Cg8WYdcFO
- 番組終盤で優衣がミラーワールドに入ってた事があったよね?
生身だとミラーワールドでは消滅するはずなのにあれは何故?
- 325 :名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 13:45:07 ID:5ppMReb/0
- >>324
最終回まで観てそれが解らないのはある意味すごいぞ…。
- 326 :名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 16:26:19 ID:G//u40lgO
- >>314
OPの無人渋谷をなんだと思ってんだw
- 327 :名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 16:28:58 ID:AlCNsucF0
- ドラえもん鉄人兵団の鏡面世界みたいなもんでいいんだよな
<ミラーワールド
- 328 :名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 16:35:55 ID:Ue0eTnlE0
- >>325
何故って…優衣ちゃんは生身じゃないんだけど…
- 329 :名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 18:07:06 ID:zERNIIhq0
- >>306
「ホーリーランド」ではゴロちゃんと矢車さんが
肉弾戦してるぞ
ゴロちゃん浅倉よりオッカナス・・・・。
- 330 :名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 18:15:10 ID:ALDtSY230
- カブトみてると本気でゴロちゃんおっかない。
それから考えるに、やっぱりゴロちゃんの中の人、
演技力あるし、監督他に「凄く大人びてる」と言われるだけのことはあった。
- 331 :名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 00:19:32 ID:QlUuEd2F0
- ベルデすげー好きなんだけどなー
そんなにカッコ悪いか?
ライアとタイガも好き。
みんなは?
- 332 :名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 00:25:53 ID:nESe13H/0
- お前とは上手い酒が飲めそうだ。
嫌いなライダーなどいないが、デザインとしてはベルデ、インペラーかな。好きなライダー。
- 333 :名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 00:29:54 ID:flkny1g6O
- 蟹、ライア、ガイ、インペラーのデザインが好き
つーか龍騎以外全部好きだなw
- 334 :名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 00:53:23 ID:IpPjC8Iw0
- 俺の個人的な主観では
かっこいい
ナイト、ゾルダ、王蛇、ガイ、インペラー
タイガ、リュウガ、オルタ×2、ナイトサバイブ
かっこわるい
ファム、オーディン、ライア、龍騎サバイブ
かっこわるいのが良い
龍騎、シザース、ベルデ
リュウガがどう見てもかっこいいってのが凄いと思う。
好き嫌いでいうとファム以外はおおむね好き。
- 335 :名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 01:58:43 ID:AXDxDdPL0
-
http://www.youtube.com/watch?v=UqUhGneI0K8
この浅倉はあり得ないw
- 336 :名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 02:16:55 ID:uZMaxdzx0
- >>335
やべえ、笑えすぎる
たぶん真司の夢だよね
みんながさわやか過ぎてありえねえ
普段のほうがみんな普通の人って感じがするよ
- 337 :名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 15:54:17 ID:SU4Bc6m60
- 懐かしいなあ……。
あまりのキャラの違いに、ポツーンと立ち尽くしている真司(高岩さん)が
面白かったwww
- 338 :名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 16:05:34 ID:IpPjC8Iw0
- >337
あの三人が突撃していくところなw
あんな脱力した平成ライダーはここでしか見られんかもしれん。
- 339 :名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 19:46:24 ID:LpK1QnZD0
- 全プレに応募しなかった当時の自分が恨めしいよ
そのうち全プレまとめてDVDで再販してくれないもんかね
- 340 :名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 20:36:51 ID:5uYOXFkFO
- でも「龍騎VS555」が作られなかったのはVSアギトが人気無かったからだよ
- 341 :名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 21:33:11 ID:pDY32Zxy0
- それは残念です
- 342 :名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 22:33:48 ID:cLF81Vcu0
- …そうか、人気無かったのか龍騎の全プレビデオ。
VSものには全く興味がないからvs555じゃなくっても全く不思議にも思って無かったw
必要最低限のキャストと着ぐるみだけのやっつけ仕事なわりに龍騎の全プレの評判がよかったから
555の時には気合入れてわざわざ撮影で忙しいキャスト総動員してまで練習が必要なダンスとか
ミュージカル仕立てのを作ったんだと思ってたw
- 343 :名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 22:54:24 ID:mP28+nl50
- >>340
個人的にはハイパーバトルの中では龍騎が一番面白かったけどな。
次点でブレイドかな。
- 344 :名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 23:24:59 ID:JoG8ekuVO
- >>331
俺はカメレオンって時点で生理的にダメだ(´Д`)
- 345 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 00:25:57 ID:nmopMlf90
- http://www.youtube.com/watch?v=raOSrFqJ_Bc&mode=related&search=
- 346 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 01:41:50 ID:onrqnKo10
- 超初心者で悪いけどサイとエイを手下にした後の王蛇ってサイとエイのカード全部使えるの?
- 347 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 01:58:51 ID:dGufIoCm0
- 使えないはず。
劇中描写から使えるのはアドベントとファイナルベントのみだと思われる。
しかし、劇中未使用のスチールベントはコンファインベントとコピーベントより生まれたものという話も聞く。
まぁ、使えたとしても王蛇の性格上武器召喚系しか使わないだろうし、
それなら蛇の武器が一番AP高いので結局使わないんじゃないかと思う。
- 348 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 02:04:42 ID:onrqnKo10
- ありがと
全部使えたらそれはそれで強すぎて誰も敵わんってなりかねないもんね
生北岡見に行くから寝るかな・・・
- 349 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 02:22:09 ID:HvBx44yH0
- 乗り遅れたけど、クレヨン社のCDどこさがしてもないよね。
- 350 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 03:40:32 ID:zBvuEneX0 ?2BP(21)
- >347
でもヘビープレッシャー使う時は手にメタルホーンはめてるよね。
- 351 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 05:13:57 ID:jOlFj+m10
- オーディンに対してスイングベント使ってたことも忘れないであげてください。
あとナイトサバイブ戦でメタルホーンも召喚してます。
キャッチする前に弾かれちゃったけど。
- 352 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 06:24:13 ID:bJdl6vSd0
- >>347
スチールベントは既出だしそんな由来は聞いたこと無い
お前はどこのミラーワールドから来たんだ・・・
>>346
モンスター系のカード(メタルホーン・エビルウィップ)
も使えるようになるよ
- 353 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 06:50:09 ID:BrXis7Ib0
- >>346-347
使えるから。
見直せば分かる。
分かんないならゲームやれ。
- 354 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 11:20:51 ID:OHK7zNr/0
- ゲームが正しいともry
まぁ、ストライクが使えるし、他も使えるだろうけど。
- 355 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 11:49:42 ID:5IUYE+Z0O
- 何で浅倉のデッキだけだけ契約のカードが3枚も入ってたんだろうか?w
- 356 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 12:31:27 ID:U05F01VW0
- 神崎士郎のひいきだろう
バトルのたき付け役を期待してただろうし
- 357 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 14:38:57 ID:TN+YKaZqO
- それじゃなんでライアにサバイブなんだ?
- 358 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 15:55:03 ID:AA6HoUEM0
- 手塚が戦わなかったからだろ。真司にサバイブ渡したのと同じ理由と思われ
- 359 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 16:16:20 ID:avMlREGxO
- 蓮にサバイブ渡したのは?
- 360 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 16:18:58 ID:lIyOpMy60
- なんか最近イライラするなあ
とりあえずお前ら戦えよ
- 361 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 16:19:53 ID:+8Y6Yyk60
- 神崎は蓮にサバイブ渡してないよ。
- 362 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 16:24:33 ID:IxhG6VqX0
- 改造人間の悲哀が描かれていない
- 363 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 16:42:02 ID:OHK7zNr/0
- しかし人間(同属)で争う苦悩は描かれている。
- 364 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 16:42:37 ID:hrJmfqxx0
- 疾風のカードの行方は
神崎→手塚→蓮だよ
- 365 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 16:43:29 ID:OHK7zNr/0
- ついでに、力(デッキ)を持った者の末路は佐野がやってくれた。
- 366 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 16:44:24 ID:jOlFj+m10
- 平成ライダーに改造人間はひとりもいないよ。
広義に解釈してクウガくらいだ。
- 367 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 16:57:33 ID:TN+YKaZqO
- 草加もだ
- 368 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 17:01:41 ID:+8Y6Yyk60
- 巧は?
最終話で改造と言うか、寿命縮められなかったか?
- 369 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 17:08:52 ID:jOlFj+m10
- .>367
そういや流星関連は改造だった。すまん。
犬巧は天然物。
- 370 :名無しより愛をこめて :2006/08/20(日) 17:10:20 ID:Lpb8mofc0
- 巧は自分で先が短いことをわかっている、って感じじゃなかった?
- 371 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 17:13:43 ID:+8Y6Yyk60
- >>370
わかってるような感じだったけど、最終話でSB(というか、木場)に劣化改造(手術?)された。
- 372 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 21:12:15 ID:T7aAbrGD0
- いまさらながらDC版見たけど凄いよく出来た作品だと思った。
- 373 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 21:24:54 ID:jHHQkibc0
- 糞
- 374 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 21:26:20 ID:jHHQkibc0
- 糞
- 375 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 21:26:55 ID:ELg4ZaQv0
- ドリームキャスト版ってあったの?
- 376 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 21:27:32 ID:jHHQkibc0
- 糞
- 377 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 21:30:00 ID:jHHQkibc0
- 糞
- 378 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 21:31:46 ID:jHHQkibc0
- 糞
- 379 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 21:35:49 ID:jHHQkibc0
- 糞
- 380 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 21:44:43 ID:3E4T6nvN0
- 夕食スレは腐女子キモイというカキコミが(夕食スレに)時々あるが、
ネタがキモイと言うより、北岡の口調が本物よりオカマっぽい・・・・。
- 381 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 22:09:25 ID:hARiU2HE0
- >>375
いやいや
Director's Cut版 な
- 382 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 22:48:42 ID:1xVZGST70
- >>381
俺は最初ダイキャスト版だと思ってた。こんな俺を笑ってくれ。
- 383 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 22:50:01 ID:TN+YKaZqO
- >>382
9m(’・∀・`)m9
- 384 :名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 23:22:41 ID:AA6HoUEM0
- 今龍騎全話みてきたけど神崎士朗が関係ないヤツに、
オーディンのデッキ渡したのって何話だっけ?
リアルタイムで見てた時は気付いたのに、今見返したらなかったような・・
見落としだったらスマソ
- 385 :名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 00:02:19 ID:Xh2Hbu1d0
- TVではカットされたので勘違いと思われ
- 386 :名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 00:02:33 ID:lWMxQeof0
- >384
関係ない奴ゆーか、オデンの傀儡用に浮浪者にデッキ渡すシーンなら、
カットされたらしいんで超全集のみ掲載。
- 387 :名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 11:36:40 ID:7Gfa1xEq0
- >>385 386
さんくす。
勘違いでした
- 388 :名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 12:00:00 ID:NjXiDQKL0
- >>383
何小指立ててんのよ
- 389 :名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 12:24:21 ID:YSCt3q+N0
- >>340
全プレビデオで唯一2回目の応募があったのは在庫出ちゃっただけなの?
好評だから応えたのかと思ってた
- 390 :名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 13:26:05 ID:eFZqx8q/0
- みんな、なにを340に釣られているんだよw
それまでのクウガとアギトの全プレビデオ見たことあるか?
クウガは普通にヒーロー紹介ビデオ。
アギトでちょっとギャグっぽい作りになる。
そして龍騎で一気にトンデモビデオになる。
555以降は龍騎が成功したからはっちゃけるようになったんだよ。
vs○○なんて飾りです。エロい人にはそ(ry
- 391 :名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 21:52:34 ID:3FBbSL6d0
- >390
555ははっちゃけてたが、剣と響鬼は普通の番外編だったぞ?
- 392 :名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 22:03:18 ID:oREA9bih0
- >>391
ヒント:プロデューサー
- 393 :名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 22:05:28 ID:oREA9bih0
- IDにOREジャーナルキタコレ!!
- 394 :名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 22:27:49 ID:3FBbSL6d0
- >392
響鬼のビデオPって普通に白倉じゃねーの?
- 395 :名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 22:34:25 ID:t8yLSJdE0
- 剣は馬鹿師弟がいつも通りはっちゃけてたのと
キンザキがいつもとは別の奇声を上げてるのが面白かった。
響鬼は裁鬼さんの勇姿と
何故か顔のあるディスクアニマルかなあ
- 396 :名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 23:10:09 ID:7Gfa1xEq0
- >395 人
(#0w0)ウェーイ!!!
- 397 :名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 05:29:52 ID:9ixuX96w0
- >>380
口調はお釜っぽいのだが声はドス利かせるとなかなか
オルガも意外に良かったが
北岡はあの口調だからキャラが立ちやすかった
優男なのに食わせ物というギャップも良かった
当時カードに釣られて応募ついでにミラクルワールド見て龍騎ソーセージ吹いた
剣のも面白いのか、そうか、どっかで探して見るかな
- 398 :名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 08:27:20 ID:bmcNiqEs0
- 今日から再放送だね>東映チャンネル
- 399 :名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 13:37:14 ID:Ne5vNq3EO
- 今日のいいともテレフォンめぐみだったのか
見逃した
- 400 :名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 13:40:52 ID:ynsCenPf0
- >399
カレーの話しかしてなかったよ。
冒頭で写真集を持ってきてたんだけど
「仮面ライダー」って言っちゃいけないらしい。
あれだけ元ライダーとしてコーナー出ている人いるのに。
やっぱり公開中の映画関連はマズイのかな。
- 401 :名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 19:58:12 ID:tyXSp9eP0
- >397
でも北岡の魅力はテンパると男言葉に戻るところだとも思う。
- 402 :名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 21:40:29 ID:l17A4Idz0
- >401
北岡は「なによ」とか言うけれど、
普通に普段は男言葉だと思うがなあ。
声が高めで言い回しがあんなだから、カマっぽい印象なのか。
逆に「変身!」の声は豹変したかの如く男らしいね。
- 403 :名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 21:54:41 ID:tyXSp9eP0
- >402
いや、普段は語尾に「〜よ」とか「〜ね」とかつけるけど
浅倉に土下座したときや真司にカード使われた時とかは
「頼む、許してくれ」とか「お前、俺のマグナギガを勝手に!」(うろおぼえ)とか男言葉になってる。
普段の余裕ある時のノリだったら
「ごめん、許して?」とか「俺のマグナギガ〜。」とかユルくなると思う。
- 404 :名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 22:13:37 ID:c6r8syOC0
- 北岡の魅力は
「あれもライダー?」→後ろからMMに蹴倒され、
蓮「北岡?」
北「よっ」
のあの軽さというかなんと言うか。
- 405 :名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 22:37:15 ID:8tMxbgpq0
- 表向きの北岡は本性を人に見せないために作ってるキャラって感じだからな
- 406 :名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 22:38:49 ID:EEaLOoxC0
- カマっぽいっていうか、わざとああいう言いまわしをすることで
自分の刺というか影の部分を隠そうとしてるっぽいところはあるよな。
- 407 :名無しより愛をこめて:2006/08/23(水) 01:52:48 ID:HrKs4vuD0
- >>401−403
それはそうだが夕食スレでテンパるのは難しいかもと思われw
嫌スレならともかく…
>>405-406
ドウイー
- 408 :名無しより愛をこめて:2006/08/23(水) 02:58:04 ID:PZVB/i8Z0
- コウモリはへぼいですね。
- 409 :名無しより愛をこめて:2006/08/23(水) 10:45:43 ID:COeotJRq0
- 今の夕食スレ、早く落ちてくれないかなと思っている自分が来ましたよ
・・・昔はあんなキャラ同士の馴れ合いもなく
淡々と夕食のメニューを吾郎ちゃんが報告する良スレだったのに。
軌道修正しようとしてくれてる職人さんがいても無視だもんな。
- 410 :名無しより愛をこめて:2006/08/23(水) 12:49:57 ID:0ZPjOEdu0
- あそこは腐女子から見てもキモイんですけど…
- 411 :名無しより愛をこめて:2006/08/23(水) 13:41:23 ID:ncJtOY6D0
- バイザー系の玩具が出たライダーって龍騎、ナイト、ゾルダ、タイガの
4人は覚えてるけど…王蛇の杖みたいな奴の玩具って出たっけ?
- 412 :名無しより愛をこめて:2006/08/23(水) 13:49:34 ID:OSomi62N0
- >409
思わず久々に夕食スレの過去ログを読んで
面白さについ熱中してしまった。
- 413 :名無しより愛をこめて:2006/08/23(水) 14:38:55 ID:jJxtJGPD0
- >>411
杖+デッキだよ。
アレを忘れてるのにタイガなんてマイナー(小流通)なの覚えてるほうが凄いw
まぁ、好きな奴は好きだからタイガだけともかく買っといた、なんてのも居るだろうけど。
- 414 :名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 00:33:55 ID:nxMaBsz/0
- 劇場版75分
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=53603315&area=osaka
- 415 :名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 00:55:05 ID:cd/AXk1a0
- 2話づつだと、SPモードでDVD1枚に5話しか入らないから、落とすのめんどいなあ。
マニュアルモードで少し低いモードにしてみるか。
- 416 :名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 01:57:21 ID:BqqAIfXX0
- >414同じ大阪だけどkbs京都入らぬぁぁいorz
てかゴールデンに放送なんだな!カッコイイ!
- 417 :名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 11:50:57 ID:wTknQkCS0
- 明治「Fran」のCM(蛯原友里+相沢紗世)がどうしても
カードデッキ見せ合ってるようにしか見えない件について
- 418 :名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 21:17:56 ID:ugVWcIS20
- >>414
ハリケンもやるのか。
- 419 :名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 21:18:07 ID:gq3TSaWy0
- ttp://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/fran/index.php
ワラタ
確かにw
- 420 :名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 23:13:07 ID:ZPzA1SPK0 ?2BP(21)
- エビちゃん=龍騎、
相沢=リュウガか。
- 421 :名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 23:52:21 ID:GcQxV6YJ0
- でもエビちゃんの表情はどう見ても
「やるかぁ…北岡ぁ…」って顔だよなw
- 422 :名無しより愛をこめて:2006/08/25(金) 03:17:22 ID:ix1G71T90
- 今更だが
新・桃太r王蛇muraiにハギーが出てター
- 423 :名無しより愛をこめて:2006/08/25(金) 09:53:44 ID:557qCjM/0
- >>422
ももたrるあぅ
あぁ〜…
って発音するハギーを想像できた。
- 424 :名無しより愛をこめて:2006/08/25(金) 15:58:25 ID:BN6cbzKE0
- 「おまえも食うか?」と焼きそばで誘って手下にした犬、猿、キジが合体してジェノサイダーになるのか>新桃太王蛇侍
- 425 :名無しより愛をこめて:2006/08/25(金) 20:59:24 ID:Vp1hz7Cl0
- シザースとベルデが可愛くてたまんないです
- 426 :名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 13:04:19 ID:QFcWt/S30
- 24時間テレビ ドラマスペシャル「リュウキ」
- 427 :名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 13:31:17 ID:qe9eWoB70
- 昨日プレステの龍騎のゲーム買ったんだが。
なにこの蟹のファイナルベント・・・ファムよりしょぼい・・・
- 428 :名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 14:03:33 ID:KOvYyj2AO
- 俺も当時持ってたなぁ
オーディンのエターナルカオスには笑ったw
13人以外は出るっけ?
- 429 :名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 18:42:41 ID:0Xv+Fffv0
- 地上波で龍騎を見るなんて久しぶりすぎてドキドキしてきた
- 430 :名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 19:55:45 ID:LPB1N3edO
- KBS京都age
- 431 :名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 19:56:27 ID:LPB1N3edO
- …カットされまくりsage
- 432 :名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 20:05:39 ID:L0rWYpq40
- 映るのは京都、滋賀、大阪の一部のみだな。
- 433 :名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 20:17:19 ID:GMwbNHTy0
- 今見てマースノシ
- 434 :名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 20:25:56 ID:TyQ6pExhO
- (^-^)
- 435 :名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 20:32:33 ID:nifh8oub0
- 今見終わった。
なんかせわしなかった。
で、どこをカットしてあるんですか?
ちなみにビデオはまだ半分ぐらいまでしか見てません
- 436 :433:2006/08/26(土) 20:33:55 ID:GMwbNHTy0
- 針権はカットしまくりwwww
いきなりクライマックスwwwww
そして、テレマート(テレビショッピング)wwwwww
- 437 :名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 20:55:17 ID:HGOeI+Np0
- 針件はナナミのとこだけ、リュウキは加藤夏樹のとこだけ放送
- 438 :名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 21:07:21 ID:zjYxqkHsO
- 黒真司はモンスター扱いなのに、なんでライダー達に気配察知の耳なりが起こらないの?
神崎や子供優衣が現れた時ですら、察知していた気がするんだが
- 439 :名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 21:25:43 ID:IoCjdGKJ0
- >>428 俺もエターナルカオスが見たくて買ったのにあのショボさ・・w
13人以外と言うか追加キャラは龍騎・ナイトサバイブ、
龍騎ブランク、王蛇(メタル・エビル・ジェノ)、
モンスター(ゼブラスカルとか)だけかな。
当時オルタナティブが出なかったことが悔しくて・・・
- 440 :名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 22:59:44 ID:iHEuRe3G0
- KBS見た、加藤夏希の死亡後の扱いに泣けた
完全スルーかよwww
- 441 :名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 23:08:30 ID:YCo2Afza0
- >>438
デッキを持っているライダーだからと無責任に推論
- 442 :名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 23:17:13 ID:+DBCiXgB0
- 東映ちゃんねるの龍騎みて、ユイってやっぱぶさいくだけど桃井令子は非難されるほどじゃないと気づいた。
- 443 :名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 23:21:02 ID:M87MffwU0
- 令子は顔じゃなく役柄で叩かれていた気がする
個人的には嫌いじゃないけど
- 444 :名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 23:24:35 ID:H5WPHgld0
- 玲子は最終回が近づくにつれ、顔がでかくなっていった。太ったんだろう。
最初の方は、かなりの美人。
- 445 :名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 23:31:35 ID:Y7R6MXd10
- 改めて見て優衣ちゃん別にブサイクじゃないじゃんと思ったよ。
令子は後半のタルタルっぷりが仕事の出来る女からかけ離れていて…orz
仕事が出来るってより刺々しいだけの女に見えてしまったのもマイナス。
- 446 :名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 01:06:00 ID:zAHL7T2HO
- 今日のテレ朝のサスペンスに出てたのって蓮だよね?
犯人役だったんだが署長役の鶴見慎吾を刺す時の不意打ちが
対オーディン戦を彷彿とさせたな。
- 447 :名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 01:11:50 ID:xXvksJyD0
- 蓮と優衣は、角度によっては結構な美男美女に見えて、
別の角度で見ると結構ブラクラ顔になる。
- 448 :名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 01:32:05 ID:7evEWUuBO
- >>439
エターナルカオスってどんな技だったの??
- 449 :名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 01:48:53 ID:lRNG+1B60
- >>448
はたいて相手がよろめいたところを瞬間移動して別方向からはたくの繰り返し
最後は浮いてからフライング頭突き
- 450 :名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 02:10:38 ID:YfRw2XOb0
- >>446
あの腹を刺したシーンはタイガが爪でインペラーを刺した瞬間ともかぶるよ。
あの時も「工エエェェ(´д`)ェェエエ工 なんでそうなるんだ!?」って思ったからなあ。
- 451 :名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 02:30:43 ID:7evEWUuBO
- >>449
あんがと。なんかダルシムの技みたいですね。もっと凄まじい技を想像してましたよ。
- 452 :名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 02:36:22 ID:c/0AiZWE0
- そういえば、PS版龍騎のFV集持ってるな。
- 453 :名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 04:54:29 ID:5T1BLMwo0
- >>449
決まってないんでとりあえず捏造しましたって感じだよな、アレ。
- 454 :名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 05:41:49 ID:NRYh3ueBO
- >>452
ゲームのサントラに収録されてた奴かな?
エターナルカオスか…でも最終回でオーディンがゆっくり浮上するのを見ると、
そんなに大差無いような気もするんだけど…。
- 455 :名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 08:41:46 ID:xnsSqn6k0
- 編集長役の津田寛治さん、41歳誕生日おめでとうございます。
- 456 :名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 17:50:28 ID:iEZLOseYO
- ジェノサイダーって名前がモンスター三匹の名前からそれぞれとったやつだと思ってて
「ジェノ」=ベノスネーカーのベノから変化
「サイ」=メタルゲラス
「ダー」=エビルダイバーから
だと思ってた
今思うと無理矢理すぎだな
- 457 :名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 19:26:53 ID:Evy2Cm9o0
- >>453 オデンもだけどインぺラーもな・・
インペラーにいたっては全然違う技と声という始末・・(´A`)
まぁあの時期的にまだインペラーはSPだけだったし、
サノマンって決まってなかったし仕方ないっちゃ仕方ないな。
- 458 :名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 19:27:57 ID:7UPgIqEn0
- エタカオか。
個人的にはゆっくり浮上後、上方から画面全範囲に光線(KOFのオロチの「さあ、無に帰ろう」みたいなやつ)キボン。
- 459 :名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 20:12:19 ID:c/0AiZWE0
- >>457
タイガ…
- 460 :名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 20:14:23 ID:Evy2Cm9o0
- >>459 タイガってどんなんだっけ?
- 461 :名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 20:22:40 ID:tPquDpq+0
- >>460
タイガのゲームでのFVのことをいってるなら、
虎が敵ライダーをぶん投げて、待ち受けたタイガがクローで突き刺すという
TVよりダイナミックな技だったかと記憶している。
- 462 :名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 20:57:22 ID:NkRWypmu0
- 声はサトちゃん本人なんだけどオマエは誰だーっ!!な
物凄くさわやかなタイガで「勇気があれば英雄になれる!」だったか?
- 463 :名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 22:34:02 ID:Evy2Cm9o0
- >>460 ありがとう
やべぇこのスレみて、また龍騎しはじめた俺
他にはいないか、俺と同類は・・・?
- 464 :名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 10:15:07 ID:fMSLZZ8EO
- >>460
ここにいるぞ!
正直ゲーム買う前はFVを勝手に
コウモリ傘、マクロス、マッスルインフェルノ、ロングホーントレイン、ジタバタキック、ギロチン等々、適当な呼び方して、弟と笑ってたな。なつかしい。
- 465 :名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 11:56:23 ID:sOqQUmWg0
- ところで、SPのインペラーの声って誰だったの?
タイガは高槻さん本人だったらしいけど
- 466 :名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 12:43:45 ID:xUo7S/Go0
- >465
スーアクさんじゃ?
- 467 :名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 15:16:02 ID:JpEvk3ZhO
- >>430-433
実況すんな
なんで誰も注意しないんだ
- 468 :名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 17:46:01 ID:MVQChua4O
- 24時間テレビ見てたら、亀梨が須賀に見えた。
須賀が亀梨に見えたんじゃない。亀梨が須賀に見えたんだ。
特に、ドラマ『ユウキ』のラストの葬式のシーンのユウキの遺影が亀梨じゃなくて須賀に見えたんだ。
- 469 :名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 18:32:49 ID:bngF9MH70
- >>468
ドラマ「ユウキ」が「リュウキ」に見えなかったか?
- 470 :名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 18:45:00 ID:XNMjuvGo0
- >>467
お前さまみたいな御方が注意してくれると思ったからですよ。
- 471 :名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 00:20:09 ID:0awJX70eO
- >>468
やっぱ見えるよなぁ
- 472 :名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 14:54:05 ID:XdlJLHmhO
- >>470
意味わからん
その場で注意しないと効果は薄いだろ
- 473 :名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 14:57:09 ID:PojVT3cu0
- >>472
いつ注意しようが効果なんてあるわけないだろ
- 474 :名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 18:46:49 ID:m6uWynQZ0
- しかし、オープニングのおっさん、ガキ、女は紛らわしい存在だったな。
- 475 :名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 19:14:20 ID:uzN3aPljO
- 人間は皆(ry
- 476 :名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 21:39:31 ID:xAI+f0pG0
- 変身っ!
っしゃあ!
- 477 :名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 23:02:47 ID:hFhdvAR5O
- 変身。
あ゙あ゙〜…
- 478 :名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 23:21:41 ID:he068IgG0
- 龍騎の3話か4話あたりで霊が映ってるっていう話なかった?
今日東映チャンネルで放送してたから見てたんだけどどこかワカンネ。
それにしても龍騎ってやっぱ面白い。またハマった
- 479 :名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 23:27:56 ID:0awJX70eO
- お兄ちゃんが写ってたやつか
- 480 :名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 02:34:29 ID:iQgOwqU4O
- 初めてエピソードファイナル見たんだが トンボモンスターの大群に突撃していったサバイブ二人はあの後どうなったの?エンドロ−ルに出てきた神崎兄妹は何なの?教えてくださいm(__)m
- 481 :名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 06:06:05 ID:YKPdc+8q0
- 3話か4話といったらリアル幼女のパンチラがあった回という
印象の方が強いんだが
- 482 :名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 08:24:16 ID:qlZ4e6JtO
- >>481
規制がまだ緩いからなぁ………
- 483 :名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 13:22:04 ID:gqFcMbXuO
- >>473
ないわけないだろ
実況禁止と知らずに書いてるバカに知らせてやってんだから
一部、わざとやってる大バカもいるようだが
- 484 :名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 16:30:51 ID:0uo1xfEi0
- >>483
おい、基地外こと、スレタイ厨房。
お前の臭いレスでスレが汚れるから、とっとと自治スレに来いや。
クソレスでスレを荒らされるのは正直迷惑だ。
荒らしが自治気取りたぁおめでてえな。
今自治スレは、お前の話題でもちきりだぞ。
- 485 :名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 16:36:04 ID:0uo1xfEi0
- ちなみに、スレの皆さん。
このID:gqFcMbXuO こと、携帯厨こと、スレタイ厨房とは、
自治の振りをしてスレを荒らす、特板の常連荒らしのレス乞食なので
放置でお願いします。
いさめたり、説得しようとしても無駄レスを返して荒らすだけ(それがこいつの手口)なので
いつものあれだと思ったら無視をするか、自治スレまでの誘導をお願いします。
- 486 :名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 17:41:10 ID:aMfux4HC0
- 何事もなかったように。
DVD、字幕入ってないんだよね・・・
字幕が入ったのは555からだっけ?それともブレイドから?
- 487 :名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 17:59:49 ID:Os53Oe740
- 555は入って無かった・・・と思う
てか剣に字幕が入った真の理由はあのオンドゥル(ry
- 488 :名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 20:03:32 ID:+8KM380pO
- それが555からなんだなこれが
だからオンドゥルは関係ない
- 489 :名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 20:28:38 ID:gqFcMbXuO
- >>484
このスレの住人による実況に対する注意を、ここ以外でしてどうする
正しいことを言ってる俺が、荒らしなわけないだろw
- 490 :名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 22:21:33 ID:q37pHIE00
- PS龍騎のコンボをググってみたら、
そのコンボに「○○2○」とかあったんだけど、
この途中の数字ってどうゆう意味?
誰かわかる人教えてください・・
- 491 :名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 22:28:04 ID:q37pHIE00
- >>480 「あの後の二人の事は彼らしか知らない・・・」てなところか。
井上さんの素晴らしい演出だよ。
賛否両論あったが、あれはあれで良かったと思うな。
- 492 :名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 23:13:11 ID:ZZL2QVAD0
- >>491
井上の「演出」… 田崎立場ナシw
- 493 :名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 23:50:32 ID:ViBSOX/s0 ?2BP(22)
- >486
555の途中からいきなり入った。
- 494 :名無しより愛をこめて:2006/08/31(木) 00:14:42 ID:dTgVnKVW0
- >>490
龍騎のゲームやったこと無いから
確信は無いが
十字キーの下じゃないか
テンキーで5を中心にして8方向を
表しているんだと思う
- 495 :名無しより愛をこめて:2006/08/31(木) 05:01:47 ID:K4s/gbOm0
- テンプレのお勧め通り28話後に
劇場版観たがこんなライダー話の結末もあるんだなぁと驚いた
モチロン面白いって意味だおw
映画「バトルロワイヤル」の影響かな?
- 496 :名無しより愛をこめて:2006/08/31(木) 07:29:42 ID:01Bj1Um70
- >>495
現象面でよく引き合いに出されるとは言ってたね >バトロワ
- 497 :名無しより愛をこめて:2006/08/31(木) 19:37:37 ID:Hjps9uTBO
- 龍騎は、特別版 映画版
テレビ版によって結末が違うから結構好き
漫画版も中々良かったから凄く楽しめた。
- 498 :名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 00:50:25 ID:Ny+QNP3S0
- 4話、優衣の「変身しても弱いし」ってどういう理屈だ?
仮に真司が最初から強かったとしても信用とは無関係だろ
- 499 :名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 00:59:38 ID:Jsaiuf4U0
- 理屈云々じゃなくて脚本が雑なだけ。
最初の頃はとにかくひどい番組という印象しかなかったな。
だから序盤のあれやこれやは許してやってくれ。
- 500 :名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 01:10:58 ID:eB+8JMnFO
- 信念が、じゃね
一番中途半端で宙ぶらりんだったし
- 501 :名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 02:34:56 ID:FNAdUsFA0
- >>498
強さという点でも信用できんって事でしょ。
モンスターを倒せるかどうかさえわからんという。
別にわかりにくくも何ともないと思うんだが。
>>499
それはお前の勝手な感想かと。
- 502 :名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 06:41:23 ID:etrOjQ780
- 森下千里さんの25歳誕生日おめでとうage♪
- 503 :名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 07:51:51 ID:6dueywTs0
- 脚本云々じゃなくて>>499がアフォなだけ。
>>499のレスはとにかくひどい感想という印象しかなかったな。
だから>>499のあれやこれやは許してやってくれ。
- 504 :名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 15:20:11 ID:9pDwoaguO
- 第4話で女の子達が教室向かう途中にガラス割れてますが、ギガゼールとか何のためにやってるんでしょうかね?。
野良モンスターは知能より本能で動くので意味ないと思うのですが
- 505 :名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 17:14:13 ID:ZOFHGhjX0
- 演出
- 506 :名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 17:22:07 ID:hW8ZgCeB0
- あれだけ強くなるまでモンスターと戦い続けた蓮
ライダーになったばかりの変な男
どっちを信じるかなんていうまでも無いわな
- 507 :名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 17:33:51 ID:MDeP1nVD0
- しかしあんな話下手っぽそうな蓮がどうやって優衣に取り入った(?)のか気になるw
- 508 :名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 22:06:18 ID:c7IodkEa0
- 今にして思えば、ゾルダのスペックが異様に高かったが、テレビ登場前に2、3人
ライダー倒してるとか後付でも設定するべきだな。
最後に残った4人のうち、ゾルダ以外の3人はサバイブとユナイトベントでパワーアップしてるからなあ。
- 509 :名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 22:20:03 ID:OyNmWXpO0
- ゾルダには死期とゴローちゃんがおまけについている
- 510 :名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 23:51:18 ID:MDeP1nVD0
- >508
北岡が人殺しちゃだめだろ・・・。
- 511 :名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 23:56:46 ID:cIUS0/6Q0
- >509
死期が迫ってるブースターは、あの性格のせいかあんまり感じないんだよな。
「格好よく決めてみようか」ガッ→ころりん→「よ」だしーw
- 512 :名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 23:59:31 ID:by42bh+q0
- 須賀っちが出た「ウォーターズ」今週末だけGYAOで見れるみたい。
- 513 :名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 04:20:40 ID:qC6rHG6O0
- >508
北岡が人殺しちゃだめだろ・・・。
>>510
同意
北岡は誰も殺さなかったあたりに意義と意味がある
たとえどれだけスペック高くても、何度自分自身の死を繰り返そうとも
……たとえ覚えて無くても、何かが残ってたんじゃないかと思える
タイムベントの度に 全てのライダーになったもの達の心の底に
榊原はだから真司に託したのかな
- 514 :名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 04:24:22 ID:MYCrdGYA0
- おそらくループの一番最初の方のライダーバトルには、
永遠の命のために他のライダーを平気で殺してしまった嫌な性格のままの北岡とか
恵里のためだと割り切って他のライダーを殺せるようになってしまった蓮とかいたんだろうな。
- 515 :名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 07:00:08 ID:CXWPJGEx0
- >>513
でも、当たり所が悪けりゃ死人が出るEOWを何度も撃ってるってことは、
殺す覚悟は大小はあってもあったと思う。
我々の知っているループでは殺さなかったのではなく、
たまたま死人が出なかっただけじゃないかしら。
- 516 :名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 07:24:04 ID:j5pF5Lhi0
- >>513,515
自分も、何度かのループの中には「ゾルダ勝ち残りラウンド」が
あってもおかしくないと思う。
そう言うのも記憶への蓄積になっていたかも知れない。
TV版の最終ループでは、唯一誰も殺していないのがゾルダだったね。
そこには真司の影響は大きいと思うよ。
- 517 :名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 09:09:22 ID:mwcGH6QJ0
- 昨日の森下さんに続き、奈々子役の栗原瞳さん、25歳誕生日おめでとう!
- 518 :名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 13:16:57 ID:G6lSkp/V0
- http://www.youtube.com/watch?v=yfk2A8Bwo9c
シャンゼの頃の浅倉さん。キャラが180度違ぇ…声も別人やで。
- 519 :名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 14:17:57 ID:eYOJVZIa0
- http://www.youtube.com/watch?v=RVhxcQHY1tI
浅倉といえばこれ
- 520 :名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 20:36:20 ID:de/n92gQ0
- 初期のゾルダって最強レベルだよな・・・
サバイブ化した連中とか自己強化する浅倉と後半まで強化無しで渡り合ってるし・・・
- 521 :名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 20:41:29 ID:VCYMmbCY0
- スペック的なゾルダの弱点は脚力だけど
そんなもんどうにでもなるしな。
- 522 :名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 22:57:11 ID:e2OFdr/S0
- 浅倉とはともかくサバイブしたライダーとはまともに戦ったことがなかった気がする
- 523 :名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 23:03:17 ID:bADq8Wa60
- 龍騎やナイトがサバイブになった頃はもう仲良しさんになってたもんな( ´∀`)
- 524 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 00:41:46 ID:z6+B0EkWO
- べ、別に仲良しになったワケじゃないんだからね!勘違いしないでよね!!〃
- 525 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 02:18:15 ID:Zigv/2xL0
- 他のライダーがサバイブになったらどんな感じかな
- 526 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 02:23:21 ID:1pirk+gFO
- 仮面ライダーシザースサバイブ
強い…のか?
- 527 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 02:56:26 ID:4aHALZJYO
- 王蛇サバイブは強い!
なにせファイナルベントでメタルジェノサイダーがバイクに変形して突撃…
間違いなく無敵。
- 528 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 03:02:28 ID:4aHALZJYO
- スマンsage忘れた!
- 529 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 03:40:26 ID:YxlGCgPeO
- >>526
そりゃもう凄い勢いで食われるよ!
- 530 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 03:50:41 ID:u4Ct1zlr0
- いまさらながらDVDで
TVスペシャルを観たんだけど
どっちも真司君にとって過酷なラストだったな
どちらをオンエアするかは
放送時に決まったことなの?
それとも前もって投票して決めたの?
- 531 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 03:59:30 ID:IAUGzqMi0
- 糞
- 532 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 04:00:41 ID:IAUGzqMi0
- 糞
- 533 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 04:01:26 ID:w+hEnKiI0
- サバイブベノスネーカー→バイク
サバイブメタルゲラス→ドリル車
サバイブエビルダイバー→ホバーバイク
サバイブジェノサイダー→バルバスバウ
サバイブマグナギガ→ガンタンク
サバイブボルキャンサー→ゴウラムみたいの
サバイブデストワイルダー→重機
サバイブギガゼール→族車(タケヤリ仕様)
- 534 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 04:01:54 ID:IAUGzqMi0
- 糞
- 535 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 04:04:08 ID:IAUGzqMi0
- 糞
- 536 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 04:05:38 ID:IAUGzqMi0
- 糞
- 537 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 04:07:30 ID:IAUGzqMi0
- 糞
- 538 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 04:08:13 ID:w+hEnKiI0
- 池沼が出たな
- 539 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 04:09:04 ID:IAUGzqMi0
- 糞
- 540 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 04:10:26 ID:IAUGzqMi0
- 糞
- 541 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 04:11:51 ID:IAUGzqMi0
- 糞
- 542 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 04:14:56 ID:IAUGzqMi0
- 糞
- 543 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 04:19:06 ID:IAUGzqMi0
- 糞
- 544 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 04:23:16 ID:IAUGzqMi0
- 糞
- 545 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 04:25:44 ID:IAUGzqMi0
- 糞
- 546 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 04:28:16 ID:IAUGzqMi0
- 糞
- 547 :530:2006/09/03(日) 04:57:20 ID:u4Ct1zlr0
- 俺のせいか?
ライダーになったばっかなんで
当時のことを知りたかっただけなのだが
初歩杉かもしれんな
もう少し自分で調べる
スマソ
- 548 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 06:31:21 ID:5RFcOlcf0
- >>524
どうも簡単に脳内で北岡の声で再現可能だと思ったら
29話で似たようなセリフ言ってるからだと気付いた。
北岡と蓮はツンデレ男の典型。
- 549 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 10:58:42 ID:OGNrdct70
- >>513
一人も殺さなかった(殺せなかった)北岡だが
最後の最後、正義に迷っている真司の信念を打ち砕いたのが
北岡の不治の病を知った時だった。
あの精神不安定の状態で北岡の真相を知った真司が思い苦しんでいる時に
MMに襲われそうになった母子を救って死んでいく。
しかも北岡が自分の命にこだわらなくなりラィダーバトルを放棄した後に・・・
自分が意図せずに真司の死を後押ししてしまった北岡と
自分がライダーになったきっかけを思い出したかの様に母子をかばった真司。
最後まで見た後、もう一度見返すとこの話は奥が深いなあ・・・。
- 550 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 11:16:57 ID:YKKXsRTj0
- そこそこ殺る気があったのに、結局誰も殺さなかった北岡
殺る気は無かったのに、殺ってしまった真司と蓮(しかもやったという自覚なし)
殺る気満々で殺りまくった浅倉(でも雑魚ライダーだけ)
う〜ん・・・。
- 551 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 11:37:01 ID:kmFy3Drr0
- >>549
おおむね賛成なのだが、TV版の北岡はライダーバトルを放棄していない。
ライダーとして浅倉と決着をつけるつもりだった。
- 552 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 11:45:57 ID:Rpg3SQLI0
- >>550
そもそも浅倉は元々殺人犯だったわけからすでに境界線は越えている。
- 553 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 13:00:29 ID:YKKXsRTj0
- >552
まあ浅倉はつけたしみたいなもので。
しかし終盤になると奴の犯罪描写が減ってきたので、ぶっちゃけただのふてぶてしい不良青年にしか見えなかった罠。
- 554 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 13:52:31 ID:OGNrdct70
- >>551
おお、そうか、修正スマン
しかしライダーとしての戦いというよりも男としてのケジメをつけに
浅倉と戦おうとしていたかもとも思う
- 555 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 17:09:00 ID:P3OhQ3MC0
- >>533
>サバイブジェノサイダー→バルバスバウ
腕(ハンドピット)からリングレーザー出たり、追尾ボム出たり、さらには腕が分離するのかw
- 556 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 18:04:03 ID:MIZDhGKX0
- >>533
>サバイブメタルゲラス→ドリル車
マリオカートDSのドンキー思い出した
- 557 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 18:28:41 ID:cZfaZF240
- 最終回の北岡と浅倉は脱落後でしょ
だから、真司の死で自動的に蓮が最終勝者になるわけで
- 558 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 19:15:22 ID:zKgJvsdv0
- >>551
最後の浅倉との決着は「願いを叶えるため」ではなくて
自分自身の責任としてのことだから、ヒーロー的な決断なんだよね。
- 559 :551:2006/09/03(日) 19:16:24 ID:zKgJvsdv0
- 途中送信してしまった…
だから、正確にはライダーバトルは放棄していると思う。
- 560 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 21:32:52 ID:YKKXsRTj0
- >557
実は北岡と浅倉が死んだ後に真司は死んでいるのです。
1月19日
朝 北岡死亡
吾郎死亡
浅倉死亡
昼頃 真司死亡
蓮死亡
世界崩壊
ってな感じの流れで。本編は最終回より前に主人公死なす、というインパクト優先で逆になっている。
- 561 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 21:40:54 ID:qh8EP9ARO
- 違う平成ライダーと勘違いしてんだろうか。
真司あぼんしたのか…
- 562 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 21:50:26 ID:kmFy3Drr0
- >>558
551は私の方ですが(苦笑)。
確かに言われるとおり神崎の仕組んだライダーバトルは放棄していると思います。
ただ、一個人北岡ではなくライダーとして決着をつけたかったのではと。
そして、その思いをくんだ吾郎ちゃんも、あえて北岡の戦闘スタイルを踏襲して、
王蛇との戦いに望んだのではないかと。
ガンファイトではなくギガホーンを装備してのインファイトに持ち込めば、
もっと有利に戦えそうなのに、あえてしなかったのだろうと。
- 563 :名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 23:02:43 ID:reghvIUL0
- >>562
自分は北岡はライダーとしてと言うより
北岡として浅倉と決着をつけたかったのではないかと思う。
龍騎で言う「ライダーバトル」っていうのは
神崎が仕掛けたあれのことだろ?
北岡ははっきりと「ライダーの戦いは止める」と言っていて
翌日「浅倉と決着をつける」と戦いに行こうとした。
「俺にも責任がある」と言っていたのは恐らく、
タイムベントの時に真司の忠告を無視したのもあるのでは?
浅倉との戦いに、ライダーの姿を選ぶのは当然の流れじゃないかと。
- 564 :名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 13:44:24 ID:wq0YcShI0
- 何となくマグナギガって北岡自身を反映してると思う。
いつも冷静ですべて達観しててでもやる時やるみたいな。
てかペットに欲しいwwwwマグナ
- 565 :名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 13:49:29 ID:/6gnkZXh0
- >564
あの忠誠ぶりは北岡自身と言うよりゴローちゃんのような・・。
- 566 :名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 06:43:22 ID:ssp+j2BAO
- >>557
意味不明
誰も浅倉たちが真司より後に死んだなんて話はしてないぞ?
>>560
さらに意味不明
>>557はそう言ってんじゃん
- 567 :名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 11:25:13 ID:eV6XdqR+O
- >>564-565
ゴロちゃんがゾルダデッキに触れて北岡の戦いを見て涙するまで
ゴロちゃん=マグナギガ説が支持されていたことを思い出した
- 568 :名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 12:23:19 ID:CCYhW2X60
- エイに刺されクロコダイル・ハンター死亡
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060905-85504.html
- 569 :名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 13:42:17 ID:aLQox0Kw0
- 浅倉〜、放し飼いしちゃダメじゃな〜い>北岡
- 570 :名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 15:31:26 ID:3xaCu9+i0
- 部屋に浅倉の写真かざってますが、何か?
- 571 :名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 16:16:55 ID:EjVLDSneO
- 何か?と言われても別に。お前の部屋になど興味は無い。
- 572 :名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 16:17:54 ID:ixjO6IbW0
- ねぇ?
- 573 :名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 16:41:05 ID:3xaCu9+i0
- ごめん・・・
- 574 :名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 18:35:59 ID:TFlKKHxx0
- >566
いや、557は「北岡は浅倉とライダーとして決着をつけようとしていたのか、それとも男として決着をつけようとしていたのか」
という話について「真司が死んだ時点で二人はまだ生きていたのに、蓮が勝者になったという事は、
二人は脱落していて既にライダーでは無かったから、という事でなのではないだろうか?
だから北岡はライダーとしてではなく、男として決着をつけようとしていたのだ」と主張して
560はそれに対して
「いや、真司が死んだ時点で二人は既に死んでいたのだから、その論理は成り立たない」
と言ってるのだと思うぞ。
- 575 :名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 19:28:00 ID:vKDuCGfT0
- たった2週の登場で強烈なインパクトを残した蟹刑事は偉大だったんだなw
- 576 :名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 19:35:14 ID:trngnGSl0
- 改めて見てて思ったが、作中では「殺す」とか「殺し合い」とか
ストレートな表現は避けてるんだな
やってる事はそれ以外の何物でもないのに
- 577 :名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 21:44:59 ID:TFlKKHxx0
- >576
浅倉でさえ「殺す」とは言ってないww
龍騎が最近(この2、3年)に作られてたら「殺す」とか言いまくってだろうなあ・・・。
- 578 :名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 21:50:52 ID:fMiDk+hO0
- ライダー同士の戦いならカブトだって「殺す」とか使ってないじゃん。
- 579 :名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 21:57:34 ID:3ispBef+0
- 子供番組の平成ライダーで「殺す」なんて空気読めない台詞を突っ込んだのは、
今井のおじいちゃんだけですよw
- 580 :名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 21:59:29 ID:j1JLoO+P0
- >>579
つ「クウガ」。
- 581 :名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 22:04:58 ID:TFlKKHxx0
- >578
でもカブトは「豚の餌」なんて単語を劇中の人物に言わせたぐらいだから、
悪役(例:浅倉)の品が悪くなったのではないだろうか。
- 582 :名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 22:16:35 ID:neBeeuOk0
- 豚の餌粘着まだいたのか。
- 583 :名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 23:06:46 ID:3ispBef+0
- >580
敵は言っても、ライダーである五代は言っとらんと思ったけど。
浅倉はあんなんでも一応はライダー。
だけどムッコロは…
- 584 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 00:20:20 ID:FdX+ZFg80
- 東映チャンネルは蟹刑事登場&退場の回だったよ。
この後蟹刑事を見たのは北岡先生が出てた昼ドラだったけど
あれでもかなり成長してたんだな。
蟹刑事の第一声はインパクトでかかったw
- 585 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 00:48:30 ID:c8shSXVe0
- >>583
誰が言ったかじゃなくて、作中で表現されたかどうかの話をしてるんでしょ
- 586 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 04:01:00 ID:2o+rzO/80
- 最初ブレイド2巻程借りて観たんだけどなんかダメで
今度は龍騎借りてきて観たんだけど面白いね。
というか、役者のキャラが立ってるって言うのかな、ブレイドみたく・・・誰だっけ?ってなるのが少ないし
- 587 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 05:23:26 ID:r6ujuKxs0
- まあ真司と蓮を間違えるアホはいないだろうしね
- 588 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 06:46:28 ID:rChu5lH50
- >>573
お前も、食うか?
- 589 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 08:46:56 ID:sRRElTSr0
- つ【ペヤング】
- 590 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 09:51:41 ID:iWm1VK8a0
- つttp://sunset.freespace.jp/aavideo/ryuugiko/img20020702005954.jpg
- 591 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 10:40:48 ID:wbfiRPMT0
- 龍騎全部借りて見終わったのだが
オーディーンが中盤で
タイム・ベント使って何を修正しようとしたのかが不可解???
どこで見落としたんだろ・・・orz
- 592 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 11:28:28 ID:RFIO15iB0
- >>591
唯の破いた絵が直された。
同時期に劇場版が上映されてたので、絵が破けたまま→劇場版ルート、修正→TV版ルートだと言われている。
- 593 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 12:11:27 ID:WiY4Bqzd0
- 神崎邸で優衣大暴れ、その中で花瓶も落下その時に絵が水浸し
神崎が絵を拾い上げたら優衣の手首の上で絵が真っ二つ
l l
\/
劇場版で優衣リストカット
; ミ ユイガ....
.:(lll゚∋゚)..ユイノエガ.. <しゅ・・・修正が必要になった
:/つ[//]
- 594 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 13:47:53 ID:D3T/Idf70
- >>593
AAが可愛いw
そういえば劇場版だけど、最後に真司と蓮はモンスターの大群に突っ込んでったよね?
やっぱあれって死んだのかな?それとも生き残ったんだろうか…
- 595 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 14:00:27 ID:iWm1VK8a0
- >594
それぞれの想像に任されるが、最後に二人が戦っているのをバックに優衣の死体が写る、
というカットは「優衣が死ぬのと同様に二人も死ぬ」というのを暗示しているとオモワレ。
ビルの壁面から無限にモンスター沸いてたしね。
- 596 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 15:06:53 ID:fkIiPHK40
- >586
ブレイドは3巻辺りで視聴者もなじんで面白くなってくるんだけどね。
たぶんその辺りには「何で俺はこのキャラが区別できなかったんだろう」っていうくらいキャラが立ってくるし。
まあ俺もリアルタイムで観たときは最初区別できなかったけど。
OP変わってからは平成ライダーでも上位に入れたい面白さだし。
龍騎は最初から面白いからなぁ。
先の展開はいわない方が良いと思うけど、中盤のオーディンが現れた会辺りで劇場版、TVSPを観ておくと良いかもしれない。
- 597 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 15:51:39 ID:s90NeB1t0
- ブレイドにカードとかAPとかパクられてません?
- 598 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 16:18:10 ID:7mdocANm0
- >>592-593
そうそう、それそれ!サンクス
中盤で劇場版とTVスペシャル観てて思ったが
未登場のライダーとのバトルのみならともかく
なんでネタばらしに近いエンディング話をやるのか
首をひねりっぱなしだったが
最終回を観て納得した気分
城戸君の果たした役割は
永遠に続きかねないループを断ち切るきっかけを
神崎姉妹に与えたってことなのかな?
- 599 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 16:27:20 ID:Bav7598D0
- 姉!!!!
- 600 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 16:31:25 ID:TTeqoeicO
- >>574
そんな穿った解釈、普通はしないかと…
デッキを使用している以上、脱落とは見なされないと思うし
- 601 :598:2006/09/06(水) 16:41:48 ID:7mdocANm0
- やってもーた・・・orz
次に観る予定の555でも
関連スレ内で同じことやるんだろうなw
- 602 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 16:53:21 ID:EbtirpAh0
- なにをやってもーたのかわからん
- 603 :598:2006/09/06(水) 16:59:05 ID:7mdocANm0
- >>602
神崎「姉妹」
一応読み返してから送信してるんだけっどもね
これじゃあOREジャーナルでも就職は無理ぽ
- 604 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 17:18:41 ID:QP+ZSF4u0
- 全裸姉「これで貴方の望みが叶うわ・・・戦いなさい」
女の悪魔の囁きが男達を次々を戦いの渦へと引きずり込む!!
全裸姉「まだよ…っ!!まだ間に合うわ!!戦いなさいっ!!」
全裸姉小「逝かないで… 私をひとりにしないで…」
なんてな…姉妹とみて全裸の姉バージョンが一瞬で頭を過ぎった…orz
- 605 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 17:37:28 ID:7mdocANm0
- 士郎の優衣に対する執着は
天道のズカに対するそれと
一脈通じるのかな?
- 606 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 18:13:59 ID:QAxUa74X0
- >>604
「全裸の姉」はやばくね?
- 607 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 19:10:46 ID:2TAq0Uln0
- >>604
sneg?
- 608 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 19:14:09 ID:bS8o3tLM0
- 妹にサバ折りで殺られる全裸の姉
- 609 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 21:55:31 ID:oq0VI1FPO
- 二人が突っ込んで行ってしばらくはモンスターを倒していると思われる爆発が続いていたが、
やがてそれがなくなっていったのが二人の死を意味している…というのも聞いたことがあるな。
- 610 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 22:33:42 ID:iWm1VK8a0
- >609
ちょww死ぬの早すぎww
ただ遠くなったからでは?
- 611 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 22:39:02 ID:Yl/1++NMO
- 真治の給料いくら
- 612 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 22:50:23 ID:DKwh8I2y0
- 実際、”優しい男が好き”っていう女も真司みたいなヤツより浅倉が腐ったみたいなヤツに媚びるよな。
- 613 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 23:16:09 ID:iWm1VK8a0
- >612
「浅倉」と「浅倉が腐った奴」とは大いに開きがあると思う。
- 614 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 23:38:16 ID:QqBrtqFR0
- 胃の飢えが なんかの本のインタビューで
劇場版ラストは「モンスターの群れに突っ込んで死んでる」と言ってたと
友達に教えてもらったんだがなんの本なのかな
やぱしムックなのだろうか
- 615 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 23:47:06 ID:g3GXu3z+O
- はじめて一話から最終回まできちんとみた
放送時はたまにみてたんだけど、終盤のライダーが死ぬような話ばかりみてたみたいorz
今までずっと、真司は交通事故で死んだと思ってた。
そこだけはかなり鮮明に、場面や台詞も覚えてたつもりだったんだけどな〜、
俺は何を見てたんだろww
- 616 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 23:54:29 ID:hLjALtPW0
- >>615
交通事故で死んだのはタイガの東條だな
- 617 :名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 23:55:55 ID:ZJrvWlC50
- 交通事故は別の人
- 618 :616:2006/09/06(水) 23:58:35 ID:hLjALtPW0
- スマン、2行目書く前に送ってもうた
つまり、記憶が混同するのは理解できる、と言いたかった
- 619 :名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 00:08:07 ID:/kN/WerCO
- 東條が交通事故で死んだときはびっくりしたよ。
全く同じ死因使うのかとw
俺の記憶の中では子供をかばって怪我して、
モンスター倒さなきゃ…て言いながら死んでた
- 620 :名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 00:23:00 ID:zcb6cd0P0
- みんな色々混同してるんだな。
以前「北岡と浅倉が背中合わせになって変身する」
っていう記憶を持った奴が居たっけ・・・。
ハッ、まさか記憶の混同はタイムベ(ry
- 621 :名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 00:30:11 ID:kMyTbq7+0
- >614
敏樹はそういう奴だよ敏樹はw
凡例 シャンゼリオンの本当の世界は人類が滅亡寸前のほう
ギルス涼が最終回で拾った子犬はすぐ死ぬ
- 622 :名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 00:38:20 ID:ZvS4wdqa0
- でも敏樹は「俺がインタビューでそう言ったからって、映像内で描かれなかった以上は公式にならねえよなあ」
って解ってて言ってるよね。
- 623 :名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 00:43:24 ID:HvdYqLVT0
- 関係者のお蔵入り設定、妄想、非採用案、みたいな話はよく出るからなぁ。
- 624 :名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 01:17:37 ID:9b2ZD1Fe0
- 龍騎だと最終回吾郎ちゃんのゾルダ変身が解かれるタイミングがそうだな。
脚本の段階では小林氏は最後に戦ったゾルダは吾郎ちゃんだと王蛇に気づかせないつもりだったらしいが
完成されたものは王蛇の目の前で吾郎ちゃんに戻ってる。
- 625 :名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 05:32:50 ID:/kN/WerCO
- みなさんいい人たちですね
気になってたことが解決してすっきりしました
ありがとうございます
インペラーの最期と最終回吾郎ちゃんあたりはよく覚えてる
初めから見て、より感動した
でもインペラーの後、失踪の件で婚約者がOREジャーナルに行くって展開もなかったw
あと真司がライダーの戦いに悩んでるとき会社のパソコンに、
各ライダーの戦う理由なんかを打ち込んでたのを編集長が見て……なんてのも。
どうやら他の作品とかも混ざってるみたいだw
なにはともあれ浅倉かっこいい!ってことで
- 626 :名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 09:36:45 ID:ILcLR3mW0
- いまさらながら龍騎って全話おもしろいよな。
こんなことがあり得るんだろうかW
次はどんなライダーが出るんだ?でドキドキ
その次はどんなファイナルベントなんだ?でワクワク
この連続だもんな。ホントよく出来てるよ。
中盤の総集編みたいな回でもまだ見れるし。
ただ初期の、モンスター倒したら出る玉を食べつづけたら
サバイブになれるって設定だったら完璧だったんだけどなぁ。
やっぱマグナギガが飛べないからナシになったのかw
- 627 :名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 11:33:26 ID:54876n6J0
- >>626
エイとコンフェ出来たらマグナギガも飛べたかも
そうすりゃ最強
- 628 :名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 14:26:21 ID:QE5o23Jb0
- つーか、マグナギガ動けよw
餌をもらえなくて自分から人を襲うマグナギガって全然想像できん
- 629 :名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 16:18:13 ID:cqHvY6nj0
- >>620
>以前「北岡と浅倉が背中合わせになって変身する」
>っていう記憶を持った奴が居たっけ・・・。
なんてこと言うんだ!
激しく見たいじゃないかw
>ハッ、まさか記憶の混同はタイムベ(ry
「見たければ多々買え!」
>>625
> あと真司がライダーの戦いに悩んでるとき会社のパソコンに、
>各ライダーの戦う理由なんかを打ち込んでたのを編集長が見て……なんてのも。
それ全プレビデオじゃないか?
>>628
> 餌をもらえなくて自分から人を襲うマグナギガって全然想像できん
出来ないな
むしろあのヤゴの群れに向かってeowぶっぱなしてる場面が見たかったよ俺は
最適だろEOW
ヤゴを殲滅して最後のライダーになれる
- 630 :名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 16:40:19 ID:aPBtg12e0
- 龍騎のゲーム持ってる人に質問です
ゲーム版は楽しいですか
- 631 :名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 16:52:20 ID:DMtPzn5k0
- カニさんボルたん大活躍!!楽しいぞ!
カニさんとボルたんが好きなら買って充分楽しめる。
- 632 :名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 16:53:22 ID:aPBtg12e0
- >>631
どうも
- 633 :名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 23:04:18 ID:wBRxnSrf0
- グラフィックはさすがにPSなせいか荒いけど割と面白いかな。
カードの効果もやってて楽しいし。
(PS2に慣れてると声もちょっと聞き取りにくい)
あぁ、でもモンスター好きにはたまらないなwww
ボルキャンサーはもちろん、デストもいるからウハウハだよw
あと、タイガのキャラが全然違うのが笑えるw
インペラーに至ってはセリフすらないww
- 634 :名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 23:08:01 ID:jfbJY2330
- サバイブまで出してしまったらものすごい喪失感に襲われる・・・
そのあとは本能的にリュウガとらないと・・ってかんじ
- 635 :名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 23:13:55 ID:+7YoHgIb0
- 格闘ゲームとしてはものたりないけど(カード使いまくれば楽勝)
龍騎好きなら楽しめると思うよ。横で観てた子供も大喜び。
キャラもやたら多いので(オルタナティブでないけど……)
中古1000円で買った俺はお腹一杯でした。
やっぱりファイナルブレイクチャンスに「果てなき希望」がかかるのが
燃える!
あとOP映像は神だと思う。EDはしょぼいけど……
- 636 :名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 04:57:20 ID:Epq9dR0O0
- 性格悪くて意地悪でケチで好き嫌い激しくてなに考えてるか分からないのに蓮のように格好良くなれない俺
- 637 :名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 08:36:33 ID:I3NXExT5O
- なりたいと思った時点で失格なんだよ
- 638 :名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 14:43:04 ID:dUMtZGZO0
- >636と>637の流れを娘に話してやったら、
「しっかくなんだよ。じゃなくて、なのよ。でしょ?」というツッコミが入った・・・
今から確認してくる。
- 639 :名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 15:04:02 ID:kQ7b4tfw0
- 最終回で全員が復活したとき
花鳥に飾ってあった写真が
変わったってことは
この世界では兄妹は既に他界したってことか?
- 640 :名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 15:36:39 ID:Xc6RMJ/T0
- >>638
確認するまでもなくお嬢さんが正しい。
- 641 :638:2006/09/08(金) 17:04:24 ID:dUMtZGZO0
- >640 だよな。
あのセリフがでてくるのが何話かわかんなくて、あきらめてたよ。
- 642 :名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 17:56:04 ID:v84lNIyYO
- DVDのパッケージには「失格なのヨ!」って書いてるよな
- 643 :名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 18:15:23 ID:fzdfzCUO0
- >>641
その台詞は東條がトラックに轢かれる少し前だから、46、45、44話辺りに入ってると思うよ
- 644 :名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 18:16:58 ID:o6PwjiZY0
- とりあえず>>638の家庭が心配になったのは俺だけではないはずだ
- 645 :638:2006/09/08(金) 19:10:18 ID:dUMtZGZO0
- なぜ・・・?自覚無しなんだけど。
- 646 :名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 19:43:54 ID:gu8eNkPI0
- >>644
日本は既にそう言う国って事さ。
- 647 :名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 19:45:57 ID:o6PwjiZY0
- もはや日本はオタク家族が仲良くオタ話題で盛り上がるようなミラーワールドになってしまったというのか!
助けてライダー・・・
- 648 :名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 20:16:11 ID:OaP0hrrDO
- っあぁ〜
- 649 :名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 21:20:31 ID:RPQweBhq0
- >>642
それじゃただのおかま台詞じゃないか!
- 650 :名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 21:45:41 ID:iBJiJK4/0
- >>642 しかも終盤(最終巻だっけ?)だから緊張感満載のところが・・・
- 651 :名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 22:16:45 ID:fQWO6b9l0
- 失格なのYO!
- 652 :638:2006/09/08(金) 23:26:26 ID:dUMtZGZO0
- >643 ありがとー
うちってオタク家族だったのか・・・
- 653 :名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 23:29:09 ID:ERSxsVeQ0
- >621
>敏樹はそういう奴だよ敏樹はw
って言っても「真司と蓮が死ぬ」のと「シャンゼの本当の世界」は映像からある程度予想つきそうなもんじゃないか。
まぁ最終回の犬死ぬのヒドスには同意だが。
あと巧はエンドロール終了後灰になってる、とかね。
>624
バシヤスヒDEEEEE!!
つまり「倒したけどなーんか釈然としないなー。なんかイライラするから死んじゃえー」
と浅倉は真相に気付く余地も無く死んでいったっつーことじゃん。
変えてくれてよかった・・・。
>629
しかし普通「背中合わせで変身する」と言ったら変身前に敵に取り囲まれた状態で・・・というのがデフォだが、
龍騎の場合普通戦闘の場はミラーワールドなのでそんな余地が無い罠ww
モンスターが大量に現実に進出してきた最後の一日ならそれが可能だが、
その時には北岡もう脱落してるw
>624
DVDパッケージ作った奴の脳内では北岡の語尾は全て「〜なのヨ」とか「〜だよネ」とかカタカナ表記なのかww
- 654 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 00:17:07 ID:7fKRH69h0
- >>653
>つまり「倒したけどなーんか釈然としないなー。なんかイライラするから死んじゃえー」
え、そうじゃないっしょ。
北岡を倒してしまって、スッキリすると思ったら、全然スッキリしない、「なぜだ・・・」っていう
苛立ちで「死ぬ」とか思わずに突っ込んでいくって事かと。
テレビ版は、北岡は来なかった、死んだのかどうかは不明だが、多分死んでるんだろう。
自分と戦いもしないで、「なぜだ……」という苛立ちで突っ込む。
「なぜだ……」の意味は、台本の方が深いかもしれない。浅倉が初めて自分自身に向き合ってる感じ。
- 655 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 01:10:05 ID:EjlHxWdZ0
- ゴロルダに気付かない構想もあったのか。 そっちの方がゴローちゃんの変身解除→「うまいもん買って・・・」→玲子
の悲壮感もあがったと思うんだけどな 浅倉に対しても。
- 656 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 01:52:06 ID:/+XZgqe90
- 誰かが言ってたFranのCM、たしかに笑ろたが、
あんなもんがデッキに見えるとはw
マニアってオソロシス。
- 657 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 07:06:03 ID:qUODEQ6v0
- オーディンwwwwwwwwwww放送禁止用語連発wwwwwwwww
ttp://www.onsen.ag/#fri
(うたわれるものラジオ参照、アニメのほうも知らないと厳しいが・・・)
- 658 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 07:41:43 ID:dhv5bG2HO
- >>654
だいたい、浅倉は別に死にたいと思って走り出したわけじゃないよな
- 659 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 10:23:25 ID:NqTnWB0O0
- >658
いや、それは視聴者の想像に任せられている部分だろ。何故浅倉が走ったかなんて。
萩野氏は「あの向こうに北岡がいる、と本人的には変身してるつもりで・・・」と言ってたけど、
それは萩野氏の解釈であって、実際の所浅倉がなんで走っていったかは藪の中だとオモ。
今まで登場した、視聴者が推測する浅倉が走った理由一覧
・とりあえず走ってみた(死ぬつもり無し)
・あの向こうに北岡がいる(死ぬつもり無し)
・あの世まで北岡を追いかけるよ(後追い自殺派)
・北岡と戦えないんなら生きてたってしょうがないよ(自暴自棄派)
・なんとなくイライラするから死んだらスッキリするかも(イライラ解消>命派)
・北岡は自分の生を全うしたから俺も最後のライダーになるとか悪あがきせずに自分らしく生ききるよ(やたらクレバー派)
こんなもんか?
- 660 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 12:02:10 ID:7fKRH69h0
- >>659
いくら想像できると言ったって、物語やキャラの流れを見ていれば、
絞られてくるものはある。
「何でもアリ」と「想像の余地」は違うでそ。
そうでなきゃ、全部セリフで言わなきゃダメって事に。
少なくとも、6つの内、最初の一つと後半3つは不自然すぎる。
それまでの話を見て無くて、あのシーンだけを見た人が想像するならアリだけど。
- 661 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 12:17:09 ID:Uz02b2cnO
- 『でそ』やめろ
気持ち悪い
- 662 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 17:17:11 ID:EjlHxWdZ0
- 別に怒らなくてもいいでそ
- 663 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 18:23:24 ID:JHGW1FsN0
- >>661
つーか誤字じゃないか”でそ”www
ドゥームズデイって成功したことあったっけ?
- 664 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 18:39:53 ID:YAjqrq4F0
- >>663
最終回でマグナギガが餌食になった。
- 665 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 19:02:50 ID:xYSKEPLI0
- 次郎さんは生身でドゥームズデイが使えるらしいぜ
- 666 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 19:39:34 ID:eJcb3hbo0
- http://www.geocities.jp/nainaiann/page012.html
- 667 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 19:47:56 ID:DDyAZNyY0
- 俺好みのバトルは
ゾルダ、王蛇 タイガの三つ巴戦で
北岡がベノスネーカーをおびき寄せて
溶解液を朝倉にかけたやつだな
地味だけどねw
- 668 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 19:51:43 ID:EjlHxWdZ0
- その時ゾルダはタイガを助けようとしたのかね
物語終わり頃で北岡も丸くなったのかなと思ったけど
- 669 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 20:10:53 ID:DDyAZNyY0
- >>668
それはないんじゃない
直前にタイガのクリスタルブレイク(途中で回避)
をくらってるんだから
ギガランチャーを溶かされたあとの
北岡らしい機転に「やる〜!」って思ったな
一緒にミラーワールドに入った蓮君は一体何処へ?
ってツッコミはさておきねw
- 670 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 20:19:03 ID:OfkewEEc0
- >>668
王蛇がタイガにかまけて隙できたところにベノを誘導してたから
うまく行けば二人にダメージ与えられるって魂胆じゃない?
利用できるものは利用するっつー頭脳戦ってやつかと
- 671 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 20:29:09 ID:/39OM0550
- >>665の命が尽きました
- 672 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 20:31:18 ID:DDyAZNyY0
- タイガはそういうの駄目っぽそうだな
大技に頼りきる格ゲー見てる感じだったw
- 673 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 21:01:23 ID:zoGfz5HA0
-
>>665、脱落――
残るねらーは あと
- 674 :名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 21:54:24 ID:DDyAZNyY0
- >>673
おまいの闘う理由ってなんかあんの?
- 675 :名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 02:14:22 ID:LBFYfrio0
- 今更だが龍騎のラストはガルフォースのパクリ
- 676 :名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 02:41:14 ID:4Y4OaZBt0
- 転生ネタは全部ガルフォースかよ。
っていうかいまどきガルフォース知ってる奴あんまいないっての。
あれは最後、あんまり後味悪いから
「転生したんじゃないかな」って救いをもたせただけっぽいし。
- 677 :名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 02:48:21 ID:LBFYfrio0
- 転生キャラが街ですれ違うところなどクリソツだと思うが
- 678 :名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 02:51:34 ID:/g7T3m2mO
- 転生オチなら出会うのは必然
- 679 :名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 14:58:49 ID:cgGi+vO1O
- ガルフォースっていくつか有ったような気がするんだが、無印のこと?
- 680 :名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 15:56:15 ID:4Y4OaZBt0
- 無印の第一部ラスト、もしくは、初期三部作→レア+地球編で、
同じキャラ(転生した?)が出てくる、にひっかけたいんでしょ。
タイムベント+最初からライダーバトルなかった世界と、
ガルフォースなんてぜんぜん違うというのに。
- 681 :名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 16:00:35 ID:pJYBD8wq0
- 龍騎は○○のパクリネタは某月厨を呼ぶのでやめて頂きたい
- 682 :名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 16:34:59 ID:G91N2NGT0
- >669
蓮は
・店の手伝いがあるから帰った
・3人で潰しあってもらおうと思った
・ミラーワールドの中で迷った
・「俺は・・・北岡と浅倉との間には、他の人が入り込めない何か神聖なものを感じたんだ」
どれだ!?
- 683 :名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 21:08:35 ID:ruVjNEhO0
- >>682
つ東條が「ねぇ?」といって蓮に不意打ちして先に片付けた
- 684 :名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 04:21:33 ID:5ajrNh3g0
- >>675みたいな奴がいるからアニヲタは特板で疎まれるのです。
自業自得。
- 685 :名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 06:51:27 ID:YHGZl2EyO
- >>683の意味がわからない
- 686 :名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 13:03:15 ID:grYYhoLO0
- >>683
真っ先に(ゾルダと王蛇のところに行く前に)タイガにどつかれて蓮は気絶したとかで遅れたって事では?
ここがクリスタルブレイクだったらさらに蓮のFVコレクションが増えたのに。
- 687 :名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 13:03:48 ID:grYYhoLO0
- >>686のは>>685でした。
- 688 :名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 20:37:11 ID:xiw7ofgm0
- 北岡弁護士が若井おさむに嫉妬
- 689 :名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 08:59:26 ID:tj1iWUE00
- 古いレスするけど。
オーディンのファイナルベントってどんな技だったの?
- 690 :名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 09:37:50 ID:mITigawm0
- いきなりCMにすることで視聴者を煙に巻く技
- 691 :名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 14:04:11 ID:N+dDWjfm0
- いまさらだけど、カードってなくならないのか?
龍騎「やべ!カードなくなった!」
ナイト「バカか、だから考えて使えといっただろ」
って会話あってもよかったな。
- 692 :名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 14:19:04 ID:CmnZYx2z0
- ガイの「カード(コンファインベント)は一枚だけじゃない」発言からして
一度の変身で使える枚数には限りがあるんじゃないかと
- 693 :名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 14:40:31 ID:rHmYWpKg0
- >>689
科学忍法火の鳥だろ
- 694 :名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 15:26:23 ID:AYu6Yjm70
- >>692
じゃあ無くなる場合もあるわけだ。
カードの順番はどうなってんだろ?
好きな技使えんのかな。
初めのほうの龍騎は引いて出たやつを
とりあえず使ってる感じなんだけど。
- 695 :名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 15:28:45 ID:dKoQXCrY0
- >>694
ドラえもんのポケットと一緒で念じたカードが出てくるんじゃないの
- 696 :名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 16:35:19 ID:Erat1O+Q0
- 今更だけど、オーディンって既にサバイブ形態だったの?
- 697 :名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 17:50:51 ID:NTcmjs090
- >>696
何度言わせりゃわかるんだ。
オーディンは常にサバイブ。
- 698 :名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 18:55:55 ID:Erat1O+Q0
- >>697
某サイトで見たのがつい最近なんだよぉ('A`)怒らないでくれぇ
でもさ、エコーが掛かってなかったじゃん、それにファイナルベントはシンプルだったじゃん。
何でサバイブ形態だって分かるんでしょうか?
- 699 :名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 19:01:58 ID:k3FjJGxt0
- >>694 自分の意志で必要なカードを引ける。
ベルデは考えてコピーベントをつかってた様子だったし。
龍騎サバイブがストレンジベントひいた時はおそらくナイトサバイブに押されてたから、
とりあえず何かって引いたらアレだったんだと思う。
- 700 :名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 19:17:58 ID:eJtgMdZw0
- >>698
本に書いてあるから
- 701 :名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 19:27:21 ID:Erat1O+Q0
- >>700
なるへそ
- 702 :名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 20:08:50 ID:tj1iWUE00
- ライダーの意志が反映します。相手が攻撃系なら、こちらは防御系、などの戦略が組めます。ただし、デッキとカードの組み合わせは決まっているので、たとえば龍騎がトリックベントを使いたくても引けません。
- 703 :名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 21:01:39 ID:O08ff+NT0
- 何にも考えないではずれを引いちゃうこともあるわけだ?
- 704 :名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 22:51:54 ID:TbuVP4an0
- >>700
あんま本を(早瀬とか)信用するのもどうかと思うが
オーディンは常にサバイブと言うより
サバイブの素って感じかな・・・
- 705 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 00:09:30 ID:ILD214HVO
- そもそもサバイブって何?
有利に進める為のカード?
- 706 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 00:11:42 ID:7obRav+v0
- サバイブ・・・それは戦いの中で生き残る為の手段であり力だ!
まさに名前の通りサバイバルへの覚醒!力をこぶしに背負うものを掲げライダーバトルの起爆剤となる
- 707 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 00:16:27 ID:Btt9owK10
- 単純にゴルドフェニックスの力を借りてモンスターとライダーがパワーアップするカードじゃないのか?
- 708 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 00:20:19 ID:3S1d6JYgO
- 後半の方観てなかったからDVD9巻から借りてきた。
ナイトのマントヒラヒラはかっこいいな。
そしてこの頃の森下は可愛かったな。
- 709 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 00:31:36 ID:wzuebvNY0
- 天道が神崎士郎化してきた件について
- 710 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 02:27:29 ID:wunKqwbzO
- >>704
DVD特典映像に書いてあるから
- 711 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 02:55:33 ID:q0SknP6q0
- >>709
そう思うの俺だけじゃなくってホッとしてる
- 712 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 03:52:22 ID:SkWxYgk/0
- ジャリ番では敵だったり(士郎)脇のヒーローだったり(蓮・草加)の形でしか存在し得なかった
「たった一人を守るためなら全世界をも敵に回す男」が
ついにタイトルに名のある正真正銘の主人公として立ったわけですよ
こうしてみると白倉ヒーローはひとつづつクリアして行ってるんだなあというのが分かる
- 713 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 05:41:02 ID:CocHRG0d0
- >>710
否定してるんじゃなくて
活字を鵜呑みにするのはどうかと言っている
- 714 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 06:56:47 ID:q0SknP6q0
- じゃぁ来年は自分が世界一可愛くってしょうがない
北岡みたいのが主人公でいいんじゃない?
ゴロちゃんじゃないけど
正直に欲望を愛するタイプも嫌いではない
東條みたいなオタクっぽい基地外でも主人公になれる
話でもおk
- 715 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 07:11:47 ID:jBvKD64W0
- 蓮や草加、天道はまだ「自分の手を汚してる」という自覚がある分
感情移入できる余地はあるんだが
神崎はただのズルい奴にしか見えんのよねぇ…
やる事は基本的に他人任せだし
「お前たちの欲望がライダーの戦いを作った」発言なんて
自分だけ責任逃れしてるとしか思えんし
- 716 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 07:29:26 ID:2i+tdhyd0
- >>715
賞品で参加者を釣ってるのにルールいじってでもやらない気満々だしね
- 717 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 11:03:42 ID:M25XJLNdO
- ビデオ全巻借りて初めて今朝から見出したんだけど、
なんかこうイマイチ…。
まだ19話だからかなぁ
けど、なんとなくおもすれー☆
- 718 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 11:20:58 ID:TGjh/vMT0
- >>713
公式設定を否定してお前の脳内妄想を鵜呑みにしろと?w
- 719 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 12:20:27 ID:wunKqwbzO
- >>713
SURVIVE(サバイブ)
ライダーと契約モンスターをサバイブへパワーアップ。
カードデッキには組み込まれておらず、神崎士郎によって配布された。
"無限"、"烈火"、"疾風"の三種がある。
このうち、"疾風"は当初手塚に渡されたものであったが、力を望まなかった手塚はこれを蓮に託した。
"無限"はオーディン、"烈火"は龍騎がそれぞれ所有。
石森プロの早瀬マサトの言葉によると、「オーディンは常にサバイブ」とのこと。
そのため、オーディンがこのカードをベントインする描写は存在しない。
wikiより
例えばだ。
その早瀬とやらが自分のサイトとかのみで、
ここの設定はこうなんですよという公開オナニーをするならその理屈は分かるが
公式本やDVD自体を否定するのはおかしい。特にDVDのほうは直接的に取り上げられているからな
- 720 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 13:29:12 ID:CocHRG0d0
- >>718ー>>719
だから否定してねーっつーの!!
オフィシャルでもニュアンスの微妙な言葉があるってこと
- 721 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 13:33:28 ID:TGjh/vMT0
- >>720
だってお前はオーディンは常時サバイブじゃなくて
「サバイブの素」とやらだと思ってるんだろ?
それは公式設定の否定じゃん。
- 722 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 13:35:14 ID:DLre0FjNO
- >>720
『否定じゃない』なんて、そんな言葉のアヤはどうでもいい
『「公式」を「鵜呑み」にするな』というのは明らかに間違ってる
『ニュアンスの微妙な言葉』って、例えばどれのことだよ
- 723 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 13:49:33 ID:CocHRG0d0
- >>720-721
お前らまず自分のレス読め
俺はニュアンスの話をしてるんであって
「常にサバイブ」「サバイブの素」とか言葉のアヤだって言ってるだけで
公式を鵜呑みにするななんて言ってない
他のライダーがダブルベントしてサバイブになるわけで
オーディンが「常に」「サバイブ」ってのが表現として微妙ってだけ
- 724 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 14:13:03 ID:4Eh4LTfc0
- >他のライダーがダブルベントしてサバイブになるわけで
>オーディンが「常に」「サバイブ」ってのが表現として微妙ってだけ
別にどっちでもいいけどさ
こんなセリフを顔真っ赤にして書いてるおまえらって
端から見てるとホントかわいいよw
- 725 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 14:48:08 ID:oRQR2OAU0
- http://www.geocities.jp/nainaiann/page012.html
- 726 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 18:26:32 ID:/R+fqU2m0
- あのCM、生理的にすごく気持ち悪いよな。
プレゼントを買ってくれた親を罵倒するガキと
そのガキを叱るどころか、ガキに対して卑屈に言い訳する両親。
まさかさ、こんな薄ら寒い家族像が「いまどきの家族」だと思ってるわけ?
あれをプランナーに見せられて
「これでいける!」とOKをだしてしまえるような体たらくなら
最近のSCEの惨敗もうなずける。
- 727 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 18:28:53 ID:/R+fqU2m0
- すまん 誤爆orz
- 728 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 18:33:26 ID:wunKqwbzO
- 名前も変だぞ
というかkwsk
- 729 :名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 18:49:56 ID:pctEHNX+0
- >>728
ここら辺見るよろし。
【PS2】去年のクリスマスに換えただろ!【新価格】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158119730/
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。650
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158131322/
- 730 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 19:29:18 ID:FtvzfY/G0
- 710 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 02:27:29 ID:wunKqwbzO
>>704
DVD特典映像に書いてあるから
713 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 05:41:02 ID:CocHRG0d0
>>710
否定してるんじゃなくて
活字を鵜呑みにするのはどうかと言っている
723 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 13:49:33 ID:CocHRG0d0
公式を鵜呑みにするななんて言ってない
- 731 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 22:15:36 ID:7oxT48mC0
- 結局、本編に登場しなかった3人は、どこかでモンスターかライダーに倒されていたってことかな
- 732 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 22:17:04 ID:pEIgN6130
- *ミラーモンスターが美味しく頂きました
- 733 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 22:20:36 ID:mWI9b8rB0
- 交通事故や心臓発作で死亡
- 734 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 22:40:54 ID:Tjfl2GxL0
- ファムやベルデなら能力上ライダーやモンスターにやられてもわけないけど、
リュウガってあの設定で本編はどう考えても無理じゃ・・・
- 735 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 22:42:19 ID:cafuD3BZ0
- >734
マサトの小説の「真司の兄」みたいに別人さんじゃないかな。
- 736 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 22:43:00 ID:Bh3KYsvX0
- >>731
時間切れで爆死
- 737 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 22:49:42 ID:13vVqXVo0
- サバイブカードは本当はこうなってる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1055.jpg
- 738 :名無しより愛をこめて :2006/09/13(水) 23:38:13 ID:R5DdosQq0
- CSで龍騎を見始めた初見者だけど、
大久保、いい上司だなー。
部下がとちっても、その失敗感はズルズル引きずらないし
城戸を咎めるにしても、そこには愛情がこもってる。
OREジャーナルのシーンは和ませムードで大好きだな。
それと7話で登場した由良は北岡を後々裏切りそうな雰囲気なんだが、俺の思い過ごしかな?
- 739 :名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 23:41:30 ID:6/k+zZMl0
- 一度だけ裏切ったな
ょぅι゛ょのために
- 740 :名無しより愛をこめて :2006/09/14(木) 00:07:56 ID:Jo269+Ex0
- お〜ぼ〜げ〜
- 741 :名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 00:48:28 ID:OwM5aZNGO
- こないだゲームしてたら浅倉が大ボスで一条さんが謎の男やってた
- 742 :名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 01:30:54 ID:LZBYpATp0
- ゴローちゃんを「由良」と言われると禿しく違和感あるなw
- 743 :名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 02:42:29 ID:qVJ3Nllk0
- そーいや吾郎を由良って呼んだ奴っていたっけ?
- 744 :名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 06:00:26 ID:ukLRyFY+0
- いない。
それどころかメインキャラがゴローちゃんのことどう呼んでたか
ちっとも思い出せないというか、そんなシーンがあったかどうか。
たぶん比較的絡みの多かった真司でさえ呼んでなかったんじゃないかと思う。
- 745 :名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 06:01:10 ID:bnRC6xTq0
- >>738
そのうちダメ上司っぷりも満載
終盤ではビシッと決めてくれる
お楽しみにw
俺の場合北岡に対しての感情は
ゴロちゃんにどんどん近づいた感じ
- 746 :名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 07:50:18 ID:3b3b91L0O
- 真司は由良さんて呼んだことがあった気がするな…餃子の時だっけ?
出番は多かったけど、
先生以外のキャラとの絡みが比較的少ない&あっても『お前』や『あんた』で済んでしまう
ってので、他の連中がどう呼んでたか解らんなあ
- 747 :名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 08:33:29 ID:quAUbW4A0
- いつも、「蓮」「蓮」言ってた記憶しかないよ……。
でも、初旬は「北岡」に「さん」付けじゃなかったっけ?
こう考えると、年齢に関係なく、呼び捨てだったね。>真司
- 748 :名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 11:01:11 ID:WHQdP2mo0
- >>744
ちょっ!記憶にないのにいないって言い切るなよw
蓮は由良って呼び捨てにしてたし
真司は由良さんって呼んでたから
- 749 :名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 11:23:19 ID:/6tWsTDp0
- >>748
そんなことあったか?何話だろうか。
- 750 :名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 12:20:01 ID:4HqTsbF30
- 真司のは「北岡」というより「キタオカー」つー感じだな
意味もなくカタカナっぽい
- 751 :名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 12:30:59 ID:ngCp3F3v0
- シザースって出番2話だけなのか
変身ポーズかっこいいのに
- 752 :名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 13:45:16 ID:/OfCvvAlO
- シザースの変身ポーズで前に出した手がチョキなのにTVスペシャルまで気付かなかった。
- 753 :名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 16:45:38 ID:5X8hc//gO
- 誰かサバイブの英語スペル教えてください。
- 754 :名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 16:51:10 ID:vTwqQNea0
- >>753
設定資料とか見ていないけれどごく普通に「Survive」じゃないのかな
- 755 :名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 17:16:22 ID:1IiF1koX0
- ゴロちゃん殺したと思い込んでメンヘラ状態になった真司がドラちゃんに食われそうになるシーンの
ダークウイング従えて歩いてくる蓮のシーンがめちゃかっこよかった
- 756 :名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 20:07:20 ID:8+89rPuG0
- あの時のエレベーターに挟まれてるゴロちゃんワロス
- 757 :名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 22:08:00 ID:4JY96Gv80
- >>753
>>737見ろ
>>742
海之の方が(ry
- 758 :名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 23:08:17 ID:43qw3pH60
- 5巻まで見た。OPの目隠しがだんだん取れていくのが楽しみ
- 759 :名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 23:19:23 ID:R40t5yHh0
- >>758
>>1に書いてあることを良く読んで、映画とSPを見るのを強く薦める。
そしてなるべくならネタバレは極力排除し、
このスレですら近付かないようにして最後まで見るといいと思うよ。
- 760 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 00:44:19 ID:+2bZJLqa0
- 最終話まで見て( ゚д゚)ポカーンとしてる>>758の姿が見えるw
- 761 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 01:41:48 ID:NazspRXiO
- まさか髭のおじさんがあんなライダーになるとは思ってもみなかったよwww
- 762 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 02:12:23 ID:8IdAgK/U0
- >>745
北岡ファンにとって吾郎は視聴者の代弁者とも言えるんじゃなかろうか
で、俺は令子さんは実はへんしゅちょに惚れてるんじゃないかと思ってる
OREジャに有能な令子さんが居る理由の1つとしてな
- 763 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 02:35:45 ID:lWJYaJdJ0
- >>749
真司の由良さんは分からないが蓮の由良なら聞いたこと確実にある
何話かまでは知らん
- 764 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 02:38:20 ID:gF9kWJq10
- 話飛んですまないんだが、
餃子のシーンで流れてたあのBGMってシリアスなシーンで使われた事あったか?
どうも餃子とてれびくんのアレの印象が強いんだが
- 765 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 02:59:01 ID:BILtMGxg0
- 餃子だけだった気がする。
なんとなく祭りの回で使われたような気もするけど
使われてたら絶対に笑ってたからたぶん無い。
- 766 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 03:05:46 ID:ckDMY6830
- ミラモンって自己増殖するんだろうか。
絵からしか出てこないんじゃ、どんだけゼールとトンボ好きなんだって
話になるし。特にトンボは三形態&何百体も描く執着ぶり。
- 767 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 04:52:12 ID:XYvFMHk5O
- 窓から見えたのかもな
沢山の仲間と自由に外の世界をはばたくトンボが
- 768 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 05:01:28 ID:BILtMGxg0
- アギトのアントロードがいっぱいいるのはわかるのにね。
あとダークローチとか。
トンボって群れる印象無いんだけどな。
- 769 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 06:53:18 ID:bHEMte/U0
- 最近はトンボのイメージはアルティメット自由って感じだな
- 770 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 09:20:33 ID:yYgAWlhW0
- >>761
サノマン初登場の回で、駐車場の警備員してたサノマンは単なるモブの脇役で、
サノマンに車磨かせて万札渡してたオッサンを「OPのオッサンライダーキター!!」と思っていた。
- 771 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 09:52:43 ID:OwjrYweT0
- >766
部屋から出してもらえなかった優衣ちゃんが、
一度でいいから見てみたいと、空一杯に飛ぶトンボを書いたのです。
そしてお兄ちゃんと一緒にハイキングに行きたくて、
牧場で遊ぶ山羊達を想像して(ry
もっともあの幼女は牛を緑で塗る感性の持ち主だから、
何をどう描いても驚かんがなw
- 772 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 09:56:44 ID:nARZV2xi0
- 俺が幼稚園児の頃、紙粘土で全身赤の龍を作った覚えがある。まさか・・・
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
- 773 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 10:38:45 ID:17y1vMs00
- >>772
戦え。
……ああ、これも小泉失政のツケか――。
- 774 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 15:06:25 ID:ND09alN60
- >>773
んなわけない。
- 775 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 16:58:18 ID:cP2PPXRx0
- >>774
元ネタがあるのだよ。
- 776 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 18:24:56 ID:iDjAEOrF0
- これか。元ネタ。
【文化】 メンズウェアでワンポイント復活。そういえば、右翼系の若者が増えているのも気になる…朝日新聞★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158278693/
- 777 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 18:42:19 ID:NazspRXiO
- むぅ…そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。という話を聞いたことがある
- 778 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 18:49:19 ID:Sf3Bv6p/0
- >>772 まさか・・・
龍星王だ・・・
- 779 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 21:03:39 ID:/XVCS07s0
- >>773の元ネタはコレだなw
ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=18306
- 780 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 21:20:48 ID:9ANF8tOF0
- お兄ちゃんと手を取り合ってぴょんぴょん飛びあうわけだな。
ヤギも二本足で。
- 781 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 21:21:22 ID:6Di84r1u0
- 何このもっとカッコいい龍騎のOPw
ttp://www.youtube.com/watch?v=qDrcs6HODIs
- 782 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 21:30:35 ID:8IdAgK/U0
- >>767
トンボって死者の魂なんだよ
空を埋め尽くし生者を喰らう魂の群れ
「生きたかった」「命が欲しい」と
優衣ちゃん・・・・・・ (;ω;`)ウッ
- 783 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 21:40:31 ID:8IdAgK/U0
- ごめ、判りづらかったので説明
とんぼは古い名で「秋津」秋、お盆の頃に飛ぶので、お盆で帰ってきた霊と重ねて考えられた
でも野の霊なので本当は捕まえることも触れることもだめで
(これは何故だかヨーロッパなどでも共通してるそうだ)
かわらの石にのってるのも
賽の河原で供養されてない?だとかで石を自分で積もうとしてるのだそうだ
きひんと供養されてなくて生・現世に執着している亡者のイメージと重なってるんだ
龍騎のスタッフがそこまで考えて作ってたのかどうかわからんが
そう考えるととても意味深だと思わないか?
- 784 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 21:42:30 ID:8IdAgK/U0
- きひん じゃねーわ
きちん だった スマソ
ヤゴに喰われて逝って来ます
あ・・そうそうヤゴは肉食なのも忌み嫌われた理由らしい
川の死肉を喰うイメージがあるらしい
昔はよく死者を川に流したり、戦乱で川に流れてたりしたそうだから
- 785 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 21:47:05 ID:Fd9Pkrq+0
- >>768
水辺の近くで気持ち悪いくらい大量発生してたりとか
昔からトンボは群れでいっぱいいるっていう印象あるんだよな。
まあ、トンボともココ10何年かは少なくなってるみたいだし
住んでる地域と年齢によっては群れを見るチャンスは少ないかな…
- 786 :名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 23:45:14 ID:t/IfoFQG0
- >>782-785
へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜。(ボタン連打)AA略
- 787 :名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 07:56:09 ID:ZeX9+hc60
- ライダーの名前って誰が付けてるの?制作者ってのは抜きに
- 788 :名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 11:11:07 ID:efQsD0b30
- デッキ作ったのは神崎兄だからライダーの名前付けたのも神崎兄の可能性は高い。
ミラーモンスターの名前については優衣と神崎が決めたんじゃないかと思う描写があるよな。
優衣がモンスター操った話の時に優衣の声でモンスターの名前いっぱい言ってるシーンとか。
劇中の回想で小優衣と小神埼兄が「守ってくれる」とか話しながらモンスター描いてたから
名前とか設定もそのとき決めててもおかしくないし。
- 789 :名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 12:48:27 ID:88sZMKPTO
- きっと神崎姉妹が子供の頃、TVで仮面ライダーが(ry
- 790 :名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 22:02:48 ID:t1ARmmxD0
- 今、見終わったんだけどさ、最終話に手塚とか出てくる映像?があるじゃん
あれってなんなの?
- 791 :名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 22:39:50 ID:+RcO2zHp0
- ライダーバトルの無い再生された世界
- 792 :名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 22:46:25 ID:t1ARmmxD0
- 再生された世界か・・・d
- 793 :名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 23:07:21 ID:1eBzQk3z0
- ちょっと見ただけだとわからないと思うけど、
再生後の世界は、日付がライダーバトル後の時点(北岡の読んでる新聞の日付参照)で、
北岡がしっかり元気だから、そもそも病気にかかってなかったと推定される。
神崎兄は何度もライダーバトルを繰り返して、優衣をよみがえらせようとしたけれど、
最後のライダーバトル(TV本編)で、優衣が兄を説得し、ようやく妹の死を受け入れた。
再生された世界は、バトルに巻き込まれたライダーたちが幸せになるような世界。
だから浅倉も多分殺人はしてない街のチンピラレベルだったり、手塚は親友の斉藤を亡くしてなかったり、
東条はイカれた英雄志望にそまりきってない老け顔大学生だったり、
するんじゃないかな〜、という世界。
単なる1年前の世界が再生されたわけじゃないと思われる。
それで、ライダーバトルに最後まで残ってた秋山蓮だけは、以前の戦いの記憶を持っていて、
最後に城戸真司と出くわしたときに、複雑な表情をしていたのはそのため、
なんじゃないかなというところ。
正確に「これこれこういう設定です」とは出てないので、各自の感じ取ったままに受け止めてもいいんじゃないかな。
- 794 :名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 23:27:22 ID:t1ARmmxD0
- なんつーか・・・奥が深いのか・・・日付には全然気付かなかった
- 795 :名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 00:17:10 ID:74r1M2eQ0
- >>794
龍騎って新聞の日付とか結構こってるんだよね。
サトちゃんの英雄死亡記事も時刻とかちゃんと書いてあるんだけど気がついてた?
あと、ネタバレ避けて公式とかみてないんだったらテレ朝、東映ともにじっくり見ることをお勧めする。
それで色んなネタがわかった上でもう一回観直すと見落としてたものを発見できて面白いよ。
- 796 :名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 00:21:21 ID:h97uH5Kc0
- 本編見てたときは、新聞の日付なんかぜんぜんわかんなかったよ。
後でネット見て、気づいた人の意見聞いてびっくり仰天だったさ。
あれひとつで、再生された世界の意味づけがまったく違ってきたしね。
そこらへん、公式とかで色々書いてあって、後でえらく感心したよねえ。
- 797 :名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 02:11:50 ID:S8j+oI6i0
- 最期にずっとそばにいる一人にしないって約束した優衣と神崎が繰り返す事を
やめて何を願って絵を描いたのかとか、優衣の誕生日を過ぎた新聞の日付とか、
そういった細かいところに気付いて意味を考えるかどうかでも違ってくるよね。
今だに1年前に戻されたと思ってたり、只リセット夢オチで戦ってきた意味が
無かった事にされたってふじこってる人もいるけどw
- 798 :名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 06:02:08 ID:4XbxG3bk0
- 龍騎は最後の最後で編集長とおばっさんを強烈に
クローズアップしたのが印象的だったな。
ただの脇役じゃなかったんだなって感じで。
ゴローちゃんの中の人曰く、
再生後の世界でのめぐみの立ち位置が非常に重要らしい。
時間が巻き戻って何もかもが無かったことになってるなら
あの場面にめぐみがいるはずないということなのね。
- 799 :名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 11:28:09 ID:sMkg54wW0
- 日付はライダーバトルがあった時期の後の日付?
それだと>>798もわかるけど 「すべてがいい方向に行った」世界って言ってるっけ
- 800 :名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 13:29:04 ID:5sgOeK6F0
- 亀レスだが、
真司は北岡の事を呼び捨てにしたり、さん付けにしたりと一定しない奴だったな。
>799
北岡の持っている新聞が2003年1月19日付けになっている。
ただしよく見ないとわからない(普通に出てきただけで、特に強調されているわけでもない)ので、
ビデオとかで巻き戻して再生しないとわからないとオモ。
とりあえずリアで一回見ただけでは確実にわからない。
- 801 :名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 13:31:08 ID:iGQd6Zqc0
- >>799
明言はされてない
でもみんなが幸せそうに暮らしてるからそう思える
- 802 :名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 14:57:33 ID:RwgsB1jf0 ?2BP(22)
- >800
呼び方が一定しないのがかえってリアルっぽい。
- 803 :名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 15:44:02 ID:GtciJiiz0
- 今日のカブトで矢車が着てたアレ、蓮のコートだよな。
- 804 :名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 19:09:37 ID:SErThVX1O
- どこかのスレじゃあ
『欝の浅倉』って呼ばれてたぞ<矢車
- 805 :名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 19:15:01 ID:7m39zNFU0
- 想像できね<欝の浅倉
- 806 :名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 19:29:57 ID:Dn5zGq900
- まだ『躁の手塚』の方が想像しやすいかも
- 807 :名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 19:55:08 ID:yErezaMl0
- 手塚ゾーン
- 808 :名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 20:22:59 ID:CakqxO7J0
- >803
片腕取れてて腰のベルトもなかったけど、
肩口とか袖口が同じよーな気がするので、あれは蓮のだな。
改めて月日の流れを感じる……
- 809 :名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 21:42:04 ID:yzf0FJfz0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=AwFsBAD8jBQ
ようやく見つけた。
変身そのまんまバルスww
- 810 :名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 23:34:03 ID:0e/ZjJ2/0
- かっこえぇぇぇぇぇぇ
当時スマスマ見てなかった俺は負け組
- 811 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 01:45:44 ID:i+H9BhkX0
- ワロタww
当時見てなかった私も負け組ww
- 812 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 04:32:19 ID:B8uZRlfd0
- やばい。
面白いじゃないのさこれ。
SMAPあなどれないな。
- 813 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 16:08:07 ID:RDa8H+ty0
- じゃあもう蓮があのコートを着ることはないのか・・・>808
- 814 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 16:13:59 ID:duomNdr30
- 蓮には茸やカニフェノクの着ぐるみがあるから問題ない
- 815 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 16:39:14 ID:m37biDjQ0
- 真司や連が由良って呼んだのどのあたり?
そもそも、劇中で由良って名乗ったことあったか?
記憶にないんだが・・・。
真司は「アンタ」と呼んでた気がする。
それもひどい話だがw
あ・・めぐみにだけは名乗ったことあったかも!
- 816 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 16:43:14 ID:kVY5xwKI0
- >814
雪だるまとかトナカイの着ぐるみもあったなw
- 817 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 16:52:53 ID:E2n3wMvG0
- >>809
謎の生徒みきの登場シーンで神崎史郎のテーマ吹いたwwwwwww
- 818 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 19:34:15 ID:h1qQ7d5o0
- そして城戸にはボーリングのピンの着ぐるみが・・・
しかし当時の衣装ならマニアにはたまらんものが・・・
本当につかってしまったのなら逆にもったいない
奥で売ればいくらになるやら
- 819 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 20:15:55 ID:CWXBL0Fd0
-
- 820 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 20:56:28 ID:BiL1gIneO
- い〜のぉ〜て〜る〜♪
- 821 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 21:36:03 ID:6xZJrFFXO
- >>818
ボ「ウ」リング
- 822 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 22:06:13 ID:zySDvnX5O
- FMの某音楽番組に萩野さん出てたのね
出るの知らなくてビックリした
- 823 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 22:17:00 ID:Kndxty1hO
- ちょっと、浅倉INしてたよねー。やっぱ、声いいー!!!
- 824 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 22:19:59 ID:F1SJQ8Xj0
- 糞
- 825 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 22:21:23 ID:F1SJQ8Xj0
- 糞
- 826 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 22:22:45 ID:F1SJQ8Xj0
- 糞
- 827 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 22:24:05 ID:F1SJQ8Xj0
- 糞
- 828 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 22:25:20 ID:F1SJQ8Xj0
- 糞
- 829 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 22:27:10 ID:F1SJQ8Xj0
- 糞
- 830 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 22:29:08 ID:F1SJQ8Xj0
- 糞
- 831 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 22:32:46 ID:KF68ZPMg0
- 小泉劇場は特撮役者がたくさん出てる件
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1158586207/l50
- 832 :名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 22:40:15 ID:zySDvnX5O
- >>823
グッチさんやトムさんにイジられまくりだったがちゃんと巧く返してたしね
いやぁ、毎週録音してて良かったW
- 833 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 00:01:37 ID:SOdOKx0v0
- ただ時間が巻き戻ってるだけなら最後、真司と蓮が見詰め合う訳がない
あんな分かりやすいシーンがあるのにそれでも分からないアホは結局何言っても無駄
- 834 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 00:04:11 ID:URMQCnbl0
- つ一目惚れ
- 835 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 00:07:10 ID:PkrKgmpvO
- 腐女子きめぇ
- 836 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 01:04:05 ID:koDmxzFw0
- >>821
その書き分けに大した意味はry
- 837 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 01:41:37 ID:FrDe+jwU0
- ボーリング調査と区別するためだろ
バレエとバレーのようなもの
- 838 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 10:09:10 ID:MSyEcxNj0
- >>836
大ありのこんこんちき。bowling[bouling]とboring[bo:ring]だもんよ。
ballet[balei]とVolley[vali]も発音違うし。わざわざ同音異語語を増やす
愚を犯す必要もあるまい。
- 839 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 10:20:22 ID:9kXWnqxgO
- カタカナで表記するのやめればいいんじやね?
- 840 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 11:51:39 ID:8K3t6Vdp0
- つーかボーリングと単発出てるならともかく、前後の文脈で分かろーもん。
わざわざそんな人の揚げ出しを取るようなことせんでも・・・
- 841 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 13:04:58 ID:FrDe+jwU0
- ゾルダをゾルゲ、タイガをタイガーとか言う奴がいたら
指摘せずにはいられないだろ?
同じ事同じ事w
- 842 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 13:07:34 ID:3yZWsdHp0
- >>841
タイガーはまだ許せるがゾルゲは完璧に別物jないか
- 843 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 13:36:06 ID:GsjTr0gX0
- >>841
固有名詞と一般名詞の区別もつかないのか?
- 844 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 13:47:50 ID:FrDe+jwU0
- つくけど?
それが何か?
- 845 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 14:19:18 ID:I3gLr1FC0
- >>844
「同じ事同じ事」って言ってる時点で区別ついてないわけだが。
- 846 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 14:23:38 ID:F1J+FuSY0
- スレの主旨を区別しようよ
蛇と虎と蝙蝠でユナイトベントしてみたいです
- 847 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 14:28:01 ID:FrDe+jwU0
- 土建屋とかに言わせれば
ボウリングかボーリングかがゾルダかゾルゲか以上に重要なんだが
視野狭すぎ
- 848 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 14:31:12 ID:3yZWsdHp0
- >>846
カッコよさそうだけど、それのためには蓮の脱落が必須だよね
>>847
なら土建屋スレ行ってこいよ
- 849 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 14:41:08 ID:I3gLr1FC0
- >>847
まあ教えておいてあげるけど、外来語を翻訳せずにカタカナで表記する場合
これでなくてはならないという絶対の正解は存在しない。
正確に対応する音が存在しない異なる言語を無理やり当てはめているのだからこれは当然。
それに対し「ゾルダ」「タイガ」は初めからそのカタカナ3文字のみを正解として設定された固有名称。
「ゾルゲ」や「タイガー」は厳然たる間違いと言ってなんら差し支えない。
あなたこそ土建屋業界の狭い常識に捉われていないで、日本で一番有名な辞書の広辞苑でも引いてみな。
球を投げてピンを倒す競技の事を「ボウリング」でも「ボーリング」でも収録しているからさ。
国語学者の先生より自分の方が正しいこと言ってるって自信があるならそれでもいいけどw
- 850 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 14:47:39 ID:ze4RwqC70
- えと、ここは仮面ライダー竜騎のスレですか?
私はゾルゲとタイガーが好きなんですけどね
ファイナル弁当っておいしそうですよね?
- 851 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 15:10:26 ID:PkrKgmpvO
- オルタナのファイナルベントでボウリングも楽々ストライクだ
- 852 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 15:28:04 ID:ze4RwqC70
- あとね、ゴルドフェニックスも大好きなんですよw
- 853 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 18:41:38 ID:vncQIBduO
- 誰?
- 854 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 18:47:38 ID:9kXWnqxgO
- 要するに現像バットと粉砕バットを区別しようって話でしょう
- 855 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 18:57:14 ID:FrDe+jwU0
- レーガンかリーガンか
ルーズベルトかローズベルトか
固有名詞でも複数の表記はありうる
- 856 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 19:16:27 ID:GsjTr0gX0
- >>855
レスをちゃんと読もうぜ。
外来語をそのままカタカナで表記する場合、なんだから外国人名もそのまま当てはまる。
「Reagan」に最も近いカタカナ表記が「レーガン」なのか「リーガン」なのか、
確実に正しい答えなどというものは存在しないから。
それに対し「タイガ」や「ゾルダ」は日本人が最初から「カタカナ」という日本語で名付けた固有名詞。
他の日本語の音や文字で置き換えることは基本的に許されない。
戸籍に「やまざき」と登録されている人を「やまさき」と呼ぶのが厳密には間違いなのと同じ。
ここまで論破されてるんだからもうおとなしく白旗揚げろよ。
この話題をこれ以上引っ張るのはこのスレのほかの住民に対し迷惑だ。
- 857 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 19:20:39 ID:8K3t6Vdp0
- まぁそんなに拘らなくても。ちゃんと意味は通じてたんだし。
そんな俺でもサバイブをサヴァイヴとか書いてたのは気に障った。
いや、ちゃんと意味は通じてたんだけどね。
- 858 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 19:26:50 ID:kOpg0of90
- >>846>>848
多少ストーリーを無視していいなら、
教授に契約複数枚とユナイトベントを作らせてサイコローグ三体融合をやってほしい。
- 859 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 19:27:44 ID:FrDe+jwU0
- ブブー不正解
例えばロナルド・レーガンの場合はリーガンのほうが実際の発音に近いのだが
当時の財務長官のドナルド・リーガンと紛らわしいからわざとレーガンにしようと
マスコミが取り決めたから
つまりちゃんと区別する必要があったから
- 860 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 19:29:33 ID:ze4RwqC70
- いのうえ監督最高!
どんなに叩かれてもやはり神!!!
- 861 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 19:38:35 ID:3yZWsdHp0
- >>859
お前は突っ込みどころが多すぎるw
- 862 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 19:44:21 ID:P13ZFu6u0
- >>858
香川教室三人が一斉にオルタナティブに変身する姿が目に浮かんだ。
- 863 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 20:10:16 ID:koDmxzFw0
- みんなよけろ! >>859だけはすれちがい!!
- 864 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 20:15:50 ID:GsjTr0gX0
- >>859
土建屋は頭が悪いな。
不正解でもなければ反論にもなってないぞ。
>>858
香川サイコローグ+仲村サイコローグ+デストワイルダーでもいいかも。
- 865 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 21:01:13 ID:/3OSetNq0
- 国語辞典をひけばいいんじゃなのか?
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=
%A5%DC%A1%BC%A5%EA%A5%F3%A5%B0&kind=jn&mode=1&base=1&row=1
ボーリング 0 [boring]
(名)スル
(1)穴をあけること。
(2)地質調査や地下資源の採取などのために、地中深くに細い穴をほること。
試錐(しすい)。試鑽(しさん)。
「石油採掘のため―する」
ボウリング【bowling】
直径約 22cm の非金属性のボールを転がし,約 20m 前方の床上に正三角形に
並べられた徳利形の 10 本のピンをできるだけ多く倒す競技。十柱戯。
ボーリング。
〔3〜4 世紀頃からドイツの修道院で悪魔に見立てた棍棒(こんぼう)を倒した
「ケーゲル倒し」が原形という〕
- 866 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 21:25:20 ID:m0pZw42V0
- お前らあんまりやりあってると、
そろそろ全裸が嗅ぎつけてカードデッキばらまきに来るぞ。
それから、誰か860にも突っ込んでやれやw
- 867 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 21:28:50 ID:KxH8zBWG0
- >>809
この頃のスマスマってCG多用してたよな
最近は全然使われないけど
- 868 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 21:29:36 ID:3VAgoydc0
- アドベント!!
- 869 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 21:32:36 ID:m3oiPLqA0
- もらいもんのメロンでも食おうや
- 870 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 21:32:45 ID:F7FvX0rI0
- 糞
- 871 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 21:35:40 ID:pKKZ8la00
- わかった、ここは俺がビシッとツッコミくれてやる
>>840
「揚げ出しを取る」じゃなくて「揚げ足を取る」だよ
- 872 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 21:38:28 ID:F7FvX0rI0
- 糞
- 873 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 21:38:46 ID:GsjTr0gX0
- >>865
>>849をちゃんと読もう。
「10 本のピンをできるだけ多く倒す競技」は広辞苑に「ボウリング」でも「ボーリング」でも掲載されているんだよ。
- 874 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 21:39:49 ID:F7FvX0rI0
- 糞
- 875 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 21:41:19 ID:F7FvX0rI0
- 糞
- 876 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 21:42:26 ID:F7FvX0rI0
- 糞
- 877 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 22:08:26 ID:6IsXuVHA0
- ひょっとして北岡って、顎四角い?
- 878 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 22:30:07 ID:nHom4GW30
- >>869
まるで、フルーツの総合デパートや!
か。
小山剛志があんなおもろ頭オカシイ(ほめ言葉)だったなんて……
- 879 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 22:46:33 ID:HqtC9X9Z0
- >>877
うん、顎四角くて小走りでオネェで嫌味
だけど美形・高学歴・高収入・高身長+超足長い
ところで強さ議論スレ落ちてるぞ 圧縮か?
- 880 :名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 23:11:37 ID:VZ4xJonx0
- >>864
教授と中村君は二人で一つのサイコローグを使い回してる
- 881 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 02:15:15 ID:dnMRWqiQ0
- 本当に糞スレになってしまった
>>873
>>875は「国語辞典をひけばいいんじゃないのか?」と簡単に治めようとしたんだろ?
>>818- の糞レスまじりのせいで お前らの長文なんか みんな読みたくないんだよ。きっと、
- 882 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 02:24:56 ID:BBDs+1HT0
- 真司君、あれほどボーリングじゃなくてボウリングって書きなさいって言ったでしょ
ジャーナリスト失格よ
- 883 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 04:13:45 ID:y4MD9EWuO
- >>873
多数の辞書には「ボウリング」の表記しかないんだが?
広辞苑ひとつ>その他多数 の根拠は?
「日本ボウリング場協会」という固有名詞があるという事実は無視?
- 884 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 05:16:32 ID:m90exyoU0
- ヘビープレッシャーは逃げるときにも使える
見た目では速そう
- 885 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 05:39:17 ID:yRsNSBOY0
- >>882
玲子さ〜ん
俺ちゃんと広辞苑で調べたんですよ!!
- 886 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 09:51:52 ID:Ix3unOQ/0
- ところでいまさら気になったんだが
龍騎関連写真集で一番売り上げ冊数が多かったのはどれなんだろう?
龍騎士か?その男ゾルダか?
- 887 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 11:52:20 ID:W/Qk7snl0
- 当時アマゾンだったかで上位に来てたりとか話題になってた「その男、ゾルダ」も
関連写真集としては結構出てそうな気もするけど、購買層が偏ってそうだし
「NAKED SEVEN」が一番多いんじゃないかと予想
前半戦盛り上がってる時に出たNAKEDのほうが総合的には売れてそう
調べてないからわからないけど売上部数って発表されてるんだっけ?
- 888 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 12:36:12 ID:+r2wTIjN0
- >>883
広辞苑一つじゃないよ。
>>865が貼ってるgooの辞書(というか大辞林)にも両方載ってるんだが。
- 889 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 13:50:59 ID:WGYuov/i0
- 蒸し返すなや
- 890 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 13:54:43 ID:pdEdXvuK0
- >>883
「日本ボウリング場協会」で一つの固有名詞であって、そこから「ボウリング」だけを抽出してもそれは一般名詞だからな。
「ファイアマリオ」「ファイヤーウインダム」という二つの固有名詞が存在するが、
「fire」のカタカナ表記が「ファイア」「ファイヤー」のどちらか一方に限定されるわけではないのと同じ
(もちろん「ファイアー」「ファイヤ」などの表記も存在する)。
実際「○○ボーリング場」という固有名詞も「○○ボウリング場」よりは少ないが日本にはいくらでも実在する。
- 891 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 14:41:40 ID:VJVnE3YSO
- また繰り返すの?
- 892 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 14:50:09 ID:y4MD9EWuO
- >>888
だから、ひとつ増えたら何?
「他の大多数」は?
>>890
意味がわかってないようだな…
「ボーリング場」も「ボウリング場協会」の管轄下にあるんだが
日本での滑球は公式に「ボウリング」
- 893 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 15:05:06 ID:T36W/YYpO
- >>891
戦え
- 894 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 15:12:35 ID:uqPlevxG0
- 戦わずに生き残ったってイインダヨー
- 895 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 15:28:44 ID:lJIA+HoU0
- >>884
そんなヘタレな契約者ではゲラスにつつかれるか
喰われそうな気がする。
- 896 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 15:33:41 ID:SLrEj4CD0
- >>895
むしろ「フハハハ追いつけまい!」とかハイテンションで逃げていったところを
ゾルダにクールに撃ち抜いてほしい。
四コマのオチみたく「パンッ!」「あっ・・・」くらいであっさりと。
- 897 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 18:17:00 ID:BBDs+1HT0
- ここかボーリング祭りの場所は
- 898 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 18:22:56 ID:T36W/YYpO
- >>897
ボ「ウ」リング
- 899 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 18:41:07 ID:BBDs+1HT0
- えーっと名前何だっけ
あっそうだボーリングだ
ボーリング!ボーリーング!ボーリーング!ボーリーング!ボーリーング!ボーリーング!
- 900 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 18:53:47 ID:6DZskPt70
- よーしお父さんストライクベント使っちゃうぞー!
- 901 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 19:11:23 ID:BBDs+1HT0
- 家族に伝えることは
- 902 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 19:16:05 ID:Mp2NZjEO0
- >>899
ボウリングだ。
- 903 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 19:30:23 ID:b23Xzcfv0
- で、議論しているうちに900突破しましたな。
- 904 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 19:56:03 ID:Yjp1Pigb0
- >>901
ボウリングだ・・・・。
- 905 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 20:11:48 ID:BBDs+1HT0
- そのボーリング女物だよな
- 906 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 20:32:04 ID:Hdyfe/Ry0
- 次のスレタイが
仮面ライダー龍騎part174【ボウリング】
になりそうな勢いだな
- 907 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 20:38:54 ID:kkOnep270
- 72,169位 仮面ライダー龍騎超全集 最終巻 愛蔵版
72,333位 仮面ライダー龍騎超全集 下巻
72,523位 仮面ライダー龍騎超全集 上巻
109,320位 仮面ライダー龍騎・ハイブリッドファイル
149,964位 仮面ライダー龍騎―ファンタスティックコレクション
155,772位 NAKED SEVEN―仮面ライダー龍騎公式アルバム
157,300位 その男、ゾルダ―仮面ライダー龍騎フォトアルバム
183,846位 仮面ライダー龍騎13RID (コミック)
226,413位 テレビマガジン特別編集 仮面ライダー龍騎
245,372位 Fighting guys―仮面ライダー龍騎写真集
277,635位 王蛇as浅倉威―仮面ライダー龍騎文庫写真集
298,082位 仮面ライダー龍騎 VISUAL BOOK 龍騎士
317,213位 ナイトas秋山蓮―仮面ライダー龍騎文庫写真集
322,627位 ゾルダas北岡秀一―仮面ライダー龍騎文庫写真集 (文庫)
325,531位 龍騎as城戸真司―仮面ライダー龍騎文庫写真集
330,706位 ANOTHER FACE―劇場版「仮面ライダー龍騎」写真集
- 908 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 23:29:33 ID:U/vNl15v0
- >>892
それ以上恥晒すなや。誰の目にもお前の負けは明らかなんだから。
- 909 :名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 23:34:40 ID:T36W/YYpO
- 勝ち負けなんて関係ない
ただこの先生きのこればいい
- 910 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 00:06:22 ID:z/sUNnvw0
- >>907を全制覇している勇者はこのスレにいるのか?
自分は上位5冊+テレマガだけだ
- 911 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 00:23:09 ID:AsYchhb3O
- >>907
自分はコミックと龍騎士買いそびれたままだ
制覇ならず
- 912 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 00:30:12 ID:/bMmGHZ20
- 多々買えばいいんだよ!!
最後の1冊までな!!
- 913 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 00:53:14 ID:qtEOMDYV0
- そのくらいで勇者扱いだったらこのスレ住人たちの勇者人口率高すぎるんじゃね?
自分含めて回りに全制覇してるの結構いるんだけど
- 914 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 01:16:43 ID:IzmwM6yp0
- >>913
だめだ・・・7冊で止まってる。
でも、全部自宅の火事で焼いてしまったのは漏れだけだと思うが?w
- 915 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 01:22:46 ID:argqckDjO
- 浅倉に放火でもされたか
- 916 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 01:24:10 ID:kg1eUw5m0
- 全制覇、自分も持ってるし周りにも結構いるよ。
龍騎は出版物が一番多かったのかもしれないな
自分は当時公式サイトの発売情報見て、片っ端から買ってたけど。
後で揃えるとなると大変そうだな、と思う。
- 917 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 01:26:46 ID:uNdEdQaj0
- >>907
漏れ揃ってる(多分周囲のトクサシ好きも同様)
それ以外にも絵本やインタブ物まであれこれ買った
揃えたと言うわけでなくひたすら多々買っていた
当時の収入の半分は龍騎につぎ込んでただろう
だが悔い無し
>>914
ガンガレ!!まだだ、まだ終わらんよ、生きていれば…多々買えるさ!!
- 918 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 02:04:08 ID:AoUWIQwx0
- >910
907制覇に加えて、特撮ヒーロースペシャル3「13人の仮面ライダー」とか、
当時のヒーロービジョンとか宇宙船とか電撃特撮通信とか東映ヒーロMAXとか、
特撮ニュータイプ(当時はまだニュータイプとかガンダムAの別冊扱い)とか、
キャラ通とか、ソルジャーズとかアクターズファンとか、もはやどうしたらいいのかって棚ですよ(;´∀`)
>914
つ【タイムベント】
…ガンガレ。
- 919 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 02:34:22 ID:argqckDjO
- あー臭い流れだなぁ
- 920 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 03:12:33 ID:6oIwmMYQ0
- ただの役者ヲタだろ
- 921 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 04:21:45 ID:JDLHhRndO
- 全くだ。それじゃあ流れを戻そう。
つボーリング
- 922 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 04:27:22 ID:aSQc5c1w0
- ト、 .l\ 、 ヾ l |l |川 /〃
、ー- 、| `' ヽ} ヽハ ミ゙ "彡
┌-ヽ ' レ1 ニ‐ 電 天 =ニ
| ,.へ、 ,.-、 ! 三 流 に 三
.- 、, - 、 「` /_ u `¨ vヽ. ノィ 一 走 =
\. \ \. ト! _〈`ー゙ニュ r,キヘ ノ 三 る =ニ
. ヽ. ヽ. ヽ. ト. {fil.| ===_ .=== |∩ 7 ニ= . 三
l "| '"| '"| ト. ヾ;||v ー゚-__|Lー゚r' !|リ フ 二= : =ニ
| r=| r:=| r:=| ヽ. l|/ u r_||_、 ! |´ Z 三 ! =ニ
| L_| L._| L._|二ス .ハ (二ニ二)V ,∠ 彡, 、ミ
`ーi^ーィ^ーイ/: /\/ ヽ u - V<\:\_ /〃' 川 l | ヾ
‐ァ、` ┴ '´ヽ: /: /: ハ ヽ__./| : :ヽ ヽ: ヽ`:ー-: 、_
ノ : : ` ー-‐イ:/: /: /ト:ヽ :::::::::,ハ: : :l: : |: : |: : : : : : :`ヽ,
: : : : : : : : : |: : /: /: |:ヾ\ /,小: : : : | : :| : : : : : : : / ヽ
: : : : : : : : : ヽ: : /| : |: : `Y^Y^Yr': :| |ヽ: : : : : | : : : : : :/ : : : \
一見写真集ネタで盛り上がっているが
そのうち同一IDは
一 人 も い な い ・ ・ ・ !
- 923 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 08:19:16 ID:53FqnamS0
- そんなに全制覇者が多いのか。
龍騎にハマったのは終盤だったからそこまでいかなかった。
この板にきたのも龍騎放送終了後。リアルタイムで祭りに参加したかったよ。
でも見てて一番うらやましいのは周囲に特撮好きがいるってことだな。
自分は龍騎を含め特撮の話はここでしかできないからなあ。
- 924 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 08:24:43 ID:aSQc5c1w0
- ミ::::::、:::ト、lVヾ.i/ _
.ミ:\、|ヽ! | ,、 / \ | 電 矢 し
〃}ハ「ヾ::::::ゞ ∨ `ー '´ | 流 木 か
:::〈{::::|L__ミ / ,.u.-─ │ 走 に. し
:::::::〉::: ̄:> /`ヽ、 r'´ / る
:::〃::::::::三__ l== 、 _. ==== °
:::{[:::::::::::> l ー゚-ノ " ー゚-‐ ' |. |_.| | |
v/∠::::∠_ l./ v __ |.|_// │
≦::::::∠._ / __-, ij j「 |し' |
1ィトヽ::::::::/ ‘ー /:l. |
く:::::::::::∠ -ァ'´ l (二ニ二つ /: l. l
/::::::::::::::::::フ.ィ l __ u /:: :l ,'\
L_::::-:=-:三, ,.ィ _」  ̄ /:: :l /: : :
√´::::::::::::://レL -‐'7¨ /l u /::: :l/: : :/
_ゝVレ/∠ -‐:7: :/: :/: :/: :`ァ┬─‐::'::: /: : :/:
>:-‐:7: :/: :/: :/: :/: :/: : :/ : :|:::::::::::: /: : :/:
- 925 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 08:51:09 ID:VzCfROFn0
- >923
あの頃はいろいろとすごかったが
個人的に一番すごかったのはインペラー編のラストの時だと思う。
ちょっとしか出てない脇の死亡回としては異例なくらい盛り上がった。
もちろんメイン死亡祭りなら佐野祭り以上に盛り上がったこともあったけどね。
- 926 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 10:09:33 ID:GeGlNYRQ0
- 須藤と佐野の登場回数に対するインパクトの大きさはすごすぎる。
- 927 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 10:55:47 ID:dS9O+IQS0
- >>918
当時物の雑誌を除いて、今いちばん入手しづらいのが「13人の仮面ライダー」じゃないかな。
ヘタすりゃ絵本よりも。
判型は小さいしページ数も写真も少ないけど、レイアウトとアオリ文句がかっこよかった。
「自滅した黒い欲望」(蟹刑事)とか「求めて止まぬ御曹司」(高見沢)とか
「猛り狂う冥府の王」(浅倉)とか「運命切り開く褐色の右足」(インペラー)とか
「戦慄のサイコソルジャー」(タイガ)とか
「人の心捨て去りし復讐鬼」(無印オルタナティブ)とか……
変身するキャラ+神崎兄妹しか写真がないのが残念。
吾郎ちゃんや編集長が載ってたら、どんなコピーがついたのかとw
- 928 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 12:06:05 ID:argqckDjO
- ぐぁ…邪気眼が疼く…
- 929 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 13:54:36 ID:aSQc5c1w0
- ┌─┐
│ま│
│ぬ│
│け│
└─┘
- 930 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 14:33:12 ID:ikwW9dGEO
- 佐野君は僕にとってのプレシャスだから僕が倒さなきゃいけなかったんだ
- 931 :名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 19:46:22 ID:iHywCDk80
- >>925
こんなスレもあった
http://ton.2ch.net/gline/kako/1039/10393/1039348712.html
- 932 :名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 00:37:20 ID:DyVrc/Zl0
- >>920
外れ
昭和のウルトラQからの特ヲタですがナニカ?
龍騎はインタビューにポロリと大事な事がかかれてたりするから
仕方なくそこらまで必死に追っかける羽目になった次第
絵本・幼年誌は子供が居るから・・・だったがネタバレも多く結局買いあさる
とゆーか勢いが付きすぎて多々買う羽目に
とにかく一瞬たりとも見逃せないという思いに取付かれてたのは事実
他の特撮だとつじつまが合わなくてもそれなりに見てるのに
何故だか龍騎だと必死になって回答を探してた
こういう特撮は自分にとって一度きりかもしれないな…
- 933 :名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 01:19:29 ID:Go8JlFXgO
- あー臭い臭い
- 934 :名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 01:55:41 ID:h+4ONpXK0
- >927
たぶん一番入手しづらいのは、ケイブンシャの新ヒーロースペシャル!じゃないかと。
龍騎は持ってるけどナイトのほうが見つからない('A`)
ケイブンシャが潰れなければ、空我のマテリアルブックみたいなのが出たかね。
- 935 :名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 03:54:48 ID:VMJW05ix0
- 俺が龍騎放送中に買った特撮系書籍は
シャンゼリオンバイブルだけだったっけな。
今にして思うと龍騎のも買っておくべきだった。
- 936 :名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 04:15:23 ID:DyVrc/Zl0
- >>934
んん?「「超」ヒーロースペシャル」でねぇの?
せめてゾルダ、王蛇出してから潰れてクレー
- 937 :名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 07:42:47 ID:Go8JlFXgO
- ID:DyVrc/Zl0が臭過ぎる件
- 938 :名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 08:02:40 ID:Re0IqDro0
- Go8JlFXgOが妬んでるように見える件
お金がなくて本が買えないのかい?w
- 939 :名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 08:25:11 ID:OyHl/MNv0
- ゴローちゃん、つまらないからボーリングでもやろうよ
- 940 :名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 09:17:57 ID:h7IuAREj0
- 「キモイ」「臭い」
ボキャ貧厨の常套句だな
頭の足りない香具師に限ってこういう手軽な一言に頼るw
- 941 :名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 10:07:05 ID:Go8JlFXgO
- 妬むやら香具師やら実にテンプレどおりだ
- 942 :名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 12:57:40 ID:h7IuAREj0
- その思考自体が正にテンプレ
いかに普段から頭使ってないかよく解るw
- 943 :名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 13:35:25 ID:bXrhtK/l0
- 実際、全買いしてるやつ、沢山いるんだけどなぁ。
- 944 :名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 15:05:34 ID:lYnngBnz0
- スーツの資料とかも豊富だしね。
あと裏設定というか没設定とか、いろんな角度から作品を楽しめる<インタビュー系
児童誌なんかはマシンのコンパネの写真が大きかったりして、
その辺は見てて楽しいよな。
- 945 :名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 20:54:31 ID:Cm7Q3bHw0
- もう仮面ライダーシザーススレを作るべきだな
- 946 :名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 21:10:16 ID:VMJW05ix0
- おもちゃ板にはシザーススレあるよ。
- 947 :名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 21:25:21 ID:kmXRXanTO
- ここでミラーモンスターズ04を見つけて即買いした俺が来ましたよ
ボルが黄粉餅みたいな色なのがちよっと残念だけど
晴れてこの世に出たのだから贅沢は言うまい
思い過しかもしれんが、パッケージ側面、凄くボルをプッシュしてて吹いた
- 948 :名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 22:03:42 ID:j/oRUwRq0
- 黄粉餅のボルキャンサー・・・・旨そうだ
- 949 :名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 23:33:12 ID:NDqQMQw6O
- 堅いのか柔らかいのかどっちなんだ>餅キャンサー
- 950 :名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 01:49:06 ID:KonLcuNRO
- 今日1〜6巻までDVD見たんだが、蓮の行動の意味が分からんかった。
なんで真司に戦えって言ってみたり、殺せって浅倉に言ってみたり、
その上真司が戦うって言ったらすんなり改心しちゃったんだ?
- 951 :名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 01:55:49 ID:G1pYpHep0
- わからないか?
そんな難しくないぞ。
- 952 :名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 02:19:28 ID:U7+bKq/d0
- 蓮は内面はいい子なのに変に悪ぶったり強がったりするから結構不安定だったりする
更に信司の内面まんま出しで正直に生きる馬鹿まるだし(褒め言葉)の
生き方に惹かれ、影響されて少しづつ変わっていってるが、それを否定し
悪ぶり強がり、無理に戦おうとしてるから余計に不安定になってる
- 953 :名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 02:26:34 ID:ZZKvSgXf0
- 実は真司よりも「突き抜けない」という意味で、常識人>蓮。
- 954 :名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 09:43:44 ID:+yXI/7D40
- その不安定さと馬鹿正直さの
主役脇役関係を逆転させたのが
たっくんと啓太郎かな?
- 955 :名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 18:53:48 ID:CkTfuzMOO
- 555は913のヘタレっぷりしか思い出せません…orz
>黄粉餅のボルキャンサー
中にカニ味噌が入っていたら贅沢だよなw
- 956 :名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 19:06:58 ID:RvscCqQM0
- ほんとにお前ら蟹に対して食いつきよすぎw
- 957 :名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 19:45:18 ID:nwKbpZLS0
- >>953
確かに。
- 958 :名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 21:03:01 ID:nihTgGr40
- >>956
確かに
- 959 :名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 21:17:24 ID:CkTfuzMOO
- >>956
だって、蟹は僕の中で英雄だから。
- 960 :名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 23:54:34 ID:Avm/KDRX0
- そろそろスレタイ考えますか?
蟹関連でwww
- 961 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 00:00:51 ID:ugrtaBgO0
- はいはいボーリングボーリング
- 962 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 00:01:59 ID:Enzj202O0
- >>960
確蟹
- 963 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 00:09:16 ID:enNl1yCR0
- 某配信サイトで初めて龍騎見たけど
思ってた以上におもしろかったw
最高www
- 964 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 00:20:00 ID:HhZ4H0aWO
- 仮面ライダー龍騎part174【蟹味噌ライダー】
- 965 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 00:34:34 ID:foUZu/chO
- |\
|M0) カニミソ…
⊂ノ
|´
- 966 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 01:24:44 ID:UhlyVTPS0
- 関連書籍っていえば、今日ブックオフでファンコレが800円で売ってた。
放送終了後に出た本を買うほどのファンがなんで売るのよ!
イケメン目当てのおばっさんでもう飽きたとか?
で、次スレタイは蟹文字【カンザキユイ】に一票
- 967 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 02:31:27 ID:RGRKxfRe0
- >>966
イケメン目当てが飽きて売る場合は雑誌関係もまとめてごっそり売るから
関連書籍が入荷して棚が充実してる筈だから入手のチャンスだなw
次スレタイ…空気読まずに今くらいの時期の真司の台詞で
【俺は絶対に死ねない】で一票
- 968 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 03:13:09 ID:XISBwyoi0
- >>967
つ仮面ライダー龍騎 part75 【俺は絶対に死ねない】 http://natto.2ch.net/sfx/kako/1033/10330/1033042313.html
- 969 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 06:48:33 ID:I6bOJGQf0
- 次スレは蟹刑事関係のスレタイでFA?
- 970 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 06:55:07 ID:EB5B7E2R0
- 970なら次スレ立てに挑戦。
- 971 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 07:01:40 ID:I6bOJGQf0
- >>970
お願いします。
- 972 :970:2006/09/24(日) 07:13:00 ID:XISBwyoi0
- 立てたよー!
仮面ライダー龍騎part174【ハハッ おいやったな!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1159049350/
- 973 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 07:19:10 ID:I6bOJGQf0
- >>972
乙です。
- 974 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 15:07:52 ID:rcBkK80V0
- >907
ちょ、
277,635位 王蛇as浅倉威―仮面ライダー龍騎文庫写真集
317,213位 ナイトas秋山蓮―仮面ライダー龍騎文庫写真集
322,627位 ゾルダas北岡秀一―仮面ライダー龍騎文庫写真集 (文庫)
325,531位 龍騎as城戸真司―仮面ライダー龍騎文庫写真集
浅倉>蓮>北岡>真司
だと!?
>927
えーと、12月下旬に出た奴?神保町の本屋にこの前置いてあったような・・。
- 975 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 15:42:01 ID:YLgmiDfu0
- >>974
当時、中学生だった自分は浅倉のを買って、友達は北岡の買ってた。
それから、2年後。スーツアクターさんにハマり、他のを買ってなかった自分を悔やんだorz
- 976 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 15:42:53 ID:YLgmiDfu0
- >>974
当時、中学生だった自分は浅倉のを買って、友達は北岡の買ってた。
それから、2年後。スーツアクターさんにハマり、他のを買ってなかった自分を悔やんだorz
- 977 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 15:48:38 ID:YLgmiDfu0
- 連投スマソ・・・orz ベノクラッシュ喰らって逝ってくる・・・
- 978 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 16:31:24 ID:H5VwTNI10
- >>974
>浅倉>蓮>北岡>真司
>だと!?
北岡はその代わりというか
「その男ゾルダ」がありえない程売れたから
- 979 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 16:46:19 ID:1BmYbodb0
- >>977
これで一人減りましたね…
>>974
自分が買おうとした時は
既に浅倉と北岡が売り切れていて
しぶしぶ主役二人組だけ買った記憶がある。
もし『シザースas須藤雅史』が発売されていたら
どんな手を使ってでも手に入れていたのになw
- 980 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 17:05:20 ID:ju5puSLI0
-
>>977、脱落
残るねらーは――何人?
- 981 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 17:49:20 ID:Z9S9gjg50
- 1000万人くらい?
- 982 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 19:38:19 ID:A98iZXNJ0
- 20億3000万人ほどです。
- 983 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 20:14:05 ID:HhZ4H0aWO
- お前らがモタモタしているうちに、あと一週間を切った
- 984 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 21:23:24 ID:Ut9Du+Ij0
- 埋めついでにきくけど、982の数値の元ネタなに?見覚えがある
- 985 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 21:24:13 ID:foUZu/chO
- バルタン星人だろう
- 986 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 21:36:45 ID:AnB0voskO
- >>985
バルタン星人ってそんなにいるのか!?
ちょっと思ったのだがボルキャンサーとバルタン星人って
甲殻類同士仲良くなりそうな希ガスw
- 987 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 22:10:32 ID:ju5puSLI0
- ボルタン星人
- 988 :名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 23:42:31 ID:m4l8Lf300
- バルキャンサー
太陽戦隊みたい
- 989 :名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 00:02:39 ID:ju5puSLI0
- むしろボルキャン星人とバルタンサーか?
でもやっぱり後者が太陽ry
- 990 :名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 10:57:06 ID:aOQEkY4D0
- ボルキャンサー梅
- 991 :名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 11:36:36 ID:O5OkChbW0
- 鍋の具がないな…
n ∬
<呈> ∫ グツ
〈[蛇]〉 (:゚';。') グツ
<> ■
チラッ
n ∬ <n>
(( <呈> ∫ (<><>)V
〈[蛇]〉 (:゚';。') ヽ[蟹]ノ
<> ■ / ヽ )))
ア゙ー…
n ∬
<呈> ∫ グツ
//v[蛇]┐(.蟹:) グツ
< > ■
- 992 :名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 15:43:53 ID:umekbqlQ0
- みんなよけろ!おうじゃだけはゆるせない!
- 993 :名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 15:53:48 ID:KkEkWV/S0
- >>991
その鍋の具は泥とトカゲとインスタント焼きそばと・・・あと何ですか?
- 994 :名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 16:22:09 ID:IYuEzdbkO
- >>993
料理にかける情熱
- 995 :名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 16:45:48 ID:d2lOfIMf0
- 今日も埋めついでに聞くけど、>>992のセリフなに?
- 996 :名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 18:59:07 ID:5mCKICni0
- たのよう
- 997 :名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 21:15:42 ID:nW3fDL+IO
- >>988-989
どっちもそんなにサンバルカンっぽくないじゃん
- 998 :名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 21:17:06 ID:/zdTScZl0
- バ ル パ ン サ ー
- 999 :名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 21:27:45 ID:eyFbDTlQ0
- SURVIVE
- 1000 :名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 21:28:22 ID:un3d6wcY0
- 1000なら、2chでライダーバトル勃発
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★