■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
轟轟戦隊ボウケンジャーTask.12
- 1 :名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 20:07:23 ID:w6VXj8SU0
- 果て無き冒険スピリッツ!
ここはスーパー戦隊シリーズ第30作
「轟轟戦隊ボウケンジャー」の本スレです。
・東映公式:http://www.toei.co.jp/tv/boukenger
・テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/bouken/
・東映AG公式:http://www.super-sentai.net/
・原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
ただし、放送日はスレの進行が速いため、900を取った人が立ててください。
・950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
・実況は板違いなので、実況板でお願いします。
・他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
・ネタバレはネタバレスレでお願いします。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1141259417/l50
・実況板(実況は必ずこちらで!)
アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
番組ch(朝日)
http://live22x.2ch.net/liveanb/
・プレシャス「過去スレ」は、
「にくちゃんねる過去ログ墓場」で発掘せよ!
ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/index.html
・前スレ
轟轟戦隊ボウケンジャーTask.11
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145144872/l50
- 952 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 19:31:46 ID:xOP3zy6UO
- >>950
會川ってそういうことを意識しつつキャラ設定してそう
- 953 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 19:37:40 ID:mJTVa5XZ0
- >>950
SとMどっちが?
- 954 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 19:40:56 ID:oXfmSt6B0
- 牧野先生のボウケングリーンはいつ出るのぉ?
- 955 :明石暁:2006/05/01(月) 20:07:32 ID:NV1wdZ/c0
- 950ではありませんが、とりあえず立てました。
轟轟戦隊ボウケンジャーTask.13
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1146481578/l50
- 956 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 20:13:20 ID:XOX4sGL/O
- >>955
乙!!
- 957 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 20:20:26 ID:mS9uOOea0
- >>955乙
だが重複を避けるためスレ立て挑戦する前に宣言して欲しかった。
次からは注意してくれ。
- 958 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 20:22:04 ID:DAn4JQ9eO
- >>947
>>3
- 959 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 20:30:40 ID:n0KpJTzH0
- >>955
宣言無しにスレ立てとは…
こいつはちょっとした冒険だなぁ
- 960 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 20:45:04 ID:nxHumusu0
- >>835
スーパー戦隊じゃなくてもいいなら、団体ヒーローの特撮だと円盤戦争バンキッド
- 961 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 21:02:43 ID:Qe0i/Ydc0
- >>955
スレ立て乙&スレタイ厨予防GJ
- 962 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 21:21:55 ID:k4WgrbsYO
- >>955
ちょっとした冒険だったな。グッジョブ!
さて、引っ越し!引っ越し!さっさと次スレ!!
- 963 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 21:22:59 ID:SYOMRZDC0
- >>867
亀な上に板違いだけど携帯で「ヴ」をだすなら半角カナなら出来ると思うよ
- 964 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 21:25:03 ID:c5bL1BoD0
- >>918
30台全部合体したら凄いな、極悪な強さだろう。
- 965 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 21:26:13 ID:FUOPB5lP0
- >>964
30台分のパラレルエンジン直結か・・・
これはちょっとした冒険だな
失敗したら地球ごと吹っ飛ぶかもわからんね
- 966 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 21:31:49 ID:iLI3/JSp0
- 昔ダイラガーXV(フィフティーン)ってロボアニメで15台合体で驚いたが
30台合体は前代未聞だな。倍じゃん。
- 967 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 21:37:01 ID:gu4ul7un0
- それよりなんで宝の地図が人形に巻き付けてあったんだ?
- 968 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 21:38:30 ID:j+zUUJ7+0
- たわしに巻き付けてあったら、読めなくなるだろ?
- 969 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 21:39:11 ID:Tr8vSbw30
- >>955
ハザードレベル13! プレシャスです!
- 970 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 21:40:35 ID:OTz3PqSE0
- 昔の人形って大事にされてたからかな?
- 971 :名無しより愛を込めて:2006/05/01(月) 21:47:30 ID:/+NdbcLK0
- そもそもあの地図っていつから縫いつけてあったんだろうな
サージェスがどれぐらいの歴史をもつ組織なのかがある程度推測つきそうだが.....
- 972 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 21:57:32 ID:vaMkFgzo0
- >>971
おばあちゃんは「サージェスは何十年も渡すように言ってきた」と言ってる
縫い付けてあったのは江戸時代からだろうけど、
サージェスが気付いたのはここ数十年の間ということだろうな
- 973 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 22:10:24 ID:V33HQr++0
- 埋め
- 974 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 22:11:35 ID:V33HQr++0
- うめ
- 975 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 22:15:04 ID:V33HQr++0
- ウメ
- 976 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 22:15:46 ID:V33HQr++0
- UME
- 977 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 22:16:53 ID:V33HQr++0
- ume
- 978 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 22:23:07 ID:n0KpJTzH0
- >>971
写本はサージェスが隠したわけじゃないから関係ないでしょ。
サージェスが管理しているのは原本のみで、写本を隠したのは波右衛門。
- 979 :明石暁:2006/05/01(月) 22:43:55 ID:NV1wdZ/c0
- ttp://seibun.nosv.org/maker.php/boukenjya/
最近お流行の解析でちょっとした冒険をしようよ。
- 980 :明石暁:2006/05/01(月) 22:46:38 ID:NV1wdZ/c0
- 轟轟戦隊ボウケンジャー解析による明石暁の解析結果
明石暁の43%は食塩です。
明石暁の40%はプレシャスです。
明石暁の9%はボウケンレッドです。
明石暁の7%は西堀さくら です。
明石暁の1%は間宮菜月 です。
- 981 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 22:52:04 ID:n0KpJTzH0
- ドリルの87%は欲望です。
ドリルの6%は海水です。
ドリルの5%はMr.ボイスです。
ドリルの2%は西堀さくら です。
やはりそういうことか!
- 982 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 22:57:37 ID:n0KpJTzH0
- ていうかこれ、いくつかやってみたけど
人名が入るせいでなかなか面白い結果にならない。
- 983 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:13:06 ID:vaMkFgzo0
- ボイスの67%は大阪のおいしい水です。
ボイスの13%はプレシャスです。
ボイスの9%はMr.ボイスです。
ボイスの7%は牧野森男 です。
ボイスの4%は最上蒼太 です。
- 984 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:39:04 ID:Y3pbB0vD0
- この番組、ハマッていて大好きなんだけど、
ボウケンジャーの「ジャー」という部分が、何となくダサイように思ってたんだよ。
今、気が付いたんだけど、「冒険者たち」の「者」を「ジャー」と読んだのか〜
- 985 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:40:21 ID:UNRV9DSo0
- というか・・・・
本来○○レンジャーで戦隊だったんだよね
とうとう「レン」すら捨てたなあ、と最初にタイトル聞いた時思った
- 986 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:41:33 ID:u+kYLFoj0
- つハリケンジャー
- 987 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:41:50 ID:H4EcTp4f0
- >>985
シュシュッと参上する人たちはスルーですかそうですか
- 988 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:44:10 ID:xrqG4+oi0
- 「〜マン」が復活するのはいつでしょうか
- 989 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:44:46 ID:k4WgrbsYO
- >>982
それはボウケンジャーの解析のままにしてるから。
成分を指定しなかったら、ランダムにいろいろ出てくる。
むなしさとか。
- 990 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:44:48 ID:UyeQtOB/0
- >>931
タイマー録画失敗したので、nyで流れているヤツでやっと見れたよ。
散々ガイシュツだが、「私に今時の機械のことを聞くなー!!」 って、
かなりツボったw
- 991 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:45:40 ID:H4EcTp4f0
- >>988
今やると性差別になるとか何とか聞いたことがある
- 992 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:46:31 ID:aCItCJ64O
- 実際「ハリケンジャー」って初めて聞いた時は頭抱えたよ
おかげでボウケンジャーには割とすんなり入れたw
- 993 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:47:20 ID:OTz3PqSE0
- 複数形はメンだって突込みが入るらしいよ
- 994 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:47:56 ID:UyeQtOB/0
- >>985
ジャッカー フラッシュマン
バトルフィーバー マスクマン
デンジマン ライブマン
サンバルカン ファイブマン
ゴーグルファイブ ジェットマン
ダイナマン ギンガマン
バイオマン ゴーゴーファイブ
チェンジマン ハリケンジャー
- 995 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:49:07 ID:H4EcTp4f0
- そういえば「バトルフィーバー」みたいな名前ってないね。
- 996 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:49:25 ID:aCItCJ64O
- 複数形はメンだとかつっこむ連中って、英語覚えたての中学生かね?
- 997 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:50:30 ID:OTz3PqSE0
- ガッチャマンの頃からある突っ込みだけど、最近は小学生でも知ってるから
- 998 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:51:21 ID:2dlI4npIO
- 逆にGメン世代の人かもしれん
- 999 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:52:41 ID:g3u4Erx70
- マンがだめでメンな訳か
なら次はオーメンでいいよ
- 1000 :名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 23:53:49 ID:OTz3PqSE0
- 1000なら知世はガジャ様の娘
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★