■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【お前】ゴジラ FINAL WARS 25【強ぇなぁ!】
- 1 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:00:30 ID:M7ltuhna
- ※2大荒らしのクソコテ連中真怪獣ファン(句読点や改行がおかしい奴)
ならびに普通の怪獣(熱心なアンチさん)は書き込み禁止。
コテハンを使用しなくても書込み禁止ルールは同様に適用。
万が一、見かけた人はレスをつけずにスルー推奨。
公式サイト
ttp://www.godzilla.co.jp/
●前スレ
【マグロ】ゴジラ FINAL WARS 24【ダメだ、次!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102348366/
●アンチスレ
GFW観たアンチが集うスレ0001
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102172478/
- 2 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:01:36 ID:M7ltuhna
- CAST
地球防衛軍兵士・尾崎真一 松岡 昌宏
分子生物学者・音無美雪 菊川 玲
国連事務総長・醍醐直太郎 宝田 明
地球防衛軍司令官・波川玲子:水野久美
古代生物学者・神宮寺八郎:佐原健二
地球防衛軍兵士・風間:ケイン・コスギ
報道キャスター・音無杏奈:水野真紀
X星人統制官:伊武雅刀
X星人:北村一輝
小美人:長澤まさみ/大塚ちひろ
轟天号艦長・ダグラス=ゴードン:ドン・フライ
地球防衛軍教官・熊坂:船木誠勝
地球防衛軍兵士:松本実
田口左門(マタギ):泉谷しげる
菊地由美、榊英雄、橋爪淳、高杉 亘、谷原 章介、坂口拓
レイ・セフォー、ゲーリー・グッドリッジ、羽鳥慎一、
大槻教授、韮澤編集長、松尾貴史、角田信朗、マイケル富岡
篠原ともえ、木村大作、小橋賢児、中尾彬、上田耕一、
さとう珠緒、佐野史郎、田中要次
- 3 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:02:14 ID:Qgmpz2jk
- 批評サイトやファンサイトなどでは叩かれてるのに
なぜかここでは評判が良い
そんな映画
公式サイト
ttp://www.godzilla.co.jp/
●前スレ
【大好評】ゴジラ FINAL WARS 22【大ヒット上映中】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102174687/
CAST
地球防衛軍兵士・尾崎真一 松岡 昌宏
分子生物学者・音無美雪 菊川 玲
国連事務総長・醍醐直太郎 宝田 明
地球防衛軍司令官・波川玲子:水野久美
古代生物学者・神宮寺八郎:佐原健二
地球防衛軍兵士・風間:ケイン・コスギ
報道キャスター・音無杏奈:水野真紀
X星人統制官:伊武雅刀
X星人:北村一輝
小美人:長澤まさみ/大塚ちひろ
轟天号艦長・ダグラス=ゴードン:ドン・フライ
地球防衛軍教官・熊坂:船木誠勝
地球防衛軍兵士:松本実
泉谷しげる、菊地由美、榊英雄、橋爪淳
- 4 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:03:00 ID:M7ltuhna
- STAFF
監督 北村龍平
脚本 三村 渉・桐山 勲
《本編》
撮影 古谷 功
美術 瀬下幸治
録音 斉藤偵一
照明 高坂俊秀
編集 掛須秀一
キャスティング 城戸史朗
アクションコーディネーター 竹田通弘
助監督 斎藤博士
製作担当者 金澤清美
《海外》
海外演出 高津隆一
撮影 清久素延
照明 横道将昭
助監督 村上秀晃
製作担当者 川田尚広
- 5 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:03:19 ID:mub9Tlzm
- 乙!
あのバケモノをフライにしてこい!!
- 6 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:03:28 ID:Qgmpz2jk
- 前スレ変えるの忘れたスマソ。
>>1
乙。
責任取って立てようかと思ってたから助かった。
- 7 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:03:51 ID:M7ltuhna
- 《特撮》
特殊技術 浅田英一
撮影 大川藤雄
特美 三池敏夫
照明 川辺隆之
造形 若狭新一
特効 久米 攻
操演 鳴海 聡
スーツアクションアドバイザー 喜多川 努
助監督 加藤 晃
製作担当者 大浦俊将
轟天号・地球防衛軍デザイン 新川洋司
モンスターXデザイン 寺田克也
怪獣デザイン 西川伸司
ガイガン・X星人デザイン 韮沢 靖
視覚効果プロデュース 小川利弘
視覚効果スーパーバイザー 泉谷 修
音楽プロデュース 北原京子
音楽 キース・エマーソン
挿入歌 SUM41
「ウィア・オール・トゥ・ブレイム」
メインタイトル カイル・クーパー
プロデューサー 山中和成
アソシエイトプロデューサー 鈴木律子
製作 富山省吾
- 8 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:04:38 ID:jWThFQep
- ttp://ura.tanteifile.com/akiba/index_special.html
誰に入れるべきか。
お前たちなら、わかるよな?
- 9 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:04:39 ID:whkShRvU
- >>1乙、感謝するよ。 お前つぇえなぁ!
- 10 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:05:03 ID:ef7wYDSP
- >>1乙
お前はカイザーだ
しかしスレ消費が早いね〜
- 11 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:05:12 ID:M7ltuhna
- ●過去スレ
【エビは】ゴジラ FINAL WARS 23【嫌いなんだ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102258115/
【大好評】ゴジラ FINAL WARS 22【大ヒット上映中】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102174687/
【明日】ゴジラ FINAL WARS 21【公開】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102069458/
【期待】ゴジラ FINAL WARS 20【不安】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1101630500/
【試写】ゴジラ FINAL WARS 19【終了】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1100824598/
【公開まで】ゴジラ FINAL WARS 18【あと僅か】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1100088518/
【空前絶後の】ゴジラ FINAL WARS 17【お祭り映画】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1099197889/
【ハリウッド】ゴジラ FINAL WARS 16【殿堂入り】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1098278160/
【真怪獣ファンは】ゴジラ FINAL WARS 15【WO太郎】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1096127535/l50
【怪獣】ゴジラ FINAL WARS 14【釣堀】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1095044796/l50
【明日の見えない】ゴジラFINALWARS 13【僕達】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1094091141/
- 12 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:06:08 ID:M7ltuhna
- 【28日から】ゴジラ FINAL WARS 12【新特報】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093360123/l50
【ガイガン】ゴジラ FINAL WARS 11【ワケワカメ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1091930292/l50
【激突!】ゴジラ FINAL WARS10【15大怪獣 】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090400642/l50
【エクセル】ゴジラFINAL WARS9【ヒューマン】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088687611/l50
【X星人】ゴジラ FINAL WARS 7【轟天号】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081834301/l50
【松岡】ゴジラ FINAL WARS 6【菊川】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081834301/l50
【これが】ゴジラ FINAL WARS 5【最後だ!】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079430086/l50
【終結宣言】ゴジラ FINAL WARS 4【04/12/11】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078395862/l50
【まもなく発表】ゴジラ最新作『THE GODZILLA』3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1077257488/l50
【ゴジラ】「THE GODZILLA」パート2【50周年】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074137765/l50
【50周年】THE GODZILLA【超大作】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1071285308/l50
- 13 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:06:49 ID:M7ltuhna
- ●関連スレ
怪獣映画の金字塔「ゴジラ」を語る
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1101379958/
ゴ ジ ラ の 逆 襲
<http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083418184/l50>
夢の対決!「キングコング対ゴジラ」
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1101732278/
【初代から】昭和初期ゴジラスレ【モスゴジまで】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1094996537/
【1964〜75】正義の味方としてのゴジラを語る。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088585944/l50
【キング】三大怪獣地球最大の決戦【ギドラ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1086585071/l50
【最高傑作】怪獣大戦争〔計算外〕
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1063438582/l50
異色の傑作、ゴジラ対ヘドラ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087091507/l50
【昭和59年度】ゴジラ('84)【復活】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087203981/l50
平成ゴジラファンスレ 4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075982011/
【平成の】ゴジラVSビオランテpart2【金字塔】
<http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1070170871/>
ゴジラVSキングギドラを語るスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079444667/
- 14 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:07:05 ID:Qgmpz2jk
- 前スレ変えてなかった、スマソ。
●前スレ
【マグロ】ゴジラ FINAL WARS 24【ダメだ、次!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102348366/
>>1
乙。
責任取って立てようかと思ってたから助かった。
そういえば、喜多川 努→喜多川 務に直せって人いたな。
- 15 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:07:11 ID:2KRjNqUp
- ガァアイガァァァアアアアアアアアン!!起動ゥォオォォオオォオオオオオォ!!!
- 16 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:07:35 ID:M7ltuhna
- モスラ映画の名作『ゴジラVSモスラ』
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1068023959/
ゴジラvsデストロイア―ゴジラ死す―
<http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1064411804/>
【God】エメリッヒ版ゴジラ【zilla】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097728027/
「ゴジラ2000」は悪い映画ではない
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1059453438/
【ラドン】空の大怪獣ラドン【メガヌロン】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090313992/l50
【陸海空】「大怪獣バラン」を語ろう【体柔らか】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1089821033/l50
今こそ「ゲゾラ ガニメ カメーバ 南海の大決戦」
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1060955101/l50
ゴジラシリーズヒロイン
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1062683863/l50
【爆死】モスラを語ろう♪Part4【もういや】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088935513/l50
キングギドラと愉快な仲間達
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097603484/
メ カ ゴ ジ ラ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079759106/l50
【海底軍艦】東宝メカを語る【α号】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090258435/l50
- 17 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:08:16 ID:M7ltuhna
- で、お前達はどんなゴジラが見たいのよ?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102173971/
ゴジラ映画凋落の原因を語るスレA
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1099713470/
ゴジラ ファイナルの怪獣デザイン
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097385974/
[ゴジラか?]怪獣仮想対決[ガメラか?]
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079530628/
ゴジラ・東宝特撮DVD総合スレッド PART4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1092981421/
メカゴジラとキングコングが大嫌い
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1098849480/
■●▼東宝特撮シリーズ最強番付スレ▼●■
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102087765
- 18 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:08:46 ID:Qgmpz2jk
- ん?レスが表示されね。
- 19 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:10:03 ID:M7ltuhna
- (つ∀-)オヤスミー
- 20 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:10:16 ID:XTf41HLw
- >>1
Nice Work
- 21 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:10:18 ID:mub9Tlzm
- やっぱマグロ食ってるようなヤツじゃダメだな…乙!!
- 22 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:11:45 ID:Qgmpz2jk
- あれ、された。わけわかんねぇ。ま、いいや。
前スレ変えるの忘れてた。
●前スレ
【マグロ】ゴジラ FINAL WARS 24【ダメだ、次!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102348366/
後、前スレで直してって人がいたんだけど、
喜多川 努→喜多川 務
>>1
乙!
責任取って立てようと思ってたから助かった。
- 23 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:18:43 ID:ZZhCceF/
- で,最近の外人てのは日本語で話し掛けると
理解した上で英語で答えるやつ多いんだな
- 24 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:28:14 ID:WRj2mlHy
- スタートレックみたいなユニバーサル翻訳機があると思われ
- 25 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:29:50 ID:ZZhCceF/
- 観客にもそのユニバーサル翻訳希望
- 26 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:36:10 ID:rv5wxW+S
- 見事なスレタイだ。乙!>1
- 27 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:36:35 ID:/bOxHo7s
- 前スレ埋まりますた。ゼェハァ
- 28 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:36:40 ID:Qgmpz2jk
- 1000は何だかキレイだったな。
- 29 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:36:56 ID:ef7wYDSP
- 前スレ消滅!
- 30 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:38:12 ID:SEoVdMK9
- ナミカーワ
- 31 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:38:52 ID:ZZhCceF/
- 995 :名無しより愛をこめて :04/12/08 02:32:15 ID:ZZhCceF/
1000ミレニアム!!
997 :名無しより愛をこめて :04/12/08 02:34:20 ID:rv5wxW+S
1000マグロ
999 :名無しより愛をこめて :04/12/08 02:34:50 ID:ZZhCceF/
1000ゴラス!!
1000 :名無しより愛をこめて :04/12/08 02:34:55 ID:/bOxHo7s
次スレェェェーーーーー 起動ううぅぅぅぅ!!!
- 32 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:39:23 ID:Qgmpz2jk
- スレタイ考えたのσ(`ε´) オレとかこっそり主張。
- 33 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:41:52 ID:c1a7KBcq
- しかしなんだなIDが出る板はなんかやりにくいな
- 34 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:43:27 ID:Qgmpz2jk
- 何を?
- 35 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:45:38 ID:ef7wYDSP
- さて
おもしろ黒人のコントについて語るか
- 36 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:47:50 ID:sDcotvlA
- 今回のゴジラはようするにウルトラマンでも観るような軽いノリで観ればいいんだよね
- 37 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:50:58 ID:ef7wYDSP
- 今気付いたのだが
GMMGが今27スレ
GFWが 今25スレ
カナーリ早いね
- 38 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:53:28 ID:XTf41HLw
- ところでスレタイの台詞誰だっけ?どの場面でいったんだっけ?
- 39 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:54:32 ID:ef7wYDSP
- 船木がエビラに向かって言った台詞では
- 40 :名無しより愛をこめて:04/12/08 02:58:20 ID:XTf41HLw
- ああ、あのシーンか。思い出したサンクス
- 41 :名無しより愛をこめて:04/12/08 03:01:59 ID:c1a7KBcq
- 南極の守番の2人のシーンで掛かってる曲って
なんだっけ?
- 42 :名無しより愛をこめて:04/12/08 03:22:17 ID:FjvyZu8u
- 「お前強ぇなあ!」じゃなくて、
「強ぇなあ!お前」じゃなかったっけ?
まあひっくり返しただけなんだけど。
と言うか、俺も記憶が曖昧だ。
- 43 :名無しより愛をこめて:04/12/08 03:37:42 ID:ZwoQAqDL
- 「nice work!」も「用意がいいな」も大してカワンネ、と思う俺は頭悪いですか?
- 44 :名無しより愛をこめて:04/12/08 03:41:30 ID:3+URd9bO
- 今日見てきました
ガイシュツくさくて申し訳ないんですが、
予告編のクレしんゴジラの町並みの看板、
「尾形サルベージ」以外に
「芹沢[ナントカ]」と
あったと思うんだけど、下の方はなんて書いてありました?
あと、他に何か小ネタはありました?
(「フジタ[ナントカ]」というのもあったけどこれもネタ?分からない)
これから見る人がいたら注意してみて下さい。
(どうでもいいけど、最近のクレしんは
なんかダメダメ感が濃厚ですね…)
- 45 :名無しより愛をこめて:04/12/08 04:10:44 ID:dljNyb41
- モスラいらなかったなあ。
あの目回した3匹は円盤崩壊とともにコントロール解けて
改造ガイガンと戦ってほしかった。
- 46 :名無しより愛をこめて:04/12/08 04:58:42 ID:WRj2mlHy
- >>41
ゴジラ対メカゴジラのメカゴジラのテーマかと
前半のアンギラスと偽ゴジラが戦うシーンでかかります
- 47 :名無しより愛をこめて:04/12/08 06:45:35 ID:yc/NjkPC
- 小美人とか、モスラがらみのくだりだけは
怪獣映画をあんまり知らない観客にはわかりにくいしなぁ。
そのわりにはいつもストーリーの根幹に関わるモスラって困りもの。
- 48 :名無しより愛をこめて:04/12/08 06:50:22 ID:0Xz+7E00
- X星人出すんならメカゴジラも出して欲しかったな
でもあのストーリだと成り立たないから
メカジラか
なんか魚っていうか、メカになってもマグロ類かい・・・
- 49 :名無しより愛をこめて:04/12/08 07:11:57 ID:7bhKMSP2
- >>47
かといって小美人とモスラの関係を1から説明するわけにはいかないし
- 50 :名無しより愛をこめて:04/12/08 07:19:36 ID:D059s99u
- >メカジラ
それをいうならサイバーゴジラ
- 51 :名無しより愛をこめて:04/12/08 07:20:43 ID:dKPdUlLw
- 面白かった。 でも2時間半モノにしてゴジラの戦闘シーンをもっと欲しかった。
おそらく否定派意見がどんなものであろうと、その根源は怪獣のシーンが少なすぎるってことだと思うし・・・。
なにはともあれDVD絶対買ってしまうな・・。
- 52 :名無しより愛をこめて:04/12/08 07:45:34 ID:uPkxmP+T
- こんな映画面白いとか言ってバカじゃねぇの?
- 53 :名無しより愛をこめて:04/12/08 07:49:05 ID:tUCSlfF3
- もう少し、論理的になったらどうだい
- 54 :名無しより愛をこめて:04/12/08 08:12:04 ID:orvZJOWl
- >>52
お前もバカになれよ。楽しいぞ。
- 55 :名無しより愛をこめて:04/12/08 08:14:36 ID:yc/NjkPC
- バカになれない奴って可哀想だよな。
- 56 :名無しより愛をこめて:04/12/08 08:28:34 ID:7hwOhogl
- >>52これまでに無いお客さんは入って大ヒット上映中の映画で見た人はみんな素晴らしい映画だったという絶賛大好評の声が強まり「
ゴジラ復活」「早く新シリーズスタートさせて」の声が上がっているからもうバカという言葉は使えないというよりも使う方がおかし
い。しかし今年度は映画館の人たちは笑いが止まらないそうですよ。K地方H県全体の映画館が昨年の7倍以上のお客さんを動員して
いますよK地方H県H市とS市の100万2大都市は今日も朝からゴジラファイナルフォーズを見るお客さんで朝から熱気に包まれて
いますよ。なお一緒に販売されているパンフレット用のビジュアルストーリーや本屋さんでも「ゴジラファイナルウォーズ」超全集の
完全版も買いましたがこれも飛ぶよに売れていますよ今年度のゴジラは強い凄いの言葉が当てはまりますよ。
- 57 :名無しより愛をこめて:04/12/08 08:59:36 ID:KlCOyxpd
- 略称は北ゴジで決定だな。ゴジラVS北村一輝。
りゅーへー?誰?
- 58 :名無しより愛をこめて:04/12/08 09:04:08 ID:Uqxinok6
- バカで上等。
あ。そうだ。>>32 偉い。
- 59 :名無しより愛をこめて:04/12/08 09:06:48 ID:ibOZ7Swg
- >>56
「てれびくんデラックス愛蔵版 ゴジラファイナルウォーズ超全集」の発売日は
12月17日なので、首都圏でフライング購入できたとしても来週水曜だ。
既にGFW超全集の完全版が本屋で売っているK地方H県H市とS市って
のは、時空が歪んでいるんだなw
ちなみにGFW超全集の10Pには何が載っているか言ってみ?
買ったんだから言えるよな?
- 60 :名無しより愛をこめて:04/12/08 09:12:29 ID:1blOJKB5
- >>23
やなやつだなソレ。
サントラって出てるのかな。
- 61 :名無しより愛をこめて:04/12/08 09:25:05 ID:ibOZ7Swg
- >>56
というか、調子に乗ってるようだから、そろそろアク禁申請して
NHK板にも特撮板にも書き込みできないようにしようか?
なあ、真怪獣ファン=WO太郎=教頭先生?
- 62 :名無しより愛をこめて:04/12/08 09:31:06 ID:ef7wYDSP
- >>59
放置
- 63 :名無しより愛をこめて:04/12/08 09:34:38 ID:jXaUBBd9
- 本日のNGワード「ID:7hwOhogl」
- 64 :名無しより愛をこめて:04/12/08 09:59:28 ID:xczK7zLS
- 昨晩レイトで見た。面白かったよ。
人間アクションも、ゴジキンの「メイクマイデイ!」とか見てガックリした思いからすれば上出来。あれに勝るのは個人的に岸田森くらい。
ゴジラ対カマキラスがご近所で展開したのには往年の怪獣映画的興奮を味わい得した気分。
ただエンドクレジットは未使用シーンとか延々と流さないでゴジラとミニラが海へ去るカットでサヨナラ感を盛り上げるだけで良かっただろうに。
監督の未使用シーンへの未練かな。
- 65 :名無しより愛をこめて:04/12/08 10:07:21 ID:/6KFiyUH
- ガイガン=オルフェノク
モンスターX=シーボーズ
カイザーギドラ=ドドンゴ
こんなところ?
- 66 :名無しより愛をこめて:04/12/08 10:17:06 ID:B0De5lIR
- >>64
俺もあの「メイク マイ デイ!」にはもの凄くガッカリさせられた口。
でも今回はそういうセリフが殆どなかったし、
クサいセリフは外人担当だったんで気にならなかった。
エンドクレジットは監督の未練もあったかもしれんし、
本編での物語の不自然さをカバーする意味もあったかもしれんし
ファンサービスかもしれんし、DVDの宣伝(こんな特典映像あるよ!)的
意味もあったかもしれんね
- 67 :名無しより愛をこめて:04/12/08 10:36:20 ID:KCTZabQw
- ここでも今のところ評がまっぷたつ。
ttp://us.imdb.com/title/tt0399102/ratings
- 68 :名無しより愛をこめて:04/12/08 10:40:43 ID:ph3GJ5V2
- Gojira: Fainaru uozu ってなんだよw
- 69 :名無しより愛をこめて:04/12/08 10:46:12 ID:MQFGRmEz
- ゴジラφ鳴る魚津
- 70 :名無しより愛をこめて:04/12/08 11:02:21 ID:JgisL54x
- 昨日みますた。
前半は,松岡と菊川の拙いせりふ回しもあり,ドラマのテンポが悪く,
どうなることかと思って見てたのですが,北村一輝がはじけてからは,
快調になり,最後まで一気に見させてもらいました。
心配してたミニラパートもあんまり違和感なかた。荷台でころがってる
ミニラもシートベルトしてるミニラもかわいかったです。
ただ,地方の映画館で,平日で,最終回の上映であったとはいえ,客は
俺1人w 貸し切り気分が味わえたのはいいが,興行大丈夫かなとも思い
ますた。
- 71 :名無しより愛をこめて:04/12/08 11:09:08 ID:sjhVKEyH
- 早くTVでやって欲しい。多分実況はキター連発になるだろうけど。
- 72 :名無しより愛をこめて:04/12/08 11:12:19 ID:jXaUBBd9
- >>70
安心しろ、仮面ライダー剣劇場版を俺が観にいったときも、
公開したばかりで、土曜日の昼だったにもかかわらず、
観客は俺一人で貸しきり状態だったりしたから。
つうか、大丈夫か、その劇場?w
と思っていたけど、今回のGFWではその劇場、
それなりに客の入りが良かった。
- 73 :名無しより愛をこめて:04/12/08 11:23:01 ID:qPUJyJCX
- 和製マトリックスってよりは和製キルビルって感じだったなぁ。
色んな意味で。
- 74 :名無しより愛をこめて:04/12/08 11:30:47 ID:+cIKwVhK
- 俺も見てきた。叩こうと思えばいくらでも叩くネタはあるんだけど、
それを補い得る、今までのゴジラ映画(特に平成シリーズ)に欠けていた
魅力があったのは確かだった。
ゴジラファンと俺としては、やはり興行的にもある程度は成功して欲しい
と思うのだが…、その点がちと心配のタネである。
- 75 :名無しより愛をこめて:04/12/08 11:32:29 ID:F8IFM1c5
- いままでの平成ゴジラは
昭和30年代黄金期の夢をもう一度・・・と夢見て実現できなかったという感じ。
そしたらGFWは昭和40年代バンザイな芸風だった。
もう少し早く実現していたら
ファイナル南海ウォーズの企画も実現していたかも。
- 76 :名無しより愛をこめて:04/12/08 11:39:53 ID:YtG2ZF+o
- 見てきた。楽しい映画だった。
ただVS世代だから、カイザーギドラのショボさが残念だった。
- 77 :名無しより愛をこめて:04/12/08 11:43:50 ID:B0De5lIR
- >>73
俺はヤマトとジェダイの復讐の影響が
かなりあると思ったな
- 78 :名無しより愛をこめて:04/12/08 11:44:40 ID:7hwOhogl
- >>72こちらの地方での今の映画館に状況だが依然ゴジラ強しといった感じだよ「ゴジラファイナルウォーズ」は超満員でウイークデー
休日の人や若い男女カップルで超満員御礼が続いている。仮面ライダー剣劇場版はそれほど入っていない。「ハウルの動く城」はもう
貸切状態に近くなっている。「インカレ」も「ゴジラファイナルウォーズ」に比べるとはルナにお客さんが少ない今日も絶好調で
強いゴジラの印象だよK地方H県H市とS市の2大百万都市の状況だよSワールドの宣伝効果もこちらでは大成果を上げたようだよ、
ゴジラの新シリーズはやはり2年後にスタートさせるべきだな。
- 79 :名無しより愛をこめて:04/12/08 11:45:54 ID:ph3GJ5V2
- ゴジラをたおすために松岡が「カイザー・イン!」で
モンスターXとフュージョンしなかったのは残念。
- 80 :名無しより愛をこめて:04/12/08 11:51:32 ID:7hwOhogl
- >>59 :名無しより愛をこめて :04/12/08 09:06:48 ID:ibOZ7Swg
「てれびくんデラックス愛蔵版 ゴジラファイナルウォーズ超
全集」の発売日は
ゴジラの本についてあまりにも無知すぎるぞすでに前半の第一部
ゴジラvsカマギラス、ゴジラvsクモンガ、ゴジラvsキング
シーサー&ラドン&アンギラスまではもう発売されているよ。宇
宙船冬号でも多くの写真が見られるよ。
ゴジラファイナルウォーズ第一部の特集の本は買っていなければ買うべきだ。
- 81 :名無しより愛をこめて:04/12/08 11:57:31 ID:hIDhxX11
- >>79
俺は北村XがモンスターXとフュージョンでカイザーギドラになると思ってた。
ところで、地球の言語じゃ発音できないX星の正式な名称が気になるんだが?
「くぁwせdrftgyふじこlp;」な感じなのか?
- 82 :名無しより愛をこめて:04/12/08 12:00:51 ID:70svY3ia
- K地方H県H市てのは
空想地方 不思議県 伏字市 でいいのかね?
- 83 :名無しより愛をこめて:04/12/08 12:04:03 ID:9rbP9Khb
- 初動週末興行ゴジハムの時とほぼ同じとかですね。
冬休みに入って伸びるゴジハムに比べてどうなんでしょうか?
- 84 :名無しより愛をこめて:04/12/08 12:07:00 ID:xjOhDuoV
- WO太郎は徹底スルーでおながいしまつ。
レスは付けないように。
- 85 :名無しより愛をこめて:04/12/08 12:12:00 ID:ZN/2w4fF
- 超サイヤ人なカイザーはいらんかったなぁ。終盤がダレた原因の一つでもあるし。
カイザーギドラ(という名前でいいのか?)もやたら格好悪かったし…
終盤の無駄に苦戦し続けてる時間をジラ以外の怪獣に割いてやって欲しかった。
- 86 :名無しより愛をこめて:04/12/08 12:27:34 ID:PFpYOoFv
- ジラをもっと強くしてほしかった
- 87 :名無しより愛をこめて:04/12/08 12:29:38 ID:JgisL54x
- >>85
後半の対ゴジラ戦のあっけなさは,ゴジラの強さを際だたせる上で効果あったと
思いました。欲を言えば,前半,怪獣が世界で暴れはじめるシーンがエビラ以外
予想以上にあっけなかったと思いました。あそこはもうちょい長くてもよかった。
- 88 :名無しより愛をこめて:04/12/08 12:31:42 ID:MuFSLcYj
- カイザーギドラで重要なのはカッコ良さじゃなくて登場の意外性だからな。
事前情報でアレを知ってたヤツには、ただのデカブツにしか見えないのかも。
まあ、あんまり他作品を引き合いに出したくはないが、
GMKのショボいギドラよりはずっとマシだったので俺はOKだな。
- 89 :名無しより愛をこめて:04/12/08 12:32:27 ID:z4PaoziQ
- マトリックス一作目やダークシティを見終わったときのような感じ
物語的には終わってるけど、根本的な問題に一段落しただけだし
文明は既に崩壊している、すごく悲しい感情を覚える。
- 90 :名無しより愛をこめて:04/12/08 12:33:21 ID:W7VJhYPF
- >>87
考えてみると最後のゴジラの勝ち方は、今までにないパターン。
時間はあっけなかったけど「放り投げてヴァーw」は、心地よかったな。
- 91 :名無しより愛をこめて:04/12/08 12:34:02 ID:IjFNcofI
- >>82
俺の地元じゃねぇか
- 92 :名無しより愛をこめて:04/12/08 12:34:51 ID:t75AffEl
- エンディングの音楽ってアレだね、サッカーの中継終わった時の音楽だ
- 93 :名無しより愛をこめて:04/12/08 12:38:31 ID:B0De5lIR
- >>90
同意
あれは最初はかめはめ波みたいな感じで
宇宙にぶっとばすだけかと思ったら
ボボボボボっ!って感じでドンドン燃やしていって
最後にドカーン!ってなってスッキリした
- 94 :名無しより愛をこめて:04/12/08 12:41:53 ID:FI82wyfO
- WO太郎=真怪獣はもうスルーじゃ我慢できねー
アク禁に持ち込んで、奴に1行たりとも書き込ませたくない
- 95 :名無しより愛をこめて:04/12/08 12:48:05 ID:XRuOdmp1
- >>94
一度アク禁にならなかったっけ?
- 96 :名無しより愛をこめて:04/12/08 12:52:05 ID:y5BewK+t
- >90
俺も同意。今までのゴジラの勝ち方で一番燃えたよ、あれは。
しかしカイザーギドラの爆発、すごかったな。
- 97 :名無しより愛をこめて:04/12/08 13:14:25 ID:7hwOhogl
- ゴジラ新シリーズ情報につながりそうだ新シリーズは早く開始した方が言い。
「(5月の)製作発表以降『続けて』というメールが世界から届いている。1日20件は下らない」
と明かした。これを計算すると累計3500件以上になる。
さらにパワーアップした新シリーズを多くの人が希望している東宝も人々の希望をかなえてほしい。
- 98 :名無しより愛をこめて:04/12/08 13:15:54 ID:atS1i6tL
- >>96
カイザーですから
- 99 :名無しより愛をこめて:04/12/08 13:18:42 ID:A9wcrPsZ
- 平成怪獣が出なかったのは予算の(ry
- 100 :名無しより愛をこめて:04/12/08 13:33:08 ID:t75AffEl
- 平成怪獣は平成世代が作り手に回ったときのために残してくれたのさ
- 101 :名無しより愛をこめて:04/12/08 13:34:51 ID:fT2/1Uib
- 一つ初歩的な質問があるんだけど、観客動員数って地方の映画館もちゃんとカウント
されるんですか?俺、友達と弟連れて2回見に行ったけどカウントされてなかった空しい…。
- 102 :名無しより愛をこめて:04/12/08 13:35:11 ID:xjOhDuoV
- 今日のWO太郎のIDは判りやすいな。
だって「wO」だしw
- 103 :名無しより愛をこめて:04/12/08 13:46:57 ID:fabmVmar
- このヒットを踏まえてシリーズ継続になったら、平成シリーズ後半の二の舞になる可能性大。
きっちりリセットして欲しい。
- 104 :名無しより愛をこめて:04/12/08 13:47:34 ID:Da8lzs6L
- すまん。
ラストのミニラ&少年の「もうやめて」ポーズでボロボロ泣いたのって漏れだけ?
- 105 :名無しより愛をこめて:04/12/08 13:49:11 ID:KoEEQ4VW
- >>104
うん
- 106 :名無しより愛をこめて:04/12/08 13:50:14 ID:z4PaoziQ
- >>103
全くだ
GMKや機龍より今作が優れていたわけでなし
話題づくりだけで引っ張ってもすぐバケの皮が
はがれるって。
- 107 :名無しより愛をこめて:04/12/08 13:52:52 ID:7EICl/9p
- >>103
ていうかヒットしてないしw
- 108 :104:04/12/08 13:59:38 ID:Da8lzs6L
- >>105
そうか・・・orz
- 109 :名無しより愛をこめて:04/12/08 14:08:23 ID:SyU4CcCl
- ブログなんかみると、面白かったといってる人が多数派だね。
なかには、この映画の良さを理解できない自分をさらすのが怖くて、
適当にごまかしているのを見受けられるが・・・。
- 110 :名無しより愛をこめて:04/12/08 14:18:28 ID:hIDhxX11
- GFWを楽しめた人
・盲目ヲタ
・昭和ゴジラのファン
・バカ映画と割り切って見た人
・ホントのバカ
楽しめなかった人
・理屈ヲタ(何事にも理由、意味を見出さないと気が済まない)
・「平成」もしくは「×シリーズ」ファン
・映画全般ヲタ(他の映画と比較しちゃう)
・単にアンチ
これ以外に該当するケースあれば。
- 111 :名無しより愛をこめて:04/12/08 14:19:26 ID:fyVVqS5u
- >>109
GFWがダメだったら、それをちゃんと説明すればいいのに
「○○の残飯」程度の指摘しかできないから情けない。
どうせなら「人間の冤罪」だの「核の恐怖」だのと
それなりの美辞麗句(プ)で彩ればいいのに。
まだ「大戸島の伝説に帰れ」と言えるだけ佐野史郎はマシ。
- 112 :名無しより愛をこめて:04/12/08 14:24:14 ID:ySJ+kxHK
- >>110
過去スレ見てると、楽しめなかった人にも
・ホントのバカ
が紛れ込んでるぞ。
- 113 :名無しより愛をこめて:04/12/08 14:27:46 ID:WigzyzTT
- (プゲラマックスとか言ってたやつのことでつか?<ホントのバカ
- 114 :名無しより愛をこめて:04/12/08 14:29:44 ID:MEfsq39C
- 猫顔のゴジラにはちとガックリしたな。
- 115 :名無しより愛をこめて:04/12/08 14:31:32 ID:OykGmYOi
- >>113
44歳のことでは?
- 116 :名無しより愛をこめて:04/12/08 14:32:54 ID:HG+v3/WK
- >>110
俺楽しんだ
1 ヘドラとかエビラとかガイガンとかジェットジャガーとか好きだから「昭和ファン」該当
2 バカ映画だと割り切って楽しんだ これも該当
3 本当のバカ これも該当
4 盲目ってのはちょっと違うな 俺は
- 117 :名無しより愛をこめて:04/12/08 14:32:55 ID:KlCOyxpd
- >>111
某神話マニアの佐野的には「伝説」=「人類の想像を絶する真実」
- 118 :名無しより愛をこめて:04/12/08 14:35:51 ID:WigzyzTT
- 44歳独身で無駄に子供口調のヒロリンが今日も話題に。
- 119 :41:04/12/08 14:36:48 ID:HG+v3/WK
- >>46
レスサンクス
いまCD「東宝怪獣行進曲2」で確認したけど
多分そうだね
どういう意図のこの選曲だったのかな??
- 120 :名無しより愛をこめて:04/12/08 14:36:49 ID:WigzyzTT
- しゃべり場に出て欲しい<ヒロリン
- 121 :名無しより愛をこめて:04/12/08 14:40:43 ID:WigzyzTT
- 今日もみんなでヒロリンの勇姿を拝みまそう。
投稿者: hirorin923 (44歳/男性/高知県高知市) 2004/12/ 8 1:22
採点: 未採点
これで終わるの!ゴジラがかわいそう。機龍がでてから駄作ばかり 怪獣総進撃、マトリックス、XMENのぱくりばっかりでつまらない 人間模様じゃない怪獣映画を見に行ってるんだよ
いくつを対象にしてるの基本は40代でしょ今時小学生でもこんなんじゃ笑えないし感動もない ファイナル?だれかやり直してくんないかなぁ。
悲しい!
44歳/男性/高知県高知市
- 122 :名無しより愛をこめて:04/12/08 14:42:10 ID:z4PaoziQ
- >>110
GFWを楽しめた人
追加
・北村(俳優)に惚れた
楽しめなかった人
追加
・北村(監督)にアレルギー
- 123 :名無しより愛をこめて:04/12/08 14:48:48 ID:A9MvANJk
- >>114
ファイナルゴジラが猫に似てるって言ってる人をよく見るけど、どこら辺が?
今回哺乳類ぽさが全くないと思うんだが。
猫ゴジ=モスゴジのイメージもあるしなぁ。
- 124 :名無しより愛をこめて:04/12/08 14:52:54 ID:WigzyzTT
- 正面からだと目が見えないよね、今回。
終始睨んでる感じ。
横からだと爬虫類全開な感じ。
でも、目が横側に近くなって視野が広くなった分、立体で把握しにくくなってるはずだから
大変だったんじゃないかな、ゴジラ。
よくあんな大立ち回り出来たな。
- 125 :名無しより愛をこめて:04/12/08 14:53:07 ID:iiaBoX2k
- プゲラマックス流行らせようぜ
- 126 :名無しより愛をこめて:04/12/08 14:53:31 ID:bngA+rXR
- 芸スポ板はまたこことは違う論調。北村アレルギーが強いのだろうか。
まあ速報板は表面だけ見て語る場だからな。
- 127 :名無しより愛をこめて:04/12/08 14:54:56 ID:WigzyzTT
- ホントのバカ扱いされそうでつが・・。(´・ω・`)
- 128 :名無しより愛をこめて:04/12/08 14:55:50 ID:5Yf+KJbQ
- ↑ネズミ顔のミレゴジを意識してデザインしたのか?
ともあれどっちもゴジラらしくない顔つきだね。
やっぱ大戦争ゴジや総進撃ゴジが一番男前だよな。
- 129 :名無しより愛をこめて:04/12/08 15:00:01 ID:TRw1qwWw
- ガイガンのソフビってやっぱり人気あるの?
何処探しても売り切れ……
お陰で、ゴジラ&ミニラ&ラドン&アンギラスの4体しか揃いません。
まぁ、この4体を並べてみるとなんか嬉しくなっちゃうんだけど(o^^o)
- 130 :名無しより愛をこめて:04/12/08 15:00:13 ID:WigzyzTT
- キンゴジも男前だと思ふ。下半身デブだけど。
- 131 :名無しより愛をこめて:04/12/08 15:10:05 ID:MEfsq39C
- >>123 目と耳が猫っぽいよ。あと口の下側の厚みが薄いのが気になった。
- 132 :名無しより愛をこめて:04/12/08 15:17:26 ID:6SeKcFUZ
- >>129
中国地方には結構有るよ。
ザらスとかよりハローマックとか観てみたら?
- 133 :名無しより愛をこめて:04/12/08 15:20:08 ID:Le0Nd4YG
- 今、観てきました。面白かった。
こういうアプローチの仕方もあるんだねぇ。
前スレで誰かがノンストップムービーと言ってたけど
これ観てたら32倍速で焼かれるCD-Rの気持ちが解る気がした。
- 134 :名無しより愛をこめて:04/12/08 15:31:20 ID:CYeC568a
- 俺は今回のゴジラの顔は狼男に見えるんだけど
- 135 :名無しより愛をこめて:04/12/08 15:32:46 ID:i2GmTLpE
- ジラってつくゴジラもどきはすべてアレだな。
ジラースもスペスウム一撃だったし。。。
- 136 :名無しより愛をこめて:04/12/08 15:33:48 ID:A9MvANJk
- >>131
スマン、目も耳もどこが猫っぽいか解らない。
耳なんて他の耳有りゴジラと大して変わらないんじゃないか?
顎はむしろワニっぽいなと思った。
- 137 :名無しより愛をこめて:04/12/08 15:35:58 ID:xjOhDuoV
- >>136
正面顔見てみ。
なんとな〜く輪郭が猫だから
- 138 :名無しより愛をこめて:04/12/08 15:39:17 ID:eKmmvqou
- なんだかとってもチャンピオン祭りを思い出した。
910 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 04/12/08 01:31:26 ID:LsJrEIna
ゴジラ「アンギラの、お前はどっちの味方なんや!」
アンギラス「ゴジラさん、あんたの真意はともかく、人間に上手いように扱われとったらそこいらの犬と同じじゃないですか」
ゴジラ「なに。おどれ破門じゃ!」
ラドン「ゴジラさん、うちのアンギラスにいつまでも親分づらせんでください。」
シーサー「アンギラはあんたにゃもうついていけんと、うちの門下にくだったんですけえのう」
ゴジラ「おんどりゃなめやがって、アンギラの、今度つら見せたら承知せんど」
ガイガン「アンギラの、いつまでこの糞じじいに好き勝手いわしとるんじゃ、おい、お前ら痛めつけてやれ」
ラドン・シーサー・ガイガン・アンギラに袋叩きにされるゴジラ
ゴジラ「殺さんかい、おお、おどれらの顔はよう覚えちょるけえ、わしを生かしておいたら、おどれら一匹ずつぶち殺しちゃるけん。おお」
ガイガン「何をこのじじいが」
モスラ「ガイガンの、調子に乗るのもそこまでにせんかい!!」
ガイガン「ちっ、面倒な奴がきよったわい、おまえらかえるど」
モスラ「おやっさん、なんでこんなになる前にわしに知らせてくれんかったんですか」
ゴジラ「モスラの、おまえはデスギドラをやった前科があるけえ、今度は死ぬ事になるかもしれん。呼べるものかよ」
モスラ「おやっさん、まかしてつかあさい。死ぬことになったとしても怪獣ですけえ、それが当たり前のことですけん」
ゴジラ「怪獣が世に立つ以上、人の風下にたったらいかん、一度人類になめられたら終生なめられっぱなしじゃ
首を洗ってまっとれよXの!わしの最後の戦いの幕開けじゃ!」
ゴジラ最終戦争編
- 139 :名無しより愛をこめて:04/12/08 15:39:57 ID:3zSzNTtw
- 正面ガオが、猫の気持ちよさそうなときのカオに似てると思った。
- 140 :名無しより愛をこめて:04/12/08 15:45:53 ID:z4PaoziQ
- 猫よりも、フェレットとかイタチの顔だとは思うけど
まあ、猫顔っていう人は「猫顔」って言いたいだけなんだろうし。
- 141 :名無しより愛をこめて:04/12/08 15:51:12 ID:3zSzNTtw
- 上半身を含めたシルエットはイタチ系。
- 142 :名無しより愛をこめて:04/12/08 15:51:28 ID:5Yf+KJbQ
- ま、ヘッポコ顔ってことには変わらないが・・・
- 143 :名無しより愛をこめて:04/12/08 15:54:30 ID:Opp9IVLb
- >>135
しかし今回のラストの「放り投げて熱戦でボン」は
ジラース先生が先駆者です。石ころでつが。
- 144 :名無しより愛をこめて:04/12/08 15:57:27 ID:pMPn5++w
- ttp://www.toho-a-park.com/video/new/wakusei/d_index.html
こっちの轟天号出して。
- 145 :名無しより愛をこめて:04/12/08 15:59:57 ID:yYYBek+f
- 主演の男は三宅裕二でつか?
- 146 :名無しより愛をこめて:04/12/08 16:02:36 ID:B0De5lIR
- 今日は確か夕方4時からの水戸黄門の再放送で
若い頃の水野久美が出るはず
- 147 :名無しより愛をこめて:04/12/08 16:08:14 ID:mub9Tlzm
- >>110
俺、楽しめた人なんだけど
その4つには当てはまらなかったなあ…
- 148 :名無しより愛をこめて:04/12/08 16:19:28 ID:hIDhxX11
- >>147
自分が楽しめた要因を挙げて、補完してくれ。
ジャナキャ、ジカクガナイダケカモ・・・・・。
- 149 :名無しより愛をこめて:04/12/08 16:25:56 ID:mub9Tlzm
- >>147
OPの轟天VSゴジラ・山ちゃんのナレーション、
ミュータントVSエビラの体を張ったアクション、
ゴジラVS三匹のコミカルなアクション、
北村一輝の変態演技とドン・フライ&船木のシブキャラとかが
俺的にツボだったんだけど…。
あと、観測員コンビや宝田明とか…。
- 150 :名無しより愛をこめて:04/12/08 16:26:01 ID:YqgMl1Xd
- >>110
オレも楽しめた人なんだけど、決して昭和が好きなわけじゃない。
好きなのは初代と「キンゴジ」「対メカゴジラ」くらい。
VSでは「ビオランテ」「キングギドラ」程度。
期待してはハズして…の繰り返しで、
最近のXシリーズはお義理で観てた。
GMKやGMGはイイ線行ってるけど、
正直ヒロイン物って乗れないんだよな〜。
- 151 :名無しより愛をこめて:04/12/08 16:26:30 ID:mub9Tlzm
- >>149は>>148当てね。
レス番号ミススマソorz
- 152 :名無しより愛をこめて:04/12/08 16:32:00 ID:MuFSLcYj
- 楽しめた
・ピュア
楽しめなかった
・すれっからし
- 153 :名無しより愛をこめて:04/12/08 16:32:11 ID:tUCSlfF3
- 356 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/12/08 04:12:16 ID:Pl8/g3J0
なんかFW面白かったな
357 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/12/08 07:48:00 ID:f2Rqv/8P
>>356
普段ろくな映画見てないんだね
あんなパクリまみれの屑、全然面白く無かったよ
特撮も屑だし、シナリオも屑、音楽も屑
初めから終わりまでゴミを見せ続けられた気分
アレをいいっていえるのは普段映画見てなくて、まったく何も知らない人だろう
- 154 :名無しより愛をこめて:04/12/08 16:34:06 ID:tUCSlfF3
- パクリパクリ言ってる奴多いな
てか、パクリってそんなにダメなもんか?
日本の政治体制なんかパクリ以外のなにものでもないぞ
- 155 :名無しより愛をこめて:04/12/08 16:34:26 ID:z4PaoziQ
- ビオはギリギリ昭和でしょ・・
VSのなかでもビオだけは昭和感性だと思う
- 156 :名無しより愛をこめて:04/12/08 16:40:11 ID:yfYjgufG
- >>153
こういう奴らって
ゴジヲタ以外が絶賛してるの見て、気づいてはいるはずだが・・・認められないんだろうな
- 157 :名無しより愛をこめて:04/12/08 16:40:32 ID:/KycIdzH
- >>110俺も楽しめたんだが
「楽しめたほう」に当てはまるのがホントの馬鹿しかない…orz
- 158 :名無しより愛をこめて:04/12/08 16:42:19 ID:5izpy1E2
- >153
・映画全般ヲタ(他の映画と比較しちゃう)
- 159 :名無しより愛をこめて:04/12/08 16:45:25 ID:D9yaKJ4G
- 何も知らなくても、楽しいと思えればそれでいいじゃない…
しったか通を気取るのはやめてくだせぇ
- 160 :名無しより愛をこめて:04/12/08 16:55:27 ID:ZwoQAqDL
- 今日レディースデーなので、これから2回目行ってきますノシ
- 161 :名無しより愛をこめて:04/12/08 16:56:18 ID:jfAgv0u6
- 面白かった=映画館の楽しさを知ってる映画通。
つまらなかった=ヒッキー、または感性の鈍った映画通。
- 162 :名無しより愛をこめて:04/12/08 16:57:59 ID:z4PaoziQ
- レースに例えるなら、ハリウッド大作が鈴鹿8耐やモトGPなのに対して
今のゴジラは川口のオートレースみたいなもん。
どちらのレースにも勝敗もあれば、感動もある。それでいいだろ。
- 163 :名無しより愛をこめて:04/12/08 16:58:45 ID:yc/NjkPC
- 意外と今までの「盲目ヲタ」こそ楽しめなかったのでわ?
- 164 :名無しより愛をこめて:04/12/08 17:00:59 ID:ZN/2w4fF
- >>154
政治体制まで話を広げるなw
それはともかく、実際に見てみるとパクリというよりパロディだと思ったけどなぁ。
あそこまでコテコテかつあからさまなマトリックス格闘を鬼の首を取ったようにパクリ呼ばわりするのは
恥ずかしくて俺にはできん。ギャグに対して大真面目に突っ込むような気恥ずかしさを感じる。
- 165 :名無しより愛をこめて:04/12/08 17:02:14 ID:wysT8f28
- >>162
レースの例えはガンダムよりわかりにくいでつ(´・ω・`)
でも、3行目の意見には同意。
ところで、映画版の総合スレが何だか痛いことになってるね。
- 166 :名無しより愛をこめて:04/12/08 17:05:00 ID:wysT8f28
- これだけ理屈抜きで楽しんどけ!な映画まで
理屈で考えようとしなくても・・って感じっすね。ヘケッ
- 167 :名無しより愛をこめて:04/12/08 17:17:56 ID:wysT8f28
- 結局、昭和マンセーでもVSマンセーでもミレマンセー(いるのかな?)でもなく、
ゴジラ映画全般が好きな人が楽しめる映画なのでは。
でも、理屈なんて何も追い求めずに観てツマンネって人はしょうがないよね。
楽しめないとクソってわけじゃないんだし。
まぁ、楽しめた=○・楽しめなかった=×(逆も然り)みたいなノリ
はやめた方がいいと思フ。
荒れるだけだし。
○フーの二の舞。
- 168 :名無しより愛をこめて:04/12/08 17:21:54 ID:MuFSLcYj
- そもそも、マトリックスやX-MEN一作目よりは充分上のアクションだしなあ。
北村アクションは確かにVERSUSから変わりないとは思うけど、
そのVERSUSはマトリックス二作目より前なんだよな。
金の掛け方だって違うわけだし。
単純に動きがマトリックスぽいからってだけで嬉しそうにパクリパクリと
言ってる連中こそ、ろくなアクション映画見てないんじゃないかと思うぜw
- 169 :名無しより愛をこめて:04/12/08 17:22:36 ID:YAYOgbIE
- しかしファンだとうと一般人だろうとここまでアンチでたのは、
東宝サイドの宣伝にも問題あったと思うな。
「最高傑作」「集大成」なんて言わず、
「フェスティバル」「エネルギッシュ」「既成の価値への挑戦」
「過去の作品にフルコンタクト」とかなんとか言ってりゃあな、
アンチになってる連中の見る前の心がけも違ったかもしれん。
あと批評家連中。何だよあれ、見るなといわんばかりの態度。
ネ兄やttp://movie.maeda-y.com/movie/00432.htmみたいな
良心的なことを最初から言っといてくれりゃ良かったんだよ。
東宝の宣伝戦略のミスと、批評家の無思慮のせいで、
観客も減ったと思うし、アンチも出たわけだから損失デカイ。
- 170 :名無しより愛をこめて:04/12/08 17:33:04 ID:wysT8f28
- 宣伝がいまいちだったのは主役にジャニを持ってきちゃったのもあるよね。
っつーか、ジャニーズ事務所ウザッ。。
何でそこまでネットを毛嫌いしてんだか・・。
- 171 :名無しより愛をこめて:04/12/08 17:42:00 ID:Tu/aMZJr
- >>129
>ガイガンのソフビってやっぱり人気あるの?
>何処探しても売り切れ……
ダンナ!X星人なら余りに余ってますぜ!
- 172 :名無しより愛をこめて:04/12/08 17:42:39 ID:gbXgxKbd
- 宣伝ミスは絶対です!
ゴジラとX星人で売れ〜!
- 173 :名無しより愛をこめて:04/12/08 17:47:38 ID:ePkXdKY3
- ただ、一般層の集客力があってアクションのこなせる運動神経を持ったタレントって言えば、
ジャニーズかなと思うから、人選的には正解ではなかろうか。
松岡は演技も悪くないし、存在感もそこそこ。
お兄さん的で温厚そうなルックスもあって、子供にも好感持たれそうだし。
- 174 :名無しより愛をこめて:04/12/08 17:49:36 ID:k/Sb0HmR
- うちの地方でマンハッタンラブストーリーの再放送やってるが、
松岡は良い演技してる、と言うかこういう面白い話だったのかと
感心して見てた。
とりあえずCMはゴジラとX星人に差し替えようぜ!
- 175 :名無しより愛をこめて:04/12/08 17:53:06 ID:gbXgxKbd
- 自分も最初は、松岡と菊川の人選はなんで今さらと思ったけど、
ほかがアクが強いというか、色のついた面々なんで、
むしろ主役2人の存在感の薄さというか、無垢な感じが悪くないと思ったね。
NHKの子供番組に出ているお兄さん、お姉さんみたいな。
- 176 :名無しより愛をこめて:04/12/08 17:54:47 ID:ZN/2w4fF
- 問題は松岡の演技力とか以前にキャラとしての存在意義かなぁ。
超サイヤ人が出るよりドン・フライがポン刀で北村一輝をぶった斬ったほうが笑えたような気がする。
もしくは覚醒を無しにしてポン刀でばっさり斬り捨てるとか
「またつまらぬものを斬ってしまった…」とか言わせるとか
腹マイトで一緒に吹っ飛ぶとか
それくらいはっちゃけて欲しかったなぁ。無駄にシリアスしてるもんだから逆に浮いてしまってた。
- 177 :名無しより愛をこめて:04/12/08 17:57:22 ID:gbXgxKbd
- その無駄なシリアス部分が、たぶん子供たちを意識した部分で、
実に欲張った映画だと思うのよ。
- 178 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:01:33 ID:wysT8f28
- しっかし、菊川ってヒロインなのに存在感ないよね。
脚本段階では菊川にも見せ場あったんだけど、G粒子のくだりがごっそりなくなってるしね。
公開されたやつを見ると、完全版にもそのくだりが入ってるとは考え難いし。
結局只の足タレでつね。
- 179 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:02:39 ID:YAYOgbIE
- お守りの力でひるんだ北村Xを、落ちてた刀でバッサリ
ってのでもよかったなあ。俺は。強い敵にはギリギリで勝つ方が
好きなんだよね。
でもまあこの辺は個人の感性だろうな。
- 180 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:03:13 ID:ZEsME6kC
- ドン・フライが菊川と水野をはべらせて轟天号でつっこみ、
ポン刀片手にX星人とタイマンはれば、別に松岡いらなかったような気もする。
まあそれをいえばゴジラもいらなくなってくるが・・・
- 181 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:05:41 ID:JgisL54x
- >>175
松岡と菊川が途中から気にならなくなったのは,途中から北村とドンフライが
主役を食ってしまい,松岡たちが脇にまわってしまった印象になったからだと
思う。
>>176
禿同。最後はドンフライと北村のタイマンで締めて欲しかったし,そのほう
が盛り上がったと思う。
- 182 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:05:48 ID:D9yaKJ4G
- GFWっておはスタとかでも宣伝してたん?
通常のTVCMも全然観てないんだが。
入場者プレゼントもないものかと思ってたよ
- 183 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:06:12 ID:YAYOgbIE
- >>178
演技があれだからね‥‥
最初のほうの松岡のセリフに、「インテリのモデル気取り」とかいうの
あったと思うけど、あれ完璧菊川のこと揶揄してるし、
実際そうなんだもんなあ。
- 184 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:06:23 ID:ZN/2w4fF
- >>177
いや、キャラとしてシリアスなのは構わんのよ。
はっちゃけた性格はドン・フライとX星人でおなかいっぱいだしw
ただアクションがどうにも無個性(最後まで殴る蹴るだけで終わってしまった)のがねぇ。
格闘は序盤からガンガンやってきたんだからラストバトルでは毛色の違う特別な締めを見せて欲しかった。
ゴジラのほうには格闘や熱線に工夫があった分、松岡のアクションがドツきあいに終始してしまったのが
もったいないというか何というか。まぁ贅沢言ってるだけなんだけどさ。
>>180
それはそれで楽しそうなんだが、アクが強すぎてゴジラ含め他のものを全て食ってしまうと思うw
- 185 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:06:33 ID:wysT8f28
- いや、ゴードンは主役じゃないからいいんだと思う。
主役にしてはアクが強過ぎるw
可もなく不可もなくな松岡が主役だから映えてるんじゃないかな。
まぁ、松岡はちゃんとこなしてるから逆に目立ってないんだろうけど。
- 186 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:08:53 ID:wysT8f28
- >>183
あれって脚本にないから監督が足したのかもね。
自分が指名したくせにひどくね?w
- 187 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:08:56 ID:+hZGu+Wy
- カイザーギドラとガイガン以外は轟天だけでも勝てただろうしな。
つかカイザーギドラがゴジラ締め上げてるときに
ドリルで特攻してたら2匹とも倒せたんじゃ・・・
- 188 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:11:23 ID:tbqcUtdX
- 今日は代休だったので見てきた
平日なんで、あんま客いなかった(30人くらい?)のはしゃーないか
某試写会の感想ページでボロクソに叩かれていたので、ちと不安だったが…
・見る前:艦長がドン・フライ? 出せばいいってもんじゃねえだろ…なめてんのか?
見た後:ドン・フライ(・∀・)カコイイ!
・轟天号はヤマトみたいでヨカタ
・「マグロ喰ってるようなのじゃだめだな」「次!」「だめだコリャ」にワロタ
・パクリと連呼されてるマトリックスぽいシーンやスターウォーズぽいシーンは
パクリというよりパロディーと言った方が適切ではないかとオモタ
叩けばいいってもんじゃない
・ラスト寸前のミニラと子供を見て涙が溢れそうになった
編集が強引すぎじゃないかという部分もなきにしもあらず
完全版があるなら見たいなぁ
- 189 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:13:49 ID:CoQR6h1b
- >>168
いや、あのビーム受け止めをマトリックスじゃないと言うのは、さすがに無理があるだろ。
俺は楽しめたバカだが。
- 190 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:24:31 ID:gbXgxKbd
- パクリとかパロディーとか、超えてる気がする。
ヒップホップ文化に近いものがある。
- 191 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:25:30 ID:62OhpV3O
- 多数の銃弾を空中で止めるのはXメンのパクリ
- 192 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:26:38 ID:yAgZMNwN
- 見てきたー
ゴジラスゲエ強かったのがよかった。
だけどヘドラの出番が少なすぎたのとキングギドラとタイマンで戦ったのが残念だった。
- 193 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:29:00 ID:XJiDQy+C
- >>190
おお、なんか近いかもしれない、それ。
- 194 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:32:01 ID:vyLQeg7v
- パクリパクリとかいう野郎ども。
そもそも、日本のアニメ(AKIRAとか攻殻機動隊)を壮大にパクったのが
マトリックスなんだがな。
- 195 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:33:41 ID:YAYOgbIE
- パクリっていうやつはシュレックにも怒るんだろうな、たぶん
- 196 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:34:03 ID:XPNLYMkY
- パクリが幹になってるよな。かなりの尺とってんじゃん
そういうのはパロディとはいわねえんだよアフォw
- 197 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:34:20 ID:HCtuox/s
- 2回目は最初に見てからどのくらい期間で見に行くのが理想でしょうか?
- 198 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:39:44 ID:mzRnKJZQ
- >>194 いや、俺もGFW大好きだけどさ、マトリクスは本家を超えてるけど
GFWの人間アクションはマトリクスの劣化コピーに過ぎないじゃん。
「邦画としてはよくやってる」んだけど、この「邦画としては」って
言い方自体が邦画のレベルの低さを表してるよね。
監督がどう思ってるか知らんが「どーだ!すげーだろー」って感じで
大イバリできるレベルではないと思うんだ。もう少し短くてよかった。
- 199 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:40:15 ID:aIccLkAK
- カイザーギドラじゃなくて別にキングギドラでよかった気がした
松岡たちもカイザーじゃなくてキングにした方が単純でよかったかも知れん
- 200 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:41:49 ID:vyLQeg7v
- いまさらパクリとかいうなら
大戦争のシェーとか、ヘドラのときのゴジラのスペシウム光線のモーションとか
叩きどころはいっぱいあるだろう。
つかもっとひどいパクリは、テコンVとかアトマウス見てから言え。
- 201 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:46:03 ID:XTf41HLw
- 正直、パクリだろうがパロディだろうが「だから何?」としか言えん。
気になる奴は一生気にしてろ。
- 202 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:46:57 ID:jW+k8eVF
- 何処かで借りて来たのが,丸判りでイイ!
次作る時は制作期間2~3年&制作費80億ぐらいで,10年後ぐらいに公開汁!
着ぐるみてイイんだよ!操演でイイんだよ!
ただ,合成を聖森並みに汁!CGを聖森並みに汁!だが,粗筋は聖森映画意識すなヨ
- 203 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:47:42 ID:tbqcUtdX
- 元ネタへの愛が感じられればそれでいい
- 204 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:48:17 ID:CoQR6h1b
- >>201
そうか?
安っぽいパクリこそこの映画の肝だと思うんだが。
むしろその安っぽさを楽しむ映画。
- 205 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:50:22 ID:7gJoLcOQ
- そりゃまあ、カーチェイスや銃撃戦だって元を正せば初めてやった作品のパクリだわな。
- 206 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:53:47 ID:Le0Nd4YG
- ドンフライのノーガードどつきあいを見たかったなぁ。
なんで刀なんか持たせたんだろう?
- 207 :名無しより愛をこめて:04/12/08 18:56:25 ID:jXaUBBd9
- 人間アクションについては、
ターミネーターだかなにかの後追いをしようとしたVSキングギドラのアンドロイドなんかからしたら、
随分とみられる物が出来たもんだな、日本の映画にしては。
そういえば、デストロイアの特殊部隊がエイリアン2を随分と下手糞にパクっていたなあ、
それからしてみれば、パクリの劣化自体、随分減ったものだ。
といったような感想を抱いたな。
他のゴジラ作品を貶すのは本意じゃないけど、VSギドラの人間パートアクションは、
それこそ観客に見せられるような代物じゃなかった。
パクリといわれるのは仕方が無いとして、今までのゴジラ映画の中で、
GFWよりましな人間アクションを提示できたものってあるのか?
人間アクションの一点を持って非難されるのであれば、
ほかのゴジラ映画なんかはもっと叩かれていてしかるべきだよ(極論だけど)
- 208 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:00:00 ID:mOTpnK36
- 「パクリ」がGFWの欠点だとしたら、平成に作られたシリーズなんて
全部昭和シリーズ(円谷時代)のパクリじゃねぇか。
評価が高いとされる平成ガメラ然り。
ま、パクリ好き以外が論議するくらいなら、実験映画でも見てりゃいい。
>>206
GFW観た後「猪木引退マッチ」のビデオを鑑賞してみた。
風格といい、態度といいまるで別人だね。
- 209 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:06:24 ID:ZN/2w4fF
- >>206
カ ッ コ い い か ら さ ! !
- 210 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:10:55 ID:VI6APu8e
- >>104
ああいう直球はズルイヨな。
スイマセンちょっと泣きました。
- 211 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:12:56 ID:D9yaKJ4G
- ドン、格闘戦もしてたし、文句なし。
つうか馬鹿のひとつ覚えみたいにパクリパクリうっさいんだが…
今年の流行語か?
- 212 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:16:19 ID:CmlIs6IO
- 見てきた。
それなりに面白かったんだが、しかし、とっても惜しい作品だ。
ドラマ的にあんなに美味しい設定もりだくさんなのに脚本に活かせてないのは、
役者が健闘していただけに残念極まりない。
松岡はミュータントとしての葛藤、北村Xは上官への叛乱に至る経緯を
もっと描写して対比を明確にするだけでも違ってくるのに。
轟天号艦長という役ももっと潜水艦映画のように活かせていれば……。
- 213 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:18:47 ID:JBiTUu/j
- 醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶
儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶
鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶
罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶
罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶
霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶
蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶
蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶
蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶
蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶
- 214 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:20:27 ID:vVCab3W9
- >>210
ミニラが人間を庇うのはなんとなくアリかなとは思ってた。
でもあの男の子がゴジラを庇うのは(大きさの対比もあるけれど)驚いた。
大人同士の訳の分からないしがらみをまるで無視したあの行動。
ああ、そういう映画だったんだなあと妙に納得したシーンでした。
- 215 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:23:33 ID:XTf41HLw
- >>206
俺としては、折角日本刀持ってんだからチャンバラやって欲しかった。
>>212
>松岡はミュータントとしての葛藤、北村Xは上官への叛乱に至る経緯
>をもっと描写して対比を明確にするだけでも違ってくるのに。
北村監督は人間ドラマやると失敗するから、あの程度で充分だと思う。
北村Xはあっさり上官を殺っちゃうキャラがマーズアタック的なノリ
がキャラ的にもかえって良かったのではないか。
- 216 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:25:49 ID:XTrY+8vv
- >>214
オレもあそこはちょっとやられたと思った
全編イケイケで観てたら最後に子供によって
大人が戦いに夢中になってる醜さを教えられた感じ
あの時ばかりは応援してたはずのドンとか松岡すら愚かに見えた
一本の映画でそんなこと感じられるなんて凄いと思った
そこらへんの反戦映画より上だと思う
- 217 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:28:17 ID:1rsMEiWm
- なぁ、一つ思ったんだが。
松岡ってM塩基もってるんだろ?しかも最強のカイザーなんだろ?
だったらあいつ、いつか人間のミトコンドリア食わなきゃならなくなるんじゃないか?
- 218 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:34:06 ID:kLIG5aQT
- バカバカしさとアクション・・・・
1/1から公開の「カンフーハッスル」という強敵がいる
- 219 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:44:27 ID:RA55w0AX
- >>217
1万2千年に1回でいいんじゃないの?
- 220 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:45:56 ID:qe1RYTeT
- 昭和ゴジラの良いとこリメイク、攻殻〈マトリクス〉とSWep4とETの引用でした。やはり良い所取りはミニラ、ドンフライでした。監督はdjとして出演。我の強さが鼻に付く。キショイ。
- 221 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:48:58 ID:aIccLkAK
- とりあえずデビルマンと同レベルって言った奴は明らかに感覚がおかしいと思った
- 222 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:52:03 ID:bMbmjUKe
- あと30分は短く出来た筈だな。
- 223 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:52:15 ID:jvlN+FE5
- ミニラ以外は良かったよ。
ミニラ嫌い。
- 224 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:54:32 ID:bxzmmKMr
- >>221
GFWは真面目に馬鹿なことをしているから評価できる。
実写デビルマンは軽薄な救いようのない馬鹿。
- 225 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:55:11 ID:5M8OXE66
- ギドラにやられてる時アンギラスボールが突っ込んできたら最高だった。
- 226 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:55:52 ID:x7rPtsvy
- でも、これからは気鋭の監督にどんどんゴジラを料理させてみるという趣もよいだろうな。
料理の鉄人みたいに「素材・ゴジラ」って事でさ。
駄作が出来ても、「ありゃ駄作だ」と嬉々として語れる枠組みが出来ればいいじゃない。
それすらも出来なかったんだから。
- 227 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:57:07 ID:RA55w0AX
- きっとデビルマン見てないからだよ
見たら・・・
- 228 :名無しより愛をこめて:04/12/08 19:59:41 ID:Gh0co+eU
- 「真面目に馬鹿なことをしている」が肝だな
- 229 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:00:42 ID:+u3ySFzH
- >>225
それは言われてみれば見たかった。
ガイガン戦でピンチのモスラをラドンが乱入して助けるとか。
まあ遺伝子レベルで操られてたわけだから仕方ないのか。
いやでもX星人は死んでた品
- 230 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:01:33 ID:Gh0co+eU
- ミニラで思いついたスレタイ案
【ミニラ(゚听)イラネ】ゴジラ FINAL WARS 24【ミニラ(゚∀゚)イルネ】
- 231 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:02:26 ID:Gh0co+eU
- 24じゃなくて、26なorz
- 232 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:02:52 ID:kq8eWXND
- ミニラ思ってたよりも可愛かったな
- 233 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:04:15 ID:RA55w0AX
- 【ガイガーン】ゴジラ FINAL WARS 26【起動!】
- 234 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:05:12 ID:x7rPtsvy
- だけど、確かに世界にアンナ映画は無いよ。
パクリとか言ってるけど、結果として、あんな映画は「無い」。
- 235 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:06:05 ID:ImeIHkJk
- 友好珍獣ミニラ
- 236 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:06:59 ID:3Upj6AdB
- 昨日見てきた。
いやぁ、なんかものすごくB級チックな映画(良い意味)だねぇこりゃ。
松岡カイザーとかのとって付けた感が、この映画ではかえってよかったと思う。
- 237 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:08:01 ID:CoQR6h1b
- >>225
それ、最高w
そこまでハッチャけたら俺的には大名作になってたな。
- 238 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:09:21 ID:YBhhLAR5
- GFW駄作北村ヌっ殺すと騒いでる連中は
ミレニアムシリーズはどう思ってるんだ?
平成シリーズから脈々と受け継がれてきた変な思想を取っ払って
エンタ作品になってしまったことへ怒りを持ってるのか?
それともただのアンチ北村なだけなのか?
- 239 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:10:38 ID:wFn24QEH
- >>238
あの雰囲気を素直に楽しめない頭が硬い人がほとんどじゃね?
- 240 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:10:51 ID:PttUDrfr
- >>238
その辺は気にしてもしょうがないと思うので気にしないことにしてます。
- 241 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:13:37 ID:vyLQeg7v
- >>225
個人的には望んでた。
そのあと、ギドラの首にアンギラスが噛み付いたら神だな。
- 242 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:14:26 ID:XTf41HLw
- >>225>>237
ゴジラがギドラ戦でピンチな時に、アンギラス、ラドン、シーサーが
駆けつけて来る展開は俺も夢想した。
あと、平成世代としてはガイガン戦でモスラがピンチの時そこへ
バトラが助っ人に来てくれたら最高だった。
- 243 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:17:51 ID:5M8OXE66
- ラストバトル
ゴジラ対キングギドラ(カイザーでなく)
アンギラス・ラドン・キングシーサーVS改造ガイガン
正直モスラよかこっちの方が見たかった。
- 244 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:18:18 ID:bxzmmKMr
- >>242
これが最終作じゃなかったら、カイザーギドラvs.怪獣軍団の決戦が見られたかもな
最終作(ということになっている)だから、あえてゴジラと1対1の勝負にしたんじゃないか
- 245 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:18:36 ID:t07uIAZ0
- ヘドラかわいそう
- 246 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:18:47 ID:lRDi7M0s
- この作品を見て喜んでる奴はほとんど北村工作員
20億の使い道はおまえら工作員を雇うため
- 247 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:19:04 ID:Q2l17Sdp
- >>242
いや、ひとりで勝ち抜いてゴジラの強さが再確認できたから、
これはこれでよかったと思う。
ま、ガイガンはアンギラスボール(上海から飛んだまま)に
ふっ飛ばされてもよかったけど。
- 248 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:21:16 ID:aIccLkAK
- カイザーギドラがいつものキングギドラよりでかいと言う印象は受けなかったなあ
でかすぎたら組み合いが出来なくなるってのもあるけど
- 249 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:21:23 ID:gbXgxKbd
- >>246
ヤフーに菊川“朝鮮”怜のハンドルネームで書き込んでるのおまいか?
もうちょっと中身のある意見をかけよ。
- 250 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:21:40 ID:REwo5Di0
- >>246
前スレで「この映画喜んでるやつ全員社員」とか言ってるヴァカがいたねぇ。
あれ以来、おれ東宝社員w
- 251 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:23:04 ID:lRDi7M0s
- まぁ、金もらってるから口が裂けてもホントのことは言えないわなw
- 252 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:24:10 ID:Gh0co+eU
- >>246曰く、この映画を絶賛してる香具師は全員北村工作員だそうだw
俺北村監督に会ってすらないのにな。
- 253 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:24:17 ID:Q54E7kD1
- >>246
「お前のカアちゃん出べそ」並み。糞。
- 254 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:25:25 ID:Gh0co+eU
- 本日のスルー対象
ID:7hwOhogl
ID:lRDi7M0s
- 255 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:25:56 ID:lRDi7M0s
- お前らこそ工作員なら工作員らしくもっと中身のある意見書いてみろよw
- 256 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:26:12 ID:aDYDJxJc
- >>251
お前「大河原工作員」なんだってな。可哀想にw
- 257 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:26:18 ID:D9yaKJ4G
- >217
人間とXの雑種じゃなかったっけ、松岡
だからそこらへんは無しとか。
突然変異って事で脳内補完。ミュータントだし
- 258 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:27:25 ID:lRDi7M0s
- >>254
IDなぞ、いくらでも変えられるわ
私は何度でも、何度でも
な ん ど で も
貴様らをつぶしために舞い戻る
- 259 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:27:51 ID:gbXgxKbd
- >>255
東映もがんばろう!
- 260 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:27:53 ID:Gh0co+eU
- つぶしため
- 261 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:27:59 ID:x8uVjk1d
- え?ID:lRDi7M0s は「山下工作員」かと…
- 262 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:30:36 ID:wFn24QEH
- 日本語もロクに(ry
- 263 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:30:59 ID:lRDi7M0s
- は?俺は誰にも雇われてないっての
偏見の無い「ゴジラは糞」って意見をみればわかるだろ
- 264 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:31:00 ID:JY8jvX0P
- つぶしため
ヘー。
- 265 :北村工作員:04/12/08 20:32:22 ID:noo0cp/J
- とりあえず面白かったやつは北村工作員って名前にいれとくか?
馬鹿にして楽しむ映画と馬鹿になって楽しむ映画
GFWは後者だね
- 266 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:32:35 ID:lRDi7M0s
- ちょっとしたタイプミス程度で揚げ足とってんじゃねぇよ、工作員ども
- 267 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:33:20 ID:evLhM/bx
- 【つぶしため】ゴジラ FINAL WARS 25【クモンガ】
- 268 :北村工作員:04/12/08 20:33:23 ID:bxzmmKMr
- ヤター俺も今日から工作員だヽ(´ー`)ノ
- 269 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:33:27 ID:Gh0co+eU
- 可哀想な人はほっといてGFWの話に戻ろうか。
>>217
つか、人間とのハーフなら最初からミトコンドリア持ってるわけだが。
- 270 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:34:39 ID:5izpy1E2
- ちょっとした感想を書き込んだ程度で工作員扱いしてんじゃねぇよ、lRDi7M0s
- 271 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:34:42 ID:0xEuvXZD
- > 偏見の無い「ゴジラは糞」って意見
どこに書いてあんの?
全員社員のとこ?
- 272 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:35:45 ID:jW+k8eVF
- >262今日びのワカモンは,読解力無いですから…これも,ゆとり教育の(ry
- 273 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:36:31 ID:jXaUBBd9
- >>263
アンチスレのほうに>>246を誤爆(笑
あわててこちらに書き込みなおしたわけですね、
うん、こんなうっかりさんは工作員とは呼べないですね。
- 274 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:36:49 ID:lRDi7M0s
- だからタイプミス程度で叩いてんじゃねぇよ
- 275 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:37:20 ID:lRDi7M0s
- だから誤爆程度で叩いてんじゃねぇよ
- 276 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:37:35 ID:PttUDrfr
- だめだ、次。
- 277 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:37:42 ID:/lXX1v3p
- じゃボクは大森工作員だ!
- 278 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:39:12 ID:bMbmjUKe
- じゃあ小生は橋本工作員やります
- 279 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:39:36 ID:+u3ySFzH
- 何怒ってんだよ、つぶしため
- 280 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:40:07 ID:lRDi7M0s
- へんなあだなつかえうrんじゃえn
- 281 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:40:18 ID:Gh0co+eU
- ダメだこりゃヽ(´ー`)ノ
- 282 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:40:53 ID:PttUDrfr
- ごめん、つい対ヘドラのゴジラを想像してしまった
- 283 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:41:47 ID:5izpy1E2
- >280
ダーン
今から俺が統制官だ
- 284 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:42:18 ID:H1G2xDJn
- へんなあだなつかえうrんじゃえn
おーい、X星人が出たよ。
- 285 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:42:49 ID:4K2D2pLa
- 物心ついたときにはすでにゴジラが人類の味方だった世代のおっさんとしてはおおいに
満足できる作品だった、変にテーマや社会性を強調する事無く84年の復活から思っていた
「怪獣同士の正面からのドツキ合いが観たい!」という個人的な欲求をようやく
満たしてもらった気がする。
正直冒頭のミュータント云々の説明が出てきた時は不安だったのだがエビラと生身で
闘うシーンで「ああ、こういう方向なんだ」と逆に安心して続きを見ることが出来た。
やはり圧巻は北村一輝の「ガァァァァァァイガンッッッ!」だろう、俺にはアレが
「ここからは理屈抜きだぞ!」というスタッフ、キャスト一同からの宣言に聞こえた。
ラストのミニラを引き連れて帰っていく後姿が何故か範馬裕次郎に見えてしまったのは
肉弾戦の見すぎのせいか。
一つだけ不満、個人的にはギドラの最後の首はミニラの輪っかで止めを刺して欲しかったなあ。
- 286 :大森工作員:04/12/08 20:43:04 ID:/lXX1v3p
- 沢口靖子の顔最高!バットマンみたいなアクション最高!ターミネーター走り最高!
GFWもこれには及ばないけどまぁまぁ面白かったよ。
- 287 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:43:17 ID:bxzmmKMr
- やっぱつぶしためと書いてるような奴じゃダメだな、次!
- 288 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:45:54 ID:SFDzF/jG
- 毎年新作公開時になるとゴジラ映画各作品の単独スレを立てるやつが続々現われるのはなんで?
つぶしため?
- 289 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:46:31 ID:jXaUBBd9
- とりあえず、つぶしため氏にはぜひともトリップをつけてコテ化していただきたいねw
- 290 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:47:02 ID:Gh0co+eU
- ※2大荒らしのクソコテ連中真怪獣ファン(句読点や改行がおかしい奴)
ならびに普通の怪獣(熱心なアンチさん)
ならびにつぶしため(うっかりさんな煽り)は書き込み禁止。
コテハンを使用しなくても書込み禁止ルールは同様に適用。
万が一、見かけた人はレスをつけずにスルー推奨。
スルーしなかったら北村X星人がおまいの頭を撃ちに来るぞ。
- 291 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:47:11 ID:+u3ySFzH
- もういいだろ、>>287-289…許してやれよ
- 292 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:48:27 ID:bN82UKZP
- 冬休みは行ったら客足伸びるかと期待したけど
18日からAVP・ウルトラ・エアポート(スピル監督)か・・・
ったく、ハウルとインクレだけでも手に負えんのに
- 293 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:49:53 ID:XTrY+8vv
- みんなガイガアアアアアアアアアアアアン!起動おおおお!が好きなのは
一度はああいうこと言ってみたいからなんだろうね
- 294 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:50:30 ID:mEtAtNNI
- ・・・・ターミナルじゃなかった?<エアポート
- 295 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:51:12 ID:PttUDrfr
- やっぱ、「ゆけええメガロオォォォォ」よりかはそっちのほうがいいな。
- 296 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:51:23 ID:Gh0co+eU
- >AVP・ウルトラ・エアポート
全部観に行くつもりの漏れは裏切り者?
- 297 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:52:44 ID:aIccLkAK
- ターミナルだな。ウルトラとどっち優先するか迷ってる
- 298 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:53:57 ID:mEtAtNNI
- >>296
その分FWみませう。目指せ1億人!!
関係ないけど、ヒロリンはahooのプロフィールに名前を晒してましたね。
なに考えてるんだろう、ヒロリン・・・。
- 299 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:55:01 ID:evLhM/bx
- >>298
漢
- 300 :292:04/12/08 20:56:49 ID:bN82UKZP
- スマソ
は行ったら→入ったら
エアポート→ターミナル
- 301 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:58:35 ID:mEtAtNNI
- でも、ウルトラ以外客層かぶらなそうだから大丈夫じゃないかな。
まぁ、それが強敵なわけだがw
AVPって何かと思ったらエイリアンVSプレデターだったんだ。
- 302 :名無しより愛をこめて:04/12/08 20:58:44 ID:bxzmmKMr
- うちの地元では来週ワールドプレミアバージョンをやるんだよな
また見に行くかもw
- 303 :前前前前スレ14:04/12/08 20:59:04 ID:DmHaPNXp
- 今日また思った事。
よくグルメや旅番組で見かけるシーン。
漁師さんが海で釣った魚をその船の上で豪快にさばいて
それをそのまま醤油付けて食べて「これが一番うまいんだよねえ!」
今回のゴジラってこんな感じじゃなかったかと。
変に料理法だの作法だの考えずに素材をそのままおいしく
頂く事って案外忘れがちな事かも。素材のおいしさを損ねてまて
料理をしても意味ないなあって平成見た事ないくせに思った次第。
>>104
僕は正直3回泣いた。アンギラスさんの中国大暴れ、
カイザーギドラの最終変態への変身、そしてその場面。
ゴジラで泣くとはさすがに思って無かったんですがねえ。
>>292
「僕の彼女を紹介します」も面白そうだし話題になりそうな予感...。
- 304 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:01:47 ID:mEtAtNNI
- >>303
こないだから何でそんなに自己主張してるんでつか?
- 305 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:02:17 ID:ZN/2w4fF
- >>293
ああいうノリの良さって平成シリーズには見られなかったからねぇ。
平成シリーズは平成シリーズで好きだけど、やはりバカノリも捨てがたい。
つーか「爆発を背景に決めポーズ」というヒーローのお約束を奪い取ったガイガンは
そのバチが当たって首チョンパしたのだと固く信じているw
- 306 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:05:48 ID:wFn24QEH
- 前前前スレの・・・ってデビノレマソスレにもいたような
そういやゴジラの食頑買ったらモノクロのゲゾラが出たよ。
正直ハズレだけど、この映画版と思えば当りを引いた気分になったよ。
ありがとうFW。
- 307 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:07:19 ID:jW+k8eVF
- >296折れはターミナルとAVPだ.ウルトラも観たいが劇場が無い…
ゴジラ2回目はどうしよう?
- 308 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:08:18 ID:mEtAtNNI
- >>306
FWの山ちゃんのナレーションのとこで初めてみたんだけど、
正直皮のだぶついてる感じが生理的に「うわっ!」って感じでした。
- 309 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:09:08 ID:JrzPFyIF
- つかahooレビューってマジ腐ってるよね
何で指輪3部作が1点台?(今日の21時時点)
つーことは3点台のゴジラなんて超傑作じゃん
旅の仲間 1.5点
二つの塔 1.2点
王の帰還 3.0点
- 310 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:10:06 ID:mEtAtNNI
- 旅の仲間より二つの塔が下ってどういう神経してるんだろう・・。
- 311 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:12:11 ID:wFn24QEH
- >>308
設定上、イカが巨大化しただけだしね。
でも触ると凍るんだぞ。
>>309
デビノレマソは逆に点数を上げようとする奴までいたからな。
- 312 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:12:44 ID:0AcCytHK
- カマキラスが最後に鉄塔に胸を突き通されるシーン、
モズのはやにえみたいで面白かったが、
見て数日後に考え直すと、鉄塔に刺さって死ぬ程度の怪獣に
地球防衛軍の戦艦が負けるのも変だなw
- 313 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:12:49 ID:lRDi7M0s
- >>309
お前ら20億で雇いまくった工作員が必死に☆5だしてるからだ
映画の評価も出来んちんかすどもめ
- 314 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:13:14 ID:am+l7xBO
- 久々に人間臭い動きのゴジラを見たな。
北村って昭和の後期を見て育ったのか?
- 315 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:15:31 ID:QItTSCjS
- >>314
インタビューで「ゴジラ対メカゴジラがとにかく楽しかった」って発言してる。
- 316 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:17:07 ID:ZN/2w4fF
- >>312
つまりメーサー砲やらミサイルやらではなくドリルで攻撃していたら倒せていたんだよ!(AA略)
- 317 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:17:07 ID:XTrY+8vv
- 豪華版パンフについてた脚本読み終わったけど
完成版はかなり変わってるね
- 318 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:17:42 ID:vVCab3W9
- カマキラス、首がピコピコ動いたり昆虫っぽく
飛んだりするのが凄く好きだった。
あの速い動きはCG技ならではなんだろうか。
- 319 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:18:31 ID:C7PXGPiA
- 今日は地元の映画館が男性半額デーだったんで、仕事終わって見に行った。
弟がすでにパンフ等何だかんだ買ってたのでグッズなどに気を取られず見れた訳だが。
平日なのにやけに人多かった訳だが。結構嬉しかった訳だが。
んで見た訳だが。
訳だが…
俺 は こ う い う ゴ ジ ラ を 見 た か っ た
俺は平成VS世代だけど昭和ゴジラもレンタルビデオで見まくったんで、
こういうノリを久しく見ていなかった。VSは何かどれも見た後すっきりしないんだよな。
ミレニアム見てからゴジラ見る気無くなって、最後だからと思って見てみたが…
良い意味で裏切られたよ。これだよ。頭空っぽにして怪獣バトルが見れる映画。
これですよ。これが見たかったんだよ。さっき見て確信した。
今までVSを見てなんかスッキリしなかった原因がようやく分かったよ。
下手な理屈はいらねぇんだよな。
ところで弟の言ってたマグロってのも理解できた。つーか皆あの場面で笑ってたよ
でも全くの馬鹿映画って訳でもないあたりも良い。
泉谷がゴジラの暴れる理由を説明する場面では不覚にも涙ぐんでしまった。
つーか冒頭の轟天号とゴジラ復活とラストあたりで涙腺緩みまくりですよ。
ゴジラ映画で泣くとはね。
あとBGMがロックだったのが。しかも結構合ってたのが良かった。
また何回か見に行くよ。つーかホントにこれでゴジラ終わり?
ここまで出来るんだって見せ付けてくれといて終わりなの?勿体ねー
- 320 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:19:00 ID:jXaUBBd9
- >>314
そのとおりみたいだね。
対メカゴジラが一番好きといっているし。
ぐぐって見つけたGFWの評価…
ttp://www.zakzak.co.jp/movie/20041204.html
ttp://wildffm.sub.jp/blog/
ttp://blog.goo.ne.jp/happy4649miyako/e/b4480c9e68d57482aa621cfc8c9dc7fd
ttp://crowe.seesaa.net/article/1201597.html
微妙なのが多い…かな?
- 321 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:19:33 ID:ddWu2yin
- FWに期待しても映像化されなかったな・・・
バルグザーダン等は
- 322 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:22:04 ID:Wv2c5/0d
- >>304
漏れも303がなんでコテ名乗ってる意図がさっぱり判らんので
その前前前前スレとやらで何を書いたのか調べてみた
>14 名前: 名無しより愛をこめて 04/12/03 19:51:13 ID:x7OiIBwU
>ゴジラ対ゴジラかあ。つーかジラだけど。どんな感じなんだろうねえ。
>ところでネタバレはいつからOK?
>僕は明日、梅田シネプレックス第1回上映に行くんだけど。
>(上映終了後ゴジラに逢える!これは知らなかっただけに嬉しい誤算!)
>終わってからいろいろ感想書こうと思ってるんだけどね。
>ところで前スレの659は僕なんだけど下に書いたの本当だったみたい。
>つーか日刊ネタバレすんなよー!でも銀幕で見るあのロゴは
>どんな感じなんだろう?
チラシの裏にでも(ry
- 323 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:23:03 ID:0AcCytHK
- >>318
あの飛び方、俺的にはちょっと上手すぎてアブみたいだった。
本当のカマキリはもっと大雑把な飛び方。(虫にしては大きいしね)
蛾の飛び方は実際にはすばやく羽を動かすけど、モスラは巨大なので
映画でもゆっくりはばたかせてるでしょ。カマキラスもCGでいいから
もっと優雅に飛ばせてやればと、そこは惜しい気がした。
- 324 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:23:45 ID:QItTSCjS
- >>320
そこの感想の「人間ドラマも厚く描いてこそゴジラ映画」って、おもいっきし勘違いした
ヲタク様の意見だな。笑わせてくれるわ。
例外なくパクリパクリやかましいし。
- 325 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:25:18 ID:cm14PeLa
- 日本語が不自由なちんかすはスルーで
- 326 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:25:43 ID:SFDzF/jG
- 前前々スレの・・・ってやつさ
コテハンとして成立してないから名無しに戻ればいいのに
その前前前のいくつめかのレスに何かいてあったのかなんて誰も覚えてないんだし
はっきり言って自意識過剰w
- 327 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:25:58 ID:X+yvTTXv
- >>321
アイツは見た目はかっこいいし、設定も良いんだが弱いのがなぁ。
アメリカ版ゴジラ以下のステータスってのが何とも。
稲妻を束にして放つトルネードボルト、全身を発光させながら突進するスパークダッシュ、雷の乱反射のSサンダー。
いい技もいっぱいあるんだけどね。
- 328 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:30:25 ID:jXaUBBd9
- >>324
うん、逆に「人間ドラマってそんなに薄かったか?」と聞き返したいよ。
駆け足だったことはたしかだけど。
- 329 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:31:32 ID:5izpy1E2
- まああれだ
いい意味で「ネットの評判などあてにならん」ってことがわかったよ
- 330 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:31:39 ID:ooDLNlp1
- 飛んでいるカマキラスとメガギラスってなんか似ていると思った。
- 331 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:35:25 ID:tJbf5BvT
- >>324
禿同。
今までどのゴジラ映画に厚い人間ドラマがあったのかね。
初ゴジだってそんなに重厚とは思えない。
初ゴジはそのメッセージ性にこそ魅力があるだけ。
あれを重厚だと思えるのは、他にロクな映画を観たことがない人だと思う。
- 332 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:36:01 ID:mcAe93PM
- >>330
つーか、メガギラスのときに今回のカマキラスの動きが欲しかったんだよね。
- 333 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:36:30 ID:Kyom3E8V
- やっぱり第1作は超えられそうにないって感じだな。
おまいらの書き込みを見ていると
- 334 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:41:14 ID:5kW5c6wu
- 第一作が凄いのは全く新しいものを作り出したこと。
単純に娯楽怪獣映画としてなら、軽く越えてると思うが。
なーんて言っちゃったら一作目原理主義の皆さんに一斉攻撃食らうかな?(´ー`)
・・・・・・・・本心だけどねw
- 335 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:41:32 ID:nCy9iAFl
- >>333
「大怪獣空想映画」としては超えたと思う。
第1作は空想として楽しめなかったからね。
- 336 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:44:38 ID:rBm5EQSf
- >>313
>映画の評価も出来んちんかすどもめ
そうは言うが、アンチの人も映画の評価なんてテンでしてないんですが。
「糞」「幼稚」「パクり」「劣化コピー」などの言葉だけを並べ立てて
映画を切り捨てたところで、そんなものは評価以前の
「俺はこの映画が嫌いだ」という意思表明にしか過ぎない。
子供が「ヤダヤダー」と駄々をこねているのと同レベル。
この作品を気に入っている人達の多くが具体例を挙げて
映画を評価してるんだからさ、批判したいのなら同じように具体的によろしく。
せっかく自分の意見を表明出来る掲示板なんだから
駄々こねているだけじゃ損しまっせ。
そんな面倒な事をしたくないのなら悪い事は言わない。
何度も似たようなカキコする時間を他の事に充てた方が有意義だと思うよ。
- 337 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:44:51 ID:Kyom3E8V
- 観に行ってないんだけど(面倒だからいかないけど)
2時間5分って結構無理やり押し込んだ感があるわけだけど。
- 338 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:46:11 ID:R4rh5RRX
- 事実無理やり押し込んだんだし
- 339 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:46:39 ID:0AcCytHK
- >>337
行く気がないのになんでそんなこと気にするのん。
確かに2時間30分のを2時間5分に押しこんだそうだが。
- 340 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:46:41 ID:O4xcKxb9
- >>335
GFWは「大怪獣群空想喜劇映画」と言うべきか
- 341 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:46:48 ID:mEtAtNNI
- >>313は多分みんながそろそろ「つぶしため」を忘れたかな?と思ってレスしたんだろうね。
- 342 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:46:49 ID:PttUDrfr
- 二時間でも足らなかった部分もあるよな
ヘドラとかヘドラとかヘドラとか・・・
- 343 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:47:47 ID:U8GyUudZ
- バイクのようなカマキラスの飛行音がかなりイイ!!
- 344 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:48:03 ID:/sV88o34
- ヘドラはもうちょっと観たかったなぁ。
- 345 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:48:36 ID:0AcCytHK
- ヘドラのことは繰り返し繰り返し出ますなw
- 346 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:48:42 ID:jW+k8eVF
- 上映時間の2/3ぐらいが怪獣プロレス+東宝自衛隊の戦闘で良いんだがネ.
人間ドラマはイラネ!破壊だけで充分
- 347 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:49:55 ID:wBLWl2EW
- またも、警察ハイテク犯罪室長への、あの予告が・・・・・・
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1102507595/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1102507595/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1102507595/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1102507595/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1102507595/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1102507595/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1102507595/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1102507595/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1102507595/l50
- 348 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:50:11 ID:mEtAtNNI
- ヘドラって鼻から脚本段階であの程度の出番だったのに、
何の為に硫酸ミストが出るギミック仕込んだんだろう・・。
発揮出来たのがお情けで撮ったスチールだけってのも・・
正直可哀想です・・、実物は臭そうだけど・・・。
- 349 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:50:32 ID:jLPe1eNh
- >>340
>「大怪獣群空想喜劇映画」
その分野のゴジラ映画最高傑作は「キングコング対ゴジラ」だな。
- 350 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:51:43 ID:rBm5EQSf
- >>337
二時間ありゃ人間の一生を描けるのが映画というメディア。
上映時間のみを根拠に判断しちゃいかん(w
http://www.imdb.com/title/tt0033467/
まぁ、実際のところかなり力技で詰め込んでるんだけどね。
その詰め込み方が上手いか下手かは見た人にしか判らない事だ。
- 351 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:53:32 ID:PttUDrfr
- 海底軍艦で轟天が出るまでは長く感じたけど
GFWはゴジラが復活するまで長く感じなかったよ
- 352 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:54:44 ID:mEtAtNNI
- このペースだと今日は1スレ消費しないかもな。
- 353 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:55:02 ID:SOFSWiuB
- >>320
突っ込みがいのあるところばかりw
特に3番目。何なの、このキンギョヤロウ。
- 354 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:56:20 ID:vyLQeg7v
- というかバイクチェイスのどこがマトリックスのパクリなんだか小一時間問い詰めたい。
バイクのリアタイアでケインを蹴飛ばすシーンはマトリックスにはなかったし。
個人的には面白かったけどな。バイクシーン。
- 355 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:57:12 ID:rBm5EQSf
- >>348
>ヘドラって鼻から脚本段階であの程度の出番だったのに、
>何の為に硫酸ミストが出るギミック仕込んだんだろう・・。
エンディングのサービスカットのため。それだけです。
わざわざギミックを仕込ませたのが浅田監督か北村監督かは不明だが。
ちなみにあの程度のギミックはそんなに手間のかかるものではない。
フロンの入った缶を逆さまにして、スーツの内側にガムテープで貼付けるだけ。
あとは缶から繋がったホースに電磁弁を付けて、スーツの口の部分に
これまたガムテープで貼付けるだけ。所要時間は五分程度。
- 356 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:57:38 ID:/sV88o34
- >>353
観るな!って、なぁw 何様のつもりなんだか。
- 357 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:01:37 ID:QItTSCjS
- >>356
観て損した!ならどうってことないけどなぁ。価値観が違うだけだし。
観るな!は……余計なお世話っつーかw
- 358 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:02:08 ID:5izpy1E2
- >320
ttp://www.tcp-ip.or.jp/~iwamatsu/frametalk.html
- 359 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:03:26 ID:mEtAtNNI
- >>355
若狭さんですか?
- 360 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:04:48 ID:PttUDrfr
- でも、正直作り手としては難儀な作品だったろうなあ、とは思う。
100人に見せて100人が納得するゴジラなんて作れるわけ無いんだし。
肌に合う合わないは仕方ないとしても人に「見るな」とか言っちゃいかんよね。
俺も人に見ろとは言わないけど自分では面白かったのでそれでいいやって感じ。
とそこの記事の人に書こうと思ったけどしょっぱいのでやめとこ。
- 361 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:07:07 ID:RA55w0AX
- エンディングでX星人の皆さんが拍手していたシーンがすごくよかった
なんかミュージカルとかで最後に出演者が出てきたみたいで
あの「宇宙連合です。」のシーンだろうけど
- 362 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:07:57 ID:SOFSWiuB
- 「見るな」より、1番目の記事をまんまパクッてるのが笑えるんです。
それともこの映画に対する嫌味のつもりかな?
- 363 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:08:05 ID:mEtAtNNI
- >>360
自分でイチャモンをつけるなんて明言してる人にまともに構わない
方がいいと思うので正解です。
- 364 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:09:04 ID:eakZhyNm
- >>361
わかるわかる。
少なくともあそこだけはエンドテーマと合っていたな。
- 365 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:11:00 ID:iMrngPMH
- >>361
わかるなぁ。
あそこはエンドテーマと合ってるんだよな。
「みんな仲良く暮らしましたとさ」に見えてw
- 366 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:12:17 ID:mEtAtNNI
- あれじゃない。
前から自分で「いいな」と思ってたフレーズをノートに書いてて、
それを元にして書いたら他人の記事に手を加えた形で発表しちゃった
んじゃない?
- 367 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:13:37 ID:lF+NwRmU
- >>366
ワラタ
- 368 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:13:59 ID:Gh0co+eU
- 正直「見るな!」と言われて観に行かない香具師は少ないと思うぞ。
不快に思うだけで。
デビノレマソは別
- 369 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:18:18 ID:ddWu2yin
- >>327
OPにCGで良いから、出て動いて欲しかった。
・・・流石にマイナー過ぎたか orz
- 370 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:18:52 ID:Q8hLs1dc
- 話はそれるが、冷静に今思い返すとヘドラの出番はあれぐらいでむしろよかったのかもね。
数秒の出番ゆえに逆にインパクトあるというかレアキャラ感で出てて非常に印象に残ったよ。
モンスターXは思ったより俺は印象に残らなかったな(たぶん間間に長い人間アクションが
あって戦闘シーンの印象が薄い。)
- 371 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:20:19 ID:mEtAtNNI
- >>369
今ググってみたんだけど、さすがに映画に出てない怪獣は厳しいんじゃ・・。
- 372 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:21:36 ID:N8OA3EUt
- >第一作が凄いのは全く新しいものを作り出したこと。
>単純に娯楽怪獣映画としてなら、軽く越えてると思うが。
俺ジジイだから知ってるんだけど
一作目ゴジラですらパクリなんだよな。
じゃ、何が凄かったかということだけど
たぶん当時のスタッフ関係者の殆どが
広島長崎ピカドンかアメリカの空爆経験者
だったからじゃない? 怨念?
「お父さんのところへ行こうね」
- 373 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:22:36 ID:5M8OXE66
- 松岡に軽く攻撃を受け止められて腹に一撃 !
アレ おかしいな、こんなはずないぞ
ちょっとタンマな
えーとこうやってこうやって
- 374 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:22:42 ID:mEtAtNNI
- 「原子怪獣あらわる」だっけか?
- 375 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:22:52 ID:eKmmvqou
- 、--ヽーv─;z.._
,≦ , , ..、、 、、 ≧
. ∠/,. -┬,-、┬‐-ヽ. ゝ ナ ゝ lニ十`
イ∠-─┴゙ー゙┴─‐-ゝ! cト ノロ 乂,
ll∠二二l! u fi二二ヽl l l 、 ハ.__ぃ
__| | r== r==、 | |__ V ’
{fニ|.|. し、゚_, // 、゚ 〈 |.|`i } -‐-、 千 _l__
l.L_||[○]U l l ju ~U´v ||_フ.! -‐' 田 ! |
`ァ< r一 ヽ|_|/ ー- |!-イ o .土 ノ亅
ノ .|「匚匚匚匚匚匚l`i.| ! o
イ _ノl‐r‐r‐r‐r‐r‐r‐r ヲ| ヽ o ナ ゝ
. イ ! u  ̄ ̄二二 ̄ ̄v |\_ ヽ cト
_,,./-1ヘ._!__!__!__!__!__!__!_ノ! :|l`''ー- n
-‐''|| | |::::::::::::::::::::::: / |. ||`'''ー- |! |/``
||. | ヽ. / l. || o (__
. || |,へ\‐-‐/へ/ ||
- 376 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:24:32 ID:zPCXf+6u
- >>370
確かに。
高度成長期ならともかく、近未来で硫酸ミストとか出されても、
それこそリアリティ(世界観という意味で)が失われると思う。
- 377 :372:04/12/08 22:26:12 ID:N8OA3EUt
- でも今回のも凄かったと思う。
怨念に対する祈りがよかった。
子供へ希望を託しちゃったけど。
- 378 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:26:37 ID:rf5vaa8E
- ゴジラ一作目は原子怪獣現るよりおもしろかったなぁ
- 379 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:30:58 ID:1O49/fGX
- ゴジラ2000の時はネットでさんざん最悪最悪いわれててほんとに最悪だったけどw
今回はムチャクチャ良かった。
ミニラも個人的にはOK。ちゃんとミニラの存在にメッセージ性があったし。
- 380 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:31:19 ID:mEtAtNNI
- ゲームにしか出てこない怪獣と、一郎少年の夢にしか出てこないガバラと、
扱いとしてはどちらが上なんだろう。
- 381 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:31:52 ID:R1PwZtM6
- >エアポート
>>292
えっ? スピルバーグがエアポートシリーズの新作を? 「エアポート05」……楽しみだ。
- 382 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:33:29 ID:mEtAtNNI
- エアポートファンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 383 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:33:40 ID:/sV88o34
- >>380
ガバラはテレビにも出とる。
- 384 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:35:59 ID:uGA4xT7c
- 出撃汁!海底軍艦
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1078920955/l50
【人類】 妖星ゴラス 【団結】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1078590097/l50
[特撮女王]水野久美[ヴァンプ女優]
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1097161540/l50
【東宝】俳優 宝田明【伊丹】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1080749644/l50
- 385 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:36:32 ID:Gh0co+eU
- 実はEDの曲は伊福部氏のテーマか「We're All to Blame」の方が良かったと思っている香具師
ノシ
- 386 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:37:11 ID:FeMygkjs
- 「シベリア超特急」みたいに、エンディングロールでカーテンコールをやったとしても、
今回のGFWなら全然ありだと思う。
怪獣の部分は、暗いステージにたたずむ着ぐるみに一体ずつスポットライトが
あたる形式でぜひ。
- 387 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:37:25 ID:wFn24QEH
- ノシ
- 388 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:39:03 ID:mEtAtNNI
- ん〜、でも、伊福部先生からいい加減脱却すべきなのも確かだよねぇ。
それこそ、復活するにあたっての急務なのでは。
新たな「誰もがわかる」ゴジラ音楽。
ところで、ググってたら見つけたんだけど、このガバラ滅茶苦茶可愛い・・w
ttp://www.geocities.jp/westkenji/gabara.html
- 389 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:39:09 ID:D9yaKJ4G
- >>「We're All to Blame」
年代+ゴジラが出てくるヤツ?OPの
- 390 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:40:01 ID:rBm5EQSf
- >>370
>話はそれるが、冷静に今思い返すとヘドラの出番はあれぐらいでむしろよかったのかもね。
っていうか、あれは時代劇の斬られ役みたいなものですから(w
よくあるでしょ、夜の殺陣のシーンとかで。
誰もいない夜道の角から「ぐわぁぁぁ!」と斬られたサンピンが飛び出して来て
倒れたあとに、ヒーローがテーマ曲と共に登場するようなシーン。
あれを最初に見たときは何となくそれを思い出した。
- 391 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:40:49 ID:Gh0co+eU
- >>389
対ジラ戦で流れたロック
- 392 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:41:52 ID:/sV88o34
- >>385
怪獣大戦争マーチなんかも合いそう
- 393 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:42:00 ID:QItTSCjS
- しかし、M機関対エビラと轟天号出撃でかかってた曲は神だな。
この曲と挿入歌がBGMの中で一番印象に残った。
- 394 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:43:58 ID:pMPn5++w
- ミニラってチンチンついてないけどメスですか?
- 395 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:43:58 ID:eEh1qdd/
- ttp://mangaup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/No_0301.jpg
- 396 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:45:29 ID:SOFSWiuB
- >>394
起動してないだけ。
- 397 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:47:13 ID:qIlLrdCH
- >>358
そこのサイト…ここや、Yahooの感想流用してる書き込みが多い気がするのは気の所為か?
何か悪意を感じる…
- 398 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:49:29 ID:9g+yfHoX
- OPとEDって、確か山ちゃんがOPでナレーションして、「その名は…」
ってところで役目終えて、最後にゴジラたちが背を向けてるシーンで
英語で「ゴジラ」って出てEDに入ってるから、音楽的に繋がってるのは
「本編ってのはゴジラを語る最後のピースですよ」、って感じに思えた。
だから音楽が同じだったんではないかなぁと。
あの音楽凄く頭の中に残ってる。
- 399 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:53:21 ID:Ef6PB7ej
- ゴジラの顔(造形)がカナリアみたいでちょっと嫌
- 400 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:54:45 ID:Gh0co+eU
- カナリアだったりネコだったりイタチだったりワニだったり
今回のゴジラの顔はバリエーション豊富だな
- 401 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:55:23 ID:9g+yfHoX
- >>393
轟天号出撃シーンの音楽は本当に神がかってたな。
でもサントラ見るとキースの人以外の人も曲作ってたみたいだし、
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/-/VIAP-60003.html
曲名が分からない(;´Д`)
- 402 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:55:32 ID:R4rh5RRX
- というか、叩いてる奴の多くが最後は金子、金子と連呼してるなw
- 403 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:56:37 ID:iAV/EhJS
- >>402
ガメラって金子じゃなくて樋口の功績なのでは?
- 404 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:58:06 ID:8Zvpwbaj
- 予想とおり糞だった。
誉めてる椰子は精神薄弱か痴呆のどれかだな。
お前らが汚村を肯定するということは、本多先生を侮蔑してるのと同じだ。
一度氏んだ方がいいと思わないか?
- 405 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:58:15 ID:mEtAtNNI
- >>401
14曲目のオペレーションファイナルウォーズってやつでは。
そのページ、ズが切れてるけどw公式なのに。
・・・キース・エマーソン作曲じゃないね・・・。
- 406 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:58:24 ID:R4rh5RRX
- だと思うがな、金子のGMKも後半は糞だしな
ところで
投稿者: puronomimi (50歳/男性) 2004/12/ 8 22:54
採点:
おーーーーー寒い。
かなり昔のレインボーマンの方が100倍良いですな。
50歳
- 407 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:59:48 ID:JsyCmSm+
- >>374
子供の頃(当方30代後半)見た怪獣大集合みたいなスペシャル番組で
「ゴジラ」の元になった作品ですって紹介されてた
子供の頃はふーんとしか思わなかったけどな
- 408 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:00:51 ID:mEtAtNNI
- >>404
つぶしためさんですか?
あ、よく見たら英語の段階で「s」がついてない。
って、台詞でファイナル・ウォー「ズ」って言ってたのになんでだろ?
- 409 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:01:07 ID:jLPe1eNh
- >404の最初の2行は>404自身に対する評価らしい
- 410 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:01:55 ID:R4rh5RRX
- 別に北村を評価してるんではないと思うが
- 411 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:02:24 ID:XTrY+8vv
- >>408
文法的にはそっちが正しいんじゃないかな
- 412 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:03:15 ID:itp0VR+s
- つーか、おまいら
何故、北村以外のX星人に目を向けませんか?
星人女子の魚谷 佳苗は概出でしが、
隣の男もどこかで見たことあるんだよーな
- 413 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:05:00 ID:+K2q/OOt
- パクリパクリ騒いでる輩は、ゴジラも大魔神もパクリであるコトを知らんのでしょう。{パクリではなくモチ-フにした}なんてたわごとは聞く耳持たんw
- 414 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:06:10 ID:feeosUNq
- エビラ対M機関の戦いでの、松岡とケインの壁走りが
ワイヤーアクションじゃないってのはガイシュツですか?
奴らは、気 合 い で 壁 を 斜 め 走 り し た
ようですよw
- 415 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:06:09 ID:uGA4xT7c
- 冫─' ~  ̄´^-、
/ /\ 丶
/ / \ ヽ、
/ / \ ヽヽ
| __/━ ━━ \ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//|-=・=-|⌒|-=・=- | ヽゞ
|tゝ | ゝ ノ/ \ヽ ノ .| |
|  ̄ ̄ │ ̄ ̄ .|
| ノ(_ )ヽ |
| _ ヽ |
ヽ ─‐ ノ
\  ̄ /
/ | \ /
/ ヽ \_人_/
- 416 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:06:59 ID:8Zvpwbaj
- >>409
お前は明らかに生涯者だなw
読解能力のない哀れなへドラ以下の存在
- 417 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:07:32 ID:aIccLkAK
- 実は一番笑ったところは大槻教授が出ていたところですというか出ていた事そのもの
- 418 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:07:44 ID:9g+yfHoX
- >>412
あれじゃね、坂口拓がどこかにいたらしいが・・・
たぶんドンフライとタイマン張ったX星人が彼のような、そうでもないような…
- 419 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:08:21 ID:XTrY+8vv
- なんでアンチはアンチスレに行かないんだろう
全然伸びてないじゃん
- 420 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:08:55 ID:cXIZ30lh
- まだ見て無いので何とも言えんがモスラとガイガンが因縁有りと言う設定を見てファミコン版ゴジラを思い出した。
あのゲームではモスラが対ガイガン用怪獣って感じだったので。
それはともかく、早く時間を取って見に行きたい。
- 421 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:08:57 ID:R4rh5RRX
- 荒らすのが目的だから
- 422 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:09:09 ID:jLPe1eNh
- 煽り厨は簡単に釣れるから、面白くないよな
- 423 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:09:23 ID:KhMrrSyK
- ガメラ観て金子ゴジラには期待してたがイマイチだったな。今作の方が面白い。
- 424 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:09:24 ID:Gh0co+eU
- >>419
煽りたいだけだから
- 425 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:09:29 ID:x4pdqNzl
- >つぶしため
パソコン再起動ですか。ご苦労様です。
社員・工作員の次は何でしょう。楽しみです。
- 426 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:09:36 ID:p+87baue
- DVDに特典で、ゴジラVSへドラを15分位で撮って入れろ(w
- 427 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:10:23 ID:3Upj6AdB
- >>417
ちゃんと韮澤も一緒に出てきてるあたり、こだわりを感じた。てか、爆笑した。
もし阿川佐和子が司会やってたら完璧に「嵐の大ゲンカ」だったのにw
- 428 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:10:35 ID:qIlLrdCH
- パクリと騒ぐのはまあ許容範囲だと思うのだけど、
「ゴジラなのにCG使い過ぎ!」とか「ワイヤーアクション使い過ぎ!」とか、
何でそんな事で騒いでるんだろうか。
- 429 :412:04/12/08 23:10:49 ID:itp0VR+s
- >>418
おぉ、サンクスコ…地獄甲子園でしたか…
すっきりしたーよ
また劇場に足を運ぶよ。
- 430 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:11:22 ID:R4rh5RRX
- というか、凶悪な格闘は幼児に悪影響と批判しといて
「次は金子監督の白眼の凶悪ゴジラでいってほしいです」ってのどうよ?
- 431 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:11:50 ID:uGA4xT7c
- ヘドラは総進撃バランへのオマージュ
松岡、小杉はサンダ対ガイラのオマージュ
佐野史郎は岸田森でオマ。
- 432 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:11:50 ID:XTf41HLw
- >>427
いや、大槻と韮沢はセットでないと駄目だろうw
個人的には大竹まことも出て欲しかったが(VSモスラに出てるし)
- 433 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:12:03 ID:KhMrrSyK
- 俺も叩いてる人の話聞いてると、すごくつまんない拘りの為に文句言ってるように思えるな。
- 434 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:12:14 ID:R4rh5RRX
- >>428
むしろ今回CG少ないはずなんだけどな
- 435 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:12:31 ID:7jON5Y8B
- >>425
「おまいらはX星人だな!」
- 436 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:12:48 ID:Y9L71NCc
- ゴードンの挑発に乗って銃捨てた×星人、VERSUSにも出てなかったか?
- 437 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:13:06 ID:qIlLrdCH
- 大槻教授のシーンは、隣席の親子連れのお母さんの方がウケてた。
- 438 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:13:35 ID:rBm5EQSf
- >>416
>お前は明らかに生涯者だなw
>読解能力のない哀れなへドラ以下の存在
>>409は誰に読ませても皮肉以外の何ものでも無いという判断を下すと思うが。
それを読解力だと思う人間はあまりいないと思うぞ。
- 439 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:14:01 ID:mEtAtNNI
- >>406
レインボーマンはS47〜48年に放送された東宝製作の特撮ヒーロー物みたいですね。
今から31〜2年前・・・。
・・・・ほんとにかなり昔ですね。
その方が20歳位の頃に放送されてたことになります。
ちなみに、小泉博さん・平田昭彦さんらもご出演されてます。
正式名称「愛の戦士 レインボーマン」。
・・・・・ガンガレプロの耳・・(・_・、)
- 440 :436:04/12/08 23:15:23 ID:Y9L71NCc
- と、坂口拓だったか。書き込む前の読み込み忘れてた。
- 441 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:16:04 ID:R4rh5RRX
- レインボーマンといえば死ね死ね団のテーマ
- 442 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:16:38 ID:mEtAtNNI
- >>438
この方は「つぶしため」と呼んでからかうのが定石ですよ。
- 443 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:16:39 ID:YAYOgbIE
- この映画は後半のつくりも非難される点の一つだが、
確かに後半の方が手を抜いたような雰囲気と
駆け足で物語を消化したようなとこもなくはない。
完全版になったら意外と一部アンチの評価も変わるかもしれんよ。
なんか三時間ぐらいになるって噂も。
さすがにそれはないとしても三十分位は増えそう。
- 444 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:17:46 ID:BJHH//SN
- >>438
というか「生涯者」と書き込まれておりますし。
「バカ一代」ってことですかね。
- 445 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:18:28 ID:SOFSWiuB
- Jam Filmsの「メッセンジャー」の出演者3人がそのままX星人というのは
少し安易なキャスティングとは思うけど、そんなもんでしょうね。
- 446 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:18:54 ID:jLPe1eNh
- >>443
2時間半と言う話があったような?
- 447 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:19:46 ID:R4rh5RRX
- >>443
変わらんと思うよ
叩いてるのアンチ北村と金子オタみたいな気がする
- 448 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:19:59 ID:mEtAtNNI
- キネ旬だかにそう書いてた気がする。<2時間半
- 449 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:20:14 ID:bllzryvK
- >>444
「GFWヴァカ一代」という意味なら、むしろ誉め言葉ですね。
流石つぶしために舞い戻ってきただけあります。
- 450 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:21:22 ID:eEh1qdd/
- 番組のとこはたけしも出しちゃえばよかったね
- 451 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:21:29 ID:mEtAtNNI
- ほんとだね、つぶしために舞い戻ってきた人は違うね。
いやぁ〜、天晴れ天晴れ。
- 452 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:21:51 ID:jLPe1eNh
- >>449
>GFWヴァカ一代
ゴジラが三角飛びやりそうだw
- 453 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:22:01 ID:9g+yfHoX
- 伊武雅刀がX星人の統制官やってたのは、あの目の力あってこそ
(サイズが大きいとも思うが)のような気がする。
- 454 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:23:41 ID:ykekx2O3
- オマージュ リスペクト ぱくりは以下でよろし?
マトリックス
Mi:2
ハリウッドガジィラ
宇宙戦艦ヤマト
スターウォーズ
リポビタンD
- 455 :412:04/12/08 23:24:17 ID:itp0VR+s
- >>445
へぇ、そぉなんだ?
知らなかった俺は、スゲー宇宙人だと思ったぞ。
- 456 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:24:18 ID:Gh0co+eU
- _| ̄|○←流れが面白すぎて腹が痛い俺
2時間半らしいが、本当は3時間くらいだったそうだ
個人的には3時間バージョンが観てみたいのだが
- 457 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:24:27 ID:mEtAtNNI
- インデペンデンスデイは?
- 458 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:25:15 ID:3cnlXuUh
- しかしテレビ出演回数が圧倒的に多いはずの大槻教授よりも韮沢編集長の方が
台詞運びがなめらかだったのは・・・
あと中盤のラジオスタジオでの小橋の「今日からオレの名はX(うろ覚え)」。
もっと大物タレントを起用できなかったものか?
TOKIO繋がりで長瀬か城島リーダーあたりにやってもらえれば面白かったのに。
- 459 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:25:27 ID:ykekx2O3
- >>457
そういえば・・
- 460 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:25:29 ID:rBm5EQSf
- >>443
>完全版になったら意外と一部アンチの評価も変わるかもしれんよ。
あまり変わらないと思うよ。
アンチというのは批評なんてものには縁のない
単純に「叩きたい」だけの存在だから。
それにしても読むに値する批判意見って本当に少ないな。
俺はこの映画を楽しんだし、気に入りもしたけど
「じゃあ名作か傑作なのか?」と聞かれたら流石に「Yes」とは答えられない。
ストーリー展開もテンポの早さだけに頼っただけのかなり雑な部類の映画だと思う。
もちろん、そういう判断とは別に好みというのは存在するんだが。
なので冷静な批評を読んでみたいものだ、と思っている。
- 461 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:25:38 ID:qIlLrdCH
- 上の方で菊川怜の事書いてあったけど、
正直誰でも代行利く様な役柄だった様な気がする。
科学者だから知的なイメージのある女優が欲しかったんだろうけど…
これなら集客力のあるアイドルタレント引っ張って来ても良かったんじゃ…
…っつっても、やはりこの地味さこそが、ゴジラのヒロインに相応しいのかも知れない。
- 462 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:27:10 ID:ykekx2O3
- >>460
完全版って言っても、後半部が増えるならいいけど、そうなのですか?
- 463 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:27:11 ID:gl23tooD
- 振り返ると「本多先生」って書いてるな、つぶしため。
そんなに「糞」を連呼してると、本多先生に連れて行かれますよ。
- 464 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:27:57 ID:mEtAtNNI
- 「あまり良く出来てないけど面白い映画」だと思ふ。
- 465 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:28:05 ID:eEh1qdd/
- ディレクターズカットの話題が出てるけど発売は鉄板なの?
- 466 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:28:21 ID:5cNlxE9k
- >>443
一番好きな怪獣映画はガメラ2だけどこの映画も楽しめた。要は頭の切り替え次第だと思う。
「けなして楽しむ」ことも出来るけど、その前に一度素直に楽しんでおきたい映画だ。
- 467 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:29:52 ID:ykekx2O3
- 完全版にするなら、エンディングのBGMの途中からでいいから、
「ゴジラのテーマ」をフェードインで入れて欲しいな。
唯一、難点をあげるとすれば、それだけ
DVDの副音声でもいいので何とかならんだろうか・・
- 468 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:32:55 ID:9g+yfHoX
- >>465
完全版の存在は監督が「もし応援する声があるならいつかは見せたい」
って話をCSでやってたとか、数スレ前にあったはず。
DVDが完全版収録決定とかそういうのはまだ無いはず。
- 469 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:33:00 ID:ykekx2O3
- >>443
>「けなして楽しむ」
ガンダムSEEDを叩いているファーストガノタのようなゴジヲタには無理でしょう・・
- 470 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:33:20 ID:CoQR6h1b
- >>445
おれも監督北村龍平、X星人が北村一輝と聞いて、真っ先にそれを思い出した。
- 471 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:33:48 ID:mEtAtNNI
- しっかしあれだよね。
最後にちゃんと見返しとけばこんなことにならなかったのにね、つぶしため。
テストで採点後に気付くケアレスミスとかかなり多かったでしょ?つぶしため。
- 472 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:34:51 ID:R4rh5RRX
- むしろEDはトリビュートにはいってるゼブラヘッドの「GODZILLAvs.TOKYO]
がイイ
- 473 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:35:13 ID:Wv2c5/0d
- >>467
だったらDVD発売後に自分でPCに○い○して
ED音楽だけ伊福部に○し○えりゃいいじゃん
- 474 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:37:05 ID:Gh0co+eU
- アンチスレで「あらゆる面でデビルマン以下」などとほざいている香具師がいるが
北 村 一 輝 の 変 態 演 技 も デ ビ ル マ ン 以 下 で す か そ う で す か 。
- 475 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:37:51 ID:rBm5EQSf
-
○し○ ジーッ
伊福部先生が>>473に興味を持たれたようです
- 476 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:38:11 ID:mEtAtNNI
- デビルマソを超える作品が現れる方が脅威だが・・。
- 477 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:39:37 ID:orvZJOWl
- 「総進撃」に燃えたオレには「上海にアンギラス出現!」「パリにカマキラス出現!」
と各都市で続々と出現する怪獣に鳥肌モノだったぞえ。
- 478 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:40:29 ID:X0L3LmHC
- >>471
あと20分もすればID変わって登場するよ。
その時は豪天で一撃です。
「つぶしためファイナルウォーズ」にご期待ください!
- 479 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:41:43 ID:tpN/Iqd+
- >>474
つかウンチスレの話を何故こっちに持ち込むの?
1)向こうで反論したいから援軍ヨロー
2)実はこっちを荒らしたい
3)ムシャクシャしてやったアンチはどうでも良かった
結論:糞の話は糞スレで
- 480 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:41:52 ID:R4rh5RRX
- そういや、どっかの批判か感想かなんかあったんだが
「総進撃みたいなバトルロワイヤルなら良かった・・」とあったんだが
バトルロワイヤルだっけ?
- 481 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:41:53 ID:5cNlxE9k
- >>471
そういえば作品板にアンチ(の予定だった?)スレ立てた人も誤字がひどかったっけ…
- 482 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:42:02 ID:W2MesyeG
- >>469
>>ガンダムSEEDを叩いているファーストガノタのようなゴジヲタには無理でしょう・・
確かにそんなカンジだね
ムツカシイコト考えなければ楽しめるのに
おかしな意地張ってるからイライラして
楽しそうにしてるやつ等のトコ行って因縁吹っかけて嫌がらせして・・・・
「怪獣映画」にナニ期待してるんだろうねぇ
ホントにw
「救いを求めて・・・」とかそんなイキオイを感じてしょうがナイんだけどなぁ・・・
アンチの方々・・・
いっそ宗教にでも走れば・・・
あぁ、既にそうかもね
- 483 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:43:11 ID:mEtAtNNI
- >>478
あなたもケアレスミスが・・!
注意しないとつぶしためみたいになっちゃうぞ!めっ!
- 484 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:43:50 ID:N8OA3EUt
- この映画は面白かったけど、アンチの批評でまともなのがないので
敢えて、批判的になり、まともな批判をしてみます。
クモンガが消えた瞬間、何故「星光」と「キラリン!」
を入れなかったかということが批判点。
要するにこの監督はそこまで東宝の社長に
監視されていたということが考えられる。しかし
あのクモンガのシーンだけは絶対に押し切るべきだった。
まあ東宝にしてみりゃ「東宝50周年記念作品」にて
最大の恐怖を体験させられただろうから「ゴジラ50周年」でも
同じことにならぬよう、監視や注文はメチャ厳しかっただろう。
- 485 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:44:54 ID:5cNlxE9k
- >>480
ロイヤルでもロワイヤルでも意味同じヨ
- 486 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:46:16 ID:W2MesyeG
- >>483
まぁ・・・
多めにみたってちょ〜せw
- 487 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:46:17 ID:mEtAtNNI
- >>480
10対1で地球外生命体をいじめ抜くリンチ映画です。
ちなみに、昭和で一番好きです。
- 488 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:46:51 ID:uGA4xT7c
- ,i、 ,, ―=,、,,、
,、 .i、,, 、 .|゙ー- l,7'";;;;;;;;;ー=ミ
l>,,l゙l `lド'゙l,,|,,l/r'";;;;;;:::::::::,,-'''"
ィ∠::'l/,|,!,:,,゙l,,゙";;;;;;;;;:::::::/
`i,!::ィ|:゙゙゙l'|l゙゛;;;;;, - ;::::::l゙
. jヽ.|,ハ":_/゙;;;;;;;;;,「;:::::::::::|
|`ゝ:゙|~'',i´;;;;;;;;;;;;l゙;:::::::,,,_::l -'''''‐、
r,,'i、_|":,i´;;;;;;;;;;;;;;;゙l、::::::::⌒ ,,___ミ"
):`l'` /;;;;;;;;;;;;;-、、::`'ィ---‐゛
,,r,i´.,,,,,゙l/`;;;;、;::::::::::::゙ヽ:: l
.、r''":,l/`;;;; |;;;;::::::::::::::::ヽ |
.,,i|,ハ'"::;;;;;;;;;;;;;゙l;;;;::::::::::::::::::)|
"
- 489 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:47:33 ID:5kW5c6wu
- >>482
ま、アンチを貶してるヤツはアンチと同レベルだけどな。
- 490 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:47:43 ID:Gh0co+eU
- >>479
ムシャクシャしてやった。
今は反省している。
- 491 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:47:50 ID:ifRlpyf0
- なんか今TVに菊川出てたけどあんなに変な人だったっけ…
- 492 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:49:28 ID:R4rh5RRX
- いや、作品の内容そのものが、「バトルロワイヤルだっけ」って意味
もうみたのが、かなり前だったから結構忘れたけど
怪獣島から怪獣が放たれる
↓
世界各地で暴れまわる
↓
細かいことは忘れたけど、みんな集まってキングギドラをボコル
こんなのじゃなかったけ?
- 493 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:50:15 ID:5izpy1E2
- >490
(#0M0)オレハイイワケナンテキキタクナイ!
- 494 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:52:11 ID:9g+yfHoX
- >>493
お前強ぇなぁ!
- 495 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:52:18 ID:jLPe1eNh
- >>492
ムーンライトSY−3号が大活躍する話。
- 496 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:52:26 ID:qIlLrdCH
- 俺も唯一不満な点を挙げるとすれば、
北村一輝にちょっと毒が少な過ぎたかな。と言う点。
演技のキレっぷりは言うまでも無く圧倒的なんだけど、
お茶目で、悪役と言うより、何か普通に友達になれそうな感じがする。
そりゃあ普通に人殺してたりするんだけどさ…。
なので松岡にボコられてる時は、いじめられっこみたいに見えて、
ちょっと可哀想だった…。
- 497 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:52:34 ID:PttUDrfr
- >>492
内容が「バトル・ロワイヤル」っぽいっていうのなら
コントロールされてたけどそれが解けて皆が一丸になってって意味なら同じかも。
- 498 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:53:15 ID:aIccLkAK
- >>494
おい、冗談はやめろ
- 499 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:53:42 ID:Khms2pcX
- 今日見た ミニラ出たら子供たち「ミニラや!」って喜んでた 人気者だね
ケインの出てるシーン全部と最後のマトリックスもどきカットして
ヘドラをぴんで戦わせてくれたらかなり嬉しいんだけどな
ちょっとおしかった
それとなんかえらく画質悪かったねあんなもんなんかな
- 500 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:53:56 ID:Gh0co+eU
- >>493
ヘタレライダーに言うことなど一つもない!
- 501 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:54:28 ID:mEtAtNNI
- あれって、ゴロザウルスが巴里に(バラゴンでもないのに)地中から現れた上に、
同時刻に発生した割には1匹だけかなり遠くに出現してるんだよね。
ほんとに只の恐竜なんだろうか・・・。
- 502 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:55:24 ID:aIccLkAK
- 恐竜にしちゃちとでかいか。恐らく肉食だろうし>ゴロザウルス
- 503 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:55:43 ID:PttUDrfr
- >>499
画面の全体の彩度を故意に落としてる感じ。
特にミュータント部隊対エビラ戦とか。
- 504 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:56:02 ID:V6hERqdg
- ジェットジャガーは出ないの?
- 505 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:56:16 ID:Gh0co+eU
- 銀残しとは違うの?
- 506 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:56:16 ID:8Zvpwbaj
- アホウばっかりでやってられん。
えせマトリックスがそんなに面白いかバカ。
特撮版住人はみんな池沼ですか〜?
ゴジラアナルwarぐらいが丁度いいよ。この糞写真
- 507 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:57:04 ID:mEtAtNNI
- でたぁ〜、つぶしため!よっ!
- 508 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:57:09 ID:jLPe1eNh
- なんだ、ザンキだったのか
- 509 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:58:56 ID:mEtAtNNI
- >>506
ちなみに、劇場で上映するフィルムは「映画」っていうんだよ。
まぁ、昔は「活動写真」っていってたみたいだけど。
それでも、「活動」が抜けてるね。
今度から注意しましょうね、はい次!
- 510 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:59:03 ID:mUF356Lb
- おっ、香ばしい香りがしてきたぞ
あと4分でID変わるぞ
- 511 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:00:42 ID:kcuXVZ4R
- ID変えても書き込む内容変わんないんでしょ…
- 512 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:02:12 ID:LjeYka7P
- >>501-502
あれはバラゴンの代理で、本人も泣く泣く無理してやってますw
- 513 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:02:54 ID:qaYYSS97
- ジラのエロ画像きぼんぬ
- 514 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:03:26 ID:L0bFzUZY
- >>496
ハゲドウ。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1102246857/320
ところでこれ書いたのおまえ?
- 515 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:04:18 ID:ceF2GsDS
- >>505
キャシャーンで使ってたのとは違う手法だったっぽいけど、
銀残しって手法だったかどうかは・・・素人なのでわかんねっす
- 516 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:04:45 ID:DIz7wsZO
- ゴロザウルス「オイラ只の恐竜なのになぁ・・、地中なんか進めるわけないじゃん・・。
まぁ、頑張るけどさ・・。ったく、バラゴンのやつなんで今日に限って風邪なんかひくんだよ・・。
このメンツなら、オイラしか代役出来なさそうだけどさぁ?幾らなんでもオイラ恐竜なの・・はい!
出番ですか?わかりました!!・・・・・・・・はぁ・・・。」
- 517 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:05:36 ID:L0bFzUZY
- >>509
ちょっとマジレス。
映画界では映画作品の事を「シャシン」と称することもあるんだよ。
別に>>506が映画人とは思わないけど。
(例)こんどのシャシン、評判良いんだって?
- 518 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:06:31 ID:xh/8jdw2
- >>509
映画業界人なんかは今でも映画のことを「シャシン」と呼んだりするので、
>>506はそういう映画通を気取ってるんだと思われ
- 519 :518:04/12/09 00:07:05 ID:xh/8jdw2
- かぶったスマソorz
- 520 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:07:23 ID:ceF2GsDS
- >>516
集合写真でもちっちゃい人形で本編でも「どこで出てたっけ?」
な扱いなバランに比べたら・・
- 521 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:07:52 ID:DIz7wsZO
- >>517
え!?ってことは、つぶしためは北村監督に恨みを抱いた映画界の人間の可能性も!?
・・それはともかく、勉強になりました。サンクス。
- 522 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:08:51 ID:DIz7wsZO
- >>520
攻撃すらしてないとこでいうと、今回のヘドラと同じだね。
- 523 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:10:47 ID:S8p7OZlC
- ゴジラは絶対こうあるべきだ!と言うのとは違うのだが
災害・驚異の完全悪役ゴジラよりも
やっぱり漏れは「岸和田のカオルちゃん」的キャラなゴジラが好きだな
- 524 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:11:20 ID:DIz7wsZO
- &>>518
- 525 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:11:26 ID:aS/HmQhG
- >それとなんかえらく画質悪かったねあんなもんなんかな
いや、アレはテクニック(のつもりかも)でしょう。
もしかするとテクニックのふりをした制作費対策かもしれません。
セピア色のシーンはカラーじゃなかったんじゃないでしょうか?
シーンによって映像テクニックが冴え渡っている(つもりの)ようです。
昔では黒澤明「椿三十郎」が、仲代達也から吹き出る血の色を
演出するために白黒で撮ったとか撮らなかったとか。
ただ単に白黒のほうが色々と・・・。という気もしますが。
いやぁ、北川さん35歳、ただもんじゃないよ。
後に凄いの作りそうです。自費で。
自分がプロデュースしないとね。やっぱ
- 526 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:12:39 ID:LjeYka7P
- >>522
ゴロたんは蹴り入れてたものなぁ。
- 527 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:13:29 ID:L0bFzUZY
- >>521
いや、とは言ってもかなり古参の人じゃないと使わない言い方なんだけどね。
若い連中が使うと「何気取ってんだ?アイツ」と言われかねない言い方。
なのでお年寄りじゃないと使わないね。
興行界の方ではどうだかは知らん。
>>518の言う通り通ぶってるだけでしょ。
>>515
今度のゴジラは銀残し手法が採られてます。
キャシャーンはどうだっけな?知らないけど。
- 528 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:14:26 ID:2iutENfN
- >>514
違うよ。
- 529 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:14:42 ID:DIz7wsZO
- 何たって、ギドラを「蹴り倒した」ことがあるのゴロたんだけだもんね。
- 530 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:16:02 ID:ceF2GsDS
- あ、なんかキングコングの逆襲も見たくなってしまった
- 531 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:16:11 ID:uQHOMWd2
- 最初にジラのせいでゴロザウルスが出れないと知った時は本気で怒ったね。
「おまえ、ゴジラの名を汚すだけじゃなくゴロザウルスにも迷惑をかける気か!」てね。
映画見た後はマンセーに変わってたけどね。
本家に傷一つ与えられず負けるヘタレっぷりと北村の一言で全てが許せた。
そうかイグアナ映画はこのための壮大な伏線だったんだ。
- 532 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:16:50 ID:LjeYka7P
- >>525
余談だが、
昔のモノクロ映画は赤の映りが悪いので血糊に墨を使った
と聞いたことがある。
- 533 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:17:23 ID:DIz7wsZO
- ゴロザウルスブーム到来!!
・・・・・・2作しかないけど。
- 534 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:18:47 ID:uQHOMWd2
- >>533
オール怪獣もあるYO!
- 535 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:19:07 ID:0d+q1zbh
- しかし動員が心配だな。漏れが見たときは10人しかいなかった・・
まあ、1億人達成を「新シリーズ」で果たすというのもアリなのだろうけど、
撮影所の大プールがないんじゃなあ・・
- 536 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:19:32 ID:tbPHMjBm
- 藻前ら懐かしい話しすぎですよ(*´Д`)ハァハァ
- 537 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:20:12 ID:LjeYka7P
- >>531
考えようによっては、
「どんなにヘタレであろうと、米国ゴジラも『ゴジラ』シリーズの怪獣なんですよ。」
という意味にも取れる訳だが。
- 538 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:20:33 ID:tbPHMjBm
- 9999万9999人で止まったらある意味凄いと思う。
- 539 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:21:02 ID:ceF2GsDS
- >>534
同じ場面を二度楽しめてお得・・・じゃないような気も。
- 540 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:21:21 ID:wR1YiYYR
- アメリカでヒットしそうな予感。
週間興行成績のベスト10位以内はねらえるかも。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/cinema/chitose/chitose.html
- 541 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:21:42 ID:DIz7wsZO
- でも、平成風にデザインされたゴロザウルスってあんま見たくない気が・・w
そういえば、総進撃って「11大怪獣〜」ってコピーだったけど、
今思うと「10大怪獣+1恐竜」だねw
>>534
オール怪獣にも出てたっけ・・?
- 542 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:22:34 ID:p0hT9x6u
- >>535
客が入ってないのもアンチ工作員の仕業らしいですからなあ
世知辛い世の中になったものだ
- 543 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:23:42 ID:+tdynRqd
- つぶしため のおかげでスレ消費が早い…
- 544 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:23:48 ID:ceF2GsDS
- >>541
ttp://www.toho.co.jp/music/sf/cddb/tycy5354.jpg
ポスターにも可愛く載ってますよ。フィルムは怪獣総進撃の使いまわしだけど・・・。
- 545 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:25:40 ID:DIz7wsZO
- あ、ほんとだ!ごめんゴロたん!!<(_ _)>
・・でも、正直、この映画とこの映画のポスターって歴代で一番苦手・・(笑
- 546 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:25:44 ID:LjeYka7P
- >>541
>10大怪獣+1恐竜
それを言ってしまうと、蜘蛛や蛾も別枠にしてほしくなるぞ
- 547 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:27:10 ID:DIz7wsZO
- 8大怪獣+1恐竜+2虫?
- 548 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:28:11 ID:v7wmzskH
- >>461
そこで、辻か加護を前の併映繋がりで投入してみる。
勘弁してくださいorz
- 549 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:28:12 ID:uQHOMWd2
- >>541
確かに日々変化しつつある最新恐竜学なんか下手に取り入れて大変なことになりそうだけど
それでも見たい!
逆にチタノザウルスは今やると良くなりそう。
スピノサウルスっぽくなったり。
- 550 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:28:17 ID:mzIAW7VJ
- そもそも爬虫類が獣とはいかに
- 551 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:28:40 ID:L0bFzUZY
- >>532の余談に乗って余談。
銀残し処理をすると白に近い部分がより白に近くなり
黒に近い部分がより黒くなる。つまりコントラストが上がる。
どのくらいコントラストが強くなるかは処理の度合いに依るけど。
あと、彩度が落ちる。特に青の中間トーンの彩度の低下が著しい。
逆に赤は比較的影響を受けないので赤が際立つという特色も。
エビラ戦の暖色のトーンや、菊川怜の赤い衣装、ガイガンの眼の印象が強く残ってない?
それから粒子が粗くなって被写体の質感が変わる。
これは特撮やCGにはかなり好都合。スーツのゴムっぽさも減るし
ミニチュアの金属感が増す。CGと実写背景の質感の統一にも役立つ。
もちろん、彩度や粒子の変化の具合は処理によって変える事が出来る。
多分本編部分は弱めに処理、特撮部分は比較的強めかと。
- 552 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:29:31 ID:0d+q1zbh
- >>542
そうなの?
確かにボロクソ批評で、どうしようかとオモたけど、最終作だし、おもろいし、
DVD発売の前に、もう一度大スクリーンで見に行きたい。
今ではミレニアムの記憶が全く消えて、ミレニアムで劇場からは離れてしまったのだが、
この前テレ東系列でやってたゴジ・モス・機龍も劇場で見ておけば良かった・・
- 553 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:29:32 ID:ceF2GsDS
- まあ、ラドンもアンギラスも元はプテラノドンとアンキロサウルスだから、と。
- 554 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:30:14 ID:aS/HmQhG
- >藻前ら懐かしい話しすぎですよ(*´Д`)ハァハァ
でもゴジラってレトロ趣味に共通する点も・・・。
黒澤明だってゴジラに嫉妬したとかしなかったとか
「生きものの記録」だっけ?
しかしそんなオヤジでも今回の「ファイナル」はウケたよ。
是非、親子連れでも観てほしい。
金子さんのは子供がビビリ泣いた。
今回のは南極隊員2名が犠牲になる以外は保母問題無し。
今回の視覚的な問題個所は多々あったが、まあギリギリ。
- 555 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:30:50 ID:DIz7wsZO
- (奇)怪(な爬虫類とか虫もいるにはいるんだけど面倒だしひっくるめて)獣
- 556 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:32:50 ID:DIz7wsZO
- >>549
チタノザウルスは平成でもあのヌメヌメ感は健在ですか?
- 557 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:33:27 ID:0d+q1zbh
- >今回のは南極隊員2名が犠牲になる以外は保母問題無し
スペゴジだっけ? ビルの社長室からゴジラに睨まれて火炎放射浴びるシーン。
南極隊員には、あれをやって欲しかったのだが・・
- 558 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:34:15 ID:DIz7wsZO
- >>548
乱入するのもどうかと思うけど俺もそれは勘弁してくださいorz
- 559 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:34:27 ID:RrXd21YD
- 腐れ低脳はみんな氏んだ方がいいんじゃな〜い?w
映画のことをシャシンと呼ぶのも知らない腐れ
マトリックス切るビル大好きボケはドンフライでも見てオナニーしてろや!
- 560 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:35:36 ID:DIz7wsZO
- >>554
脚本では屋根が吹っ飛んだだけで生き残ってるみたいだけど、映画ではそんな描写なかったね。
- 561 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:36:17 ID:ceF2GsDS
- >>559
じゃあ俺はいまだに名前が分からないエクレールの艦長で(以下自主規制
- 562 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:37:53 ID:DIz7wsZO
- つぶしために腐れって言われたよぉ〜。゜゜(´□`。)°゜。
でも、悪いがドンフライをおかずには出来ないや。
かっこ良かったけど、それは無理。
ごめんね、つぶしため。
- 563 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:38:14 ID:uQHOMWd2
- >>550
そもそも爬虫類が虫(ry
>>556
あのヌメヌメがあってこそのチタノザウルスでしょ。
エビのハサミをとってつけたような尻尾もね。
- 564 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:39:05 ID:LjeYka7P
- つぶしための戯言は置いといて。
>>554
>保母問題無し。
すまん、「ホモ問題なし」と読んじまったw
>>555
結局、分ける必要は無い訳だよな。
>>557
それは、VSキングギドラだ。
- 565 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:39:08 ID:tbPHMjBm
- なあ、そろそろつぶしためもアク禁にした方が良くない?
- 566 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:39:34 ID:xkQ6/Q+d
- >>549
チタノザウルスいいねえ
メカゴジラの逆襲自体好きなんだよね。
チタノとメカにボロボロにされながら、辛くも勝つゴジラは良かったなあ。
なんか目茶目茶強いゴジラ好きな人にはダメかもしれんし、
スパイラル熱線みたいな豪快技+超パワーで逆転するとか慣れてると
厳しいかもしれない。けど、人間の力があったにせよ、一対二で苦しみ
ながら勝つゴジラも、味わいあったよ。
- 567 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:39:53 ID:QV/YuOXQ
- >>560
それでも急いで防寒しなきゃ死んじゃうなw
- 568 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:40:49 ID:aQjekHHb
- >>559
前発言では「写真」って書いてたね、普通映画を指すときははカタカナで書くもんだが、と
指摘される前に訂正ですか。ご苦労さん。
- 569 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:41:08 ID:+QxIUNd3
- 結構評判良いのか。見に行くか。
- 570 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:41:41 ID:DIz7wsZO
- でも、やっぱりゴロたんは恐竜って区分けなんだよね、可哀想だけどw
チタノザウルスとヘドラが触りたくない怪獣投票やったらどっちが上だろう・・。
さすがに、ヘドラだろうな・・。
- 571 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:41:50 ID:aS/HmQhG
- >>560
>脚本では屋根が吹っ飛んだだけで生き残ってるみたいだけど、
>映画ではそんな描写なかったね。
ええええっ
そんなに良心的な脚本だったのですか?
勿体無い。ほんとに勿体無い。その一つだけで
物語が全然変わるのに・・・・。惜し過ぎます。
- 572 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:43:02 ID:DIz7wsZO
- >>567
そういえばあそこ南極だったねw
2人で寂しいだろうな・・。
- 573 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:43:11 ID:tbPHMjBm
- >>569
ここでの評判が良いからと言って保証はしない。
本スレでマターリ語るか
アンチスレで怒りをぶつけるかは
おまい自身だ
- 574 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:43:42 ID:gj1x8hg7
- ああ、マトリックスもキルビルもドンフライもセックスも好きさw
- 575 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:43:44 ID:QV/YuOXQ
- >>571
「雑魚は殺せ」はどうすんだ。
- 576 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:45:42 ID:Adaf9GXg
- ttp://otd7.jbbs.livedoor.jp/GFW/bbs_tree
酷評の嵐・・・・なんか見ててムカツク・・・・・。
- 577 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:46:07 ID:DIz7wsZO
- >>571
はい。
熱戦がやんだ後にゴジラを見上げる2人の描写があります。
お気になるようでしたら、劇場、もしくは1月中旬より書店にて発売の
CD付きパンフをご購入ください。
お待ちしております。(まわしものではございません)
- 578 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:47:13 ID:exq5dG7L
- >>458
そういえばクレジットのキャストの中に「山口達也」と
言う人がいるんですがあれはTOKIOのあの山口ですかねえ。
ただの同姓同名なのでしょうけど。
- 579 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:47:39 ID:uQHOMWd2
- >>570
俺はチタノよりむしろガバラの方が嫌だ。
夢の中だけだがたしかあのイボイボには毒があったはず。
- 580 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:48:19 ID:DIz7wsZO
- >>574
ぶっちゃけちゃった━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
- 581 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:48:27 ID:an18Lyuk
- 南極の2人がいた建物とゴシラが閉じこめられていたドームとは
別の建物だと思ったけど・・・。
- 582 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:49:36 ID:DIz7wsZO
- 電流流す上に毒があったのあいつ・・!?
- 583 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:51:44 ID:DIz7wsZO
- 明日のレンタルビデオ店の特撮コーナーの
「キングコングの逆襲」「怪獣総進撃」「オール怪獣大進撃」は
軒並み大盛況になる模様です。
- 584 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:51:45 ID:LjeYka7P
- >>582
蝦蟇が進化した怪獣とかいう設定を聞いたことがある。
- 585 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:52:59 ID:LjeYka7P
- >>583
DVD「怪獣総進撃」は今日借りてきた。
- 586 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:54:04 ID:DIz7wsZO
- >>581
確か、ゴジラを復活させた時ドームが滅茶苦茶になって、
復活してから2人がいる建物に熱線吐いたはず。
- 587 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:54:46 ID:aS/HmQhG
- >>572
あの南極の二人って黒人と白人?
だったら「ここで幸せに暮らそう」というセリフは
アメリカでもウケそうだけど。
>>575
ストーリー的にはアレはありも。星人だから。
(映像的には各家庭で異なるとは思いますが)
南極はゴジラだから微妙なところ。
- 588 :581:04/12/09 00:55:36 ID:an18Lyuk
- >>586
あ、そうか。見落としてた。
- 589 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:56:40 ID:cjH6Df95
- 2人ともK-1ファイターじゃね?
- 590 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:56:42 ID:/OBo1KF0
- >>576
そこは古生物の巣窟だから触らない方がいい
- 591 :名無しより愛をこめて:04/12/09 00:59:32 ID:qfpCQDjT
- >>576
それが世間一般の評価。
お前らみたいな映画というものが何もわかっていない奴等には一生わからんだろうな。
正直、こんなカス映画をマンセーするような奴等にゴジラ映画を語って欲しくない。
- 592 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:00:56 ID:ftR/9LeB
- >>576
なんとまぁ……『オレサマゴジラはこれだ!!』でコチコチに固まった人の集まりか。
アニメでスマソけど、トランスフォーマーファンでやたら懐古主義に凝り固まって最近のものを
口汚く罵る輩を「宇宙ペスト患者」って揶揄してるけど、そこはホントにゴジラ版宇宙ペスト患
者の巣窟だな。
- 593 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:01:05 ID:tbPHMjBm
- つぶしため如きが何を言う。
- 594 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:01:18 ID:aS/HmQhG
- >はい。熱戦がやんだ後にゴジラを見上げる2人の描写があります。
見えなかった気がするんだけどなあ。
>お気になるようでしたら、劇場、もしくは1月中旬より書店にて発売の
>CD付きパンフをご購入ください。
もう一度観に行くけど。ジジイにはテンポ早過ぎた。
座席も前の方すぎたから右見てたら左が見えないし。
CDパンフ売り切れだったよ。2日目だったのに悔しかったなあ。
- 595 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:01:33 ID:uQHOMWd2
- >>590
恐竜オタの俺から言わせると古生物をそういう風に使われるとあんまり良い気分はしない。
まあ言いたいこと自体は良くわかるけど。
- 596 :593:04/12/09 01:02:42 ID:tbPHMjBm
- あ、>>591に言ったので誤解なさらぬよう
- 597 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:03:20 ID:FxJm2KwN
- レイ・セフォーとゲーリー・グッドリッジの2人なら生き残ってそうだな。
船木みたいに。
- 598 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:03:39 ID:mzIAW7VJ
- >>592
ビーストウォーズが好きな漏れはオリジナルを大切にしてない、
あのふざけた日本語を消せとかいって奴らもそれかの?
- 599 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:04:47 ID:mzIAW7VJ
- あの二人が生き残る描写があるのは脚本だけだべ
本編だと、「やっべー」の後普通にドカーンで終わり
- 600 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:05:25 ID:Cj4Cfd0q
- まあ
彼らがマンセーしているのは
彼らの脳内以外にはどこにも存在しない幻のゴジラ映画ですから。
- 601 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:05:41 ID:L0bFzUZY
- >>591
とりあえず、「映画をわかる」という事が「映画の好み」とは
別次元の問題だと言うことを理解してから出直しておいで。
それから自分の言葉で語れるようになってから
他人の語る権利について云々しよう、な。
- 602 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:05:53 ID:aS/HmQhG
- ミュージシャンをディスクジョッキーが小バカにしてるような
セリフってありませんでしたか? これもよく聞き取れなかったんだけど。
- 603 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:09:38 ID:tbPHMjBm
- ミュージシャン→「X」とか言ってた奴
ディスクジョッキー→北村龍平
のことか?
- 604 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:09:51 ID:ftR/9LeB
- >>598
そういう奴も多い……というか、宇宙ペスト患者は基本的にアメリカマンセーだからw
- 605 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:10:19 ID:aS/HmQhG
- >>603
それそれ
- 606 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:11:50 ID:qt2m0W3q
- >>594
>>577は脚本にはあったけど映画ではそのシーンは無いって言ってるんじゃないの?
>熱戦がやんだ後にゴジラを見上げる2人の描写
- 607 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:12:03 ID:0d+q1zbh
- >>458 >>578
唯一の難点が増えてしまった。小橋のシーンは勝手に脳内カットできてたんだが、
全く意味のないシーンだったような。
- 608 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:13:23 ID:+V2lcEc8
- あの二人はゴジラの熱線食らった後黒こげで髪の毛チリチリになっただけで生きてるよ多分
- 609 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:13:58 ID:dggRTQfl
- いまだに「ヘドラをもっと出せ!」と言ってる奴らに言いたい!
あんな糞造型のヘドラ、たとえ10分出ても悲しいだけじゃないか!
出番の尺より先に、あの造型にまず泣いたよ俺は。 _| ̄|○
- 610 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:13:59 ID:FlRq/ln0
- とにかく観ろ!話はそれからだ!!
そう言いたくなるくらい理屈抜きに腹一杯楽しませて頂きますた。
- 611 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:14:15 ID:1b/UPXad
- 一人は元々チリチリだし、一人はつるっぱげ。
- 612 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:15:47 ID:+V2lcEc8
- 単にシーンカットされただけの気も>二人がゴジラを見上げる
- 613 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:16:35 ID:L0bFzUZY
- >>607
効果的かはともかく、意味がない事は無いでしょ。
「X星人がブームになった」という一連のシークェンスの一つなんだから。
- 614 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:18:56 ID:jeF7zCOR
- 前半の怪獣が次々と出てくるシーンがよかったなあ あの軽い感じ
ロックっぽいBGMが良く合ってた。やっぱ怪獣は街を破壊するときが
一番いきいきしてるよね。
- 615 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:19:27 ID:0d+q1zbh
- >>613
なるほどね。ここらへんもID4ネタなのかな
でも繰り返しで悪いけど、やっぱ小橋ってのがな・・ここだけ激しく違和感
- 616 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:21:20 ID:562FNMqp
- >>609
昔のドロドロのヘドラ。
今の粗大ゴミみたいなヘドラ。
時代を反映する造型だと思うが?
それに造型が糞だというのならラドンも一緒じゃないか。
- 617 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:22:49 ID:bZk5lCQK
- 本作は二度見るとより面白い。
初日に吹替版を見て、改めて字幕版もチェックしたのだが、二度目だと、どういう映画であるか判っているので、馬鹿馬鹿しいシーンや冗長なシーンも気楽に見られる。
割り切ってみることが出来れば、パクりのちゃちさも含めて、こんなに面白い娯楽はない。
吹替の玄田もやりたい放題で楽しかったが、ドン・フライの原語には驚いた。ドスがあって実に良い。北村の判断は正しかった。
本作の主役は北村一輝とドン・フライで、吹替のほうは玄田哲章がこれに加わる。
パクりの安っぽさ以外の難点を言えば、メカのミニチュアの、意外なセコさだろうか。
冒頭の轟天号の発砲シーンのチャチな火花やら、怪獣に破壊されるミニチュア丸出しの戦車やら、その辺りが実に惜しい。
余裕のある方や、初見で満足できなかった方、騙されたと思って、もう一度観てください。但し、今度は割り切って…
- 618 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:25:35 ID:0d+q1zbh
- ヘドラはファンサービスってな感じだなあ。
思い入れのない自分には、まああれでいいかなと。
「ジラ」で思い切りわらかしてもらったことの方が漏れてきにはG
パンフも悪乗りで「あくまで謎でハリウッドジラでない」と言い切っていたのにもw
- 619 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:25:40 ID:+V2lcEc8
- 造形で言うと最後のカイザーギドラもイマイチだし
- 620 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:29:12 ID:jeF7zCOR
- >>616
ラドンの造形はともかくニューヨークをぶっ壊すシーンは
衝撃波という武器をフルに活かしきってて
今までの怪獣映画になかったスーピーディーな破壊劇だった
マトリックスだけどさ…いいじゃんそんなの
ここまでやって初めてラドンが復活する意味があると思った。
- 621 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:29:27 ID:mzIAW7VJ
- というか、年配のゴジラファンってもっと、大人の余裕を持ってみてるもんだと思ってた
でも結果はこれ
- 622 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:29:45 ID:0d+q1zbh
- >怪獣に破壊されるミニチュア丸出しの戦車
この辺りは、円谷氏など初代製作者達へのオマージュを込めて
わざと北村さんがやっている(あるいは認めたか)と思うけどなあ
- 623 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:31:23 ID:0d+q1zbh
- >>620
>衝撃波という武器
これは柳田理科夫への対抗措置・・
- 624 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:32:58 ID:mzIAW7VJ
- というか柳田理科夫て怪獣の存在そのものを否定してなかったっけ?
- 625 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:35:25 ID:FxJm2KwN
- >>621
おれは昭和リアルタイム世代のオヤジだけど、楽しめたよ。
チャンピオン祭りリスペクトというのに意表を付かれつつ、しみじみ懐かしかった。
- 626 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:36:45 ID:RMNmvCsG
- しかしちょっと前の、あのゴジラがほとんど出てこない予告
(松岡とケインがひたすら戦ってるようなの)見たときはすごく不安だったもんだよ。
ゴジラの名を借りた、怪獣なんてそっちのけの人間アクションメインの映画になるんだろうなと。
古参の怪獣をしこたま出してたのも単にマニアにあてがっとくためだけのように思えたし。
でもさすがにそこは北村はプロだった。ゴジラはじめ怪獣たちがすごく魅力的に撮られてる。
あまり期待してなかった分の反動かもしれないけど今年観た中で一番面白かったっす。
>>620
ああ俺もあのシーン大好きだ。満月をバックにして吠えるラドン。
摩天楼をびゅんびゅん飛び回っての大破壊。
あんなケレン味に溢れたカッコいいラドン、見たことないよ。
- 627 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:37:39 ID:tbPHMjBm
- >>622
そんなところまで北村を擁護せんでも良いと思うが・・・。
とにかくショボイものはショボイんだから仕方がない。
だが、それがいい
- 628 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:38:17 ID:OoxsN9hH
- 色々不満な所もあったけど面白かった。前日に見たハウル
が面白くなかったので、ゴジラの馬鹿映画ぷりを満喫出来た。エリアGの
ゴジラ復活シーンで、いきなり放射能火炎でガイガンを攻撃
するとこ、ゴジラが天に咆哮して、ブルブルっと体を揺さぶって体表の氷が
バーンと弾け飛んでたらもっと燃えたなw
- 629 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:39:00 ID:0d+q1zbh
- >>624
科学的にありえないことを茶化してはいるけど
まあ、怪獣だけに限らずヤマト、アトム、ドラなどSF系は全てありえないと・・
GFWで言えば、モンスターXが東京に降下あとに、
大クレータの中でゴジラとの闘いがなされるけど、
クレータという設定なんかは、今までの怪獣映画にはなかったような気がする。
- 630 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:39:25 ID:jeF7zCOR
- 特撮が大好きでなおかつ空想科学読本に爆笑できるような
広い心の持ち主こそFWを楽しむことができるのだと思う。
- 631 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:40:16 ID:+V2lcEc8
- ゴジラが強いってのが個人的には凄く良かった。平成世代だからあんまゴジラが強いってイメージ無くてなあ
今回はいかにも怪獣王の名に相応しいと言う気がした
- 632 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:40:22 ID:0d+q1zbh
- >>627
擁護はしてない。
俺も、あのショボサがあればこそのゴジと思う
- 633 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:43:38 ID:zBf0plJI
- ゴジラ復活後、いきなりシドニーや沖縄まで場面が飛ぶ展開は良い意味で笑った。
あそこまで何日かかってるんだ?
ゴジラも律儀についていかなくていいのに。
- 634 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:44:08 ID:0d+q1zbh
- >>630
悪い。俺はゴジラは好きだが、
特撮でも戦隊モノ、ウルトラマン・ライダーの変身モノ、他の怪獣シリーズ(特に大魔人)は好きくないw
- 635 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:48:46 ID:QwaSp/I9
- アンギラス大好きな自分としては、
暴龍怪球烈弾(アンギラスボール)なんてかっこいい新技がもらえて、
防衛軍の戦艦を潰すなどの見せ場も増えて、おまけに富士の裾野なんて最高のセッティングでゴジラと戦ってと
ひたすら満足な内容だった。
ちゃんと膝をついてくれてたのもポイント高し。やっぱアンギラスは膝ついてなきゃ!
- 636 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:50:31 ID:USKr1Hnz
- ミニラ最高!
確かに、あのミニラに仲裁されたら、
さすがのゴジラも引かざるを得ないよね!
造形も凄く良く解ってる!
やっぱミニラは、あーじゃないとね。
- 637 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:51:31 ID:jeF7zCOR
- みんなシリーズ初登場時の設定や武器を大切にしてるのが巣晴らしい
安易に光線出したりしないでな
アンギラス 恐ろしく機敏
シーサー 沖縄
ラドン 衝撃波
ジラ マグロ
カマキラス 雑魚
ガイガン 全身凶器
ギドラ ゴジラより強い
- 638 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:52:51 ID:8o53qM9+
- >>631
平成世代ってモロゴジラ最強主義者の集まりじゃねぇかw
昭和のラドンと互角程度のゴジラやメカゴジラやヘドラに歯が立たないゴジラを
見て育った俺から言わせて貰えば、弱い弱いと言われている機龍ゴジラでも充分強いぞ。
- 639 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:53:59 ID:0DIRM9/U
- 富樫艦長を始め、空中戦艦 火龍 に搭乗しているクルーは
「火龍隊」?
- 640 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:54:47 ID:0d+q1zbh
- ジラが最高だな
ゴジが「てめえ、俺の顔によくも泥ぬりやがったな」ちゅう感じでなぶり殺してんだな
と脳内変換してゲラゲラ笑ってしまった
- 641 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:54:53 ID:9SogRva3
- 昔のゴジラシリーズを見返したい気持ちになる
という意味でファイナルに相応しい作品だ。
- 642 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:57:06 ID:0d+q1zbh
- >>641
いえてる。パンフにあった完全予約のDVD全集。禿しく萌えるが、
定価約 10万・・
- 643 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:00:02 ID:jeF7zCOR
- 怪獣さえ出てればなんだって楽しめる
頭の弱い特ヲタには最高の映画だよ
俺もその一人だ
- 644 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:00:28 ID:aS/HmQhG
- 昔と違い、今の時代、戦車がショボイのはゴジラ映画としての勲章かも。
何故なら自衛隊に協力してもらえなかったということは、
どういう意味があるかを考えたらよくわかる。
例えば「GMK」がその例。なんでも「防衛軍」
とかいう名前が引っ掛かったらしい。(本当かどうかは未確認)
「SOS」なんて大協力体制だったでしょ。
まっその前作で「良い子」だったし、それと同じ監督で
公開時の時期も時期で、あんな内容ならね。
- 645 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:03:25 ID:KNOq32bL
- 小学生時代にスーファミのゴジラ対戦格闘ゲーム(隠しキャラで轟天号が出てくるやつ)に
ハマった俺にとって、FWは最高だった。
だが一つだけ言いたい。
モ ス ラ 弱 す ぎ !!!
おまえはゴジラに敗北を味合わせた唯一の男(女?)だろ!!
ガイガンごときと相打ちになるなよ!!
あの程度の光線なんか麟粉ではじき返せよ!!
- 646 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:04:03 ID:jOo0urv7
- >>640
泥を塗ったのは安易にリメイク権を売った東宝経営陣ではないかと思うのだがなあ。
俺にはジラが少々気の毒に思えたよ。
- 647 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:04:47 ID:+MUbSEVl
- ミニラを映画で見たことなかったおれ(VSビオ〜VSデス世代)は
ミニラの身長にすごいビックリした。 途中で大きくなってかなりホッっとした。
- 648 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:05:04 ID:PJkr7OfJ
- いやぁ、今回は自衛隊出なくて大正解だったと思うよ。
自衛隊出てたらまた粘着アンチがうざい軍事知識をひけらかして
うっとおしいだけになるところだった。
- 649 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:06:31 ID:0d+q1zbh
- >>645
ファイナルウォーズで地球半滅亡。怪獣オール討死
そして残ったのはやっぱり最強ゴジラ一匹? ちゅうストーリー上、やむをえないかと・・
しかし、モスラがハム太郎並に可愛く思えてしまう。幼虫も出して欲しかった・・
- 650 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:07:27 ID:+V2lcEc8
- ゴジラとジラが向かい合うのはある意味夢のシチュエーションだからなあ
それでジラがあっさり負けるのも良い
>>638
なんつーかあくまでも今までゴジラは強い怪獣であって怪獣王には見えなかったので
今回のゴジラは他の怪獣と格の違い見たいのを見せ付けて怪獣王っぽくてよかったと言う話です
- 651 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:09:45 ID:9SogRva3
- ミニラが出てくるのは構わないのだが
もう少し本編と絡ませて欲しかった。
しかし、ミニラの造形が一番良かったね。
- 652 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:09:51 ID:jeF7zCOR
- >>645
スーファミで思い出したけどFWって超ゴジラにそっくりじゃねえか
地球人にコントロールされたゴジラが宇宙人に操られた怪獣たちと
次々に戦う
そういえば最後にワケの分からんエネルギーをスーパーXから
送ってゴジラをパワーアップさせてたぞ
- 653 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:11:03 ID:DIz7wsZO
- っていうか、モスラ生き残ってるよ。
ファイヤーヒートアタックの後、「海に火を消す為に飛び込む」って書かれてるし脚本に。
まぁ、映像に起こす際に殺された可能性がなくもないが。
でも、そんなひどいことしないと思うから多分生き残ってる。
結局、昭和に1度でもゴジラの味方をしたことのある怪獣はみんな生き残ってるみたい。
- 654 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:12:41 ID:0d+q1zbh
- >>646
そういう見方もあるんだね。まあ、ジラは元ウミイグアナでNYには子育てのために
上陸した怪獣ではない単なる巨大生物だし。
俺は、ジラが貫通弾で死んだ時の方が気の毒に思ったから、
今回はある意味怪獣としての花道を飾れたと思うのだがなあ。
- 655 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:13:15 ID:+V2lcEc8
- パワーアップガイガンの頭すっ飛んだのはあれはモスラの力でまさかガイガンがマヌケだった訳ではないですよね?
- 656 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:14:28 ID:jeF7zCOR
- エンディングでインファント島に帰っていくシーンがあったよ
- 657 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:15:25 ID:0d+q1zbh
- >>655
いや、俺はガイガンがマヌケだと直感的にオモタ
X星人もどこかオマヌケだったし
- 658 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:16:43 ID:DIz7wsZO
- エンディングのあのカットって翼が元に戻ってるからあの後のことなのか
いまいちわかんない。
ややこしい。
- 659 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:17:13 ID:FxJm2KwN
- >>655
どっちの解釈もできるけど、俺はマヌケのが好みだなw
脚本ではどうなってるんだろう?
- 660 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:17:49 ID:0d+q1zbh
- >>656
あれは、精神だけが帰って、また復活の時を待つのでは?
- 661 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:18:40 ID:9SogRva3
- >>655
首チョンパはモスラの力じゃないよ。
ガイガンは終始マヌケに描写されてる。
そこがいいんじゃないか。
- 662 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:18:44 ID:+V2lcEc8
- キメポーズとってカッコイイ!と思った次の瞬間あれだからなあ。一種のギャグだな
製作側も狙ってやったのかもしれないけど
- 663 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:19:46 ID:Gqc4ePzA
- >>660
モスラってそんな精霊みたいな怪獣だっけ?
- 664 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:20:04 ID:xh/8jdw2
- >>659
脚本でもマヌケ。
モスラにかわされたノコがブーメランみたいに戻ってきて「あっ!ガイガンの首がすっ飛んだ!」
- 665 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:20:17 ID:0d+q1zbh
- >キメポーズとってカッコイイ!と思った次の瞬間あれだからなあ。一種のギャグだな
何でもオマージュ論でいきまふ
あれはゴジラのシェーへのオマージュw
- 666 :ガイガン:04/12/09 02:21:16 ID:gVZ5SwsK
- おれは誰かとコンビを組むことによって実力を発揮するタイプだからな。
一番よりNo.2、これがガイガンの人生哲学よ。
モンクあっか?
- 667 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:21:31 ID:0d+q1zbh
- >>663
小美人自体が精霊みたいなもんですから・・
- 668 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:24:17 ID:PJkr7OfJ
- >>666
自分の弾丸でやられるのもホル・ホースそっくりだな。
- 669 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:25:25 ID:DIz7wsZO
- 大昔に新幹線的にタイムスリップして古代のモスラに繭に包んでもらって
鈍行列車的に現在まで時間を過ごす間に元に戻ったとか言うまいな・・。
そういえば、ファイヤーヒートアタックってあれわざとなのかな?
鱗粉で誘爆誘った様に見えなくもなかった。
偶然かな?
>>663
何かVSシリーズでは無駄な精霊的描写があったような・・。
- 670 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:27:02 ID:DIz7wsZO
- ガイガンって何で首から出した刃は受け止める前に
後ろ向いちゃったのか謎だ・・。
- 671 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:28:09 ID:GTJK1TRM
- 酷評サイトと絶賛サイト一覧
http://d.hatena.ne.jp/SIM/20041207
- 672 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:28:18 ID:DIz7wsZO
- ↑刃を
- 673 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:28:29 ID:0d+q1zbh
- 今日は荒らしがなかったんでつかね?
ちょうどビデオがあるんで、
ゴジラVSスペースコジラみながら寝ますw
- 674 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:29:52 ID:jeF7zCOR
- モスラが炎上するシーンって去年の使いまわし?
- 675 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:30:10 ID:DIz7wsZO
- >>673
何をおっしゃる。つぶしため様がいらっしゃったではないか。
- 676 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:30:36 ID:FxJm2KwN
- >>664
サンクス
全身武器だらけの恐ろしい風体で現れて、次々武器を繰り出して相手を圧倒、決まった!
次の瞬間、あっさり首をはねられる。
しかも2度。
最高のキャラクターだなw。
ガキの頃、ガイガン大好きだった俺もこんなにキャラを立ててもらって嬉しいよ。
同じく好きだったヘドラはまさにカメオ出演だったが。
まあカメオはスターの証だと思って我慢しよう。
- 677 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:32:32 ID:HoBJGiO9
- モンスターXが地上に着陸するシルエットはフリーザに見えたなぁ。
- 678 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:33:54 ID:DvldUbef
- >>584
行け!ゴッドマン(だったか?)では蝦蟇が被爆してガバラに
なるシーンがあったぞ
- 679 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:34:18 ID:QwaSp/I9
- >>669
そいや洞窟のシーンで小美人の後ろに浮かんでた紋章って、
バトラの回で出てた紋章だっけ?あれは平成オリジナル?
- 680 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:36:34 ID:DIz7wsZO
- >>679
あの紋章、「モスラ」・「SOS」で出たのと違ったと思う・・。
どうなんだろ?
- 681 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:40:06 ID:02fIKJGB
- >>668
ジョジョヲタってどこでも沸いてくんだな・・
まあ俺もジョジョヲタだけど
- 682 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:49:07 ID:0d+q1zbh
- 寝るって言ったけど、最後に東宝シネマのHP見たら、衝撃が・・
ランキングで 「い ま 会 い に ゆ き ま す」にも負けてますorz
会いにゆくどころか
絶 対 ハ ウ ル な ん か 見 に ゆ か な い!!
- 683 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:49:33 ID:l0Hj3aQK
- >>637
クモンガ=クモの糸→投げ飛ばされる
- 684 :名無しより愛をこめて:04/12/09 03:17:39 ID:SwU4Clo5
- そもそも、オリジナルのモスラは翼長250bのバケモノ怪獣だし、
と〜ていvsモノに絡めるシロモノじゃ無いからな。
- 685 :名無しより愛をこめて:04/12/09 03:52:13 ID:jRwoNekg
- >>649
クモンガもあれなら生きてるんじゃない?
- 686 :菊川印象薄いぞ:04/12/09 04:02:50 ID:MUDE24ll
- ネタバレごめん
北村一輝がいきなりチンポコをチャックから出す。
菊川が「きゃーー!!包茎で亀みたい!!」と嗤う。
一輝が怒って「そうだ!俺は亀だ!!!」
一輝が背中を支点にぐるぐる回ってブレイクダンス!
するとあのテーマ曲。ガッメラーーー!!ガッメラーーー!!ガッメラーーー!!ガッメラーーー!!強いぞガッメラーーー!!
ななななんとラスボスがガメラ!
最後のサプライズがゴジラvsガメラとは燃えたぜ。
ウルトラマンでジラースがゴジラになってウルトラマンと戦ったときくらい燃えた。
- 687 :菊川印象薄いぞ:04/12/09 04:03:35 ID:MUDE24ll
- 菊川あんまり出番なかったね。居ても居なくてもいいような役。水野美紀の方が出番多くなかったか?
- 688 :菊川印象薄いぞ:04/12/09 04:04:29 ID:MUDE24ll
- 水野美紀でなくて水野真紀でした。
水野真紀って40才越えてんだろ??
- 689 :名無しより愛をこめて:04/12/09 04:07:10 ID:kwJViCQg
- GFW単体の超全集とかよりゴジラシリーズと東宝作品をまとめて紹介
してるようなムックが欲しいんだけど、出る気配が全く無いのな。
今年はゴジラ関連のムックが一杯出るだろうな、と思ってたんだが。
ゴジラ画報第4版出してくれよー、出すなら今が良いタイミングだと
思うんだがなー。
- 690 :菊川印象薄いぞ:04/12/09 04:11:54 ID:MUDE24ll
- 40のババアの水野真紀や60のババアのみずのくみに食われてしまう菊川って情けない。
- 691 :名無しより愛をこめて:04/12/09 04:12:22 ID:ijJioiqE
- >>688
水野真紀は公称34才だ。
水野久美の方は知らんが。
- 692 :菊川印象薄いぞ:04/12/09 04:14:32 ID:MUDE24ll
- >>691
>水野真紀は公称34才だ。
ウソツケ!! 白塗りでキショかったぞ。
- 693 :名無しより愛をこめて:04/12/09 04:42:46 ID:xNc+zIjr
- 感想、いいんじゃない!
- 694 :名無しより愛をこめて:04/12/09 04:56:23 ID:9SogRva3
- 水野真紀は年齢詐称してないよ。
菊川は26。
- 695 :もも上げひざ上げ:04/12/09 04:57:04 ID:0p22WYxY
- キングシーサーとガイガンがふとももを前に上げて膝を腹ぐらいまで上げて走るシーンは
キモかった。やっっぱ怪獣がああいう人間走りは良くないんでないか?
怪獣には怪獣の走り方があるだろ?
- 696 :ラスボスがガメラ!!:04/12/09 05:00:49 ID:0p22WYxY
- >>水野真紀は年齢詐称してないよ。
ウソツケ!
- 697 :名無しより愛をこめて:04/12/09 05:28:55 ID:V0zxd6JU
- >>695
キングシーサーは琉球拳の使い手だからアレでいいんだよ。
- 698 :名無しより愛をこめて:04/12/09 06:17:22 ID:hgGuO/n2
- >>695
同意
重量感に欠けるね
- 699 :名無しより愛をこめて:04/12/09 06:30:52 ID:qfd3YqyC
- 個人的な感想としては…
\1800払う価値なかった。
- 700 :名無しより愛をこめて:04/12/09 06:49:10 ID:hgGuO/n2
- 俺個人としては、不満はいくつかあるとはいえ
2千円以上払ってもいいと思うくらいの価値はあった
- 701 :名無しより愛をこめて:04/12/09 07:15:04 ID:IdVIugL+
- まあマトリクスキルビルごっこを楽しめる能無しはカネいくら出してもいいだろう
- 702 :名無しより愛をこめて:04/12/09 07:43:58 ID:9QekcP4h
- 好き嫌いは別として、ゴジラって映画的にはいつも同じくらいのレベルだと思う。
- 703 :名無しより愛をこめて:04/12/09 07:48:11 ID:8aGkEUNi
- 今朝の朝日に「GFW」大きく取り上げられています。江戸木が寄稿している。
“荒唐無稽さ、力技で昇華”とあり、高評です。
きのうの天声人語もゴジラ(こちらは1作目)について取り上げています。
- 704 :名無しより愛をこめて:04/12/09 07:50:34 ID:idLbAPg6
- >>699
これまでの作品が1000円でも「損した」気分になるようなものだったから問題無し。
これはお布施みたいなものだから。
個人的にはメガロも出して欲しかったなあ、カマキラスはクモンガと組んでゴジラに
一掃され、真鶴でメガロとタイマン張ってくれたらよかったのに。
まあこんなこと言ってたらきりが無いが。
- 705 :703:04/12/09 07:52:21 ID:8aGkEUNi
- というか、江戸木、なんかもらってんのか? というくらい絶賛です。ネタバレもしてるけど。
この記事、観客動員うpにかなり貢献すると思うよ。
- 706 :名無しより愛をこめて:04/12/09 07:56:21 ID:mzIAW7VJ
- そしてまた「だまされた」ときて、嵐が増えると
- 707 :703:04/12/09 08:00:04 ID:8aGkEUNi
- 江戸木、
「〜北村龍平はとてつもない仕事を成し遂げた。
〜2作目以降、シリーズ中最も面白いゴジラ映画の誕生といっても過言ではないだろう。〜」
とまで書いてる。最終的には脱帽してる。
- 708 :名無しより愛をこめて:04/12/09 08:09:09 ID:PtT8AN3A
- まだ観てないのに朝日でネタバレされてしまった。
そうか「奴」も出るのか
- 709 :703:04/12/09 08:11:39 ID:8aGkEUNi
- 「はなまるマーケット」に菊川怜とあるが。
- 710 :名無しより愛をこめて:04/12/09 08:20:54 ID:PJkr7OfJ
- >>704
メガロ、とうとうどのゴジラ映画にも復活できなくてカワイソウ。
そういうキャラこそファイナルで拾って欲しかった。
チタノザウルスですら人形は出てたのに・・・
ガイガン出るならキングギドラ、メガロの悪役軍団でタッグ組んでほしかったなぁ
- 711 :名無しより愛をこめて:04/12/09 08:31:06 ID:2B5INERY
- >>707
江戸木の感性には時たま疑問を感じるが
> 〜2作目以降、シリーズ中最も面白いゴジラ映画の誕生> といっても過言ではないだろう。
これだけは納得。
「面白い」だけなら、第1作すら軽く超えている。
- 712 :名無しより愛をこめて:04/12/09 08:53:35 ID:OJ60VStf
- 第1作と言えば、宝田明氏だけど、
「vsモスラ」の時より若く、しかもカッコよく見えるのは気のせい?
- 713 :名無しより愛をこめて:04/12/09 08:58:30 ID:z1yRPr3w
- 同意。今回の宝田はイイ!!
VSモスラはなんか、動きにキレがないし、
表情も冴えなくてボ○ちゃったのか…と悲しくなったが
演説シーン見て安心したよ。
- 714 :名無しより愛をこめて:04/12/09 09:02:12 ID:XtxhJCMU
- 朝日朝刊の記事(1)
荒唐無稽さ、力技で昇華 「ゴジラ FINAL WARS」
評者・江戸木 純 映画評論家
1954年(昭和29年)の本多猪四郎監督作「ゴジラ」から50年。その
集大成を目指し、シリーズ最高となる20億円の製作費をかけた第28作
である。
監督は「あずみ」の北村龍平。ハードなアクション作品で評判をとった
ものの、まだ新人同然の彼の起用に関しては製作が発表されて以来、
賛否両論が渦巻いた。白状すると、実は筆者も懐疑派だった。
結論から言えば、北村龍平はとてつもない仕事を成し遂げた。起用は
大正解どころか、2作目以降、シリーズ中最も面白いゴジラ映画の誕生
といっても過言ではないだろう。これまでこのシリーズは外部の新しい
才能の起用に消極的だったが、実はもっと早くにやるべきだったのだ。
同シリーズは、反核メッセージ濃厚な社会派パニック映画だった1作目
で誕生した“ゴジラ”という恐怖の対象を、子供たちのアイドルとして
再生・復活させ、人気を維持してきた。その一番の見せ場は何といっても、
日本が世界に誇る「着ぐるみ特撮」を駆使した怪獣たちによる「破壊の
カタルシス」だった。しかし、今や戦争や災害の悲惨な映像がテレビに
氾濫し、環境破壊に対する認識も高まっている時代、破壊は観客の
快感にはなりにくくなっている。だからこそ、怪獣映画をK-1やPRIDEの
延長線上にある究極の格闘技映画と捉えた今回の方法論は極めて
正しい。
- 715 :名無しより愛をこめて:04/12/09 09:02:43 ID:XtxhJCMU
- 朝日朝刊の記事(2)
また、子供向け怪獣映画と位置づけられたシリーズには、いくつかの
決定的な問題点が存在してきた。その一つは、派手な特撮シーンや
荒唐無稽な設定と平坦なドラマ部分のギャップ。もう一つは“怪獣映画”
を意識し過ぎて、必要以上に怪獣の姿や動きを長く見せる世界標準
とはかけ離れた特撮シーンのテンポのなさ。
北村演出は荒唐無稽な物語をさらに荒唐無稽かつ強引に描き、
ある意味“笑いどころ”にまで昇華させると共に、人間の登場人物にも
怪獣並みのアクションをさせることで、怪獣シーンとドラマの間にあった
違和感の解消に成功した。
これまでの北村作品では、ハードすぎるアクションの見栄えが逆に
ドラマ演出の未熟さを際立たせてしまうことが少なくなかったが、ゴジラ
こそすべてをフルボリュームで描ききる彼のスタイルにもってこいの
題材だったのである。
- 716 :名無しより愛をこめて:04/12/09 09:03:22 ID:XtxhJCMU
- (3)
オープニングから、日本が生んだ最大のスター、ゴジラをアップで
しっかりと見せ、同時に従来のシリーズとはまったく違うテンポと
細かいカットによるケレン味と迫力のあるアクションが連続。さらに、
かつて同シリーズや東宝特撮映画に登場した怪獣や軍鑑などを
総動員する一方、ゴジラにハリウッド型ゴジラ(らしきもの)を一撃で
KOさせたり、最大の宿敵キングギドラをじらしにじらして登場させるなど、
掟破りの演出を連発しながら、怪獣映画ファンに対してのマニアックな
配慮も忘れていない、まさにシリーズの集大成が完成した。
ここには怪獣映画に求められるものがすべて詰まっている。2時間強、
まったく飽きさせない力量と旺盛なサービス精神には脱帽である。
最終作というふれこみだが、これだけの出来ならば国内はもとより
海外でも大きな収益を上げることは間違いない。もちろん、ゴジラも
帰ってこないわけにはいかないだろう。
(以上全文)
- 717 :名無しより愛をこめて:04/12/09 09:04:35 ID:lbOTmbAe
- >>712-713
オレは初ゴジDVDの、あまりに老いた副音声聴いて
「ああ、もうこの人は映画に出ることないのかな」と思った。
今回も作品見るまで気がかりだったけど、
元気だし、昔の生意気加減も復活したし、おまけに
頭が割れちゃうわwで安心したクチ
- 718 :名無しより愛をこめて:04/12/09 09:05:37 ID:i5TqmfH2
- 北村Xはいっこく堂に似ている。
松岡はジェットジャガーに似ている。
- 719 :名無しより愛をこめて:04/12/09 09:10:50 ID:aVso9nMM
- 今日発売のぴあにもゴジラの特集があった。
アメリカのプレミア試写と日本の初日の出口調査が載ってて、
日本が平均85.8点、アメリカがなんと平均98点だそうだ。
まあ採点法の評価や、ぴあの集計はちょっと疑問があるけど、
この比較は面白いと思った。
- 720 :703:04/12/09 09:14:01 ID:8aGkEUNi
- >>XtxhJCMU
乙
- 721 :名無しより愛をこめて:04/12/09 09:23:19 ID:jeF7zCOR
- 観たときイマイチな感想だったけどここ読んでたら
ひとつひとつの場面思い出してなんか面白かった
ような気がしてきた
もう一回力を抜いて観てこよ
- 722 :名無しより愛をこめて:04/12/09 09:27:05 ID:bcQG0kpW
- はなまるマーケットでゴジラ来るよ
- 723 :名無しより愛をこめて:04/12/09 09:36:10 ID:PJkr7OfJ
- >>721
あぁ、それ分かる
オレの場合
1回目 まぁ、思ったよりも面白かったかも
2回目 うん、やっぱりムチャ面白いわ
3回目 ヤバイ、死ぬほどおもろい、また見たい!
FWは見どころが分かってたからまた見た方がいい。
- 724 :名無しより愛をこめて:04/12/09 09:42:36 ID:inKiOqkI
- その朝日の記事、提灯的なトコあるけど、平成シリーズの中では面白かった。キンゴジ程では無いけど。
- 725 :名無しより愛をこめて:04/12/09 09:44:39 ID:jeF7zCOR
- 今回のゴジラスーツ思ったほどすばやくなかったね
肩も相変わらず全く動かないし 足も太すぎ
俺はキングシーサー並みに細く作っても良かったと思う
平成になってからしっかりアクションのできるのってGMKくらいだよね
若狭はダメだ 品田冬樹に作らせていれば…
- 726 :名無しより愛をこめて:04/12/09 09:47:36 ID:ohFN17s8
- >>630
柳田は大っ嫌いだが、GFWは楽しめたぞ。
そもそも空想科学読本はその姿勢自体が科学的じゃない。
間違いも多いし。
- 727 :名無しより愛をこめて:04/12/09 10:06:08 ID:liyzAdWF
- >>725
GMKって図体がデカいだけでわ
品田って造形はすごくいいんだけど、
作り込みすぎて動きがよくないものが多いよ。
別に若狭マンセー派ではないので、念のため。
- 728 :名無しより愛をこめて:04/12/09 10:12:38 ID:+olkZ2L2
- ホンダのCMで今回のゴジラ見た時は
「平成Gに似てるなぁ」と思ったけど、画面で観たら別物だったな
個人的にはビオゴジのような茶色い眼球&二重歯列で
動物的な要素が強いのが理想
一重なら逆襲ゴジみたいに反りっ歯にすればよかった
- 729 :名無しより愛をこめて:04/12/09 10:14:46 ID:lBmImHNf
- >>710
メガロも出て欲しかったけど、ビオランテ〜メガギラスもどれか出して欲しかった
平成以降の新怪獣ってみんな一回しか出てないから余計印象薄くなってると思うんだよね
メガギラスなんてかませ犬にはちょうどいいのに
あるいはX星人の正体の形がミレニアンだったりとか・・・いや、それは嫌だな(;´Д`)
- 730 :名無しより愛をこめて:04/12/09 10:22:08 ID:EfPZkFgh
- そういや、今回ソフビがずらーと並んでたけど何が出てたっけ?俺の場合、少年
が手に持ってた某カメ怪獣もどきと旧モゲラとビオランテ(出来悪い)しか覚えて
ないんだけど…。
- 731 :名無しより愛をこめて:04/12/09 10:31:50 ID:EfPZkFgh
- >>721>>723
俺もまったく同意見だよ。最初見終わった時はちょい不満な終わり方なんで気分
よくなかったが、ここの冷静な意見を見ていたら、「そういや、この辺は面白かったな」
とか「あー、ここはこうやって見ると楽しいな」と発見があり、もう一度見に行きたくなった。
- 732 :名無しより愛をこめて:04/12/09 10:38:26 ID:Wy0iD9bq
- >>721>>723>>731
俺も分る。
劇場ではあのラストで脱力したんだが、いつまでも内容が頭を去らない。
脳内で何度も各シーンを再生しているうちにある意味確かに「集大成」だなーと納得した。
怪獣のかっこよさ、超兵器、そして馬鹿バトルと全ゴジラシリーズのごった煮。
DVD間違いなく買っちまう。
- 733 :名無しより愛をこめて:04/12/09 10:43:05 ID:sFlX/0N3
- 子供の頃怪獣が好きだった作り手が、
大人になっても怪獣映画を観るのが恥ずかしくない理屈を
ひたすら考えてそれに沿った要望ばかりするファンに対して
「白状しな、お前らだって本当はこういうとこ観たいだろ」と
突きつけてきたような映画。
- 734 :名無しより愛をこめて:04/12/09 10:56:51 ID:tbPHMjBm
- 怪獣パートでは「こんなのが観たかった!」みたいなシーンが多数。
でも人間アクションイラネと言ってる香具師も多数。
俺はあってもなくても特に気にしない。
- 735 :名無しより愛をこめて:04/12/09 10:59:59 ID:WoC0QUrK
- 見てきた
終わった後前に座ってた連中の会話
「ヘドラってどこに出た?」
「ED?」
…orz
- 736 :名無しより愛をこめて:04/12/09 11:00:48 ID:9v6YJhkr
- >>733
平成ガメラと同じ目標を逆のアプローチで見せてくれたわけか。
- 737 :名無しより愛をこめて:04/12/09 11:04:56 ID:YlJ0FxIt
- 371 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:04/12/08 23:56:32 ID:JSa3hsRf
8歳の特撮大好きな親戚の子供のお守で見た。
子供の頃あまり特撮も見てなかったが結構面白かったよ。
北村一樹良かった。以下俺より全然特撮詳しい、一緒に行った子供の感想
「ガメラが出ないのがいやだ。人間が戦ってるシーンが多すぎる。
昔からの怪獣全部見れると思ってたのに。一番好きなとこは
ラドン。ラドンかっこいいなー」
ところで菊川怜はなんで一緒に南極行くんだ?
- 738 :ラスボスがウルトラマン!!:04/12/09 11:12:50 ID:KbFB1+kX
- >>737 菊川が台詞少なくてもいいから出番減らさないでってたのんだからダヨ。
人間パートについてだが、
ゴジラを人間が操るとか宇宙人が操るとかモスラが説得するってしないで、
なおかつ宇宙人の怪獣とゴジラの対決にかなり自然に持ってったってのは
十分誉めるけどな。
- 739 :名無しより愛をこめて:04/12/09 11:21:43 ID:PJkr7OfJ
- 実はFWで一番ほぉ?と感心したのは
エビラVSミュータント部隊のシーンのような気もする。
人間のアクションパートと怪獣があれほど融合したのは、
全ゴジラ作品の中でナンバーワンじゃないか?
- 740 :名無しより愛をこめて:04/12/09 11:26:52 ID:y/K5synq
- たぶん北村のアタマには単純に「ゴジラ最強」というテーマのみがあったと思う。
ゴジラ最強だから人間アクションもそれに匹敵させようとしたと思うし、
ゴジラ最強だから、扱いが雑魚の怪獣も存在させたし、
ゴジラ最強だからEDも陰鬱になることがなかった。
ま、アンチが叩くことはほとんどこれに起因するんだろう。
- 741 :名無しより愛をこめて:04/12/09 11:30:37 ID:+tNw0il5
- >>739
まぁ今まで人間と怪獣のガチなんてほとんどなかったしなw
俺もエビラ戦はいいと思った。
- 742 :名無しより愛をこめて:04/12/09 11:32:00 ID:1b/UPXad
- やべえ、このスレ見てたら、また見に行きたくなった・・・。
- 743 :名無しより愛をこめて:04/12/09 11:35:29 ID:EfPZkFgh
- >>742
見に行ってあげてくれ。せめて最後ぐらいは客入ってもらいたい。
- 744 :名無しより愛をこめて:04/12/09 11:40:08 ID:q8/6+TYb
-
DVDの発売いつごろかな・・・ あと半年くらい?
- 745 :名無しより愛をこめて:04/12/09 11:44:20 ID:ZK6Svs4D
- 四月
- 746 :名無しより愛をこめて:04/12/09 11:45:02 ID:q8/6+TYb
- えっ、、もう決定してんの?!
- 747 :名無しより愛をこめて:04/12/09 11:47:02 ID:eHXLAbJi
- >>740
昭和40年代後半の子供にとっては
東宝怪獣といえばラドンもモスラもガイガンもヘドラも
クモンガもカマキラスも一緒にいて、ミニラは子供の友達で、
ゴジラは中でも一番強い怪獣王だったのさ。
例年通りならDVDは8月くらいだろう。
- 748 :名無しより愛をこめて:04/12/09 11:48:51 ID:+tNw0il5
- DVD、欲しいけど完全版がもし出るんならそっちを買うだろうな・・・
- 749 :名無しより愛をこめて:04/12/09 11:51:36 ID:PJkr7OfJ
- ファイナルボックスのリリース情報だと、
FWが4月に出て全作品揃うことになってるよ。
- 750 :名無しより愛をこめて:04/12/09 11:52:50 ID:EfPZkFgh
- あ、かなり遅レスだが>>385>>387に俺も同意。やっぱり最後がゴジラテーマで閉めたかったっし
それが、駄目なら挿入歌のSUM41のが盛り上がったよ。(俺ロック嫌いなんだが、ずっと聞いてたら
激しいパンクの乗りから一気に寂しげなメロディになるとことか素敵でお気に入りになってしまった)
実際に使われたエンディング曲は・・・印象が薄くて覚えてない。
あと、ここだと新轟天号が発進するときに流れる音楽が評判いいけど、俺は駄目だったなぁ。
なんか安いヒーロー番組の曲みたいだった。
- 751 :名無しより愛をこめて:04/12/09 11:59:33 ID:xh/8jdw2
- >>749
ちゃう、4月に出るのはファイナルボックスで、それにデザインを合わせたFWの「ジャケット」がついてるってだけ。
後に出る単品FWのDVDをそのジャケットに入れてボックスに納めてくれっていう仕様。
- 752 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:01:00 ID:YLnSyUGO
- 音楽関係は劇場を出て30分くらいで忘れた、
エンドクレジットにかかるオッペケペ節を含めて。
すぎやまのパンパカパン・マーチがダメな俺には、
全然気に障らないで盛り上げる音楽は究極の劇伴だったよ。
もちろんいい意味でね。
- 753 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:03:41 ID:hgGuO/n2
- >>739
同意。
まぁ反論も多いだろうが、いずれにせよ、
今回の映画は人間にせよ怪獣にせよアクションシーンが多い。
なので、観終わったあと今までのやつを見たけど
ボリューム感が圧倒的に違うんでもの凄く物足りなさを感じた
今回の映画に関しては、落ち着いたシーンの印象が殆ど残ってない
- 754 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:04:34 ID:w1gh/oFb
- ヤフーの投票ではミニラがスーペスゴジラやラドンに圧勝。
ラドンはやはり人気ないな。
- 755 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:10:12 ID:hXH7UElC
- SUM41の曲って、激しくて悲しいゴジラのイメージにピッタリだな。
- 756 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:13:51 ID:lBmImHNf
- >>754
まじか・・今回の登場怪獣の中でラドンが一番良かったと思ったぐらいなのに
- 757 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:14:22 ID:EfPZkFgh
- >>755
だよな。あの寂しげなパートなんか今のゴジラの哀しい現状とあいまって涙が出てくるw
(まあ本編ではあそこまで流れてないけど)
- 758 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:21:01 ID:PJkr7OfJ
- >>751
そっか、確かにそうだった。勘違いスマソ
- 759 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:25:41 ID:inKiOqkI
- エンドロールに流れる曲はなんかゴジラゲームをクリアした後の様な気になる…
- 760 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:28:25 ID:mzIAW7VJ
- なぁ、映画として成立してないってどういうこと?
- 761 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:29:10 ID:x35wrQTK
- >>755>757
そう言やあ、予告編用の曲(激しい打ち込みロック)って
エンディングに使われるのかと思ったら、本編では一切流れなかった…
↓
tp://www.tokyomonsters.com/videos/trailersandclips/2004-FinalWars/GFWTrailerBGM.zip
- 762 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:32:41 ID:Dy09kFZo
- 勝手に感想を書かせていただきます。
ドン・フライに、眩暈がするほど激しく萌え殺されました。
船木さんも、イイ!
ストーリー的には、B級アメリカ映画っぽかった。
ゴジラの登場が、ショボい。
でも、クスっと笑える映画でした。
- 763 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:33:24 ID:mzIAW7VJ
- これロックなのか?
- 764 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:33:39 ID:us9hRgAq
- >>750
あのEDはキースエマーソンなのかな。いずれにせよ大失敗。オーケストラ
のまねをシンセサイザーでやっても安っぽくなるだけなのに,ティンパニーの
音もどきや弦の音もどきが大量動員されていた。あれなら,確かに,SUM4
1を流した方がよかっただろう。
- 765 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:34:58 ID:2FAXFT3H
- 今作は、映画その物には全く不満は無いんだが、
ケインの魅力が活かし切れて居なかったと思う。
同じケインなら「マッスルヒート」の方が数段魅せてる。
せめてリアルで格闘出来るフライとか船木(やってたけど短い…)とか、
もしくは坂口と絡ませてりゃぁ、もっと活かせてたのにと思うと、勿体無い…。
- 766 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:47:33 ID:78lFM/0C
- >>725
GMKのスーツは歴代スーツ中最も重く、硬く、大きいです
あのアクションは中のアクターの吉田氏の功績です
彼なくしてはGMKスーツはただの置き物になっていました
実は若狭製ゴジラスーツが一番動きやすいのに、なぜか毎回・・・
- 767 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:47:56 ID:mzIAW7VJ
- ibornin0819とかいう糞工作員へ
投稿者: maki_maki_maki2004 2004/12/ 9 12:36
採点:
俺は見たぞ、この糞映画。ゴジラファンならずとも最低の展開、演出。ゴジラじゃなくていいじゃん。TOKIOの馬鹿松岡とケインのアクション映画でやれよ。ゴジラを出すな。糞。
あと、あのラスト。あの音楽、そのまま終わる。最低の手抜きだな。エンディングで伊福部を使えとはいわないが、それにsてもあれは最低だ。
性別: 女性
- 768 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:52:50 ID:0Ns2+pdl
- コピペ(゚听)イラネ
- 769 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:53:22 ID:+tNw0il5
- ahooは香ばしいからな。
- 770 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:54:31 ID:/c1DpjNw
- 性別: 女性 にワロタ
- 771 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:57:54 ID:0Ns2+pdl
- ahooのアンチって北村憎しで書いてる奴ばっかじゃん
みんな同じだし晒す価値もないよ
- 772 :名無しより愛をこめて:04/12/09 12:58:56 ID:tbPHMjBm
- ahooはLOTRや蜘蛛男のレビューで見切りを付けました。
あいつらもうダメポ
- 773 :名無しより愛をこめて:04/12/09 13:01:53 ID:qMQjutun
- >>761
サンクス。さて。CDに焼くか。
- 774 :名無しより愛をこめて:04/12/09 13:02:12 ID:06t6TT9Z
- というか、悪いのは喧嘩売ったibornin0819って奴じゃん
- 775 :名無しより愛をこめて:04/12/09 13:02:42 ID:qMQjutun
- >>761
つうかこれ、誰が作ったなんて曲?
て、激しくガイシュツの予感…
- 776 :名無しより愛をこめて:04/12/09 13:08:55 ID:tbPHMjBm
- >>761
そう言えば全然流れなかったな・・・
ということで頂きますた
- 777 :名無しより愛をこめて:04/12/09 13:10:51 ID:SzLQHooM
- ★君もahooアンチになれる★
「パクリ」、「退屈」、「幼稚」、「ぶち怖し」といったキーワードを散りばめて、
最後は「北村龍平の映画はダメダメ」といった北村叩きで華麗に締めよう
「工作員多いねぇ(笑)」と煽るもよし
- 778 :名無しより愛をこめて:04/12/09 13:12:01 ID:06t6TT9Z
- >>777
どこかに「映画として成立してない」もナイス
- 779 :名無しより愛をこめて:04/12/09 13:17:21 ID:/bdiS721
- アンチが常日頃絶賛してる映画って何なんだろうね?
- 780 :名無しより愛をこめて:04/12/09 13:19:05 ID:06t6TT9Z
- ゴジラ映画ではGMKが多そう、後ガメラか
次は金子金子いってるのばっかだし
- 781 :名無しより愛をこめて:04/12/09 13:19:45 ID:kcuXVZ4R
- >>767は投稿者が女性ってとこで笑ってほしかったんじゃね?2ちゃんに紹介したくなるすごい香ばしさ。
- 782 :名無しより愛をこめて:04/12/09 13:22:18 ID:kcuXVZ4R
- >>780
GMKもFWも楽しんだ俺の立場は微妙?
- 783 :名無しより愛をこめて:04/12/09 13:32:09 ID:ehUOwdUh
- まぁ、冷静に批評も出来てないような文読んで、観ようか観まいか
決めるようなとっても賢明でない人いないと思うから無視するのが
一番じゃないかな、ahoo。
ここが良かった、ここが悪かったってことすら書かれてないしね。
酷評するならするでもうちょっと読めるものを書いて欲しいな。
実はプロも含めて全くいなくない?まともな酷評書いたヤシ。
- 784 :名無しより愛をこめて:04/12/09 13:32:27 ID:RQU+0XCW
- なんかゴジラの顔の動きがぎこちなくて機械入ってるの丸出しだった
口の動きとかは平成ゴジラのほうが生物感が出てたように思う
- 785 :名無しより愛をこめて:04/12/09 13:34:02 ID:ltDOTzcf
- あんまり期待せず昨日見てきますた。
見終わった後
「なんじゃこりゃーーーー!!( ゚д゚)ポカーン」
ってなりますた。面白かった。
思いっきりフルスイングして空振りしてるんだけど、風圧でホームランにした感じ。
- 786 :名無しより愛をこめて:04/12/09 13:35:16 ID:rQhCKwIb
- >>782
いいんじゃね?50年の間に何回も軌道修整されてるんだから、
何が良くて何がダメなんてもう、無意味だもの。
個人的にはブッチギリでGFW推挙だけど。
- 787 :名無しより愛をこめて:04/12/09 13:55:23 ID:/bdiS721
- >>785
>思いっきりフルスイングして空振りしてるんだけど、風圧でホームランにした感じ。
言い得て妙だが、上手い表現だ。
ホント、力押しもここまでやれば文句いえねえって感じだね。
- 788 :名無しより愛をこめて:04/12/09 13:59:01 ID:mvaopFeP
- どうせなら最後は北村一輝がメカゴジラに搭乗して出撃
松岡昌宏がジェットジャガーに搭乗してロボ戦となり
ジェットジャガーがメカゴジラを羽交い絞めにしたところで轟天号が二体まとめて串刺しにしてくれてたら
俺的には神展開だった。
- 789 :名無しより愛をこめて:04/12/09 14:01:59 ID:ltDOTzcf
- >>787
dクス。
わざとクサい演出とかダサダサな感じのシーンを入れてるのも昭和の香りがしてよかった。
- 790 :名無しより愛をこめて:04/12/09 14:02:30 ID:PpYUQR8X
- 正直もうメカゴジラいらね
- 791 :名無しより愛をこめて:04/12/09 14:16:15 ID:9OmazduR
- 空想科学読本の中の人の書いたゴジラの本読んだ。
クモンガは計算した所、約7.7Km飛んだらしい。
ニューギニア島(?)から半径7.7Kmってなると決まり手は水死なんだろうか?
- 792 :名無しより愛をこめて:04/12/09 14:17:26 ID:+tNw0il5
- まぁ水に浮いたり潜れたりする蜘蛛もいるんだし。
- 793 :名無しより愛をこめて:04/12/09 14:19:03 ID:w1gh/oFb
- クモは穴から糸だして風に乗って飛ぶんだよ。
- 794 :名無しより愛をこめて:04/12/09 14:24:34 ID:QNIMTKrk
- ニューギニアは日本より大きいからね。
それに怪獣の世界では芋虫だって泳ぐしw
- 795 :名無しより愛をこめて:04/12/09 14:31:51 ID:FM/v9mBk
- GMKの続編作れよ
- 796 :名無しより愛をこめて:04/12/09 14:36:24 ID:Su8b6qxT
- >>132
ザらすにもナシ!このままじゃ、
ガイガァァァァァァァァァン起ィ動ぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!!
が出来ないではないか!
改造ガイガン発売まで、待つしかないのか!?
- 797 :名無しより愛をこめて:04/12/09 14:37:10 ID:FcR67wbU
- >>784
メカニカルはどちらもいっしょ。
ただGFWはハイスピード撮影がほとんどない
(つまり実際の役者の動きに近い)から、
平成のような滑らかさが出ない。
それは今後の課題だね。
今後があれば、だが。
- 798 :名無しより愛をこめて:04/12/09 14:40:34 ID:F/e8tEN9
- >>796
アマゾンで買ったらどでーですか。まだ在庫あるぞ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00030959Y/qid=1102570769/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-9998730-9954735
- 799 :名無しより愛をこめて:04/12/09 14:41:13 ID:eanM7DoI
- >>795
え、続編?
宇崎の再婚話とか?
- 800 :名無しより愛をこめて:04/12/09 14:44:59 ID:naFWzLtG
- 船木誠勝って笑ってたけどあのまま死んだのか?
- 801 :名無しより愛をこめて:04/12/09 14:47:01 ID:cyIvhEL6
- >>799
違う。
宇宙から昆虫怪獣の大群が押し寄せて
自衛隊と一緒に退治する話。
で、水野美紀の「人類の味方になるかも」で続編へ。
- 802 :名無しより愛をこめて:04/12/09 14:51:00 ID:8noeLlT8
- 2004年12月06日
ゴジラ ファイナルウォーズ
観てきたー
「どがんで?」
面白かった!私的には全然セーフの映画!
「お、意外な反応が」
東宝チャンピオン祭り魂50%
ワイヤーアクション20%
東宝特撮リスペクト10%
コント魂15%
そしてなぜか宇宙戦艦ヤマト魂5%
「なんかやっぱり、みんなが望むゴジラ映画と違う気が」
はっはっはオイルショック時のグダグダなゴジラシリーズを最初に刷り込まれた人間は全然へっちゃら。
ちゃんと随所に「これはコント」サインを出してるからまじめに観て怒るお客さんはいないと思いますよ。
つじつまが合わなかろうが何だろうが
リアリティの無さが逆に武器になってると思います。
東宝もこんなスケールのでかいアホ映画を作るとはなかなかやるなぁ
「普通の映画のつもりで作ってると思いますが」
普通要素限りなくゼロのところがミソでしょう。
今時の作家らしく、美味しいところばっかり拾いたがるような内容だし。
「芸風っすかね」
ただし、この監督のゴジラ映画は二度と見たくないと思うのではないしょか。
一回でお腹いっぱいです。
- 803 :名無しより愛をこめて:04/12/09 14:51:26 ID:Su8b6qxT
- >>798
う〜ん、高校生の俺にとっちゃ親に相談ものですな。
クレジットカードとか必要なんですよね?
持ってないし……
- 804 :名無しより愛をこめて:04/12/09 14:55:54 ID:YlJ0FxIt
- ん?
クレカなんて必要ないよ
着払いでおけ(o^-')b
- 805 :名無しより愛をこめて:04/12/09 14:56:20 ID:vqA/ZgyF
- 二回目見てきた。
やっぱテンション上がるわこの映画
平日なのに子供がいたのは何故だ?
- 806 :名無しより愛をこめて:04/12/09 15:04:56 ID:ZK6Svs4D
- 休んだとか、学校の公立記念日だったとか
- 807 :名無しより愛をこめて:04/12/09 15:05:27 ID:8bJYHyf6
- >>799
ソレ、見たすぎる…
俺、あのぼそぼそ喋る父娘好きだ。
- 808 :名無しより愛をこめて:04/12/09 15:07:24 ID:NqSgPqQW
- 軍服のデザインがちょっと威圧的すぎたなあ。
ちゅうか衣装が全体的に?だった。ミュータントの
スーツはまぁああいう人たちだからあんなものか。
- 809 :名無しより愛をこめて:04/12/09 15:10:01 ID:fbZ8LlGB
- ほう?
- 810 :名無しより愛をこめて:04/12/09 15:13:23 ID:Wy0iD9bq
- >>800
どうだろね。
あのシーン、FWで一番好きかも知れん。
- 811 :名無しより愛をこめて:04/12/09 15:14:04 ID:ni+Dl7AS
- エビラだろうがモンスターXだろうがジェノサイド砲で一発ですよ!
- 812 :名無しより愛をこめて:04/12/09 15:15:54 ID:Su8b6qxT
- >>798
そなんすか!?
よし、最後の賭けで渋谷巡りでもしようと思いましたか、
それでも手に入れられなかったらアマゾンにします。
待ってろ、
ガイガァァァァァァァァァン機ィ動ぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!!
- 813 :名無しより愛をこめて:04/12/09 15:19:08 ID:xLdpHhAX
- >>797のラスト1行に、黒木特佐(デスの方)を感じたのは俺だけ?
- 814 :名無しより愛をこめて:04/12/09 15:22:38 ID:Wy0iD9bq
- >>812
ソフビもいいが、俺は↓こっちかな。
http://www.tokusatsuhero.com/07/6000000001598.html
- 815 :名無しより愛をこめて:04/12/09 15:30:02 ID:dZs+iP+w
- >>445
あの3人劇場版スカイ ハイ にもそのまま出てますが、
北村監督ファミリーですかね?
北村X星人にはついキスシーンを期待してしまう
私はエロすぎですか?
- 816 :名無しより愛をこめて:04/12/09 15:30:28 ID:Yw/2ZYzE
- (/ー ̄;)シクシク
途中で寝てしまった、、全然覚えてねぇ。。
- 817 :名無しより愛をこめて:04/12/09 15:34:24 ID:t59tRIgM
- >>813
いや、間違いない。彼は今年度の予算を使い果たした黒木特佐だ。
- 818 :名無しより愛をこめて:04/12/09 15:37:42 ID:myeSO5DF
- カマキラスが飛行の際、ブォン、ブォン羽音が出るよ!!
さすが昆虫怪獣!!
- 819 :名無しより愛をこめて:04/12/09 15:46:52 ID:fbZ8LlGB
- ソフビで一番売れてるのってミニラだぜ?
- 820 :名無しより愛をこめて:04/12/09 15:53:26 ID:8vlSxAbA
- マジで?
劇中のミニラはかなり良かったけど、
ソフビの出来はお世辞にもいいとは言えんが・・。
- 821 :名無しより愛をこめて:04/12/09 15:54:48 ID:8vlSxAbA
- 超合金のガイガンって実際より等身高くない?
何かスタイル良すぎて違和感が・・。
- 822 :名無しより愛をこめて:04/12/09 15:55:41 ID:8bJYHyf6
- >>810
俺的には彼に助演男優賞をあげたいね。
円盤の群れの中に、世界中でどんどん落とされているのとほぼ同型の艦が一隻出ていくだけの、決して有利とは言えない状況。それなのに見送る彼の目が、「もう人類が勝ったも同然」と言っている。
テンポがいい「だけ」のこのフィルムの中で、数少ない動きだけで人物の内心まで表現したシーン…といったら褒めすぎかw
この板では「地球がピンチな感じがしない」って指摘があったが、俺はこのシーンでファイナル感が燃え上がった。
- 823 :名無しより愛をこめて:04/12/09 16:04:46 ID:8vlSxAbA
- >>800,810
ちなみに、彼はあの高笑い(?)の後に息を引き取ってます(´;ω;`)
普通の人間なのに、ミュータントの大軍相手によく頑張ったよ・・。
・・・そういえば、ミュータント達はどうなったんだ・・?
ミナゴロシ・・・?
- 824 :名無しより愛をこめて:04/12/09 16:11:48 ID:p5tfCfyC
- >>823
ソーーーーーーーーースは?
劇中に分かるシーンあったっけ?
- 825 :名無しより愛をこめて:04/12/09 16:13:41 ID:8vlSxAbA
- >>824
脚本に書かれてます。
「飛び立つ轟天号を見送り息を引き取った・・」・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
- 826 :名無しより愛をこめて:04/12/09 16:16:54 ID:p5tfCfyC
- >>825
ぎょえええええええええええええ
- 827 :名無しより愛をこめて:04/12/09 16:18:26 ID:8vlSxAbA
- オマイラ!!(゚∀゚)
カイザーとガイガンUのソフビのでっかい画像はガイシュツですか!?
ttp://www.toysrus.co.jp/toys/cat_big.sp?ITEM_ID=003519&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=0&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001&x=114&y=144
ttp://www.toysrus.co.jp/toys/cat_big.sp?ITEM_ID=003518&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=0&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001&x=114&y=93
- 828 :名無しより愛をこめて:04/12/09 16:19:52 ID:/VRnwrAx
- トリビュートアルバムのキースの曲はどこでかかっていた曲ですか?
- 829 :名無しより愛をこめて:04/12/09 16:21:21 ID:06t6TT9Z
- 轟天号発進
- 830 :名無しより愛をこめて:04/12/09 16:23:45 ID:Td/+pH4C
- そもそもホールの中でミュータントとボコりあっていたのに
何故舟木お前はガレキの中に寝ている?脳内で補完するなら
壁ををぶち破りながら外に吹き飛ばされるってところか?
それで、壁には舟木型の穴が開く。
- 831 :ラスボスが巨大化ハム太郎!!:04/12/09 16:24:37 ID:G3mISPbT
- 菊川の出番が少なかったのはやっぱ大根だからですか??
菊川と釈ってゴジラとかしゃべらないととかかぶってるけど事務所一緒?
- 832 :名無しより愛をこめて:04/12/09 16:25:51 ID:8vlSxAbA
- >>796
↑のザラスのオンラインショップにもあるみたいだよ。
- 833 :名無しより愛をこめて:04/12/09 16:31:26 ID:CDoaBlxg
- >>723
>1回目 まぁ、思ったよりも面白かったかも
>2回目 うん、やっぱりムチャ面白いわ
>3回目 ヤバイ、死ぬほどおもろい、また見たい!
よく分かるぞ、その感じ。
俺は最初からもうちょいテンション高かったから
4回目 ∞
ですよ
- 834 :名無しより愛をこめて:04/12/09 16:42:37 ID:8vlSxAbA
- 1回観た人が全員もっかい観たら×2になって1億人突破なのにね。
- 835 :名無しより愛をこめて:04/12/09 16:52:01 ID:F/e8tEN9
- >>827
サンクス。ヽ(`Д´)ノ探してたんだよ。
- 836 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:05:12 ID:P6YdDbdh
- >>834
俺は一回行ったけど、もう2回行くよ。ゴジラ好きの友達と行くのと親と行く
のと。(←親と一緒に見るような歳でもないので恥ずかしいんだが)とりあえず
ここに来ている連中だけでも最低2回は行ってほしいね。最後の花道を作って
あげるという意味で。
- 837 :812:04/12/09 17:10:27 ID:Su8b6qxT
- 渋谷轟沈!
アマゾンかトイザラスで、ネットで手に入れるしかないッス。
- 838 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:12:37 ID:FfsGjx68
- 俺も明日、会社の午前休取って行くよ。
前回は北村Xにばかり目が行ってたから、今度は船木誠勝の漢っぷりを堪能してくる。
- 839 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:14:14 ID:8vlSxAbA
- >>836
そうだね、ファンの力で1億人の大台に乗っけてあげて花道を飾ってほしいね。
えっと、それにはあと60万人。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´Д⊂ モウダメポ
>>837
ま、手に入りそうだから良かったじゃん。
トイザラスだとコンビニ受取とかも出来るみたいだぞ。
- 840 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:15:16 ID:YLnSyUGO
- ラス・タンブリンやダン・ユマも出て欲しかったなあ
- 841 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:18:36 ID:us9hRgAq
- >>831
>菊川の出番が少なかったのはやっぱ大根だからですか??
そのとおり。菊川のせりふが少なくなってから映画の流れがよくなってきたと
思いませんでしたか。
>菊川と釈ってゴジラとかしゃべらないととかかぶってるけど事務所一緒?
違う。菊川はオスカー。米倉涼子とか上戸彩と同じ事務所。大手です。
- 842 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:19:25 ID:8vlSxAbA
- ファミマドットコムで32000円の「ゴジラ 背びれ 大」が売れ筋ランキング
の1位になってるぞ・・。
これって、売上個数なのかな、売上額なのかな。
前者だったら凄い話だな・・。
- 843 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:19:55 ID:9OmazduR
- >>838
お前強ぇなぁ!
- 844 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:20:02 ID:AniFN7GH
- カイザーのソフビ嫌がらせみたいですね
- 845 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:21:17 ID:5phNAzCg
- >>839
>それにはあと60万人。
ここに来てる人間が一人5000回くらい見れば
なんんとかなるんじゃないか?w
- 846 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:27:49 ID:PJkr7OfJ
- 劇場でいつまでやってるの?
正月までに終わってたりしたら60万人は絶対不可能だよな
- 847 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:28:08 ID:9v6YJhkr
- 明日ぼうなすが出たら2回目見に行く。
出なかったら24日までいけない。
出ても3日分ていどだが…。
- 848 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:28:30 ID:UlnrFP5s
- いっそ動員増のために東宝もゴジラは500円で公開を。
…つうか「釣りバカ」みたいに1000円前売ぐらいかましてもよかったかも。
- 849 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:32:36 ID:Im1AWBQ4
- 見てきた。
平成シリーズよりは良かったがよそ者が作った感じ。
プロレス&ハリウッドアクションしか見た事のない少年が
依頼を受けて勉強して一番シンクロしたチャンピオン祭りを
中心に使えそうなキーワードを只つないだだけの映画。
まだ手塚の方が愛情を感じた。
でも冷静に考えれば関沢新一の脚本もご都合主義の場当たり的な
脚本だったから今回の脚本も関沢的といえば関沢的か。
ただ尺の大半を人と怪獣の格闘シーンに割いているのは今時どうかなぁ...と。
だから噂の約180分のノーカット版も見てみたい気はする。
ハムと分けたんだから150分ぐらいでも良かったのに、
そのあたりに、今の東宝の限界を感じた。
- 850 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:35:11 ID:g8aJ/X0e
- もう評論飽きた
- 851 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:38:10 ID:8vlSxAbA
- >>845
そうなると1人当たりの負担は900万円ですね。
アハハハハハハ(〃^∇^)o_彡☆
パス1。
>>850
全くだ。
- 852 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:38:17 ID:3036BQPW
- [92] エキストラ撮影はなんだったんですか? 五十嵐陽子 2004/12/09(Thu) 17:31
はじめまして。
「ゴジラ FINAL WARS」見ました。特撮映画、アニメ映画などの面白さのエッセンスだけを切り貼りして
濃縮して再構築したり、バカ映画に徹する事により、あらゆるアラを笑いに転化した手法は『キル・ビルVol.1』みたいですね。
それはともかく、エキストラのシーンを2分も使わなかったのは何故ですか?
出演料を払ったエキストラならカットもやむをえないでしょう。
しかし、あの炎天下、幕張に朝から集まった100人以上のファンは好意で集まったのですよ?
しかも、台風で一度つぶれたので二度目です。
あれっぽちのシーンなら30人もいれば充分じゃないですか!
結局、東宝もお前も宣伝と話題集めのために多くのファンの気持ちを利用しただけじゃないですか!
よく平気でいられますね?
良心の呵責とか感じないんですか?
そんなんだから、お前の映画はどれも「心」が感じられないんですよ!
もっと人の痛みがわかる人間になれ!( ゜Д゜)、ペッ!!
********************
すげえな・・・・・。マジなのか?
北村の公式サイトのbbsより
http://www.ryuhei-kitamura.com/jp/index.html
- 853 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:44:08 ID:PJkr7OfJ
- でもエキストラのシーンがたとえば10分もあったら
さぞテンポ悪い映画になった思うが・・・
- 854 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:44:11 ID:J3v6+PLH
- >>839
俺も受験生の分際で18日逝ってくる。
約1ヵ月後にはセ試だが、知ったこっちゃねぇ。たかが2時間だ。
- 855 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:45:15 ID:V3J13Wcj
- 手塩にかけて育てたミュータントが敵に操られ、自分が戦うハメになった悔しさ。
船木の最後の高笑いは、「ざまーみろ×星人! これでお前等もお終いだ!」みたいな感じだと思う。
- 856 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:52:51 ID:CDoaBlxg
- >>852
おまえらは・・・家畜だ。
つか単に自意識過剰のデムパ女のたわごとに見えますが?
俺がエキストラだったら映画の肥やしになったと思って納得するがな。
- 857 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:52:56 ID:P6YdDbdh
- >>838>>839>>854
同じ思いの人がいてくれてうれしいね。全体から見れば焼け石に水だが、
ファンとして共に少しでも集客率に貢献しましょう。「それぞれが批判しまくって
見にいかないという時代は終わった!FW同盟の発足だぁー!」
- 858 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:53:27 ID:XACTqAdi
- ガイガンのソフビがどこにも売ってない
- 859 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:55:16 ID:ohFN17s8
- >>852
エキストラに参加された方には悪いが…
VSシリーズにしろ、2000以降にしろ、エキストラシーンで
まともそうな場面って殆ど記憶に無いんだよね…
なんか避難のシーンとかでも、へらへら笑いながら逃げているやつが
画面の目立つところに映っていたりして、一気に冷めてしまうことが多かった。
FWにしても外国人エキストラがきちんと避難民を演じているのと比べて、
日本人エキストラはなんだかはしゃいでいるだけでさ、なんか格差を感じてしまうよ。
そういうわけで、本当に、エキストラ募集で苦い思いを方々には悪いんだけど、
FWでのあのエキストラの扱いは俺にとっては妥当だったよ、五十嵐さん。
- 860 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:55:32 ID:8vlSxAbA
- まぁ、言ってることもわかるが偉そうだな、陽子たん。
好意で集まったってのは裏返せば好きで集まったってことだし。
自意識過剰っていうか・・。
「We love X!!」の場面を何分も流せってのかね。
内心北村は「お前なんかいなくても映画成立すんだよ!!( ゚д゚)、ペッ」って思ってるだろうな。
私は嫌いです、陽子たん。σ(^τ゜ )アッカンベー
- 861 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:01:15 ID:2TCrNDXe
- エキストラ参加できなかった連中は北村の味方するんだろうなw
北村にとっちゃ、エキストラ=家畜以下。
- 862 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:01:41 ID:PJkr7OfJ
- >もっと人の痛みがわかる人間になれ!( ゜Д゜)、ペッ!!
もっと自分の痛さがわかる人間になれ!( ゜Д゜)、ペッ!!
- 863 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:01:44 ID:TaXXXG85
- (・∀・)ニヤニヤ
- 864 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:02:53 ID:8vlSxAbA
- そもそも、エキストラって重要な背景なのに、
背景を転換もせずに5分も10分も映しておけるかって話よ。
どれだけ苦しい思いをしたのかは分からんが、
女優にでもなった気でいるのか?陽子たんは。
- 865 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:03:58 ID:SY/I5MYf
- アクション自体は頑張ってたが演出だめだめだったじゃん<マッスル
ファイナルのケインの方が何倍もカッコいい。特にエビラのとこ。
- 866 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:04:07 ID:d2ozTzhg
- そもそもエキストラってそんなに大した役じゃないでしょ
ただファンですって理由で集まった連中なんだからスクリーンに出してもらえること自体奇跡でしょ
- 867 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:05:28 ID:8vlSxAbA
- ヒロリンやプロの耳より数段痛いね、陽子たん。
- 868 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:07:33 ID:NA3JQyBZ
- >>866
卑屈だね。
学校や会社で周囲に利用されていることに気付かず、
「仕事をくれてありがとう」と感謝するタイプだな。
- 869 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:07:44 ID:FGbjeSPO
- 「北村工作員が必死だなwww」というレス↓
- 870 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:10:25 ID:g8aJ/X0e
- エキストラは怪獣映画じゃ重要だよ
だから素人なんかじゃなくある程度演技出来る人間にやらせるべき
陽子たんみたいなイタイのじゃなくてね
- 871 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:11:59 ID:PJkr7OfJ
- ありゃりゃ?
自分の役割を納得してそれに徹することが理解できないバカ登場か?
利用されてるて・・・被害妄想かよw
- 872 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:12:00 ID:TaXXXG85
- 大部屋を復活させよう
- 873 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:12:33 ID:TAlrNa3I
- おまいら失礼だなあ。
陽子さまは、スーパーエキストラであらせられるんだぞ。
たぶん、陽子さまの脳内ではw
- 874 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:13:07 ID:06t6TT9Z
- 痛いゴジラ叩き人リスト
・高知県高知市44歳ヒロリン(本名:北村宏敏)
・プロノミミ
・つぶしため
・カナタン2004(俺娘)
他にいる?
- 875 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:13:17 ID:PqFLm/Lt
- 観てきた。俺と息子の他には一人しかいなかった。まあ平日の13時からの回
だからしょうがないかもしれんがw
劇場初体験の息子、なぜ?何?を連発したので他に観客がいなかったのは
正直ありがたかった。
しかし、彼も最後まで席を立たずに食い入るように観てたよ。かくいう俺も大いに
楽しめた。初代ゴジラだろうと対メガロだろうとすべてを受け入れてきたゴジラファン
にとっては、これもまた一つのゴジラ映画であることは間違いない。少なくとも
クライマックスがちびっ子の喧嘩であったオール怪獣よりはよほど楽しめたよ。
まあ、北村映画初体験だったことも幸いしたのかも。確かにこのテンションと
パターンばかり見せつけられるとつらい物はあるかもね。
- 876 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:14:01 ID:tbPHMjBm
- 北村(一輝)工作員必死だな。
このスレの住人は全員まばたきをしていない!
- 877 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:15:27 ID:hlEjbD97
- 急に「お前」呼ばわりになってるところにワロタ。
本名なのか?五十嵐陽子。
- 878 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:15:58 ID:O+MpnSJl
- >>871
卑屈のうえにバカだね。(・∀・)ニヤニヤ
- 879 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:16:22 ID:8vlSxAbA
- カナタン2004っていつ現れたっけ?
ちなみに、ヒロリンは10月にトルマリンブレスレットをオクで落としたみたいだぞ!
・・・・・・・・・・・・・ヒロリン、マイナスイオンが欲しかったのね(ノД`)
>>876
っていうか、人の皮被ってないので、目蓋がないです。
- 880 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:16:58 ID:MvuOtP/v
- 撮ってもエキストラの質が低いから使う気も起きないよな。
ハリウッドと違って金出して集めてないからしょうがないけど。
でもさ>>859の言う通り、
過去のゴジラ映画のエキストラってどれも全然ダメダメじゃん。
つーかマジに使って欲しかったら俳優になれ。
オマエラ一般人はまだしも最前列のモノホンの俳優達も数秒しか写ってないんだぞ。
っていうか陽子ってヤシどーせキモオタオトコだろ。
- 881 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:17:53 ID:8vlSxAbA
- ゾクニイウネカマッテヤシデツカ・・・?
- 882 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:18:08 ID:TaXXXG85
- 「( ゜Д゜)、ペッ!!」を使ってるのを見ると、ただの釣り師じゃないかという気もする
- 883 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:21:45 ID:yBunFQYI
- >>879
>>874はカナタンじゃなくmaki_maki_maki2004のことと思われ
- 884 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:21:45 ID:J3v6+PLH
- どうも「五十嵐陽子」って名前から45過ぎのオバンを想像するのは漏れだけだろか。
いや、近所にも同年代(学生)で「陽子」って名前の人はいるけどさ。
まぁネカマかオバハンかはどうでもいいけど、エキストラって原義は「余分」だろ?
オマケの分際で何を言うか。
- 885 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:26:19 ID:1b/UPXad
- 実はこの映画の最大の収穫はエビラと人間?の戦いのシーンかも。
個体差の激しいバトルがあれだけまとまったのは、映画史に残る事だと思う。
- 886 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:26:38 ID:8vlSxAbA
- リストへの登録名は「女優気取りのネカマ五十嵐陽子たん」で。
- 887 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:28:09 ID:8vlSxAbA
- >>883
あぁ、なんだ。あの人か。
- 888 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:29:54 ID:16unO461
- 毎日このぐらいの時間なると煽りか基地害が沸くな。
- 889 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:30:12 ID:8vlSxAbA
- >>883
誤字が多くて自分のこと俺って呼んでる女だったよね?
- 890 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:30:47 ID:+tNw0il5
- 学校から帰宅したのか、起床時間なんだろ。
- 891 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:31:34 ID:FGbjeSPO
- 俺女キモスギw
- 892 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:32:13 ID:gI7rcFeY
- >>885
禿同。
- 893 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:32:55 ID:QJsVH03D
- どーせ陽子たんの発言は削除だろ。
もし北村が「スミマセン。DVDではエキストラシーンが四分くらいになります」
とかレス付けたら、見直すんだがなぁ。
- 894 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:33:10 ID:PJkr7OfJ
- >>890
IDに石油涌いてるぞ
- 895 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:33:59 ID:OCaxNP62
- バイクで松岡とたたかって怪我したケイン濃すぎはX星人のコントロールは解けたのか?
- 896 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:35:07 ID:ohFN17s8
- >>893
それをやったら俺は逆に北村に失望するよ。
- 897 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:35:44 ID:inKiOqkI
- ゴジラのエキストラって、何時の頃からヘラヘラ笑う様になったんだろうね?
FWのノリとテンションのゴジラはこれ一回でお腹一杯なので、復活の時、気を良くしてもう一度龍平タンにオファーするのはカンベン。
- 898 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:36:23 ID:3R5AWdj0
- >>854
北村X星人の素敵ボイスが耳から離れなくなり、何時間も苦しむことになるぞ?(w
- 899 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:36:32 ID:yBunFQYI
- 痛いゴジラ叩き人リスト
・「メインは40代」高知県高知市44歳ヒロリン(本名:北村宏敏)
・レインボーマンのが100倍いい」50歳プロノミミ
・「へんなあだなつかえうrんじゃえn 」つぶしため
・「糞工作員どもめ!」マキタン2004(俺娘)
・「エキストラの出番を増やせ」女優気取りのネカマ五十嵐陽子タン
- 900 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:37:08 ID:1b/UPXad
- 別に北村自身が掲示板を管理しているわけでも無いだろうがw
- 901 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:37:58 ID:TaXXXG85
- [93] Re:エキストラ撮影はなんだったんですか? 北村龍平 2004/12/09(Thu) 22:01
>>92
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 902 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:39:13 ID:FJVGbwd9
- すごく面白かった。
平成ガメラのように設定しっかりしてるのも好きだけど、
こういう勢いだけの破天荒な映画も好き。ゴジラにはその方が合うと思う。
でも昔の怪獣映画の知識があればもっと楽しめたんだろうな。
一緒に見に行った兄は怪獣やBGMやキャストの事を色々教えてくれたけど、
ほとんどわからなかった自分が悲しい(´・ω・`)
- 903 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:39:20 ID:d2ozTzhg
- え?何?
たった2行の書き込みで利用されてる人間扱いかよ
- 904 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:40:24 ID:8vlSxAbA
- つぶしための欄は「お前らをつぶしために何度でも舞い戻る」の方がいいと思フ。
- 905 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:43:01 ID:fksBfNeH
- つぶしために舞い戻ったのかな?
- 906 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:44:30 ID:+tdynRqd
- つぎスレタイは、【ミニラ】ゴジラFW【ゆるしてやれよ】
- 907 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:45:26 ID:fksBfNeH
- >>903
「俺は利用されてる」とか「世間は俺の価値を分かってない」とか
そんな妄言ばかりで仕事も長続きしそうもないカワイソウなヤシの言うことは気にすんな
- 908 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:46:54 ID:8vlSxAbA
- 【なんなんだよ】ゴジラ FINAL WARS 26【お前】
- 909 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:47:28 ID:8vlSxAbA
- 【ミニラ】ゴジラ FINAL WARS 26【でっかくなっちゃった】
- 910 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:48:00 ID:CDoaBlxg
- 【お前らは】ゴジラ FINAL WARS 26【家畜だ】
- 911 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:48:17 ID:yBunFQYI
- まぁ利用されてるからこそお金がもらえるわけで
- 912 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:48:37 ID:QJsVH03D
- >>903>>907
卑屈だね。
学校や会社で周囲に利用されていることに気付かず、
「お仕事を下さってありがとうごぜえますぅぅううう」
と土下座して感謝するタイプだな。
- 913 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:49:13 ID:SLXufSDu
- >>893
それでDVDにシーンが追加されるなら、おれへドラ名義で抗議するわ。
もっと自分の痛さがわかる人間になれ!
硫酸ミスト( ゜Д゜)、ペッ!!
- 914 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:49:40 ID:+tNw0il5
- 【宇宙連合の】ゴジラ FINAL WARS 26【発足だ!】
- 915 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:49:57 ID:8vlSxAbA
- 【決めポーズは】ゴジラ FINAL WARS 26【首チョンパ】
- 916 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:50:39 ID:F/e8tEN9
- あの程度じゃ物足りないヒトキタ〜〜〜 (^Д^)
http://silver.ap.teacup.com/sugardragon68/
- 917 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:50:43 ID:yBunFQYI
- 北村「ごめんよ、ヘドラ、俺は必死にかばってやったんだが、他の奴らが許してくれないんだ・・・」
- 918 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:50:58 ID:8vlSxAbA
- 【ソフビを燃やしちゃ】ゴジラ FINAL WARS 26【いけません!】
- 919 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:52:41 ID:8vlSxAbA
- 【紐育まで】ゴジラ FINAL WARS 26【ひとっ飛び】
- 920 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:53:23 ID:8vlSxAbA
- 【ゴロザウルス】ゴジラ FINAL WARS 26【出てないじゃん・・】
- 921 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:53:27 ID:16unO461
- 利用価値も無いアホがいるな。
- 922 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:54:57 ID:8vlSxAbA
- 【女を】ゴジラ FINAL WARS 26【殴るの?】
- 923 :913:04/12/09 18:55:23 ID:SLXufSDu
- ありゃりゃ、862さんからの引用によって恥ずかしい間違いを(×自分の痛さ=○人の痛み)。
へドラに溶かされてきまつ。
- 924 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:56:09 ID:+tNw0il5
- >>916
色んな人がいるもんだw
- 925 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:56:11 ID:TaXXXG85
- 【Nice】ゴジラ FINAL WARS 26【Work!】
- 926 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:56:53 ID:8vlSxAbA
- 【直ちに】ゴジラ FINAL WARS 26【火龍出撃!】
- 927 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:58:11 ID:hlEjbD97
- 叩いてる痛いやつリストに、ahoo!の120番台あたりにあった、
「初日にインクレとゴジラをハシゴして、ゴジラのときは
子供がむずがって困った」と言ってる幼児虐待親も入れてください。
- 928 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:58:27 ID:8vlSxAbA
- 【ワッチュ】エクレール艦長 FINAL WARS 26【ユアネェム?】
- 929 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:58:28 ID:z0tF2z/O
- 【ドン】ゴジラ FINAL WARS 26【フライ】
- 930 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:58:56 ID:5TkU7Ls7
- >>913
ヘドラはあれしか撮影されてないから、増やしようがない。
- 931 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:59:51 ID:8vlSxAbA
- 【あなたには】ゴジラ FINAL WARS 26【邪悪な血が】
- 932 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:00:41 ID:OCaxNP62
- >>930
そういえばヘドラはエンディングでちょっと出たよな
- 933 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:01:38 ID:8vlSxAbA
- 【氏ね!】カツオの中の人 FINAL WARS 26【のろまな亀め!】
- 934 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:02:49 ID:fksBfNeH
- 【痛い・・・・・!】ゴジラ FINAL WARS 26【もっと強く引っ張って!】
- 935 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:02:57 ID:8vlSxAbA
- はぁ、疲れた。
>>932
あれはお情けで撮ってもらったスチールでつ。
- 936 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:09:28 ID:8vlSxAbA
- 【もっと私を】五十嵐陽子 FINAL WARS 26【映しなさい!】
- 937 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:14:56 ID:0mOWctFC
- 【ちょっと】ゴジラ FINAL WARS 26【待ってて】
- 938 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:15:38 ID:gj1x8hg7
- 【でも現に】ゴジラ FINAL WARS 26【来てる訳だしね】
- 939 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:16:01 ID:8Kv1uD35
- [93] 最高のゴジラでした!! 中沢健<たけし>・歩く雑誌 2004/12/09(Thu) 18:24
それと・・
>五十嵐陽子さん。
エキストラのシーンが延々と続く映画なんてあり得ないですし
あのシーンは人がたくさんいるから人々の熱狂が伝わって
良かったのではないでしょうか?
エキストラとは絶対に画面に映ると保証されるものではござい
ません。 映画に出たいのなら役者を目指し頑張れば良いので
はないですか?
最後に
>もっと人の痛みがわかる人間になれ!( ゜Д゜)、ペッ!!
こういう書き込みをしてしまう貴方こそ人の痛みが一番わからない
人なんじゃないでしょうか?
気に障るようなこと言ってたらスイマセン・・。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いつもバカな格好やバカな発言してまわりを不愉快にしているバカたけしが
陽子になんかレスつけてるぞ。wwwww
- 940 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:17:00 ID:FxJm2KwN
- よそのBBSの話題はもうウンザリ
- 941 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:17:54 ID:kwJViCQg
- 【家畜にしては】ゴジラ FINAL WARS 26【悪くない】
- 942 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:22:24 ID:UlnrFP5s
- 「つまりこういう事ですか。これからわざわざ敵の中を北村BBSまで行って五十嵐を
起こして、連れて戻って狂頭たちと戦わせておいて、その間に我々は、方法はまだ
わからないがとにかくアンチを全滅させて、それからもう一回北村BBSまで行ってまた
五十嵐を閉じ込めると?」
- 943 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:23:22 ID:fksBfNeH
- そうだ。
- 944 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:23:33 ID:8Kv1uD35
- >>942
陽子たんはゴジラ扱い。
- 945 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:23:36 ID:UlnrFP5s
- 了解
- 946 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:25:29 ID:fksBfNeH
- Nice Work!
- 947 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:26:54 ID:8vlSxAbA
- 陽子たん何かをゴジラ扱い何てあぁたがたそれでもゴジラファンですか(○`ε´○)
- 948 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:28:29 ID:fksBfNeH
- 許してやれよ
- 949 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:29:10 ID:zXz8QfSK
- 【君たちは】ゴジラFINAL WARS 26【家畜だ】
- 950 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:33:47 ID:z0tF2z/O
- >>942
おもろすぎ
- 951 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:35:52 ID:8vlSxAbA
- >>948
( ´Д`)ハァハァ・・スマソ、熱くなりすぎた・・。
- 952 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:36:18 ID:1AT1g6iW
- >>939
[94] 中沢健<たけし>・歩く雑誌さん、はじめまして。 五十嵐陽子
2004/12/09(Thu) 19:09
中沢健<たけし>・歩く雑誌さん、はじめまして。
>エキストラのシーンが延々と続く映画なんてあり得ないですし
誰がどこにエキストラのシーンを延々と続けろ、なんて書きましたか?
ぜひ教えて下さい。
私はエキストラのシーンをもう二、三分増やして
カットを割ってでも、全員を映してほしいと思っているだけです。
>あのシーンは人がたくさんいるから人々の熱狂が伝わって
>良かったのではないでしょうか?
たくさん人が映っていましたか?
100人以上集めたのに、映ったのはせいぜい30人程度でした。
なにを見ているのですか?
レス待ってます。
納得いく回答をお待ちしております。
では。
-----------------
ああ、もう二、三分ね。それぐらいならいいかな?
- 953 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:37:21 ID:8vlSxAbA
- ヒステリック陽子たんの逆襲キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
- 954 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:39:11 ID:+tNw0il5
- ヒスですか
- 955 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:39:42 ID:NxUyJ571
- 名前にある通りアラシの人でしょ。
釣られて荒らされなきゃいいけどね。
- 956 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:39:48 ID:8vlSxAbA
- っていうか、ヘドラよりも扱いのいいエキストラなんてあってたまるか!
ヘドラが可哀想だよっ!
陽子たんよりも映ってる時間短いなんて。
- 957 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:44:03 ID:fksBfNeH
- >レス待ってます。
>納得いく回答をお待ちしております。
コワー!!!!!!
- 958 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:49:10 ID:66dcy43B
- >>454
インデペンデンスデイ
小林サッカー
デビルマン
北村作品全般
さらば宇宙戦艦ヤマト
ドラゴンボール
- 959 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:50:56 ID:8vlSxAbA
- これで、中沢健さんは陽子たんを納得されるために
論破しなきゃいけなくなったわけだ・・。
頑張れ中沢くん!俺は君の味方だ!
- 960 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:52:58 ID:2lep9u1T
- おまいらよぅ、もう許してやれよ…。せっかく今までいい雰囲気で作品を語ってた
のに、また変な空気になってきてるぞ。
- 961 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:54:14 ID:LJI8xmzT
- 【この顔は】ゴジラ FINAL WARS 26【気に入ってるんだ】
- 962 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:54:51 ID:1AT1g6iW
- >>958
5人のX星人の若者がボスを裏切り、殺すシーンは
「「必殺4 怨み晴らします」
- 963 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:56:33 ID:8vlSxAbA
- >>960
スマソ。気を付けまつ。
そういえば次スレタイどうするんだろ。
- 964 :名無しより愛をこめて:04/12/09 19:58:08 ID:TmyKxyiL
- >>959
>>939のズレまくった発言を見る限り、中沢君にそれを求めるのは無理かと・・・・・。
- 965 :名無しより愛をこめて:04/12/09 20:06:43 ID:8vlSxAbA
- そういえば、昨日の夜に言ってたゴロたんの出た3作をほんとに借りた(見た)人っているのかな?
- 966 :名無しより愛をこめて:04/12/09 20:19:59 ID:VJJmkRVI
- 【新妻の足】ゴジラFINAL WARS 26【もっとみせろ】
- 967 :名無しより愛をこめて:04/12/09 20:29:46 ID:2zhzjBFg
- 【加持リョウジ】ゴジラFINAL WARS 26【葛城ミサト】
- 968 :名無しより愛をこめて:04/12/09 20:39:22 ID:ohFN17s8
- >全員を映してほしいと
>全員を映してほしいと
>全員を映してほしいと
映画をぶち壊しにするつもりですかw
- 969 :名無しより愛をこめて:04/12/09 20:39:25 ID:NEu7cBSZ
- スレ終盤の今なら言える!!
ジラ好きです…
- 970 :名無しより愛をこめて:04/12/09 20:39:54 ID:ufe0n488
- http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102592181/
新スレ。
立ててから気づいたんだが、半角だから「ゴジラ」じゃ検索に引っ掛からない。
- 971 :名無しより愛をこめて:04/12/09 20:40:06 ID:ohFN17s8
- すまん、空気を読んでいなかった…
- 972 :名無しより愛をこめて:04/12/09 20:41:35 ID:inKiOqkI
- 【世界驚異】ゴジラFINAL WARS【シリーズ】
- 973 :名無しより愛をこめて:04/12/09 20:42:22 ID:9ZTGMJAF
- >>952
エキストラの中には、笑いながら走っていたりと
真剣に演じていない人もいる。
それを省いた(写っていた部分を)
結果の30人なんじゃないか?
・・・などともっともらしく言ってみる。
- 974 :名無しより愛をこめて:04/12/09 20:46:17 ID:mOiu2+KK
- >>454
冒頭の中尾がゴジラを氷に閉じ込めるシーンは「ゴジラの逆襲」
全体は「怪獣総進撃」
ミニラが突然巨大化するのは「ゴジラ対メガロ」のジェットジャガー
- 975 :名無しより愛をこめて:04/12/09 20:48:35 ID:2zhzjBFg
- 熊坂教官、あれ最強だな。複数のミュータントと互角だし。
- 976 :名無しより愛をこめて:04/12/09 20:49:27 ID:9P7sh805
- >>974
>ミニラが突然巨大化するのは「ゴジラ対メガロ」のジェットジャガー
「オール怪獣大進撃」かと思ってたぜ
- 977 :名無しより愛をこめて:04/12/09 20:54:04 ID:tfvi8Ftz
- アンギラスで少林サッカー
- 978 :名無しより愛をこめて:04/12/09 20:56:06 ID:yBunFQYI
- そういえば、第一作目の初めの船が怪獣に襲われて、生き残りが数人のみ帰り着くっての
あの流れははHPラヴクラフトの「クトゥルーの呼び声」が一番最初だってのを聞いたことがあるな
至極どうでもいいことだが
- 979 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:00:54 ID:MRsgG1zH
- >>812
もう買っちまったか?
吉祥寺ユザワヤにいっぱい残ってたぞ。
- 980 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:01:53 ID:1OcI7nWG
- 映画全体のバランスの為には、泣く泣くカットする場面もままあるってのに。
要するに「自分が目立ちたい」からなんでしょ?この人。
- 981 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:02:02 ID:7nA0BTjd
- うめ
- 982 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:02:23 ID:III444yH
-
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
- 983 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:04:20 ID:III444yH
-
/^l
,―-y'"'~"゙´ | それ るるいえ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
- 984 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:08:03 ID:ohFN17s8
- >>982-983
かわいいけど、怖っ!!
- 985 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:11:45 ID:ceF2GsDS
- >>965
ごめん、オール怪獣はさすがにちょっと(汗)
- 986 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:13:01 ID:61uZG8P1
- >>985
いや、正直俺もあれだけは苦手なんだ(笑
- 987 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:23:11 ID:+tNw0il5
- いきなり巨大化、バンクフィルム、新怪獣が・・・、夢オチという見事なコンボ。
- 988 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:24:36 ID:mOiu2+KK
- ガバラ、実在しないじゃん。
- 989 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:26:38 ID:ceF2GsDS
- あの作品からゴジラ対ヘドラのギャップは凄かったと思う。
- 990 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:30:12 ID:61uZG8P1
- ある種の悪夢だ。
- 991 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:32:34 ID:61uZG8P1
- うめ。
- 992 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:33:33 ID:ceF2GsDS
- そういえば轟天号の動力源ってなんだろう
- 993 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:35:24 ID:ceF2GsDS
- 探してたらこんなスレを見つけてしまたよ。
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1011/10114/1011425854.html
- 994 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:35:45 ID:III444yH
- ふたばより
http://cgi.2chan.net/g/src/1102520585720.jpg
- 995 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:41:08 ID:61uZG8P1
- >>993
立てられたの2年前の1月・・(@Д@;
- 996 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:41:11 ID:ohFN17s8
- >>993
それは深海の過去の…w
- 997 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:43:53 ID:61uZG8P1
- うめ。
- 998 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:44:57 ID:ceF2GsDS
- GFWの元ネタは2chですか?(笑)
- 999 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:45:43 ID:PZos8xYm
- 1000以外
- 1000 :名無しより愛をこめて:04/12/09 21:45:53 ID:/c1DpjNw
- やっぱ長く映りたがるようなエキストラはダメだな。次!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★