■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
で、お前達はどんなゴジラが見たいのよ?
- 1 :名無しより愛をこめて:04/12/05 00:26:11 ID:FJCJnANG
- おいおいお前ら、文句ばっかりですがそんなお前らはどんなゴジラが理想なんだよ。
バトルメインか?軍隊描写か?テーマ主体?楽しいエンタメ?対怪獣ヒーロー?全て破壊する怪獣王?
デザインは?トカゲがいいのか?和風龍なギョロ目?尖った西洋龍?
最初こそ最高だったから54'ゴジラ?平成VSのマッシヴゴジラ?
そういった理想のゴジ映画妄想の思いのたけをぶつけるスレッドです。
- 2 :名無しより愛をこめて:04/12/05 00:27:04 ID:FiXxRy0p
- うるさいですハゲ
- 3 :名無しより愛をこめて:04/12/05 00:31:28 ID:/Nj+kQZ/
- 樋口特撮&庵野監督版ゴジラ対ガメラなら観たいっす
- 4 :名無しより愛をこめて:04/12/05 00:34:15 ID:p2SV9QYV
- 女の子のオパーイがいっぱい出るゴジラ映画
- 5 :名無しより愛をこめて:04/12/05 00:36:02 ID:1Qfi7o1Q
- >>1
ID:OZRAxNuSさんにも聞いてみたいな。
- 6 :名無しより愛をこめて:04/12/05 00:39:31 ID:4wvByopn
- >>1
スタジオ側が企画当時に本社にプレゼンしていた企画の映画化。
- 7 :名無しより愛をこめて:04/12/05 00:43:25 ID:0lbeD6uS
- >>3
樋口はいいが庵野は駄目だYO
実写の演出は素人レベルだYO
- 8 :名無しより愛を噛めて:04/12/05 00:45:32 ID:5TP6/efd
- 山田洋次にとってほすぃ。
無理ならマイク水野。
- 9 :名無しより愛をこめて:04/12/05 00:46:36 ID:FJCJnANG
- 庵野は実写駄目ってわけでもないけどさ、Qハニーはアニメや漫画側の力が入りすぎ。
普通に今まで見た特撮の格好いいシーンを彼のセンスで繋げる程度に抑えればよかったのに。
テーマはともかく、シーン繋ぎの腕は確かだぞ。
- 10 :名無しより愛をこめて:04/12/05 00:54:56 ID:/Nj+kQZ/
- 庵野監督以外なら金子監督&樋口特撮版ゴジラ対ガメラが観たいっすよ
- 11 :名無しより愛をこめて:04/12/05 01:01:28 ID:JChqXe0I
- ヘドラが大暴れで若者たちがもうゴーゴーを踊るしかないというところまで追いつめられる映画。
- 12 :名無しより愛をこめて:04/12/05 01:02:12 ID:W9mfcMdP
- アンチスレ立てました。よろしくお願いします。
GFW観たアンチが集うスレ0001
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102172478/
- 13 :名無しより愛をこめて:04/12/05 01:02:55 ID:dhEH0obd
- 松岡やケインの長すぎるアクションを1/3くらいにしてその分だけ怪獣の出番を増やしてくれればFWはOK
- 14 :名無しより愛をこめて:04/12/05 01:04:41 ID:2iRjJq0h
- >>13
全くだ。松岡の最後の方の格闘シーン無駄に長いよ。
その分ヘドラさんに時間与えてやってくれ。
- 15 :名無しより愛をこめて:04/12/05 01:09:58 ID:Yy9xGmSR
- >>10
いや樋口・村川のコンビでゴジラ作って欲しい。
- 16 :名無しより愛をこめて:04/12/05 06:05:59 ID:ky7Cl/iR
- 原一男の「ゆきゆきてゴジラ」。
ゴジラがかつてのバトルの相手を訪ねて暴力の限りを尽くす。
ってただのFWじゃんw。
- 17 :名無しより愛をこめて:04/12/05 07:44:18 ID:LjaHeXb2
- 原将人の「ゴジラノスタルジア」。
広末涼子VSゴジラという豪華版だが、なぜか中身
はパトレイバーのパクリになって大不評。
- 18 :名無しより愛をこめて:04/12/05 08:54:37 ID:mDuuVWfX
- 深作欣二監督の「県警対ゴジラ対組織暴力」。
アンギラスが取り調べで菅原文太と山城新伍扮する刑事から
ガチでボコられるシーンを見たい。
- 19 :名無しより愛をこめて:04/12/05 10:56:41 ID:MJVpdNDE
- >>1
キングゴジラ
羽根が生えてて首が3つも有ったりするの。
もちろん、体色金ピカで。
- 20 :名無しより愛をこめて:04/12/05 11:02:21 ID:MJVpdNDE
- そういえば「ゴジラVSメカゴジラ」で、
スーパーメカゴジラに対抗してゴジラドンになるんじゃないか
・・・と期待したことも有ったなぁ〜。
- 21 :名無しより愛をこめて:04/12/05 11:10:18 ID:4fdlrCwp
- 襟巻きゴジラvs.ゴジラ
- 22 :名無しより愛をこめて:04/12/05 11:16:37 ID:MlNKOEFp
- ゴジラ アンギラス ラドン バラン バラゴン ジラといった、
恐竜型怪獣達がお互いの勢力の均衡を保ちつつも共存しているという、
シリーズ第一作目から、早くも「総進撃」の世界でスタートするゴジラ映画。
奴らは時には人類への脅威にもなるが、むしろ、研究対象として監視、保護されている。
奴らの暴走を想定して、スーパーX風や各種怪獣型の起動メカも配備されている。
そんな奴らの世界に、宇宙怪獣やバイオ怪獣や伝説神話的怪獣がゲストとして加わる。
- 23 :名無しより愛をこめて:04/12/05 11:22:18 ID:KCGffcgt
- >>20
お前予知能力者だな
- 24 :名無しより愛をこめて:04/12/05 11:24:34 ID:MJVpdNDE
- >>23
ゴジラドン=ラドンの翼が生えた空飛べるゴジラ …だったんだけど?w
- 25 :名無しより愛をこめて:04/12/05 11:28:46 ID:DH0MhPxT
- 自衛隊の隊員がパトロール中、キングギドラを追ってきたゴジラと衝突。
責任を感じたゴジラは隊員に乗り移り、地球の平和を守るため、戦うことを誓う。
- 26 :名無しより愛をこめて:04/12/05 11:37:26 ID:loiQZzvq
- 全ての歴史をリセット(1954も含む)
海上保安庁が領海内で謎の航跡を発見、その正体はゴジラだが、そんな可能性は誰も
考えず潜水艦と断定、自衛隊は攻撃を許可されない。
そんなこんなで浮上するがゴジラが「防衛出動に値する脅威か」で揉めてやっぱり
自衛隊出動できない。東京に上陸、町を破壊するがまだ会議はまとまらない。
そして熱線が議事堂に放たれ、炎上。その後、首都の崩壊で日本は事実上壊滅する。
- 27 :名無しより愛をこめて:04/12/05 12:13:44 ID:CNIcfFtd
- ゴジラというネームバリューを使って今後1億ドルクラスの大作を撮れるのなら見たい。
あまり商売に役に立たないネームバリューならいらない。
日本のゴジラはもう無条件でいらない。
- 28 :名無しより愛をこめて:04/12/05 12:25:06 ID:UidUfaqS
- >>26
それ見たい。でも、臨時政府が大阪に作られるのは勘弁。
- 29 :名無しより愛をこめて:04/12/05 13:01:12 ID:loiQZzvq
- 10年後くらいに作るといいかもしれない
大ヒット映画シリーズ「ゴジラ」が終わって早やX年・・・謎の異常気象や
行方不明事件が多発・・・やがて、現れた怪獣達、彼らの姿はかつてスクリーンで
破壊の限りを尽くした特撮怪獣に酷似していた!
やがて明らかになる円谷英二の予言。
「いかなる形で幕が下りようとも、人々が悪しき道に向かうならば、ゴジラは再び蘇る!!」
彼らを倒す力を持つ超兵器、天才科学者は無い。怪獣の猛威に日本は屈服する他無いのか・・・?
- 30 :名無しより愛をこめて:04/12/05 13:51:20 ID:YqFyH+66
- おまえら分かってないな
設定なんて凝れば凝るほどオタク臭がきつくなって敬遠されるだけ
迫力ある映像、単純に観客を感動させる(これは泣けるとか怖いとかなんでもいい
とにかく感情を揺さぶれること)ストーリーがあれば十分だろうが
- 31 :名無しより愛をこめて:04/12/05 14:30:52 ID:JK12393G
- >>30
それが一番難しいんだっつーのw
- 32 :名無しより愛をこめて:04/12/05 15:52:29 ID:P4WtLV27
- 日本が核武装するかしないかで揉めてる昨今
次回はこのへんをテーマに
- 33 :名無しより愛をこめて:04/12/05 16:07:23 ID:Wt2WyCB6
- ゴジラVSメカ・プルガサリ。
拉致問題とか、中台関係とかの政治問題を絡めて。
最後は、第三次世界大戦の勃発で、人類の未来はどうなっていくのか・・・
てな感じで終わる。
- 34 :名無しより愛をこめて:04/12/05 16:25:56 ID:KCGffcgt
- >>33
中台関係を描くならバガンが必須だろ。
「ゴジラ バガン メカプルガサリ 〜ウリナラ大戦争〜」
- 35 :名無しより愛をこめて:04/12/05 16:26:13 ID:P4WtLV27
- 細かい設定なんかは映画の上では語りにくい上に
語っちゃった場合、無駄に台詞部分が長くなってテンポ悪くさせるだけだろ
必要最低限でいいんじゃね?
最低限、流れが理解できるようになる設定だけで
- 36 :名無しより愛をこめて:04/12/05 16:55:01 ID:loiQZzvq
- ゴジラVS大巨乳 〜チン○蒸発作戦〜
突如現れた巨大パツキン巨乳女、そしてゴジラが股間から放射能を吐き散らしながら現れる!!
万人受けするストーリーっつー事で
- 37 :名無しより愛をこめて:04/12/05 17:02:31 ID:4NBs6dSC
- 日本に放たれた核ミサイルが、飛んでる最中に突然変異でゴジラになって
そのまま日本上陸という流れはどうか
- 38 :名無しより愛をこめて:04/12/05 19:01:05 ID:OdmYQTvq
- >>35
というか、そういうのに凝れば凝るほどゴジラが必要ない話になる気がする
- 39 :名無しより愛をこめて:04/12/06 12:35:21 ID:6T/gYEWo
- 第一作目のように
ゴジラが完全に死ぬゴジラ
- 40 :名無しより愛をこめて:04/12/06 12:57:24 ID:SbVFfpP0
- 今回の防衛軍とM機関を26話のテレビシリーズで。
父親に呼ばれて箱根にやって来るえなりかずき。
父親はドン・フライ。脇で謎めいた台詞を無意味に連発する船木。
ドン・フライが「男ならゴジラに乗れ。乗らないならカエレ」
えなり、田中美里に特訓受けてゴジラ乗りになる。
水野真紀は3人登場。最後巨大化でゴジラとよろしく。
菊川はいらね。X星人北村は24話で登場。えなりに首ちょんぱ。
25話では宝田明が文明破壊。26話でゴジラが「おめでと」。
- 41 :名無しより愛をこめて:04/12/06 13:19:14 ID:eQYsMUZ1
- 未来の地球で各国が4年に一度、自慢のゴジラ(怪獣)を出して闘い覇権を争う話。
「ゴジラファイト、レディーゴー!」
アメリカからはハリウッドゴジラ(ジラ)、韓国はヤンガリー、北朝鮮からはプルガサリが参戦。
他にもマスターゴジラとか、デビルゴジラとか変なゴジラが満載の映画ですw
- 42 :名無しより愛をこめて:04/12/06 13:30:32 ID:FNiwSTog
- 巨大ゴジラコロニーと戦うゴッドゴジラ…あれ?
- 43 :名無しより愛をこめて:04/12/06 14:06:06 ID:NYCO9WJm
- マイナー怪獣をもっと前面に
ゴジラvsバラン 空中大激突
ゴジラvsチタノザウルス 決戦大海獣
- 44 :名無しより愛をこめて:04/12/06 14:08:33 ID:0/HqBs2T
- >>41
俺はドラゴンゴジラを応援する。
- 45 :名無しより愛をこめて:04/12/06 15:04:51 ID:FNiwSTog
- >>44
ノーベルゴジラ (;´д`)ハァハァ
- 46 :名無しより愛をこめて:04/12/06 16:56:58 ID:+TQT17hm
- >>41
後継主人公がスーパーゴジラか。
- 47 :名無しより愛をこめて:04/12/06 17:13:19 ID:pcR8mlFN
- この際、
「ゴジラVSゴジラ」
なんかどうよ?
ゴジラが兄弟で二匹いたとか、ゴジラ(初代)ゴジラ(二代目)とか設定は
どうとでもできるはずだから。
で、サブ怪獣を2〜3匹だせば?
- 48 :名無しより愛をこめて:04/12/06 20:18:17 ID:QHxUN+XZ
- >>43
マイナー怪獣を出すと言う発想は買うが、それだけで留まるのはどうか?
どうせなら>>22みたいなスケールの大きな世界が見たくないか!仮面ライダーに
例えるのなら、アギト以降のライダーが複数存在する世界みたいな。
ゴジラを例えばブレイドとするなら、アンギラス ラドン バランが
カリス ギャレン レンゲル。キングギドラ等の様なゲスト怪獣は敵怪人に相当。
メカゴジラをライダーワールドのキャラに例えるなら「アギト」のG3に相当。
- 49 :名無しより愛をこめて:04/12/06 21:15:59 ID:SbVFfpP0
- ゴジラ対マタンゴ
もう何も言うことはないよ。
- 50 :名無しより愛をこめて:04/12/06 21:51:21 ID:+TQT17hm
- >>49
今すぐファミコンを買いに行くんだ!
- 51 :名無しより愛をこめて:04/12/06 22:31:27 ID:9A8ZI2y6
- >>49
踏まれて終わりだね
- 52 :名無しより愛をこめて:04/12/06 22:38:08 ID:eQYsMUZ1
- >>51
もちろんマタンゴは胞子で増殖して巨大化はおろか、ゴジラに寄生して
乗っ取ってしまうかも知れん。
キノコ怪獣ってなんか好き。ウルトラマンタロウのマシュラとか
- 53 :名無しより愛をこめて:04/12/06 22:40:02 ID:3Qqe9IQz
- 襟巻きつけて銀色の宇宙人にボコられるゴジラが見たいな
- 54 :名無しより愛をこめて:04/12/06 22:48:37 ID:eonTzn1i
- とりあえずこのスレのNGワードは「心の隙間」でヨロ
- 55 :名無しより愛をこめて:04/12/06 22:59:44 ID:VvNiFGs6
- あさりよしとおに作らせる
- 56 :名無しより愛をこめて:04/12/06 23:00:52 ID:q2759io0
- ゴジラ対ネズラ
- 57 :名無しより愛をこめて:04/12/06 23:01:12 ID:gN6lFJre
- 第1作からファイナルウォーズまでの歴代ゴジラ映画での出来事を黒歴史として描く「ターンAゴジラ」。
- 58 :名無しより愛をこめて:04/12/06 23:08:44 ID:hFaP7y9V
- むしろ全作品でいるようでいないものを集めまくったゴジラSEED
- 59 :名無しより愛をこめて:04/12/06 23:13:58 ID:SbVFfpP0
- ゴジラ・ガス人間・液体人間 東京SOS
G細胞の正体は液体人間。合体してキングケムールになる。
オキシジェンデストロイヤーの暴発でガス人間化した芹沢博士。
南の島から水野久美と一緒にやって来る平和の使者マタンゴ。
ケムールとゴジラの広告使用権でもめるホイチョイプロダクション。
獣人雪男と虹男が友情出演。
- 60 :名無しより愛をこめて:04/12/06 23:54:07 ID:RZZVCpLg
- 怪獣に新兵器で対抗し続けるGフォースを主人公としたテレビ作品で、1クールの終りごとにゴジラ襲来。
- 61 :名無しより愛をこめて:04/12/07 00:34:25 ID:ia9lAvrX
- ミラーマン対クラゲゴジラ
- 62 :名無しより愛をこめて:04/12/07 00:38:44 ID:+96jC2wt
- ゴジラxカメゴジラ
- 63 :名無しより愛をこめて:04/12/07 07:03:25 ID:ewmUxPiN
- >>47
サンダVSガイラのゴジラ版?
- 64 :名無しより愛をこめて:04/12/07 07:19:57 ID:OCQiZfQe
- ゴジラ対メカゴジラの企画案が「ゴジラ対ゴジラ」だと思うのだが・・・・
- 65 :名無しより愛をこめて:04/12/07 13:10:43 ID:YWQgtLCj
- ゴジラにはしばらく休んでいただいて
モスラを初心でリメイク
見所はハリウッドミュージカル映画のように豪華な小美人&南洋人の歌と踊り
モスラ孵化〜モスラの子守唄〜モスラの歌〜マハラモスラと名曲が続く
あと九州人の漏れに、九州内だけを飛び暴れ回るラドンをtリメイクさせなさい
- 66 :名無しより愛をこめて:04/12/07 17:12:57 ID:yUNMulDv
- 仏像泥棒を「仏様を大切にしないヤツは死ぬべきなんだ〜」と
フキダシで喋りながら追い回すゴジラ。
その後、特に意味もなく地面から現れた怪獣帝王ガバラ率いる怪獣軍団と戦う。
- 67 :名無しより愛をこめて:04/12/07 19:53:10 ID:JqFOd7gm
- >>65
モスラは平成3部作で散々見せられたから正直もうイイや。
それなら、ミニラ主役で何かやったらどうか?
人間大のミニラが男の子と仲良くなって一般家庭に住み込んでドタバタギャク。
(おいおい、それじゃ藤子か石ノ森だ)
- 68 :名無しより愛をこめて:04/12/07 20:19:36 ID:rA43p2+g
- ゴジラVSユウヒを見たい
- 69 :名無しより愛をこめて:04/12/07 20:27:24 ID:fpXcQl7+
- そういや映画「リトルゴジラの地底探検」って企画どこ行ったんだw
- 70 :名無しより愛をこめて:04/12/07 22:20:27 ID:VCID2+Wx
- とにかく以前のゴジラ襲撃で大事な人を失って復讐を誓う、ストイックで気の強い
女性隊員をメインで出してくんなきゃ話にならない。
水野裕子で是非。
- 71 :名無しより愛をこめて:04/12/07 22:23:52 ID:3WKutwSC
- >>70
田中美s(ry
- 72 :関沢新二:04/12/07 22:26:25 ID:wGijBs90
- ゴジラというよりも、ジェットジャガー主役の映画が見たい
たとえばこんなの
↓
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1013/10130/1013018216.html
http://tv.2ch.net/sfx/kako/1035/10357/1035716762.html
- 73 :5:04/12/07 22:26:43 ID:8aEwvhv0
- 70
せっかくの提案で非常にスマンがそのネタ二回もしているし、
二回目なんかは一回目の焼き直し・・・・。 漏れ的には
GFWのように喧嘩好きのゴジラさんも中々好きなんだけど・・・。
- 74 :5:04/12/07 22:36:08 ID:8aEwvhv0
- うっ、73の書き込み71のつもりが・・・・御呼びでない・・・・
すいません・・・逝ってきま〜す・・・・
釈由美子御大もいいねぇ・・・
- 75 :名無しより愛をこめて:04/12/07 22:57:32 ID:7LSvZcKZ
- とりあえず小美人役はW(ダブルユー)がやれ
- 76 :名無しより愛をこめて:04/12/07 22:59:46 ID:esOm5e2J
- ホームランのシーズン最多を更新して欲しい、あと世界一にはなって欲しい。
イチローなんかに負けてられません。
- 77 :名無しより愛をこめて:04/12/07 23:02:22 ID:wqoaLKkf
- >>75
数年前ならマナカナでも良かったが、今となっては…
- 78 :名無しより愛をこめて:04/12/08 16:30:52 ID:Q6UnXvwy
- 全然関係なくて悪いんですけど、ゴジラVSデストロイアのビデオを見ていてエンディングが終わった後に
ゴジラ・ムービースタジオツアーって言うパソコンゲームの紹介があったんですよ。
欲しいと思って捜しましたけど、流石に10年も前の物なので、何処にも無いんです。
でも、どうしても欲しいんです。
何か情報ある人教えてくれませんか?よろしくお願いします。
- 79 :名無しより愛をこめて:04/12/08 21:12:41 ID:LuhFvScv
- 第1作目より以前の話。
大戸島に伝わる伝説の怪獣「呉璽羅」と戦う侍達の物語。
- 80 :名無しより愛をこめて:04/12/08 22:59:17 ID:jLPe1eNh
-
ネコゴジラの逆襲
- 81 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:00:51 ID:af4kg51J
- あ、俺も時代劇に怪獣って考えたことある。大魔神と近いものになるかも知れんが。
村を荒らす凶悪怪獣を退治する為に侍を雇う「ゴジラ対七人の侍」ってのも有りかね?
- 82 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:05:24 ID:Wt2VYV0M
- 子供向けなら子供向け
大人向けなら大人向け
- 83 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:06:29 ID:jLPe1eNh
- 腐女子向けもアリか?
- 84 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:06:30 ID:BFdgYvZb
- ゴジラ対電送人間
- 85 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:07:45 ID:jLPe1eNh
- ゴジラVSジェットジャガー
- 86 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:21:23 ID:R4rh5RRX
- 時代劇やって侍にゴジラが倒されるようなことがあれば相当数のアンチが出現するだろう
- 87 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:26:13 ID:CoQR6h1b
- かつて2chで盛り上がった「ゴジラ対海底軍艦」は、とりあえず実現したんだよな。
- 88 :名無しより愛をこめて:04/12/08 23:38:16 ID:jLPe1eNh
- ゴジラ X TOKIO
- 89 :名無しより愛をこめて:04/12/09 01:37:50 ID:A5IsaSkM
- ティム・バートンに作らせてみろ!と言ってみる
- 90 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:43:16 ID:kwJViCQg
- 俺はタランティーノがいい
- 91 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:48:07 ID:XoA4URE0
- >>86
村井強衛門と錦田景竜のコンビなら納得
- 92 :名無しより愛をこめて:04/12/09 02:49:05 ID:xh/8jdw2
- じゃあ俺はピーター・ジャクソン
- 93 :名無しより愛をこめて:04/12/09 03:52:46 ID:yL8Wze92
- ティムバートンみたいなセンスのいい監督が
ゴジラなんか録るわけねえだろ
もし録ったらUSAゴジラみたいにオタクは置いてけぼりくうだけ
- 94 :名無しより愛をこめて:04/12/09 04:01:01 ID:xh/8jdw2
- >>93
つ〔ピーウィーの大冒険〕
- 95 :名無しより愛をこめて:04/12/09 04:04:47 ID:lp84+WWu
- >>93
つ〔猿の惑星〕
てか今一番自衛隊と仲のいい手塚に20億つかわせろ!
- 96 :名無しより愛をこめて:04/12/09 04:29:42 ID:kwJViCQg
- >>93
つ〔マーズアタック〕
GFWで結果的に黒字になれば(いずれ復活するだろ)次回作も
20億は出してくれるんだろうか?
- 97 :名無しより愛をこめて:04/12/09 04:40:28 ID:KZgcbdVJ
- ゴジラVSガメラ
これは絶対に見たい。
- 98 :名無しより愛をこめて:04/12/09 04:43:07 ID:KZgcbdVJ
- ガメラはゴジラを許さない by せがーるの娘
- 99 :名無しより愛をこめて:04/12/09 05:41:36 ID:yL8Wze92
- 40以上の日本人スタッフを全員殺せ
- 100 :名無しより愛をこめて:04/12/09 07:54:26 ID:ahLyW1K/
- ゴジラ対若大将
ぜひ幻の企画を実現してほしい。
- 101 :名無しより愛をこめて:04/12/09 11:59:08 ID:hjOrqToE
- >>100
それ幻の企画違う、ネタ。
GWFの上映中意外とウケてたのがミニラだったので、来年は
ミニラ、幼虫モスラ、子供ラドン対ドラッド地球最小の決戦を
やるといいのだ。
- 102 :名無しより愛をこめて:04/12/09 15:49:41 ID:ohFN17s8
- ドラッドが3匹にいじめられて泣いてしまったのを
気まずい思いで見守る映画になりそうだ。
- 103 :名無しより愛をこめて:04/12/09 16:48:23 ID:PZsWliq1
- >ティムバートンみたいなセンスのいい監督が
>ゴジラなんか録るわけねえだろ
そんなセンスの良い監督は
平成ゴジラシリーズ全作の撮影現場を見学していきました。
ゴジラVSキングギドラを絶賛していました。
マーズアタックでビオゴジのシーンを使いました。
- 104 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:35:15 ID:2MwcKBTN
- ガイガン、ジェットジャガー、メカゴジラ、メカギドラ、等、ドキッ!ロボットばかりのメカ怪獣大会。
初代からファイナルまで勢揃い!しかしなぜか踊り狂う映画
- 105 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:47:22 ID:ni+Dl7AS
- >しかしなぜか踊り狂う映画
つまり北野武に撮らせろと。
- 106 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:48:52 ID:CQf2ICGv
- >>104
某ウノレトマソ映画みたいだw
多分踊りはロボットダンスだな
- 107 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:51:22 ID:06t6TT9Z
- 誰が取ろうと、やっぱりこんなのゴジラじゃないと古参が大量発生するに50ペソ
- 108 :名無しより愛をこめて:04/12/09 17:58:53 ID:rRTLlNHT
- とにかく、樋口シンちゃんに撮らせろって!
金子抜きで。
- 109 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:28:51 ID:yBunFQYI
- でも、世の中は全ての功績は金子にあると勘違いしてるぞ
- 110 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:35:50 ID:gI7rcFeY
- もう一度ゴジオタのヤンデボン監督に撮らせろ。
エメリッヒなんかにしたからトカゲなんかになったんだ。
まぁそのおかけでゴジラに瞬殺されたんだが。
- 111 :名無しより愛をこめて:04/12/09 18:38:37 ID:ni+Dl7AS
- ファイナルウォーズのあのおいしい散り様のためにZILLAは生まれたんだ。
そう思ったら俺はエメリッヒに感謝すら覚えるようになった。
- 112 :名無しより愛をこめて:04/12/09 20:56:22 ID:XzhcYTYk
- >>79 >>81
怪獣の出る時代劇も面白いかも知れない、大魔神と同じくらいの時代で。
ただし、呉璽羅よりもむしろ婆羅陀儀でやって欲しい。
あと、ゴジラではないが、ヘドラの着ぐるみを改造した大ダコや ゲゾラ
ガニメ 大ヒトデ 大サソリ 大ムカデなんかが登場する様な
異世界(孤島、或いは地底か海底王国)アドベンチャーモノなんか見たい。
- 113 :名無しより愛をこめて:04/12/09 22:23:34 ID:LLqt2RIs
- 1954年のゴジラ、1971年のヘドラに匹敵するような、
2000年代ならではの「怪獣」が見たい。
- 114 :名無しより愛をこめて:04/12/09 22:29:58 ID:b43xKsmp
- >>113
んじゃゴジラ対テロリスト星人
- 115 :名無しより愛をこめて:04/12/09 22:44:58 ID:yBunFQYI
- X星人=北朝鮮
- 116 :名無しより愛をこめて:04/12/09 22:50:50 ID:inKiOqkI
- 対怪獣戦争が始まって10数年…奴等は次元の壁を破りコチラ側へ現れる.
振動波感知!重力振感知!生体波動感知!...照合完了!
ゴジラです、ゴジラが歌舞伎町に現れます!
轟天壱号発進(ウルトラホーク1号発進のノリで)
メガギラス出たりカメーバでたりヘドラ大暴れしたり
みたいな感じの破天荒な奴
- 117 :名無しより愛をこめて:04/12/09 22:50:58 ID:o0Ix0kLe
- ゴジラ対テポドン
- 118 :名無しより愛をこめて:04/12/09 23:24:01 ID:7e0dLENS
- 江戸時代にゴジラが現れて、江戸の町を蹂躙
陰陽師や源内が登場して、最後は宮様が・・・
影の軍団が、何人も喰われながら、爆薬仕掛けたり
剣豪が居合いで、ゴジラの指を切断したり、てのどうよ
- 119 :名無しより愛をこめて:04/12/09 23:28:41 ID:LLqt2RIs
- >>118
話は脱線するが、ウルトラマンのバニラとアボラスが大昔にカプセルに
封印される時の話ってそんな感じなのかな?
- 120 :名無しより愛をこめて:04/12/09 23:32:48 ID:kwJViCQg
-
ttp://cgi.2chan.net/g/src/1102574365943.jpg
GFWスレに貼られてた韮沢ゴジラだが、俺はマジでコレが観たい。
- 121 :名無しより愛をこめて:04/12/09 23:33:00 ID:ZFPMtBJN
- どうせなら、平安時代か奈良時代まで戻して、護国聖獣封印物語とかはどうだ?
- 122 :名無しより愛をこめて:04/12/09 23:33:42 ID:1ZBz8EMS
- >>120
コレを作れる技術があるなら超ゴジラも…
- 123 :名無しより愛をこめて:04/12/09 23:34:42 ID:1ZBz8EMS
- >>121
護国聖獣は古代大和朝廷の話だからヤマトタケルも出せてうほっだな。
- 124 :名無しより愛をこめて:04/12/09 23:39:53 ID:yL8Wze92
- >>103
あっそ、でもリスペクトなんかしてないと思うぜ
アメリカ人はw
ネタひろいにきてるだけ
日本人が東南アジアの影絵みてるようなノリだろw
- 125 :名無しより愛をこめて:04/12/09 23:46:31 ID:1LSJqUJW
- ガイガンが倒されたのは1万2000年前だから、ムー大陸やガメラ、ギャオスと絡める
のでは?(ゴジラは難しいけど、東宝怪獣特撮ってことで。)
- 126 :名無しより愛をこめて:04/12/09 23:52:10 ID:9aiTeIgq
- 戦国自衛隊VSゴジラ
- 127 :名無しより愛をこめて:04/12/09 23:58:10 ID:FnPK8Ew4
- >>125
バトラがモスラにやられたのも1万2000年前だよな
- 128 :名無しより愛をこめて:04/12/10 03:14:43 ID:WPsL+McA
- >>120
ゴジラは胸板が厚くて、丸みを帯びている方が好きだな。
ロボットアニメなんかだと、元のロボットのデザインを刺々しくする形式ってのは、
ネタに詰まった時にやる方法だからな。
- 129 :名無しより愛をこめて:04/12/10 03:29:48 ID:b+gk3ovz
- ミレニアムの背びれゴジラが結構好き。
- 130 :名無しより愛をこめて:04/12/10 05:39:57 ID:eqcsvUCi
- ゴジラ対デビルマン
- 131 :名無しより愛をこめて:04/12/10 12:06:37 ID:V1WXAwyB
- >>127
モスラはバトラと戦った後で傷ついていたので、ガイガンに負けたわけやね。
- 132 :名無しより愛をこめて:04/12/10 12:15:45 ID:/E0rqt9+
- ゴジラ対ヨン様
おばちゃんどもがレギオンみたいにゴジラに襲い掛かる!
- 133 :名無しより愛をこめて:04/12/10 13:12:05 ID:gqxtL2Um
- 宇宙大怪獣ドゴラのD細胞によって、かつてのスペースゴジラみたいに
「カオス化」する地球怪獣達。
ドゴラとカオス怪獣軍団に立ち向かうゴジラと怪獣型起動メカ軍団。
- 134 :名無しより愛をこめて:04/12/10 13:42:06 ID:CeS9sm8h
- ユウヒVS機龍
- 135 :名無しより愛をこめて:04/12/10 18:19:32 ID:mgy0o9JJ
- ゴジラ=クトゥルー
・・・・やめよう、ヲタにしか受けない。
- 136 :名無しより愛をこめて:04/12/10 18:54:39 ID:raEy5fdG
- >>135
佐野史郎は絶対出演するだろうな。
- 137 :名無しより愛をこめて:04/12/10 18:56:43 ID:raEy5fdG
- というか佐野が監督かw
- 138 :名無しより愛をこめて:04/12/10 19:26:44 ID:nE1ieKNF
- Godzilla vs. Cthullu
http://users.stargate.net/~jfife/monsters.jpg
- 139 :名無しより愛をこめて:04/12/10 19:58:12 ID:lSIGxxy2
- '84ゴジラの時に宝島から「ゴジラ宣言」というムックが出ていて、
その中に「ゴジラ対デビル」という幻の企画があったと書いている。
アメリカでゴジラの版権を持っていた人物が東宝に持ち込んだ企画だそうで、
「魔王サタンの力によって怪物にされた昆虫や鳥、そして魚たちがゴジラと戦い、
クライマックスにはサタン自身とゴジラが一騎打ちをする」というストーリーらしい。
人気のあった「ゴジラ対ヘドラ」の線でいったつもり、とも書いてあるが、
とてもそうは思えないw しかしヘドラ、アメリカで人気あったのか。。。?
- 140 :名無しより愛をこめて:04/12/10 22:13:09 ID:HfuBoolW
- >>40
ビオランテ
- 141 :名無しより愛をこめて:04/12/10 22:29:44 ID:D7ynSnuc
- ゴジラの設定をリセットして、富士山出身にしちまう。
沖ノ鳥島近海から出現したバガンと、将軍様の国から来たブルガサリを次々と撃破、
にじり寄ってきたアメリカのジラをひねり潰す…
すげぇ国粋主義映画になるなw
- 142 :名無しより愛をこめて:04/12/10 23:03:41 ID:0Sw9kUE4
- >>141
ちょっと見たいw
- 143 :名無しより愛をこめて:04/12/10 23:08:53 ID:EvqpAL+2
- >>141
どうせ国粋主義に徹するなら、ジラには「放射能」火炎で勝つというのは?
で、戦いが終わると紋付袴の古老が「おお、今日は8月6日じゃ」と一言。
- 144 :名無しより愛をこめて:04/12/10 23:11:58 ID:jNwO6Kwb
- ゴジラ対メカヘドラ
- 145 :名無しより愛をこめて:04/12/10 23:18:31 ID:3SU8Deq+
- >>141>>143
GMKよりもストレートだな。オレも結構見たい。
- 146 :名無しより愛をこめて:04/12/11 00:09:13 ID:UNURsYzY
- >>144
ターミネーター2みたいな感じか>メカヘドラ
- 147 :名無しより愛をこめて:04/12/11 00:12:01 ID:qHzHuQxu
- >>146
そういわれると、かっこいいような気がしてきた
- 148 :名無しより愛をこめて:04/12/11 02:46:40 ID:aHH8n1fW
- ハリウッドで作ることを前提に、ゴジラVSプレデター。
プレデターが、ゴジラや他の怪獣を狩る。もちろんオープニングは、キングギドラ
が狩の対象だ。
- 149 :名無しより愛をこめて:04/12/11 02:49:36 ID:aHH8n1fW
- あと、スターシップトゥルーパーズのバグズの奥の手が、昆虫系怪獣
って設定は?
- 150 :名無しより愛をこめて:04/12/11 03:06:04 ID:f6Lc+iyF
- >>148
AVPのせいでプレには弱いイメージしかない・・・
ミニラにも負けそうだ
- 151 :名無しより愛をこめて:04/12/11 05:23:50 ID:lM8PEnU2
- ヨタっぽいが「ゴジラvsメカモスラ」が見てみたい
ゴジラに敗れて海に沈んだモスラ(成虫)を引き上げて機械化操縦して再戦
神々しいまでにグロく、グロいまでに神々しいモスラが拝めそうで
- 152 :名無しより愛をこめて:04/12/11 05:50:00 ID:nzPaYV3h
- 単なる戦闘機になりそうな…
- 153 :名無しより愛をこめて:04/12/11 07:31:31 ID:ZwsrHdEa
- 聖林版でジラVSメカジラが見たい
- 154 :名無しより愛をこめて:04/12/11 08:04:49 ID:WcEZFvYk
- ゴジラ対ガメラって、やっぱ「GVG」ってなるのかな?
- 155 :名無しより愛をこめて:04/12/11 08:15:09 ID:xmDEy6A6
- ゴジラ×メカマタンゴ
現代日本が舞台。
多発する少年犯罪。その犯人が皆脱法ドラッグのキノコエキスを
服用していたことに注目した警察は、渋谷センター街インド料理店の
地下で脱法ドラッグを売っていた不法滞在外国人を逮捕。
ところがその外国人は国籍が不明。キノコが地球上のものではない
ことも判明して、警察はゴジラが引退宣言したために解散寸前の
Gフォースに事件の調査を依頼。
Gフォースは、ブラックホール第3惑星調査隊唯一の生き残りで
帰国後精神病院に収容されている老人(久保明)に面会。
そのキノコがBH第3惑星に自生するマタンゴであることを突き止める。
老人の仲間は惑星で睦五郎に騙されて全員マタンゴ化し、睦五郎の
奴隷と化していたのだ。
老人は話し終えると身長100メートルのマタンゴに変身して脱走。
地球の危機にゴジラも怪獣特養老人ホームから外出を決意。
地球征服のためにやって来た睦五郎は、マタンゴ化した老人が人類の
味方をしていることに激怒。メカマタンゴを発動させ、ブランデーと
葉巻を両手に持ってゴジラ、マタンゴ、メカマタンゴのバトルを観戦。
監督・手塚で。
- 156 :名無しより愛をこめて:04/12/11 09:32:48 ID:dK63cux7
- ゴジラVSウルトラマンやってくれれば死んでもいいよ。エリマキゴジラじゃなくて
- 157 :名無しより愛をこめて:04/12/11 13:18:01 ID:LP5U6EXo
- >150
そんなに弱いの?AVPは、昔ゲーセンでやりこんだんだけどなぁ・・・
エビラ対M機関みたいな感じで、怪獣の大きさを味わいたかったのだが・・
- 158 :名無しより愛をこめて:04/12/11 13:21:17 ID:w/hik4V1
- >>157
一匹のエイリアンに二匹のプレデターがやられる
- 159 :名無しより愛をこめて:04/12/11 13:34:49 ID:+my4Lm3Q
- >>156に同意
- 160 :名無しより愛をこめて:04/12/11 14:55:50 ID:8V1+Vwmb
- マタンゴVSビオランテ
- 161 :名無しより愛をこめて:04/12/11 18:06:52 ID:fGwRW5cr
- ゴジラが水爆でヘドラが公害なら、次は「病気」をモチーフにした怪獣も良いかもしれない。
細菌とかウィルスが怪獣化したやつ。全身が発疹するゴジラ(見たくない)
- 162 :名無しより愛をこめて:04/12/11 18:42:41 ID:nzPaYV3h
- 病気怪獣は…なんか差別思想丸出しの人権保護団体がイチャモンつけてきそうな気が。
架空の病気という設定にしても勝手に元ネタをこじつけてケチつけてきそうでやだなぁ。
- 163 :名無しより愛をこめて:04/12/11 19:14:45 ID:N1zNimVw
- ウイルスそのものとゴジラが戦う
…ってなんか使徒にいたっけな。
- 164 :名無しより愛をこめて:04/12/11 19:41:20 ID:frE0IBs3
- 北朝鮮をこなごなにするゴジラ。最後はキムジョンイルが巨大化してゴジラと戦うがキングキムジョンイルに変形しクビが3つになるが最後は喜び組に見とれてやられる。
- 165 :名無しより愛をこめて:04/12/11 20:17:38 ID:q67icFzA
- >>163
いや別にいいでしょ。使徒は宇宙人やら特撮怪獣やらなんだから。
バイオハザードのTウイルスみたいのが動物に現れて、鼠→(中略)→鯨と一体一体を食いつぶしてゆき
最終的にはウイルス自体がゴジラという宿主を得るために
集合→巨大化して、ジャキーンと立ち上がるってのは?
- 166 :名無しより愛をこめて:04/12/11 22:17:07 ID:yzNvg2zh
- 2010年お正月映画、ゴジラ映画30本目(ハリウッド版を含めた)記念作品
「GSW(ゴジラスペシャルウォーズ)」上映時間二時間の予定。
登場怪獣は、バトラ バラン チタノザウルス ダガーラ 大ダコ(着ぐるみ)
ゲゾラ ガ二メ カメーバ メガギラス 地球上の生物が巨大化した新怪獣数体
バガン キングギドラ ジラU モゲラ(下半身キャタピラ)各種タイプのスーパーX。
内容は昭和29年の作品とも、他の全作品とも全く無関係。
本格的SF作品のGFWとは差別化を図り、「伝説」的色合いを強調。
尚、この作品は、ゴジラシリーズにおいて最後の本格的着ぐるみ使用になる予定。
- 167 :名無しより愛をこめて:04/12/11 22:38:29 ID:qHzHuQxu
- >>166
ごめん、一瞬、狂頭先生の新しい妄想かと思ってしまった(汗
- 168 :名無しより愛をこめて:04/12/11 22:48:32 ID:A0j+vd64
- 普通の怪獣vs真怪獣ファン
- 169 :名無しより愛をこめて:04/12/11 23:02:48 ID:CwhohX0J
- ゴジラの撮影やってるところを
リアルなハリウッド系の怪獣が
悠然と踏み潰していくシーンをぜひやってもらいたい
- 170 :名無しより愛をこめて:04/12/11 23:13:30 ID:aIrAi/az
- ゴジラが主役のゴジラが見たい
- 171 :名無しより愛をこめて:04/12/11 23:17:54 ID:A0j+vd64
- ゴジラが単なるゲストと判るタイトルの怪獣映画が見たい
- 172 :名無しより愛をこめて:04/12/11 23:33:45 ID:IGZp9MsV
- >>163
- 173 :名無しより愛をこめて:04/12/11 23:40:40 ID:IGZp9MsV
- 途中で送信してしまった・・・
>>163 >>165
アメリカ版ゴジラの続編にあたるTVアニメシリーズを今CSで観てるけど、そ
れに近い設定の敵怪獣が出てきた。主人公達が「ガメラ対ジャイガー」みた
いにゴジラの体内に入ってウイルスをやっつけて治療してた。
- 174 :名無しより愛をこめて:04/12/12 00:11:00 ID:YsENXNxk
- ゴジラVSエビボクサーってのはどうだ?特撮つながりで。
- 175 :名無しより愛をこめて:04/12/12 00:22:27 ID:sLh1mIlR
- 庵野監督・主演のゴジラ
- 176 :名無しより愛をこめて:04/12/12 00:30:58 ID:eRrlPc0L
- ゴジラVSいかレスラーとかか?
- 177 :名無しより愛をこめて:04/12/12 01:07:36 ID:LitkvHRS
- ハリウッド版ゴジラVSロナルド・レーガン
ゴジラは、ハリウッド版のリアル路線だが、強さは日本版並。
米軍のリアルな戦闘を描く。
- 178 :名無しより愛をこめて:04/12/12 01:11:37 ID:i+BZLA6G
- >>177
スターシップトルーパーズみたいな演出なら言うこと無いなw
- 179 :名無しより愛をこめて:04/12/12 01:27:47 ID:PHx/aghm
- ゴジラレスラー
- 180 :名無しより愛をこめて:04/12/12 02:41:20 ID:OoksTO+t
- デビルマンの那須監督で
とは間違っても言いません。
- 181 :名無しより愛をこめて:04/12/12 08:29:48 ID:I7RlyVZz
- >166
見たい!それ・・
富田はもうだめだ。監督はまた金子にしてくれ。
ヒト視点の巨大な怪獣をアオリで撮って欲しいんだ。
- 182 :名無しより愛をこめて:04/12/12 10:07:24 ID:6ChjD3SF
- >>175
尻尾をつけただけの庵野が怪獣としてゴジラを演じるんだな。
- 183 :名無しより愛をこめて:04/12/12 10:46:26 ID:ffdGliIp
- ネコゴジラ
イカゴジラ
メコゴジラ
スペースワールドゴジラ
- 184 :名無しより愛をこめて:04/12/12 11:12:20 ID:Xud4UxDp
- 金子にはクレクレタコラたち怪獣の愛憎劇、「2999年の蛸休み」を
撮って欲しい。
金子は1999以外はどうでも良い監督です。
- 185 :名無しより愛をこめて:04/12/12 11:31:04 ID:SWu/QVez
- ウルトラファイト風ゴジラ
もち実況中継風解説付で
- 186 :名無しより愛をこめて:04/12/12 11:55:27 ID:YObYJGSW
- >>185
>実況中継風解説付
総進撃でちょっとやってなかった?
- 187 :名無しより愛をこめて:04/12/12 13:09:41 ID:hZOX+DLy
- >>186
やってたね。引っ越しのサカイの人が。
- 188 :名無しより愛をこめて:04/12/12 14:10:09 ID:Z5z0y/oU
- そろそろゴジラもネタ切れなので、フォームチェンジなんか必要かね。
あと合体とか・・・
武器を持たせるとか、車に乗せるてのも有だな。
- 189 :名無しより愛をこめて:04/12/12 14:10:48 ID:w/VrvqBp
- >>188
今こそ「超ゴジラ」の映画化だな。
- 190 :名無しより愛をこめて:04/12/12 14:13:21 ID:ffdGliIp
- >>188
ゴジラ・フライングフォーム
ゴジラ・マグネットフォーム
ゴジラ・バーニングフォーム
ゴジラ・フリーズフォーム
- 191 :名無しより愛をこめて:04/12/12 14:29:03 ID:dTI76DMF
- ゴジラ・ラドン・モスラが合体!
”キング・ゴ・ラ・モ”
三つの首は当然…
- 192 :名無しより愛をこめて:04/12/12 14:33:40 ID:ffdGliIp
- 装着変身 ゴジラ/メカゴジラ
- 193 :名無しより愛をこめて:04/12/12 14:38:01 ID:ffdGliIp
- >>191
ゴジラ・モスラ・ラドンが合体!
”キング・ゴモラ”
……関西向?
- 194 :名無しより愛をこめて:04/12/12 14:38:09 ID:12ooI/aT
- フリーズフォームだけがわからん
- 195 :名無しより愛をこめて:04/12/12 14:39:26 ID:ffdGliIp
- >>194
スーパーX3とか旧型轟天とか。
- 196 :名無しより愛をこめて:04/12/12 15:02:20 ID:DH6fbeXT
- ゴジラ対ガメラ
- 197 :名無しより愛をこめて:04/12/12 16:32:26 ID:97OquU3b
- ハロプロファイナルウォーズ
シドニーに松浦出現
沖縄に安倍出現
上海に中澤出現
ニューヨークに後藤出現
東海コンビナートに(ry
- 198 :名無しより愛をこめて:04/12/12 19:30:03 ID:PHx/aghm
- そのうちブームが過ぎて見向きもされなくなるんだな。
- 199 :名無しより愛をこめて:04/12/12 20:35:57 ID:ezEFGF17
- 海外との合作。
- 200 :名無しより愛をこめて:04/12/12 21:35:22 ID:WWYQtpea
- VSをベースにしたFW2
SPX4とか
超能力美少女とか
未来人とか
昇天沢口靖子とか
自衛隊vsGフォースの権力争いとか
ドラッドとか
- 201 :名無しより愛をこめて:04/12/12 22:24:33 ID:w/VrvqBp
- >>200
新しいロボット怪獣も欲しい
- 202 :名無しより愛をこめて:04/12/13 05:32:09 ID:aCKvhp4t
- ゴジラVSガメラ見れたらマジで死んでいいです・・・
ゴジラ関連のスレ読んでて思ったんですが、
まさかゴジラ好きと同時にエヴァ好きって人多かったりしますか?
自分ゴジラ、エヴァどちらも大好きなんで(もちろんガメラも
- 203 :名無しより愛をこめて:04/12/13 05:37:32 ID:QaGQq5g3
- あ、後ゴジラVSエヴァンゲリオンも(ぇ
- 204 :名無しより愛をこめて:04/12/13 06:26:44 ID:tKlJIIOj
- 本当の完結編
- 205 :名無しより愛をこめて:04/12/13 06:30:17 ID:4l1O6Gg3
- >>202
あんた確実に20代だよね
- 206 :名無しより愛をこめて:04/12/13 06:41:08 ID:n1of4xBW
- >>205
_| ̄|○
まあ時間が時間だししょうがないか・・・
自分は14歳の中3です;
ちなみにヤキュウブでした
信じないならそれで(・∀・)イイ!
- 207 :名無しより愛をこめて:04/12/13 06:44:51 ID:4l1O6Gg3
- >>206
いや、えばとか平成ガメラとかまんせーするから
30代ではないとおもたけど、
まさか10代だとは
これからもヨロスク
- 208 :名無しより愛をこめて:04/12/13 06:52:15 ID:XoOspE7L
- >>207
感激(つД`)
- 209 :名無しより愛をこめて:04/12/13 06:58:17 ID:H0MlpJ8i
- >>205-208
(*つー`)ええ話や…
- 210 :名無しより愛をこめて:04/12/13 07:00:57 ID:4l1O6Gg3
- はい、話を元に戻して
俺はもっかいゴジがピンででてくんのがみたい
- 211 :名無しより愛をこめて:04/12/13 07:36:58 ID:ruxgxuqc
- >>202へのレスもよろw
- 212 :名無しより愛をこめて:04/12/13 07:59:46 ID:71sQ8n2F
- ゴジラ対マジンガーZ
実写デビルマンが最悪だったので
せめてマジンガーを実写で
別にゴジラ絡みでなくてもいいけどね。
- 213 :名無しより愛をこめて:04/12/13 08:12:52 ID:hbmPthBK
- 昔の映画会社が良くやってた忠臣蔵の怪獣版=怪獣忠臣蔵。
大石内蔵之助=ゴジラ
浅野内匠頭=モスラ
吉良上野介=ガイガン
大石主税=ミニラ
これだけはまだ見てない。見たい。
- 214 :名無しより愛をこめて:04/12/13 10:46:47 ID:F+js7IZy
- >>213
「怪獣総進撃」でもうやってる
キラアク=吉良・悪
- 215 :名無しより愛をこめて:04/12/13 11:21:37 ID:YP/YDStG
- >>193
最終決戦で「太陽の塔」を壊して・・・
まあ来年、愛知万博開催だからタイムリーか?
- 216 :名無しより愛をこめて:04/12/13 12:46:57 ID:hQPMFAma
- >>214
そうだったのか。
じゃあ、怪獣新選組。
近藤勇=ゴジラ
土方歳三=ラドン
沖田総司=モスラ
桂小五郎=キングギドラ
坂本竜馬=アンギラス
- 217 :名無しより愛をこめて:04/12/13 12:57:11 ID:0YHOahIw
- >>216
芹沢鴨はキングコングでいいか?
途中で消えるし。
- 218 :名無しより愛をこめて:04/12/13 13:31:12 ID:uCdw9nW/
- 最近のゴジラは恐怖に欠けるような気がする。初代ゴジラや、ラドンのように
見たら記憶を失うくらいの恐怖が欲しいな。グロいとかじゃなくて巨大なものへの本質的恐怖だ。
例えば↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1099990438/
- 219 :名無しより愛をこめて:04/12/13 14:49:51 ID:H0MlpJ8i
- 怪獣という名の災害の恐怖を描けということか
たしかに、ただの怪獣プロレスや怪獣ヒーローではウルトラやジャスティ、下手すれば戦隊のロボパートとなんら変わりないしな
巨大で、存在そのものが動く災害で、闊歩する度に人が犠牲になるハズなのが怪獣「映画」の強みだしな
その意味では既にGMKや無印ゴジラ、或は平成ガメラでやってたんだけどな〜
- 220 :名無しより愛をこめて:04/12/13 15:00:32 ID:pxuAAZB/
- 「キンゴジ」でも寝ているコングと小さな人間の合成を繰り返して
大きさを印象付けていたな。
- 221 :名無しより愛をこめて:04/12/13 15:19:02 ID:uz/sj5nu
- ゴジラvs力士
冒頭、ゴジラのテーマに乗って大力士が都市を蹂躙する姿から入る。
大力士対策本部が設営され、自衛隊が攻撃を開始するもその圧倒的質量(脂肪)の前に無力。
その大暴れっぷりに呼ばれたのかゴジラも来日。国民の皆さんおおよわり!
最悪の事態を前に、最後の作戦に望みをかけることに…
富士のすそ野に巨大な土俵を造り、そこへゴジラと力士を誘導して力士の本能を利用し戦わせるのだ。
そして大行司のハッキヨイの声とともに世界の運命を賭けた千秋楽が始まった……
- 222 :名無しより愛をこめて:04/12/13 16:30:23 ID:skvq1bRr
- >>221
内容はともかく、シンプルすぎるタイトルにはちょっと惚れた
- 223 :名無しより愛をこめて :04/12/13 17:01:25 ID:S1oWCc2Q
- マジレスだが、
ゴジラの行動力を抑えるのが「低温」しかないとすれば、
やはり「ゴジラ対ペギラ」が見てみたい。
- 224 :名無しより愛をこめて:04/12/13 18:05:40 ID:JuUC36RU
- いままで出てきた歴代ゴジラがゴジラ同士戦う映画
- 225 :名無しより愛をこめて:04/12/13 18:10:58 ID:H0MlpJ8i
- >>224
そんなゴズラ映画
アメ版だけで充分
- 226 :名無しより愛をこめて:04/12/13 18:13:16 ID:A3uEhXIC
- ゴジラ対ガメラ対ガッパ
最後は力を合わせて外国のモンスター軍団と(ry
- 227 :名無しより愛をこめて :04/12/13 18:28:56 ID:S1oWCc2Q
- >>226
ギララの立場は?
- 228 :名無しより愛をこめて:04/12/13 18:29:10 ID:Dsr5TCaW
- >>221
「どすこい」の読みすぎです。
でも昔島本和彦が「ゴジラVS女子プロレス(巨大)」
みたいなのを描いていたっけ。
新宿の高層ビルを鉄柱に見立てて、リング作って。
- 229 :名無しより愛をこめて:04/12/13 18:59:13 ID:q4/mrQRY
- >203亀レススマソだが
その場合,庵○が黄ジャージとか青ジャージ紫ジャーザ着てエヴァやっちまうゾ
ゴジラVS.快傑ノーテンキ
もしくは
ゴジラ〜ヤマタノオロチの逆襲〜
- 230 :名無しより愛をこめて:04/12/13 19:17:17 ID:uGiXd11P
- >>224
戦って、戦って、戦い抜いて、
最後に勝ち残ったゴジラがゴジラの中のゴジラ、
つまりGゴジラになるわけですね。
- 231 :名無しより愛をこめて:04/12/13 19:38:39 ID:hQPMFAma
- 災害バージョンでやるんなら、
いっそのこと「ザ・ワールド・イズ・マイン」を原作にして
ヒグマドンをゴジラに変えちゃえばいいんじゃないかな。
秋田県大館市を恐怖のドン底に叩き落すゴジラ。
おたまかおるを飲み込むゴジラ。
ジャスゴをブッ壊すゴジラ。
ゴジラVS北海道のハンター(高倉健きぼん)。
初の対怪獣出動に狂喜乱舞する自衛官。
トリックスターの首相。
WIMを読んじゃうと、今更自然災害のゴジラってのは
物足りないような気がする。
- 232 :名無しより愛をこめて:04/12/13 19:39:52 ID:hQPMFAma
- >>230
ならデビルゴジラとマスターゴジラも出さなきゃw。
- 233 :名無しより愛をこめて:04/12/13 20:15:12 ID:Pflf7XZR
- ウイングゴジラが見たい
- 234 :名無しより愛をこめて:04/12/13 22:43:48 ID:L9TnOZb+
- 5人の少年がゴジラを操縦するのか。
- 235 :名無しより愛をこめて:04/12/14 00:10:46 ID:9poOeOk9
- 後半はウィングゴジラゼロになって
ツインスパイラル熱線とかローリングスパイラル熱線とか
- 236 :名無しより愛をこめて:04/12/14 14:25:28 ID:7GJjQXAZ
- 面白そうなヤツ
ゴジラ1954リメイク
ゴジラVSガメラ
歴代ゴジラ対決
VSシリーズベースGFW
ティムバートンゴジラ
ヤンデボンゴジラ
庵野ゴジラ
- 237 :名無しより愛をこめて:04/12/14 17:19:00 ID:ti0EhUTj
- ゴジラエックス
アブソリュートゼロを装備したゴジラ
ターンAゴジラ
背びれがでかい、うろこひげが生えている
ゴジラSEED
怪獣初のセックスシーン
ゴジラSEEDデスティニー
前作やゴジラウイング同様ホモまがいシーン
ゴジラVS犬夜叉
私ばっかりー
ゴジラVSジャスティライザー
小さな器
- 238 :名無しより愛をこめて:04/12/14 20:07:31 ID:moVXaiNo
- 初代ゴジラの雛形デザイン(ウロコゴジラでも可)が、
昭和29年の東京で暴れまわるリメイク作品を見たい。
ピーター・ジャクソンあたりにお願いしたい。
- 239 :名無しより愛をこめて:04/12/14 21:08:24 ID:+YynG5B9
- 明治・大正・昭和初期を舞台にしたゴジラ。
帝都を蹂躙するゴジラと、軍と霊能力者との戦いを描く。
何か「帝都物語」みたいになりそうだが・・・。
- 240 :名無しより愛をこめて:04/12/14 21:39:57 ID:75JAvFDX
- Godzilla対ガンバスター
時は太正,帝都に激震走る…ゴジラ対帝国華撃団
- 241 :名無しより愛をこめて:04/12/14 21:46:46 ID:2eG1N3pC
- ゴジラ対広島型
- 242 :名無しより愛をこめて:04/12/14 21:50:54 ID:umd9ez+d
- >>241
ガクブル
- 243 :名無しより愛をこめて:04/12/14 21:59:25 ID:nqbKKowG
- ゴジラvs援竜
- 244 :名無しより愛をこめて:04/12/14 22:21:08 ID:kqmE7K8Z
- ゴジラとは違うけれど、
GLB(ガメララストバトルズ)
パイラ星人 バルゴン ギャオス バイラス ギロン ジャイガー ジグラ
ガマロン ワニゴン ゴーゴン ドラゴン モンスターW
但し、既に完成されたデザインとイメージのレギオンとイリスは復活しない。
- 245 :名無しより愛をこめて:04/12/14 22:35:19 ID:j30jMkFK
- >>203
ジェットジャガーをエヴァ的デザインで復活させれば十分可能。
つーか、元々は悪役として登場したメカゴジラやモゲラと違って、ジェットは最初から正義のロボットだったのに何故復活しなかったんだろ?
で、身体にピッタリの操縦用スーツ着た美少女の操縦者がもちろん登場。
当然2人ね。
暗い少年の操縦者はいらん!!
- 246 :名無しより愛をこめて:04/12/14 22:42:21 ID:23vZgB75
- ゴジラ28作
USA
空の〜ラドン
昭和版と、平成モスラ3作
海底軍艦、宇宙大戦争
妖星ゴラス
東宝特撮を語るにはあと何を見ればいいですかね?
- 247 :名無しより愛をこめて:04/12/14 22:45:29 ID:2eG1N3pC
- クレイジーキャッツ物
社長シリーズ
戦記もの
- 248 :名無しより愛をこめて:04/12/14 22:58:51 ID:yqGDlw/F
- >>246
獣人雪男
緯度0大作戦
ノストラダムスの大予言 です!!
- 249 :名無しより愛をこめて:04/12/14 23:07:16 ID:jOq56Zfc
- >>244
モンスターWってガラシャープか?
- 250 :名無しより愛をこめて:04/12/14 23:26:00 ID:moVXaiNo
- >>248
しまった、先を越された!てゆーか、お前は俺かw
>>246
とりあえず、あと「地球防衛軍」と「サンダ対ガイラ」くらいは見ておいた方が
良いと思うが、なんかスレが違うな。
東宝特撮を語るには、ゴジラ以外の特撮映画をどれだけ見ているかがポイント
- 251 :名無しより愛をこめて:04/12/15 04:47:14 ID:Sk0avRYU
- ゴジラ日和(小津安二郎風ゴジラ)
そろそろ娘を嫁にやらなければならない生物学博士。
妻に死なれてからジェットジャガー作りに精を出す老人。
新兵器作りをやめてトンカツ屋をやっている博士。
以上3人は同窓生。3人集まる時だけ仕事を忘れ猥談に興じる。
ゴジラが出てくる。父と娘の会話。
父「そうかい。ゴジラが出たのかい」
娘「ええ、そうよ。品川の方は火の海よ」
父「そうかね?しかしお前が指差してるのは鎌倉の方じゃないか」
娘「そうかしら。品川も鎌倉も同じ海に違いないわよ」
父「そうかい」
娘「そうよ」
他愛ない会話が延々と続いてる間に日本崩壊。
- 252 :名無しより愛をこめて:04/12/15 07:12:20 ID:857RDDve
- バランを忘れてやるなよ……
- 253 :名無しより愛をこめて:04/12/15 07:27:32 ID:XZl3Q7Xk
- 佐野ゴジラは是非見てみたいなあ。
GFWもモロだったけど、怪獣モノってクトゥルフの影響強いし。
ラブクラフティアンとして有名な彼なら、
相当濃い作品になるだろう。
表面ぬるぬるで触手うねうねなゴジラが登場。
ん? どこかで見たような?
- 254 :名無しより愛をこめて:04/12/15 07:59:50 ID:HkHKY/Dg
- いやいや、ゴジラ好きの佐野はゴジラ自身はそこまで変えないだろう
むしろ、敵怪獣が触手うねうね・・・・ん?これってG3のイr(ry
- 255 :名無しより愛をこめて:04/12/15 09:00:40 ID:17U3BXif
- これでどうだ?
原作 朝松健&荒俣宏
監督 金子修介
脚本・演出 小中千昭
主演 佐野史郎
あらすじ
某国が太平洋で行った原爆実験の生態系への影響を調査するため、佐野史郎演じる海洋生物学者が近隣海域へ向かう。彼はそこで人類誕生以前に築かれたと思われる巨大海底遺跡を発見する。そこには未知の恐竜を思わせるレリーフが刻まれていた。
- 256 :名無しより愛をこめて:04/12/15 16:27:06 ID:Fh6ounTu
- やはりゴジラを人間の味方にすべきだと思われ
ミニラ時代人間に育てられ、その後死亡
しかし、数年後突然海から凶暴なゴジラが出現!町を破壊
すると、
山から・・・・(w
- 257 :名無しより愛をこめて:04/12/15 17:10:21 ID:6P1McJpG
- >>256
「以後、海からのゴジラをガイジラ、山からのゴジラをサンジラと呼称する」
- 258 :名無しより愛をこめて:04/12/15 17:29:13 ID:F2AiO4Up
- >>240
ゴジラVS超ゴジラキボン
- 259 :5:04/12/15 18:08:42 ID:6YrFgAO9
- ゴジラ×エイリアン・・・・スレッド違いになりつつあると思われ・・・
- 260 :名無しより愛をこめて:04/12/15 19:17:32 ID:/IN39E1g
- >>258
スペースゴジラの破片にメカキングギドラの生体細胞を混ぜれば(ry
- 261 :名無しより愛をこめて:04/12/15 19:26:33 ID:34Bf65x7
- >>246
日本誕生 大怪獣バラン フランケンシュタイン対バラゴン 世界大戦争
宇宙大怪獣ドゴラ キングコングの逆襲 決戦 南海の大怪獣 マタンゴ
惑星大戦争 さよならジュピター ヤマトタケル
東宝以外では ガメラシリーズ 大魔神シリーズ ギララ ガッパ
怪竜大決戦 妖怪大戦争 まだまだ沢山ありますよ。
>>249
シリーズ八本目に登場するはずだった敵怪獣の仮名称。
双頭怪獣になるはずだったと聞いてはいるが。
- 262 :名無しより愛をこめて:04/12/15 19:32:12 ID:8dzk0mdB
- >>261
大蛇獣ガラシャープだろ?
双頭とかいって、顔は一つしかない奴。
コブラの鎌首を持ち上げたような、首の下の顔の模様がある奴。
- 263 :名無しより愛をこめて:04/12/15 19:43:07 ID:Sk0avRYU
- 大怪獣東京に現るが面白かったので、あれのゴジラが出るパターンでひとつ。
ゴジラVSセキュリティ・マム。
- 264 :名無しより愛をこめて:04/12/15 20:14:32 ID:8ILzuyoB
- >>261
ハワイマレー沖海戦、加藤隼戦闘機隊、雷撃隊出動
太平洋の鷲、嵐、翼、潜水艦イー57降伏せず
日本海大海戦、キスカ、山本五十六、ゼロファイター。
東宝以外では
釈迦、日蓮と蒙古大襲来、秦始皇帝、明治天皇と日露大戦争
戦艦大和。
- 265 :名無しより愛をこめて:04/12/15 20:15:14 ID:8ILzuyoB
- あと東海道四谷怪談、地獄、夜叉ヶ池。
- 266 :名無しより愛をこめて:04/12/15 21:04:25 ID:HkHKY/Dg
- >>255
ちょっとガメラとかぶる
- 267 :名無しより愛をこめて:04/12/15 21:14:39 ID:ZC/NRIxb
- わしが言うのもなんだが
ゴジラVSウルトラマンがいい
(ウルトラマンネクストで)
- 268 :名無しより愛をこめて:04/12/15 21:26:03 ID:1Jp91D1x
- 「ウルトラマン対ゴジラ&怪獣軍団」
謎の宇宙人が海底に眠っていた全長240mの超巨大ゴジラを出現させる。
それを見逃さない正義のヒーロー、ウルトラマン。
初代マンを派遣し東京湾で激闘を繰り広げるが、スペシウム光線も効かず撤退。
一方、地球側は謎の宇宙人と交渉に成功。宇宙人側はキラアクと名乗る。
正体がばれたキラアク星人は世界中に
ラドン・アンギラス・バラゴン・バラン・エビラ・クモンガ・カマキラス・大ダコ
ゴロザウルス・大コンドル・マンダ・ヘドラ・チタノザウルス・ガイガン・メガロ・
バドラ・メガギラスを出現させる!
それをウルトラの星から見ていたウルトラマン達は総力を結集し、ゴジラと怪獣達に挑む!
さらにインファント島からモスラが飛び立ち、地球側はモゲラとジットジャガーを出撃!
ラストは相打ちになった怪獣達とモスラ・モゲラ・ジェットジャガーの残骸で埋めつくされる島で
良心に戻ったゴジラ&ウルトラマン対、
メカゴジラ・オルガ・5本首のキングギドラ。
こりゃ円谷英二氏が怒るな・・・・・・・・
- 269 :名無しより愛をこめて:04/12/15 21:29:46 ID:/IN39E1g
- >>268
タイトルを「ゴジラ対ウルトラマン 大怪獣総進撃」とかにしてバルタンやメフィラスも入れてしまえ。
あとでかくするよりもストレートに超ゴジラを出す方が良いな。
- 270 :名無しより愛をこめて:04/12/15 22:30:07 ID:zl1aSbGy
- こう言っちゃ怒られそうだが、昭和怪獣じゃウルトラマン一家にゃ勝てそうにない気が…。
頭数だけは多いから3分過ぎて撤退するハメになりそうだけど。
- 271 :名無しより愛をこめて:04/12/15 22:34:50 ID:p6d9ckyO
- そもそもバーンスパイラル熱線が90万度だし…
ジャミラの炎は100万度だし…
- 272 :名無しより愛をこめて:04/12/15 23:05:42 ID:KNNpy4A3
- ゴジラVSガンダム
- 273 :名無しより愛をこめて:04/12/16 00:13:50 ID:ey9ww3QO
- むしろゴジラガンダム。
- 274 :名無しより愛をこめて:04/12/16 04:43:59 ID:aH9ihoF3
- ゴジハムズVSハムちゃんず
ハムちゃんずのウィルスキッス攻撃にゴジハムズ苦戦。
- 275 :名無しより愛をこめて:04/12/16 07:58:47 ID:iZfWbT7m
- ドラエモン のび太の怪獣総進撃
- 276 :名無しより愛をこめて:04/12/16 08:44:49 ID:8Hy1k3PE
- ゴジラを食い止めるために群がるモビルスーツ。
- 277 :名無しより愛をこめて:04/12/16 11:31:12 ID:l6bGNicT
- そんなんだったらスパロボにゴジラ出せよ。
もしくはスーパー特s(ry)2
- 278 :名無しより愛をこめて:04/12/16 15:20:10 ID:4Z13y3hj
- 怪獣戦隊ゴジラレンジャー
(東宝・東映合作)
五人の正義の戦士が操る五体の怪獣が合体し”ゴジラ”に!
ゴジラ・レッド レッドキング
ゴジラ・ブラック ブラックキング
ゴジラ・イエロー エレキング
ゴジラ・グリーン グリーンモンス
ゴジラ・ピンク 何だ?
- 279 :名無しより愛をこめて:04/12/16 17:22:07 ID:ag6jnHz7
- >>277
後者なら超強力な味方メカが加入するし最高だなw
- 280 :名無しより愛をこめて:04/12/16 18:10:07 ID:QedeAqYW
- ゴジラ×犬夜叉
ハム太郎が犬夜叉の前座だから
ゴジラ×グランセイザー
ゴジラシリーズの後わくだから
ゴジラ×インクレティブル
冬休み映画。クライマックスは落とされていくコロニーの中
ゴジラ×ハウルの動く城
クライマックスはエリア51
- 281 :名無しより愛をこめて:04/12/16 18:50:08 ID:twl2ZFIv
- 高校生が線路に落ちたヨッパライを救おうとして 電車にはねられるが
なぜかマンションの一室に そこには黒い球体があり・・・
(中略)
ゴジラ星人・・・デカイ、好物 原発(金髪じゃないEw)
- 282 :名無しより愛をこめて:04/12/16 18:58:44 ID:5HP8Ue9y
- 2本で充分ですよ
- 283 :名無しより愛をこめて:04/12/16 23:25:34 ID:lDa7Ei0D
- ザ☆ゴジラズ 怪獣島七不思議
- 284 :名無しより愛をこめて:04/12/18 01:21:00 ID:JFB0nXGL
- 既出だが「ゴジラ対七人の侍」
- 285 :名無しより愛をこめて:04/12/18 01:26:21 ID:cEi/4Twl
- >>284
農民に負けちゃうゴジラ?
- 286 :名無しより愛をこめて:04/12/18 02:24:36 ID:A2XBFTwh
- ジョン・ウーに横っ飛びで熱線を吐くゴジラを撮ってもらおう
- 287 :名無しより愛をこめて:04/12/18 04:59:26 ID:gNj4HiBw
- >>286
その背後をスローモーションでラドンがバサバサと飛び交うのだね
- 288 :名無しより愛をこめて:04/12/18 09:01:30 ID:2ZFlHnR4
- M機関主役のテレビシリーズは見てみたい。
- 289 :名無しより愛をこめて:04/12/18 10:08:22 ID:A/tOy/M0
- ゴジラ対七人のギター侍
- 290 :名無しより愛をこめて:04/12/18 12:49:11 ID:RGMxfzqH
- 台詞無し、記録映画風に街を破壊するゴジラを遠景からとった映像を淡々と続ける。
レイ・ブラッドベリの「霧笛」のイメージで。
- 291 :名無しより愛をこめて:04/12/18 15:36:42 ID:RUoqyYFj
- 一人の記者が、最初から最後までひたすらゴジラを追い続けていく過程を
ドキュメンタリー風な演出で描く。
- 292 :名無しより愛をこめて:04/12/18 16:17:48 ID:0uQup0qv
- 絵本のゴジラ対ガメラを映画化・・・。 ガメラ東京タワー串刺し・・・。
それはまずいから別の結末・・・といったら引き分けしか・・・・。
- 293 :名無しより愛をこめて:04/12/18 16:33:31 ID:2tDJdrDX
- マジレスすると敵怪獣も超兵器も出ないゴジラを観てみたい。
- 294 :名無しより愛をこめて:04/12/18 16:44:33 ID:d2z7M+W9
- 姿三四郎VSゴジラ(ゴジラ柔道に挑む)
一番ゴジラらしく(ゴジラ、女子挺身隊と共に働く)
ゴジラの尾を踏む男たち(ゴジラVSエノケン)
素晴らしきゴジラ(ゴジラの貧乏焼跡時代)
酔いどれゴジラ(ゴジラ、医者になる)
静かなるゴジラ(ゴジラ、梅毒と戦う)
野良ゴジラ(ゴジラ、火炎放射器を盗まれる)
白痴VSゴジラ(ゴジラVSカラマーゾフの兄弟)
生きる対ゴジラ(ゴジラ、末期癌患者の夢を打ち砕く)
ゴジラの記録(ゴジラ、原爆に怯えてブラジル移住を決意する)
隠し砦の三大怪獣(ゴジラ、モスラ、ラドン、お家騒動に巻き込まれる)
用心棒VSゴジラ(ゴジラVS三船)
椿キングギドラ(ゴジラ悪役に回りギドラに斬られて血の海)
天国とゴジラ(ゴジラ、ミニラをヘドラに誘拐される)
赤ゴジラ(ゴジラ、小石川に療養所を開設する)
トラトラトラVSゴジラ(ゴジラ通告なしでハワイを先制攻撃する)
どですかでんVSゴジラ(ゴジラ、電車バカの夢を打ち砕く)
ゴジラVS影武者(ゴジラ、武田騎馬軍団と戦う)
ゴジラVS乱(ゴジラ、城を壊す)
ゴジラの夢(ゴジラの見た7つの夢)
まあだだよVSゴジラ(ゴジラのかくれんぼ)
- 295 :名無しより愛をこめて:04/12/18 17:02:12 ID:rJWLxAtf
- 今度はアメリカで「キングコング対ゴジラ」を撮ってもらおうじゃないか。
ピーター・ジャクソンのリメイク版キングコングとハリウッドゴジラが戦うの。
舞台もアメリカで、ホワイトハウスあたりを挟んで2頭の怪獣が激突するのが見所です。
- 296 :名無しより愛をこめて:04/12/18 17:02:19 ID:J0VA1CV3
- ゴジラVS自衛隊という本があるけど、あんな感じで。
- 297 :名無しより愛をこめて:04/12/18 17:38:30 ID:rNCNMfzN
- ゴジラFWを見てきたが、コメディータッチの演出が多かったな。
まあ、面白かったけど。
ドン・フライの他に、ゲーリー・グッドリッジやレイ・セフォーも出てたな。
挌闘家を出演させたのは、北村監督の趣味か(W
あっ、そういえば、角田も出てたな(W
- 298 :名無しより愛をこめて:04/12/18 18:08:30 ID:itmUorwg
- 「ゴジラ、加藤保憲、学天測 帝都大破壊!!」ってのは?
- 299 :名無しより愛をこめて:04/12/18 18:42:33 ID:pv+IbdQh
- >>292
アレは絵本なのか?w
- 300 :名無しより愛をこめて:04/12/18 19:04:01 ID:gDbA6BRG
- >>1 ヒゲゴジラ
- 301 :名無しより愛をこめて:04/12/18 19:05:55 ID:cEi/4Twl
- は、反応してしまった…
- 302 :292:04/12/18 19:50:04 ID:0uQup0qv
- スマン・・・・絵本かどうかはわすれてしまったが、前にどっかでその
凄すぎシーンを・・・ん?!漏れの想像か?!
すいません。逝ってきます〜。
- 303 :名無しより愛をこめて:04/12/18 19:56:17 ID:gNj4HiBw
- >>302
ケイブンシャの「怪獣大百科」だったかに載ってた企画だと思う
- 304 :名無しより愛をこめて:04/12/18 19:59:31 ID:wj9PtCxP
- 『ゴジラVSヘドラ』平成版
放射能に対抗できるのはダイオキシンなどしかない!
- 305 :名無しより愛をこめて:04/12/18 21:20:04 ID:7wclM+2i
- >>292
>ガメラが東京タワー串刺し
ドラッグオンドラグーンみたいだ
- 306 :名無しより愛をこめて:04/12/19 10:30:51 ID:H1/OoxHZ
- ゴジラをモスラと協力してついに日本海溝に封じ込めることに成功した人類。
しかし、直後、各国の主要都市にモスラが出現、都市は巨大な繭に包まれる。
「人類が生きている限りゴジラはまた生み出される。地球のため、我々のために無害化しなくては」
モスラによる人類の粛清が始まった。
繭が破れ、なかからモスラのような頭をもつ巨大な蟻があらわれる。
繭の中で体を作り変えられた人間たちだった。
蟻達のゲリラ戦とモスラの風撃により各国の軍隊は攻略され、
ついに地球人口の87%が死亡又は蟻化してしまう。
生き残った人類は、増殖したモスラと蟻化した人間に抵抗していた。
しかし、徐々に追い詰められあわや全滅と思われたそのとき、
日本海溝で火山噴火が起こり、ゴジラが再び海上まで押し上げられた。
環太平洋地域を中心にモスラを駆逐して回るゴジラ。
東京に出現したとき、ある男はこう叫んだ。
「そうだ殺しちまえ!化け物同士、殺しあえ!!!!」
って感じの作品。
ラストはゴジラがモスラを全部駆逐するんだけど、残された人類も駆逐されて、
ゴジラの放射能で地球上から生命がいなくなって終わり。
- 307 :名無しより愛をこめて:04/12/19 11:02:47 ID:+5Q4oCwV
- 痛いゴジラ厨どもが無視したくなるようなゴジラ。
このスレにも何人かいるようだw
- 308 :名無しより愛をこめて:04/12/19 11:20:38 ID:LQGSNHf7
- ゴジラVSメカヘドラ
- 309 :名無しより愛をこめて:04/12/19 12:04:15 ID:jlmF8XTM
- 最終作というからには、金輪際シリーズ継続はありえないゴジラ
- 310 :名無しより愛をこめて:04/12/19 12:21:02 ID:fC4HlAWo
- >>294
補完させていただきます。
ゴジ羅生門(証言者によって異なる初代ゴジラの最後とは?)
ゴジラVS醜聞(ゴジラと小美人との関係がフォーカスされてしまった!)
どん底ゴジラ(メガロ?スぺゴジ?ミレニアム?)
ゴジラの蜘蛛巣城(ゴジラとクモンガ、二匹が暮らした・・・)
十二月の狂詩曲(ゴジラの恐怖に怯える老婆をゴジラが訪問し・・・)
七匹の怪獣(ゴジラ以下地球怪獣7匹が宇宙怪獣から地球を守る・・・あれ?どっかで)
- 311 :名無しより愛をこめて:04/12/19 12:24:05 ID:dsM6Fa9r
- ドラえもん ゴジラの恐竜
- 312 :名無しより愛をこめて:04/12/19 12:39:51 ID:+5Q4oCwV
- ゴジラズ11
- 313 :名無しより愛をこめて:04/12/19 14:15:19 ID:+s4QnPzX
- 「ヘドラ対ビオランテ」
たまにはゴジラの名前に頼らずやってみなさい。
- 314 :名無しより愛をこめて:04/12/19 14:23:46 ID:HjxHZ+up
- ゴジラxメカモスラ
- 315 :名無しより愛をこめて:04/12/19 14:24:52 ID:+5Q4oCwV
- モスラ対マンダ が見たい
- 316 :名無しより愛をこめて:04/12/19 16:43:52 ID:IQmHtNH/
- オナニーするゴジラ
- 317 :名無しより愛をこめて:04/12/19 18:47:55 ID:+5Q4oCwV
- ゴジラにハァハァする奴っていたんだな……
- 318 :名無しより愛をこめて:04/12/19 18:55:03 ID:SqZ7eduO
- 「呪怨」が米でヒットしたこともあるし、清水監督の「呪怨3・ゴジラ対伽椰子」
近所の人間どもを適当に呪い殺しながらも平和に暮していた伽椰子と俊雄君。
ところが練馬を通りかかったゴジラがうっかりあの家を踏み潰してしまう。伽椰子大激怒して巨大化、数万に増殖した俊雄君と共にゴジラに襲い掛かる。
- 319 :名無しより愛をこめて:04/12/19 19:55:38 ID:XQPZ6rDd
- 今回の映画で思ったことだけど、やっぱり毎回作品のカラーを変えたほうが面白いと思う。
昭和ゴジラだって、サスペンスやらコメディやらバラエティ豊かだったわけで。
と、ゆーことで次は
ゴシックホラー風ゴジラ
ミュージカル風ゴジラ
フィルム・ノワール風ゴジラ
前衛映画風ゴジラ
純愛映画風ゴジラ、などはどうか?
「ゴジラのソナタ」とか「世界の中心で愛を叫ぶゴジラ」とか見たくないか?
(俺は特に見たくないが)
- 320 :名無しより愛をこめて:04/12/19 19:57:22 ID:+5Q4oCwV
- 韓流ゴジラ?
- 321 :名無しより愛をこめて:04/12/19 20:32:06 ID:+s4QnPzX
- >>319_ハーラン・エリスンのほうなら観たいぞ。
- 322 :名無しより愛をこめて:04/12/19 21:53:24 ID:WjWAInzW
- 黒沢清のゴジラなら見たいな。
メカゴジラを作って催眠術をかけながら全国を回るゴジラ。
青山伸治のゴジラ。
ゴジラが魂の回復を目指して旅をする。
三池崇史のゴジラ。
主演は哀川翔と竹内力。ヤクザ対ゴジラ。
歌舞伎町を破壊するゴジラ。対するチャイニーズ・マフィア。
覚醒剤にG細胞を混入して日本1億総ゴジラ化を目指す佐原健二。
ラストは巨大化した殺し屋1とゴジラの壮絶バトル。
ゴジラ「おい、勝手に盛り上がるなよ」
イチ「イジメっ子の山田くんは許せないぞ〜〜〜〜」
ゴジラ「俺はゴジラだっつーの」
イチ「うえーん」
ゴジラ「たすけて〜〜〜〜」
宝田明「何てロマンチックなんだ」
- 323 :名無しより愛をこめて:04/12/20 06:41:51 ID:Tsiq/j1F
-
ゴジラ2000って何だよ
今回のゴジラは怖い?嘘つけこのツルツル頭!
かわいーじゃねーかこのやろう!
むかついてイカ食ってたら思い出したんだよ!
東宝の怪獣シリーズ
「巨大イカ」こまけーことはシラネー
リメイクきぼんぬ!
- 324 :名無しより愛をこめて:04/12/20 07:19:49 ID:Q9jdiyVc
- Q.ゴジラ、モスラに続く
さぁ…次の主役は…?
やはり空の大怪獣ラドン×メガギラスだろ
アンギラスやバラン、ジェットジャガーも捨て難いが
- 325 :名無しより愛をこめて:04/12/20 09:26:48 ID:MX+VEyf8
- 大ダコの復活、マダーー!?
- 326 :名無しより愛をこめて:04/12/20 12:35:10 ID:Bggga8/h
- 怪獣大戦争以来
ゴジラは一度も宇宙へ行ってないので
宇宙で戦うゴジラが見たいかな。
分身のスペゴジじゃなくってゴジラ本人が宇宙へ行って欲しい(w
- 327 :名無しより愛をこめて:04/12/20 23:18:52 ID:lj79Et85
- 日タイ合作
ラドン×モスラ×ガルーダ メコン河の大決闘
日朝韓合作
ヤンガリー×プルガサリ×キングギドラ 38度線の決闘
- 328 :名無しより愛をこめて:04/12/20 23:37:54 ID:79KBKUeq
- 30代かつ九州出身の漏れとしては
ゴジラVS電柱組VS県立地球防衛軍が激しく見たい
- 329 :名無しより愛をこめて:04/12/21 00:10:58 ID:4ALnch0j
- >>328
バラダギ様役が一番の問題だ
- 330 :名無しより愛をこめて:04/12/21 08:54:57 ID:Rhd/REQ4
- >>306
やりたいことはわかるけど、全部のイメージが借り物くさい。
もっと想像力とオリジナリティーを身につければ、たぶん君は、良い小説書ける。
- 331 :名無しより愛をこめて:04/12/21 16:29:11 ID:Uac2kkxu
-
【絶対に】ゴジラ復活署名運動【終わるなよ!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1103612523/
盛り上げろ!
- 332 :名無しより愛をこめて:04/12/21 20:34:01 ID:uHxkyJYi
- ユニバーサルのモンスターたちを曲がりなりにも
復活させたハムナプトラとかヴァン・ヘルシングの監督に
賭けてみたい。そう悪くはないセンにまとめてくれそーな気がするっす。
- 333 :名無しより愛をこめて:04/12/21 21:56:29 ID:VzWhDEBz
- ゴジラVSエイリアンVSプレデター
ゴジラVSターミナル
にわのまことがシナリオを書く
- 334 :名無しより愛をこめて:04/12/21 23:40:29 ID:jQ7CJzjH
- 「オバケのQ太郎」にガキ大将役で出演するゴジラ。
- 335 :名無しより愛をこめて:04/12/22 18:22:34 ID:/TC3vcx5
- もれはコジラが見たいです
- 336 :名無しより愛をこめて:04/12/23 01:01:22 ID:cHJ1fPDb
- リーグ・オブ・レジェンドみたいな、スチームパンクのノリで、蒸気機関で動く
メカゴジラ。無論、フルCGで。
- 337 :名無しより愛をこめて:04/12/23 01:16:29 ID:mrFUHE+q
- 人間が変身するゴジラ。
- 338 :名無しより愛をこめて:04/12/23 01:38:55 ID:WKzN9iXT
- 『大怪獣空中戦・モスラ対ラドン』
大熊山の火山噴火で巨大蛾の幼虫モスラが大量発生し麓の村のスイカを食い荒らす
そこへ孵化したばかりのラドンが出現し、モスラを啄ばむ啄ばむ啄ばむ・・・
怒った成虫モスラとラドンの空中戦が始まり、いろんな物がビュービュー吹き飛ばされて人々は大迷惑
- 339 :名無しより愛をこめて:04/12/23 11:03:53 ID:1TZ/gl+t
- あのミニラが出てこないGFW。
- 340 :名無しより愛をこめて:04/12/23 12:28:27 ID:XQm1Qy++
- >>336
スチームメカゴジラは俺も見たいな
- 341 :名無しより愛をこめて:04/12/23 12:59:25 ID:MB7NnXIp
- 今こそ「ゴジラ対若大将」を!
- 342 :名無しより愛をこめて:04/12/23 16:50:54 ID:TcEAP7Ye
- >>336
マジで良い映画が出来そう。
ゴジラそのものを出さないのが前提なら、ですが。
- 343 :「゙゚‐゚゙ 」:04/12/23 18:33:20 ID:iwW9iKcX
- _
∠ ゚)ゝガオー
ヽ∪ゝ
⊂⊂  ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 344 :名無しより愛をこめて:04/12/23 18:49:12 ID:SUl27aSo
- 少林ゴジラ
引退したゴジラがかつての夢を思い出し怪獣ランドの仲間を集めて超絶サッカーを。
- 345 :名無しより愛をこめて:04/12/23 19:10:42 ID:VkRu0BPq
- 喜劇駅前ゴジラシリーズ …って昭和後期以来すでにそれだったorz
- 346 :名無しより愛をこめて:04/12/23 19:42:25 ID:qnUi9L6K
- 「ゴジラVS7人のヲタク」
西暦2100年アキハバラ。社会からドロップアウトしたヲガタ、AMIKO率いる5人の若者が
開発したサーチエンジン「ギドラ」。ネット上で人気を高めていく。
そんなおり、最悪のコンピューターウィルス「ゴジラ」がネットワーク内に出現、
増殖を繰り返し、世界中のネットワークを破壊していく。
ヲガタらはゴジラに戦いを挑むが、なす術もなく破れる。
この戦いでヲガタはゴジラの製作者はセリザワでは? と見抜くが・・・・。
はたしてゴジラの正体は? そしてゴジラの影に潜む天才プログラマー、セリザワとは?
- 347 :名無しより愛をこめて:04/12/23 19:57:33 ID:qnUi9L6K
- 「ゴジラはつらいよ 大戸島慕情」
大戸島のいっかくにある団子屋「オキシジェンデストロイ屋」では
今日もアンギラスやラドン、キングシーサーが店をきりもりしていた。
初代ゴジラの7回忌、、テキ屋稼業で日本中を渡り歩く渡世怪獣ゴジラがふらっと帰ってきた。
例によって、ワケありの美女、モスラに一目惚れするが・・・。
ゴジラは世話好きで話好き。表向きは放射能怪獣であるが、困った怪獣を見ると放っておけない、
セビレが特徴の粋な怪獣である。
口癖は「アンギラス、それを言っちゃおしまいよ」
- 348 :名無しより愛をこめて:04/12/23 22:24:59 ID:CcLsQqcb
- 「ゴジラ式」
まさかこんなところにメガギラスがいるとは思わなかった。
ぼく(ゴジラ)はたまたまこの浜辺を襲いに来て、メガギラスに左腕をかまれてしまったのだ。
- 349 :名無しより愛をこめて:04/12/23 23:34:29 ID:kxUuNbVS
- 生徒からも家族からも疎んじられる小学校教師、芹沢は、十数年年前に再上映された特撮映画
「ゴジラ」のコスプレという誰にも言えない趣味を持っている。
その頃、芹沢の住む町で奇妙な事件が多発。それは地球征服をたくらむX星人の仕業だった。
芹沢扮するゴジラは、ひょんなことからX星人と戦うことになる。
新たなるヒーローの誕生、その名も「ゴジラーマン」。
- 350 :名無しより愛をこめて:04/12/24 00:13:47 ID:GRkqDuUO
- みーんなゴジラをながめてた。宇宙のはじっこで。
「ゴジラの味」
- 351 :名無しより愛をこめて:04/12/24 02:04:37 ID:utc4cAg1
- ゴジラVSスペースゴロザウルス
- 352 :名無しより愛をこめて:04/12/24 06:58:50 ID:e6bDVOZs
- 中の人が吉本オールスターズのゴジラ。
当然OPは「ほんわかぱっぱ、ほんわかぱっぱ」で始まる。
ゴジラ(山口智充)は一応マジメ。
アンギラス(山田花子)はボケてるようで女子プロレス技をしっかり見せる。
ラドン(桂三枝)はカッコ良くビルにとまった途端にやたらこける。
バシバシパンチをするビオランテ(島木譲二)。
説教臭いモスラ幼虫(原哲夫)、マラソンする成虫(間貫平)。
モスラ呼ぶ小美人はあめまー。
アホちゃいまんねんキングシーサーでんねん(坂田利夫)。
首が4つのキングギドラ(チャンバラトリオ)。
ミニラ(白木みのる)が出てくると他の怪獣が全員土下座する。
- 353 :名無しより愛をこめて:04/12/24 10:56:48 ID:v2mOjCqT
- 「ゴジラ!!!!!!!!」
一つ:CGを使いません。
二つ:死んでもミニチュアは使いません。絶対!!
三つ:着ぐるみは使いません。
四つ:スローモーションを使いません。
五つ:放射火炎で闘います。
- 354 :名無しより愛をこめて:04/12/24 11:04:23 ID:+qIpfHA9
- なるほど。紙芝居とは、考えたな。
- 355 :名無しより愛をこめて:04/12/24 11:33:54 ID:S2qb8CKb
- なるほど聡セル画アニメとは…あれ?
- 356 :名無しより愛をこめて:04/12/24 12:49:57 ID:VjCsXpKi
- ゴジラの襲撃を受けた人類は、新たに開発された時空転移兵器により、
ゴジラを地球外へと追放しようとする。
ところが、そこにゴジラを倒すためにガメラが現れ、
両者を同時に転送してしまう。
計算外の現象で兵器のトラブルが発生し、
両者が合体し史上最悪の怪獣が誕生してしまう。
その名もゴメラ。
- 357 :名無しより愛をこめて:04/12/24 16:54:12 ID:l72f5a1U
- MMR風なゴジラ。
キバヤシ「恐怖の大王はゴジラだったんだよ!!」
ナワヤ以下「な、何だってーーーーーーーー!!」(AA略)
- 358 :「゙゚‐゚゙ 」:04/12/24 17:05:36 ID:RVgwz2BH
- うなぎVSゴジラ
ゴジラはうなぎを捕まえにいったが、捕まえられない!!
ヌルヌルだ!!ゴジラはウナギを捕まえられるか!?
〔ぬるぬる怪獣映画〕
- 359 :名無しより愛をこめて:04/12/24 17:40:19 ID:nmaVY4d5
- ゴジラVS怪獣ってパターンじゃないのが見たいですねー。
ゴジラ&ゴジラの仲間の怪獣軍団VS人類が見たい。
ゴジラが怪獣島からラドン、バラゴン、アンギラスを引き連れて
4頭で日本を破壊しまくるって内容。
- 360 :名無しより愛をこめて:04/12/24 18:33:51 ID:t+CZs3mk
- ゴジラvs細木数子
冒頭からゴジラを容赦なく斬りまくる細木。さすがの怪獣王も完全否定攻撃に防戦一方だ。
そこに追い打ちをかけるが如く、改名を示唆する細木。悩むゴジラ。怪獣王の出した結論は…?
- 361 :名無しより愛をこめて:04/12/24 19:01:57 ID:piWijBDa
- 玄武(アンギラス)ラドン(朱雀)白虎(グリフォン)青龍(マンダ)
の4獣が最強ムササビ怪獣バランと激闘を繰り広げる映画が見たい。
- 362 :名無しより愛をこめて:04/12/24 19:35:01 ID:t8275G/l
- そういえばGFWで玄武(アンギラス)朱雀(ラドン)白虎(シーサー)が青龍(ゴジラ)を倒そうとしてたな。
- 363 :名無しより愛をこめて:04/12/24 22:12:03 ID:CJIk3UCW
- >>359
バランも加えてあげて。
>>361
以前バランを白虎になぞらえた「ゴジラVS四神」の案が何処かに挙げられていたぞ。
>>362
キングシーサーは白虎というよりも唐獅子、GMKではバラゴンだったが。
青龍はマンダだろう!ならカイザーギドラは麒麟、これは無理があるかな!
- 364 :名無しより愛をこめて:04/12/24 23:27:13 ID:MuRSoB5F
- アンギラスの手が動いた。ケツマンコの中に入っては、出ていく。
〈ズボッ、ズボッ〉という音がする。手が入ってくると、ケツマンコの空気が抜けていく、
その時の音だ。やられるたびに〈ズボッ、ズボッ〉と音が響く。耳からでなく、
躰の中で響いている感じだ。 ケツマンコがぶっ壊れるのじゃないかと思うくらいに繰り返してくる。
でもこれは、マジに効く。
ラッシュが躰を支配しているのだろう、痛さは消え、再び快感がおいらを襲う。
「こうやって、手を入れては抜く。これを〈パンチング〉って言うんだ。手を抜く瞬間に
小便を漏らす野郎が多いんだよな、ゴジラはどんなもんかな?」
- 365 :名無しより愛をこめて:04/12/24 23:34:55 ID:OiI2TASP
-
メコゴジラの逆襲
- 366 :名無しより愛をこめて:04/12/25 00:47:52 ID:vqrsChqc
- なあなあ、GFWの富士山麓の場面がやたら四聖獣と結びつけられてるけど何で?
元ネタ何?
- 367 :名無しより愛をこめて:04/12/25 10:57:03 ID:Q618Hk6I
- >>363
麒麟はバルグザーダンで。
>>366
俺の妄想。
- 368 :名無しより愛をこめて:04/12/25 13:11:03 ID:wHrKxJg/
- 昭和ミニラVSゴジラジュニアVS平成ミニラVSアメリカのベビーゴジラの群れ
- 369 :名無しより愛をこめて:04/12/25 13:22:16 ID:5tYhlcW9
- ミニラ FIRSTWARS
登場怪獣
ゲゾラ カメーバ ガニメ 大コンドル 大タコ 大海蛇
メガヌロン ゴロザウルス ショッキラス
そして最大の宿敵
ガバラ
- 370 :名無しより愛をこめて:04/12/25 13:31:23 ID:b0pWrB6M
- その面子で一番強いのはキングギドラを吹っ飛ばしたゴロザウルスだろ。
- 371 :名無しより愛をこめて:04/12/25 15:32:06 ID:7gErZDO9
- 通常兵器でくたばったマグマと25m250tのバラゴンも入れてあげてください。
- 372 :名無しより愛をこめて:04/12/25 16:00:29 ID:NHDxMa78
- ビートル号とフランケンは通常兵器なんかな。
- 373 :名無しより愛をこめて:04/12/25 16:49:03 ID:MGm+XVbQ
- 「ゴジラ映画出場権大戦争」
最後に生き残った奴がゴジラ映画に出れる。
出演する東宝SFキャラ(怪獣じゃない奴ばかりだが)
獣人雪男 ナタール人 昭和ヤマタノオロチ
ガス人間 液体人間 電送人間 マグマ サンダ ドゴラ メカニコング
ガニメ 宇宙獣人 ジュピターゴースト ガンヘッド エアロボット
超少女REIKO ミカドロイド 平成ヤマタノオロチ 海神ムーバ
クロスファイアの矢田タン デスギドラ ダガーラ
- 374 :名無しより愛をこめて:04/12/25 17:34:49 ID:EOtalF4B
- 何でマタンゴや大魔艦が入っていないんですか?
- 375 :名無しより愛をこめて:04/12/25 18:10:10 ID:vqrsChqc
- >>374
マタンゴはゴジラゲームに居たから除外です!
- 376 :名無しより愛をこめて:04/12/25 18:11:20 ID:EOtalF4B
- あんなもんはマタンゴとは認めんな。
- 377 :名無しより愛をこめて:04/12/25 23:30:54 ID:8+M6XyPd
- 透明人間や軟体人間も入れてあげて。
- 378 :名無しより愛をこめて:04/12/25 23:34:16 ID:8+M6XyPd
- ミニラ対透明怪人
登場するのは、
スペル星人、軟体人間、植物人間(ブラックジャックの奴)、狂鬼人間
各種倫理規定に引っ掛かってミニラの一人勝ち。
- 379 :名無しより愛をこめて:04/12/26 10:31:06 ID:jQ+ftkLX
- ふむ
- 380 :名無しより愛をこめて:04/12/27 10:33:21 ID:zeVM2tV3
- 「怪獣組!」
平成17年(2005年)11月3日、東京。
ゴジラ(香取慎吾)率いるゾルゲル島の怪獣達が、
都市破壊のため出現する。
現場の細事を取り仕切るのは、副長のアンギラス(山本耕史)。
Gフォースが謀議企てのため集結している首相官邸に、
インファント島の小美人(石黒賢)が現われたとの知らせを受け、
ゾルゲル島のゴジラたちは首相官邸を目指し東京をを急襲する。
ラドン(藤原竜也)、ゴロザウルス(オダギリ ジョー)らの獣技が光り、
怪獣達による東京破壊は大成果を挙げる。
しかし、肝心の小美人は乱闘のさ中、現場から忽(こつ)然と姿を消し、
ゴジラ達を悔しがらせる。
ことの顛末を定宿・寺田屋で耳にしたジェットジャガー(江口洋介)は、
ゴジラと初めて出会った32年前を思い起こしていた…。
- 381 :名無しより愛をこめて:04/12/27 12:19:55 ID:AncwNN37
- んと、ノリカ対ゴジラ
そろそろ藤原紀香にアタリ役を・・・
- 382 :名無しより愛をこめて:04/12/27 12:42:46 ID:+109FDDI
- >>381
巨大化でつか?
巨大化でつね?
- 383 :名無しより愛をこめて:04/12/28 01:26:29 ID:OaZb2+K5
- 時代劇物のゴジラ。
弥次喜多コンビが主人公。
弥次「おいおい喜多サン、ゴジラだよ!」
喜多「ゴジラはやっぱりでけえなあ!」
これだけ言わせたい。
- 384 :名無しより愛をこめて:04/12/28 02:23:22 ID:OORY483y
- ゴジラVSキングコングの大タコってきぐるみなんですか?
- 385 :名無しより愛をこめて:04/12/28 02:26:52 ID:2K1HbRPz
- >>384
本物。
撮影が終わった後スタッフでおいしくいただきました
- 386 :名無しより愛をこめて:04/12/28 08:37:00 ID:kmPiZZ/v
- お酢ですか?
わさび醤油ですか?
あ、焼いたんですか
- 387 :名無しより愛をこめて:04/12/28 13:11:44 ID:v/Io5Bqb
- ゴジライザー
究極の快楽をもたらすと言われるパズルボックス・・・それを開けた者の前には怪獣が立ちはだかるのだ!
この悪夢から抜け出すことはできるのか・・・?
ピンヘッドゴジラで話題沸騰!!
- 388 :名無しより愛をこめて:04/12/28 13:55:06 ID:irrWWWxO
- 円谷プロを破壊するゴジラ
- 389 :名無しより愛をこめて:04/12/28 17:55:16 ID:a95V62TV
- >>385
照明の熱で続々と氏んでいったそうですなぁ
- 390 :名無しより愛をこめて:04/12/28 18:55:16 ID:TFDsmIyk
- 「XXX軍曹」
X星人の侵略精鋭部隊が地球の一般家庭に潜伏するも、
隊長格の野郎がゴジラ・グッズにハマッてズルズル先延ばし。
毎回ディープな怪獣ネタパロをかましつつ、
ドタバタと面白おかしく特ヲタ・ライフを満喫。
そんな不思議コメディーをテレ東土曜早朝に。
もちろん「ビューテフォーな奴」は間に挟まず「ジャス」と直結で!
- 391 :名無しより愛をこめて:04/12/28 19:47:22 ID:irrWWWxO
- 東宝から版権譲渡され、東映で制作のゴジラ
- 392 :名無しより愛をこめて:04/12/28 20:15:04 ID:X1FAdZ04
- クトゥルー神話にしてよ。
火の邪神をゴジラ、風の邪神をモスラ、水の邪神をヘドラ、土の邪神を・・・
土っぽくて強い怪獣っていたっけ?
まあ、誰でもいいや。強そうな奴を。
- 393 :名無しより愛をこめて:04/12/28 20:39:08 ID:t9J+s8ba
- 普通にゴジラVSクトゥルーでいいじゃん。
ティガみたいにルルイエ出してさ。
まあ、もしやったらクトゥルー信者からはボロクソに叩かれるんだろうけど。
ゴジラ如きに負けるクトゥルーは見たくないもんなぁ……
- 394 :名無しより愛をこめて:04/12/28 20:47:03 ID:4WtUKRUe
- しかし、上手くすれば名作になる可能性もある。
ゴジラ信者よりもクトゥルー信者に媚びた作品にすればあるいは・・・
- 395 :名無しより愛をこめて:04/12/28 21:11:30 ID:hwI8LlCc
- 信者に媚びてちゃだめだろ?
- 396 :名無しより愛をこめて:04/12/28 21:32:04 ID:a2o1eW0m
- デモンベインみたいな作品も好評なんだから、ゴジラでもイケるんじゃない?
- 397 :名無しより愛をこめて:04/12/28 22:09:06 ID:4WtUKRUe
- >>395
うーん・・・
うまく説明できないけど、ゴジラとクトゥルーは別物っていうか。
ゴジラに対する愛はあるだけ無駄だけど、クトゥルーに対する愛はなければ駄目っていうか。
- 398 :名無しより愛をこめて:04/12/28 22:19:57 ID:uAO/P7bF
- クトゥルーの利点はある程度滅茶苦茶は許されるってとこだな。
原作(というのも変だが)に愛着があればあるほど拡大解釈ができる。
>>396のデモンベインもそんな感じだった。
オタ臭い重厚な世界観をそのままにストーリーをまとめあげ、
クトゥルー信者を引き入れることができれば名作になるかも。
ただ、日本でのクトゥルー神話体系の創作物は成功例が少ないため、
名作になる可能性は極端に低いけど。
東宝もそんな博打はやらないだろうし。
- 399 :名無しより愛をこめて:04/12/28 22:28:59 ID:IW39U31r
- で、なんなんだそのクトゥルーって。
海外の怪物か何かか?
ゴジラと戦えるぐらい強いのか?
- 400 :名無しより愛をこめて:04/12/28 22:30:58 ID:G7YjUKK+
- そもそもクトゥルーは一般への知名度が低いからねぇ。
購買層がヲタであるエロゲという土壌でならともかく、一般向けの映画ではコケるのが落ちだろう。
- 401 :名無しより愛をこめて:04/12/28 22:48:05 ID:51TPgy86
- >>399
まあゴジラより強いんじゃないの。
作者は宇宙規模の驚異云々を書きたかったらしいから。
既存の神々じゃ力不足だったからオリジナル神で話を書いたらしいぜ。
- 402 :名無しより愛をこめて:04/12/28 22:53:46 ID:uAO/P7bF
- >>399
ティガの怪獣にゾイガーとガタノゾーアって奴いるでしょ?
あれの元ネタはクトゥルーの怪物。
ガタノゾーアはクトゥルーよりもちょっと下ぐらいのランクの香具師。
- 403 :名無しより愛をこめて:04/12/28 23:02:44 ID:QBY/SHO7
- 上手く作ればクトゥ信者どもを一気に捕縛できるぜ?
エロゲーのデモンベインですらクトゥ関係の本に載ってるぐらい枯渇してるジャンルだから。
- 404 :名無しより愛をこめて:04/12/28 23:03:19 ID:QdhAyXXV
- この世の全てのキャラクターを全員瞬殺しても
クトゥルーだからで済んじゃいそうな化け物
ある意味厨設定の元祖でもあるな
- 405 :名無しより愛をこめて:04/12/28 23:20:26 ID:4WtUKRUe
- そういえば、デモンベインといえば「TAKE ME HIGHER」や
「チアキ」とか何かウルトラマンっぽい用語が出てたな。
- 406 :名無しより愛をこめて:04/12/28 23:29:09 ID:uOPDb3D/
- ラブクラフトの尻馬に乗って、俺様設定を大暴走させたあげく、
オリジナルとはまったくの別物にしてしまったダーレスは、
ある意味、VSシリーズに通じる感覚を持っているぞなもし
- 407 :名無しより愛をこめて:04/12/29 00:13:12 ID:3hDF8ZJo
- 作って欲しいような作って欲しくないような…
クトゥルフ好きとしては複雑な気分だ…
十中八九、失敗するのだろうけど…、万が一ってのもありえるし…
- 408 :名無しより愛をこめて:04/12/29 01:17:05 ID:UOmv3eRV
- >>392
土はバガンで
- 409 :名無しより愛をこめて:04/12/29 02:51:20 ID:YIwb7323
- ニャル様が?
- 410 :名無しより愛をこめて:04/12/29 04:22:13 ID:OqNyllNv
- がいしゅつだと思うけど怪獣忠臣蔵で、主要メンバーは全員人間。
吉良帝に赤穂浪士が討ち入ると、吉良家は不法侵入したゴジラと戦っていた。
吉良が対赤穂浪士迎撃用に開発したメカゴジラとスーパーXの磁力が、
赤穂浪士よりも前にゴジラを呼び寄せてしまったのだ。
大石はゴジラ説得を試みるが、怒り狂ったゴジラは赤穂浪士に襲い掛かってくる。
こうして赤穂浪士と吉良上野之介は連合軍を組みゴジラと戦う。
クライマックスはメカゴジラに乗り込んだ吉良がスーパーX登場の大石に
無線で松の廊下事件の真相を語り、ゴジラに特攻。
- 411 :名無しより愛をこめて:04/12/29 16:37:32 ID:QgNRFr5O
- ゴジラVSパイラ人
- 412 :名無しより愛をこめて:04/12/29 17:00:51 ID:VSG1IgK0
- ゴジラVS大魔神(佐々木じゃない方)
- 413 :名無しより愛をこめて:04/12/30 02:32:26 ID:NqasapXU
- ビオランテVSスペースゴジラ
- 414 :こんなの:04/12/30 18:18:45 ID:Lx9i0VNH
- 回想シーン
宇宙からのコンタクトにわく地球であったが、それは彼方からの宣戦布告だった。
世界中に(ターミネーター風に)出現するクモンガやカマキラス。
- 415 :名無しより愛をこめて:04/12/30 18:19:28 ID:Lx9i0VNH
- 各国軍は多大な犠牲を払いつつ(スターシップなんたら風に)これを撃退するが、Lサイズクリーチャー(怪獣)と呼称される第二陣の出現で壊滅する。人類は主に地下へ退避する。
- 416 :名無しより愛をこめて:04/12/30 18:21:01 ID:Lx9i0VNH
- そして数年後、無人のマンハッタンを破壊して海に入るチタノザウルス、突然海中に引き込まれ、まもなく血に染まった海に首だけ浮かぶ。
近くにいたガバラが様子を窺うが背後の海から現れた漆黒の怪獣が熱線をはき頭が消失。
懐かしい背びれが映り、タイトル
「ゴジラ」
- 417 :名無しより愛をこめて:04/12/30 18:43:26 ID:Lx9i0VNH
- 地下の、モニターで行われる各国軍会議。
漆黒の怪獣に関する議論は纏まらず、日本の芹沢博士が「オキシジェンデストロイヤー」、米軍が「メーサー砲」を完成させ怪獣への反撃が可能になった。しかし、送り主を叩けないことに首脳達は不安を拭えない。
- 418 :名無しより愛をこめて:04/12/30 18:44:21 ID:Lx9i0VNH
- 日本の地上で物資を地下に運ぶ兵士たち、突然の豪雨にうたれると溶けてしまう。ヘドラ飛来。
ゴジラがあらわれて片目を犠牲にしつつ倒す。
- 419 :名無しより愛をこめて:04/12/30 18:46:32 ID:Lx9i0VNH
- 場面転換、宇宙のどこかで会議。
何種類かの宇宙人。
不発弾だと思っていたが指令を忘れて牙を剥くとは、とか、核で滅んだ星でたった一匹残っていただけあって強い、とか喋ってて、改造怪獣の投下が決議される。仮死状態の怪獣が格納された基地と指令塔が映る。
- 420 :名無しより愛をこめて:04/12/30 18:48:52 ID:Lx9i0VNH
- 片目のゴジラの前にガイガンとメガロが出現。
ガイガンは飛ぶ斬撃、メガロはバリアーをはってゴジラを追いつめる。が、軍の実弾(カドミウム弾)はメガロのバリアーを破りメガロ死亡。メガロを盾にしてゴジラが突撃。半殺しにするが、ワープで回収されてしまう。
- 421 :名無しより愛をこめて:04/12/30 18:53:26 ID:Lx9i0VNH
- 地球軍はその後、メーサーやカドミウム、オキシジェンデストロイヤーで各地のバラゴンやラドン、エビラを駆逐。ゴジラは海中に行方をくらます。
- 422 :名無しより愛をこめて:04/12/30 19:14:05 ID:Lx9i0VNH
- 怪獣を死滅させた地球軍は数ヶ月後に暫定的に地上への復帰を開始。
しかし東京にゴジラが上陸。オキシジェンデストロイヤー搭載の機械化部隊と芹沢博士が駆除に向かう。
が、ゴジラに見入られた博士が土壇場で邪魔をし(あやまって射殺され)はずしてしまう。
- 423 :名無しより愛をこめて:04/12/30 19:38:33 ID:Lx9i0VNH
- キングギドラが出現し、町を破壊。ゴジラと対決。
ゴジラの放射火炎を物ともしないギドラ。
カッター状の火炎で中央の首を失うがゴジラを倒す。
傷ついたギドラを回収するためにゲートが開く。しかし軍の攻撃でワープしそこなう。代わりにゴジラがワープしてしまう。
- 424 :名無しより愛をこめて:04/12/30 19:55:22 ID:E0mGxt6W
- >ID:Lx9i0VNH、頑張っているのはわかるが、正直、連投がうざい。あと、
>実弾(カドミウム弾)はメガロのバリアーを破り
なんだこりゃ。カドミウム弾は宇宙最硬度の物質かなんかなのか?
それともどんなものにでも効果を及ぼす万能物質なのか?
カドミウム弾がなんで84’ゴジラに効いたか、その理屈を理解していないだろ。
- 425 :名無しより愛をこめて:04/12/30 19:59:03 ID:E0mGxt6W
- まあ、要するにだ、自己満足度だけが先走っている妄想は、
チラシの裏に、とはいわないが、せめてそれ専用のノートを用意して、
それに一度まとめて書き溜め、一晩おいてから見直し、できれば友人などにも
見てもらって、率直な意見をもらって反省し、何度も推敲しなおしてから、
ある程度、まとまった形で書き込んでくれ。
細切れのレスを見ているだけで、鬱陶しくてしょうがない。
- 426 :名無しより愛をこめて:04/12/30 20:00:31 ID:axBtZLSt
- >>424
光線にしか効かないんでしょ
- 427 :名無しより愛をこめて:04/12/30 20:09:06 ID:Lx9i0VNH
- 軍の総攻撃でギドラ死亡。
死に体ゴジラを転送しなおそうとするが転送しきる前に目覚め放射火炎を発射、そして地球に転送。
司令塔に放射火炎が直撃、格納庫の怪獣が暴走。大怪獣総進撃みたくなって怪獣が宇宙人を虐殺しまくる。
- 428 :名無しより愛をこめて:04/12/30 20:14:50 ID:E0mGxt6W
- >>426
普通の徹甲弾とかで(いやむしろその方が)いいじゃん。そんなんだったら。
- 429 :ほら、推敲してる内に書く気なくなっちゃうじゃん:04/12/30 20:37:19 ID:Lx9i0VNH
- ほんで、海上に転送されたゴジラが力尽きて海溝に沈んでいってエンドロール。世界の復興と新兵器の開発(メカニコングとかジェットジャガー)が交互に白黒で流れて、最後に建造中のメカゴジラが映って、もっかい沈んでるゴジラが映って、カッて眼ぇ開いて終。
- 430 :名無しより愛をこめて:04/12/30 21:15:13 ID:2awN/Ykl
- >>409
「ゴジラ対ニャルラトホテプ」か・・・。
見てみたい気もするな。
その場合ゴジラどうやって勝つんだろうか。
やっぱり人々の心の闇が鍵?
- 431 :名無しより愛をこめて:04/12/30 21:29:51 ID:Lx9i0VNH
- おぞましい狩人が三匹合体してキングギドラになるとか?
- 432 :名無しより愛をこめて:04/12/31 00:38:11 ID:i7X32HBA
- >>429
誰も読みたくないものなんて書く気なくなったほうがいいんだ。
推敲することで他の人が読みたくなるものになるなら、
そのとき初めて書いていいものになるんだ。
- 433 :名無しより愛をこめて:04/12/31 01:30:20 ID:zcy27jWZ
- 正直連投はすまんかった。
よーするにGFWで人間の格闘シーンとミニラと元仲間との対決を省いて、代わりにノリノリで怪獣退治するファンキーな軍隊を増やして欲しいということ。
クトゥルフ神話は…やだ。
- 434 :名無しより愛をこめて:04/12/31 01:51:05 ID:aS+a/FAM
- クトゥルー神話でもお前の妄想よりはマシだ。
- 435 :名無しより愛をこめて:04/12/31 06:58:21 ID:0Vb4OGTr
- やっぱり社会問題の類だろ。
公害ヘドラや遺伝子組変えビオランテ
みたいな。
ダイオキシンで自然動物が怪獣に変身、ダイオン。
ゴミの埋め立て地から怪獣が出現、ゴミラ。
原発事故で放射能を浴びた作業員が怪獣化、スペルジャミラ。
- 436 :名無しより愛をこめて:04/12/31 09:52:14 ID:zcy27jWZ
- >>434
別にいいけどどんなのが観たいんですか。
ほとんど冗談レスじゃんか、ここ。
クトゥルフは設定に匂わせる程度に絡めるならまだしも、ニャア君とか出てきたらカルトになりそうだ。
ショゴス=ヘドラとか。
- 437 :名無しより愛をこめて:04/12/31 11:00:19 ID:i7X32HBA
- >>435
古い特オタというのはいまだにセンスが1960〜70年代だから度し難いのお
- 438 :名無しより愛をこめて:04/12/31 11:44:54 ID:Qd8lDl64
- ゴミラはもういるよ メカゴミラ見たいなのも2種類いる
いいやつなんだこれが
- 439 :名無しより愛をこめて:04/12/31 12:15:14 ID:krQsa2i+
- >>166みたいなのを早ければ二年後くらいに製作して欲しい。
ファンの意向も大きく取り入れて。
その後、ゴジラは再び長い眠りに付く、新シリーズはCG主体で製作
(環境への配慮からこれは仕方がない事)爆破や都市破壊シーンもほとんどがCG。
映像イメージも世界観(いきなり総進撃)も、今までとはかなり違ったものに。
- 440 :名無しより愛をこめて:04/12/31 15:36:44 ID:03cHluH3
- CG主体ならみねぇよ馬鹿。
- 441 :名無しより愛をこめて:04/12/31 15:47:25 ID:bACnouR+
- 見なきゃいいじゃんアホ。
- 442 :名無しより愛をこめて:04/12/31 15:51:08 ID:zcy27jWZ
- CGは一旦着ぐるみで撮ったのに補正をかける形で使って欲しい。
- 443 :名無しより愛をこめて:04/12/31 16:04:32 ID:JhzdlI0e
- アメリカゴジラやジュラシックパークみたいにCGと着ぐるみの区別がつかないぐらい
高レベルな特撮ならOK。
明らかにCGとわかるものやゴムっぽいぶよぶよの巨大感の欠片もない着ぐるみには用はない。
- 444 :名無しより愛をこめて:04/12/31 16:54:03 ID:zcy27jWZ
- アメゴジやジュラも明らかにCGだとわかるが。
海中とか暗闇のシーンでCGを使うのは構わない。
縁の下の〜的に活用すればいいのに、CG使う人はフルCGとかやりたがるし、実写派はムリな映像避けてちゃっちくなるし。
- 445 :435:04/12/31 18:07:10 ID:XHxlorO+
- >>437
実は特撮オタじゃないっす。
ファイナルウォーズとウルトラマンみて、この板に来たばかり。
今まで見た他の怪獣映画は、
ビオランテ、モスラ、キングギドラとメカゴジラでてくるやつ、だけ。
全部新しいやつ。全部テレビ放送。
でもファイナルウォーズとウルトラマンをきっかけに特撮ハマりそう。
今日、初代ゴジラと平成ガメラ三部作借りにいったら全部借りられてた。
ヘドラ?ガイガン?キングシーサー?面白いの?
- 446 :名無しより愛をこめて:04/12/31 18:34:54 ID:npAOYuOt
- >>437
私も特撮オタじゃないです
私はゴジラ対ガメラやってほしいです
- 447 :名無しより愛をこめて:04/12/31 19:07:37 ID:0/ciQKYz
- >>444
アメゴジもジュラシックもフルCGだと思ってるバカが多いんだよ。
- 448 :名無しより愛をこめて:04/12/31 19:28:44 ID:zcy27jWZ
- トリケラが死にかかってるところとジラが比較的ゆっくりしてるところは実写、であってる?
- 449 :名無しより愛をこめて:04/12/31 20:44:51 ID:V5lV8z2g
- 歴代のキングギドラ全種類が出るやつ。
- 450 :関沢新二:04/12/31 20:47:21 ID:G05QECPw
- ジェットジャガー主役の映画観たいし作りたい
- 451 :名無しより愛をこめて:04/12/31 20:48:09 ID:yLmWTX1y
- 樋口総監督
庵野編集
- 452 :名無しより愛をこめて:04/12/31 20:49:20 ID:94oXAFj9
- >>449
デスギドラとヤマタノオロチとカイザーギドラも出しそうな気がする
- 453 :名無しより愛をこめて:04/12/31 21:12:06 ID:zcy27jWZ
- ドラットは?
- 454 :名無しより愛をこめて:04/12/31 21:27:55 ID:CUYxuOW/
- だまってジャットジャガーについてこい
- 455 :名無しより愛をこめて:04/12/31 21:47:59 ID:3yFbzvC9
- かっこいいデストロイアを描いて欲しい。
あんな噛ませ犬的存在じゃなくて。
- 456 :名無しより愛をこめて:04/12/31 22:07:20 ID:pfRrOyxE
- ちゃんと酸素を破壊するデストロイアなら見てみたいな。
ただの煙っぽい破壊光線だったからな…
というか、あれはミクロオキシゲンの凄いの(=破壊された酸素)を
吐いているのであって、オキシジェンデストロイヤーではないのか?
大気中の酸素を破壊できるオキシジェンデストロイヤーを大都市のど真ん中で吐いて、
一瞬にして数十万、数百万の人間が窒息死、そのあとすぐさま跡形もなく溶けて消え、
さらに建物も軒並みさらさらと崩れて、都市ひとつが消滅の、生存する生物0、なんていう
ぞっとするようなジェノサイドを見てみたかったんだけど。
- 457 :名無しより愛をこめて:04/12/31 22:19:01 ID:cNqw2Lp5
- あれはたしか「ODに匹敵する破壊力をもっている」というだけでOJそのものではない…ハズ。
- 458 :名無しより愛をこめて:04/12/31 22:31:04 ID:zcy27jWZ
- デストロイヤーの効果範囲ってどんくらいなの?
ジャガーはまたでっかくなるのか?
- 459 :名無しより愛をこめて:04/12/31 22:33:52 ID:hv8SL1Bp
- ちなみに完全体はオキシジェンデストロイヤーを上回る光線を出す。
もう通常兵器だなw
- 460 :名無しより愛をこめて:04/12/31 22:41:02 ID:pfRrOyxE
- >>457-459
あ、やっぱりそーなんだ。
名前に偽りありだなw
- 461 :名無しより愛をこめて:04/12/31 23:00:31 ID:94oXAFj9
- >>455
デストロイアが主役の映画「DESTOROYAH」とか。
監督は、あの有名な那須でw
>>459
シナリオによると、
完全体で「オキシジェンデストロイヤー光線」だそうだ。
- 462 :名無しより愛をこめて:05/01/01 02:23:54 ID:BqQiU/pt
- 具体的に言うとね。
最初に悪い宇宙人(それ以外に説明する必要一切なし)が現れて
地球侵略を企てるわけです。
で、地球にいる最強の怪獣のゴジラとガメラを潰し合わせようとして互いに誘導電波で
おびき寄せて戦わせるんですよ。
最初は夜の大阪湾に上陸、バトル、ゴジラが少し有利かなっていう感じでお開き。
次は昼の名古屋で名古屋城周辺で2回目のバトル、ガメラが逆襲して有利になったとこでお開き。
2回のバトルで日本は騒然となって自衛隊とかが総攻撃の準備にかかるわけ。
しかし、民間人にそれを不思議に思うものがいた。
日本に海外赴任でやってきたビジネスマンの子供の欧米人の子供(日本語は吹き替えでペラペラ)それと業務先の日本企業の社員の息子の日本人(頭に野球帽をかぶってる)
その子供二人はゴジラはともかく人類の味方のガメラでさえも一緒になって街を破壊してることに疑問をいだくワケ。
で、二人でネットを使って調査してると近くの町の発明家(これも説明いっさいなしで結構)が
同じく疑問に思って調査してることを発見、そこに疑問を問いただしにいくことから三人での独自の調査が始まる。
ゴジラとガメラの現れる直前に強い電波が周辺に張られることを発見する。
荒れ果てた名古屋城の周辺にあった怪しいビルで電波誘導装置を発見する。
発明家がその装置を逆用してゴジラとガメラを再び人類のために動いてもらうようにするわけ。
いよいよ東京までゴジラとガメラは東上してくる。しかし宇宙人が発生させた誘導装置は急に使えなくなる(三人が逆の電波で妨害)
宇宙人側はもう東京もろともゴジラとガメラを倒すために最後の手段にでるワケ。
以前からクローンで作り上げた二大悪役怪獣のキングキドラ&ギャオス(両方とも改造されてパワーUPされてる)
をゴジラ&ガメラ撃滅のために繰り出す。
ゴジラとガメラはさすがに他から自分たちが誘導されてたことに本能で気がつき逆襲にでる。
ラストは東京でゴジラ&ガメラ VS キングキドラ&ギャオスの激突!!
昭和時代の怪獣特撮映画の王道みたいな展開だけど細かい説明一切抜きで突き進んでほしいよ。
近頃はリアル志向で説明調な怪獣映画多すぎるし。
やってくれないかな・・・ゴジラVSガメラ 見たくてたまらんよ。
- 463 :名無しより愛をこめて:05/01/01 02:39:34 ID:7Zxs1Gft
- 当初のポスター通り甲殻類っぽい完全体が見たかったよ…>デストロイア
>>461
同発のSS版ゴジラでは完全体でも「ミクロオキシゲン光線」だったw
- 464 :名無しより愛をこめて:05/01/01 04:51:02 ID:kUD+2t++
- |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`) J
>( c´_ゝ`)
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´_ゝ`)
|
J >( c´_ゝ`)
>( c´_ゝ`)
- 465 :名無しより愛をこめて:05/01/01 10:22:30 ID:TIBhesy5
- 『ゴジラ対ガメラ』なんて本当に観たいのか?そんなのが実現したら怪獣映画もいよいよ最後だな。
今本当にやらなきゃいけないのは過去のビッグネームの切り貼りじゃなくて、
(市場的にしても作品的にしても)次に繋がるような種をまず植える事だと思うのだけど。
とにかく怪獣映画界は刈り取る事ばっかりで、今じゃすっかり荒れ畑しか残っていないんじゃん。
そんなもんだったら『ガルーダ』の方がずっとマシだよ。
- 466 :名無しより愛をこめて:05/01/01 12:34:22 ID:wna7lU9P
- >>463
俺はデブのデストロイアじゃなくてバランスのいいスタイルの奴が見たいな。
痩せ過ぎず太すぎずそれでいてゴジラよりも巨大な奴を。
まあ、実際はデザインとかよりも映画での扱いの方が重要なんだけどね。
あと必殺技は超全集では「オキシジェン・デストロイヤーレイ」
トレーディングバトルでは「ミクロオキシゲン」「ミクロオキシゲンHG」「デストロイア光線」となっている。
>>465
売り上げしか考えてないからね。
- 467 :名無しより愛をこめて:05/01/01 21:42:54 ID:yao5Y4BE
- 地球人でも作れるようになったイイモンメカゴジラじゃなくて、
マフィアもどきのパチモン宇宙人が作ったメカゴジラでもなくて、
本当に地球外生命が作った、地球人には理解できないテクノロジーの
悪のメカゴジラ対正義のゴジラきぼん。
ただ東宝さんがワケわかんない宇宙生命やると、
2000のアレとかカイザーギドラとか粗末なものになってしまうわけだが。
- 468 :名無しより愛をこめて:05/01/02 00:43:53 ID:ipfECPSR
- >>467
小林泰三が脚本を書けばいいかもしれない。
ただし、本人がやりたがらないだろうし、
できあがるとメカゴジラは生体素子を使った(本当の)サイボーグ怪獣、
ゴジラと血と黄色い汁を噴出しあいながら戦い、
ゴジラ=子供向けと考えているお父さんお母さんが子供を連れて行って、
抗議の電話が殺到するかもしれない、諸刃の剣。
- 469 :名無しより愛をこめて:05/01/02 01:12:22 ID:1+WzSTu4
- もっとヲタ向けのゴジラ
- 470 :名無しより愛をこめて:05/01/02 01:40:24 ID:8xFE5xwN
- もしくは×メガギラスの後日談で対メカゴジラの前日談。
防衛軍がゴジラをブラックホールに転送することに成功。
ゴジラは多元宇宙の一つの惑星=ブラックホール第3惑星に到達。
そこ地球型の惑星だったが、人類全員がヤクザで惑星規模の縄張り争いが繰り広げられている。
ヤクザ人類は各勢力がゴジラを利用しようとするが逆に人類滅亡の危機に陥る。
最後に発明狂のヤクザがメカゴジラを作りゴジラを退治。
それを見た親分の一人が「ゴジラを送り込んだ別宇宙の地球に復讐してやる」
で、メカゴジラを連れてブラックホールに向かう。
ゴジラがいない地球でメカゴジラにかなう者はいないと踏んでいた親分だったが、
実はゴジラは親分を乗せた宇宙船にへばりついていた。っての。
- 471 :名無しより愛をこめて:05/01/02 02:07:25 ID:9bLCAe+R
- 毎回のようにゴジラは他の怪獣の持ち物を欲しがり子分のアンギラスと一緒にとろうとして奮闘。
テレビの5分帯番組でw
- 472 :名無しより愛をこめて:05/01/02 02:08:41 ID:xbDBhBGy
- ゴジラvsクトゥルー
ある探査船が海底で古代都市ルルイエを発見
調査を始めた科学者の前に突然小美人が出現、危険だからルルイエに手を出すなと忠告する
しかしニャルラトテップの陰謀によりルルイエが浮上、クトゥルー(どう見てもキングギドラ)が復活してニャルラ様大喜び
迎撃に出たモスラはニャルラを道連れにして爆死
ゴジラが適当にギドラを倒しておしまい
- 473 :名無しより愛をこめて:05/01/02 15:15:38 ID:2VvlOEj7
- >>471
ゴジラファイトw
- 474 :名無しより愛をこめて:05/01/02 15:52:58 ID:2CO8U1wX
- >>472
適当だなぁ
- 475 :名無しより愛をこめて:05/01/02 23:00:23 ID:rUDZJ4BK
- ゴジラの盆踊り
- 476 :名無しより愛をこめて:05/01/02 23:17:56 ID:m2ShMPNE
- クモンガ対モスラ幼虫
- 477 :名無しより愛をこめて:05/01/02 23:57:30 ID:2VvlOEj7
- 「ゴジラ先生」
島の分校に、漢字もろくに書けない教師が赴任して来た。
「誤字だらけじゃ。ゴジラ先生じゃ」
- 478 :名無しより愛をこめて:05/01/03 00:20:59 ID:/0RCHglO
- ゴロザウルスが主役。
- 479 :名無しより愛をこめて:05/01/03 06:53:02 ID:oAeA3OVT
- 怪獣島に住んでる地球人の味方のゴジラ。
世代的にゴジラが人間の味方やってる頃を一番観ていたから。
悪いゴジラも嫌いではないが、ジェットジャガーなんかと一緒に戦う
ゴジラも好き。
ラドンやアンギラスを従えて活躍していたあの頃のゴジラが
もう一度観たい・・・。
- 480 :名無しより愛をこめて:05/01/03 06:55:54 ID:2Hqk8yK9
- 鎧ゴジラ。歌という名前の武器で戦い、音のバリアを張る。脳がはちきれそうな勢い
- 481 :名無しより愛をこめて:05/01/03 07:00:59 ID:i2zo+SsJ
- ゴジランボー。
ゴジラが世界各国の軍隊と戦う。
・アメリカ軍
・中国人民解放軍
・ロシア軍
・イラクフセイン決死隊
・アルカイダ
・北朝鮮人民軍
・NATO軍
番外編=ゴジラ対東郷元帥、ゴジラ対連合艦隊、ゴジラ対関東軍
- 482 :名無しより愛をこめて:05/01/03 10:50:16 ID:zDSZzw6w
- GFWのあの設定と世界観をそのまま活かした新作映画を
今度はゴジラ抜きで見てみたい。巨大怪獣抜きでも十分にやれそうだが
それだとあれだけの作品の後ではファンは納得しないだろう。
- 483 :名無しより愛をこめて:05/01/03 11:00:34 ID:YF6fpI5m
- 名前だけのゴジラ映画はもういらない。
本当にゴジラの映画が必要になるまで休ませてやれ。
- 484 :名無しより愛をこめて:05/01/03 11:41:14 ID:M/qEqdO9
- 次回作は、Alien vs predetorに対抗して、ウルトラマンVSゴジラで世界進出
- 485 :名無しより愛をこめて:05/01/03 11:59:41 ID:TJYSpfDL
- M機関と轟天号が新造型怪獣と戦う話でいいじゃん。
フライと松岡は「別の組織に転属した」とかそんな扱いで。
- 486 :名無しより愛をこめて:05/01/03 12:08:03 ID:0IYU5Dcg
- >>485
緯度0大作戦のリメイクになっちゃうよ。
俺は何の捻りもなく
南海の大決闘やゴジラの息子みたいな秘境冒険モノが見たいんだが
いまの時代には作れないんだろうな。
平成ゴジラはSFパニックのまがいものばっかじゃん。
- 487 :名無しより愛をこめて:05/01/03 12:23:40 ID:ajbb0ZAx
- いまどき秘境もクソもないからなぁ…。
いや実際には未踏の地はまだまだあるんだろうけど、作品のネタとしてはいささか出涸らし感が。
轟天号が変形してゴーテンキングになったりそんな自分に悩んだりする話とか。もちろん最後は夢オチ。
もしくはゴジラが二匹出てくる話。メカゴジラではなくゴジラそのものが。
ほぼ同時に目覚めて縄張り争いを始めるゴジラ。その縄張りが日本列島なもんで日本人おおよわり!
さらにゴジラに引き寄せられて(?)空からはラドン、地中からはビオランテ、海からはエビラが出現!
上陸できないエビラを除いて、4大大怪獣が富士山麓で大決戦!(GFWでは上陸してたけど…)
- 488 :名無しより愛をこめて:05/01/03 15:11:26 ID:ObnKMoSv
- ゴジラと言う名前を借りたテロの話なんてどうだろう。
東京湾で起こった船の爆破事件に端を発し、時を同じくして「ゴジラを見た」という情報が次々に流れる。
ゴジラに関する様々な情報に翻弄される政府・警察・自衛隊・マスコミ。
ゴジラの形跡は、足跡・シルエット・鳴き声しか分からない。実はテロリストの陰謀だったという話。
- 489 :名無しより愛をこめて:05/01/03 17:03:59 ID:F3qGAsAK
- 単純にゴジラの見た目の話なんだが、ビオゴジとかも格好いいけど、ワニじゃんあれ。
参考にすべきはほ乳類型爬虫類だよ。
ディメトロドンのような顔にすれば謎めいたイメージが出るはず。
ほ乳類には尻尾引きずってるのもいるしね、ガルーとか。
- 490 :名無しより愛をこめて:05/01/03 17:21:50 ID:F3qGAsAK
- カンガルーは郵袋類でしたね…。
- 491 :名無しより愛をこめて:05/01/03 19:35:18 ID:KeiRSdfB
- >>490
有袋類は哺乳類なんだが・・・哺乳綱有袋目。
しかし「郵袋」と書くと手紙でも届けてくれそうだな。
- 492 :名無しより愛をこめて:05/01/03 19:39:35 ID:YF6fpI5m
- ディメトロドン体型のゴジラって一般受けするかなぁ?
着ぐるみ役者も大変そうだ。
>ビオゴジとかも格好いいけど、ワニじゃんあれ。
ディテールはワニだけどフォルムは哺乳類っぽいと思うけどなぁ。
あんなに頭頂部が張り出した現生爬虫類はいないぞ。
- 493 :名無しより愛をこめて:05/01/03 20:16:44 ID:F3qGAsAK
- ほ乳類でいいのか。
あくまで顔の話ね。
- 494 :名無しより愛をこめて:05/01/03 20:20:43 ID:rQ8uvf8w
- まあ、マグマが爬虫類だし、ごじらが哺乳類でも何の不思議もない。
- 495 :名無しより愛をこめて:05/01/03 20:28:36 ID:KeiRSdfB
- 誰もゴジラが哺乳類だとも、哺乳類にしろとも言ってないぞw
- 496 :名無しより愛をこめて:05/01/03 20:32:59 ID:KeiRSdfB
- スマン追加。あくまで造型の話だ。
- 497 :名無しより愛をこめて:05/01/03 20:54:49 ID:F3qGAsAK
- ややほ乳類顔で目を工夫したら不気味になると思うわけよ。
- 498 :名無しより愛をこめて:05/01/03 21:00:23 ID:kUy1Edfq
- ゴジラの世界観を継承した
新たな怪獣映画とかでいいと思うけどな。
GFWのミュータントvsエビラが好評なんだし
あんな感じのヤツでもいいと思うんだけどな。
- 499 :名無しより愛をこめて:05/01/03 21:14:51 ID:ajbb0ZAx
- つまりTHE・地球防衛軍を映画化か…悪くない。
どうしてもゴジラ+スタシトパ+ID4になってしまうのが難点だが。
- 500 :名無しより愛をこめて:05/01/03 21:51:56 ID:j41fKHaI
- ゴジラ対巨大ビキニギャル
- 501 :名無しより愛をこめて:05/01/03 22:07:38 ID:MHq9NaCR
- 罪を持つ者にしか見えないゴジラっつーのはどうよ?散々暴れる幻想見せたあげく、
ウルQムービーのナギラみたいにスーッと消えてく。
- 502 :名無しより愛をこめて:05/01/03 23:32:27 ID:F3qGAsAK
- プライマル・レイジみたいな設定のゴジラ。
- 503 :名無しより愛をこめて:05/01/04 21:42:26 ID:G/avFQHw
- ゴジラVSゴルゴ13
地球最強の怪獣対地球最強のスナイパー。
- 504 :名無しより愛をこめて:05/01/05 00:20:40 ID:ueU7H/q1
- 無人の世界で、延々と戦うゴジラとか。
- 505 :名無しより愛をこめて:05/01/05 00:23:56 ID:dcksOe+l
- ゴジラVS戦艦大和
- 506 :名無しより愛をこめて:05/01/05 00:27:03 ID:DPCbSo/i
- ディメトロドンならバルゴン
- 507 :名無しより愛をこめて:05/01/05 00:44:03 ID:RXQx+Rrw
- 一人の人間が現実の世界からゴジラのいる平行世界に飛ばされる話
- 508 :名無しより愛をこめて:05/01/05 00:46:46 ID:Nki9fAQz
- >>507
夢を並行世界と捉えるならオール怪獣
- 509 :507:05/01/05 01:17:17 ID:RXQx+Rrw
- 主人公は平凡なサラリーマン。
ゴジラ映画のファンで、映画を見終わった後突然閃光に包まれ並行世界へ
その世界では主人公はゴジラ迎撃部隊の隊長になっており、とまどいながらも
過去に見た映画のゴジラ撃退法をもとにしゴジラに立ち向かう…。
主演は役所広司あたりで…。
- 510 :名無しより愛をこめて:05/01/05 08:33:58 ID:vm8/8zpY
- >>509
それやるならオール怪獣の主人公少年が中年になった姿でやればいい。
優しいおじさん=天本英世死亡から映画が始まる。
- 511 :名無しより愛をこめて:05/01/05 09:00:53 ID:rlL5rSr2
- >>510
で、自分たちに優しくなかった世界たちに復讐を始めるんだな?
- 512 :名無しより愛をこめて:05/01/05 13:03:26 ID:UDlCn4xi
- マイティジャックのマイティ号が轟天と対決する映画。
- 513 :名無しより愛をこめて:05/01/05 19:00:12 ID:dgag+dnt
- 『ゴジラ×メカゴジラ 赤機龍』
2000年。30年振りに中国本土に上陸したゴジラに、全く歯が立たなかった人民革命対特生軍(対特殊生物軍)。
朝鮮に出現したプルガサリ、タイに出現したハヌマーンを撃破した超兵器メーサー砲をもってしても、
ゴジラを倒すには至らなかった。
その“メーサー砲"オペレーターである趙銀鈴少尉は、戦いの中、自らのミスで上官を死なせてしまい、
資料課への転属を言い渡される。
一方、中国政府は、ゴジラを撃退した日本の自衛隊の機龍(メカゴジラ)のデータをハッキングし、
これをベースにした機龍の3倍はやい生体ロボット“赤機龍"(レッドメカゴジラ)の開発に着手、5年後の2005年、
遂に“赤機龍"が完成する。
ところがその披露式典の途中、再びゴジラが上陸。
機龍オペレーターに選抜された銀鈴は、さっそく機龍を出動させるが、そのDNAコンピュータに使用されたゴジラの
DNAがゴジラの干渉を受け、暴走を始めてしまう。
その後、中国が世界に誇る科学者たちによる改良がなされ、三度上陸を果たしたゴジラに対し、赤機龍出撃命令が下った。
"東方不敗"のあだ名をもつ無敵の将軍・劉錦濤中将、天才参謀・諸葛翼大佐のもとに建て直しを図った人民革命対特生軍は
空中要塞"轟天"と銀鈴の操縦する赤機龍を使って、ゴジラと壮絶なバトルを繰り広げる。
赤機龍は、50mmカドミウムガトリング砲、メーサー砲、そして最大の兵器"絶対零度砲"を使って、ついにゴジラを
倒すことは叶わなかったものの、撃退には成功するのであった。
その後、中国政府は「ゴジラは日本の生物、損害賠償しろ!」と日本政府にねじ込み、ODAを今後100年継続させる
ことを、日本創価党の党首で総理大臣である小泉孝太郎に約束させたのであった。
監督・脚本:チャウ・シンチー 製作:アン・リー
趙銀鈴少尉:チャン・ツィイー 劉錦濤中将:チョウ・ユンファ 諸葛翼大佐:ジェット・リー
- 514 :名無しより愛をこめて:05/01/05 21:39:18 ID:rlL5rSr2
- この場での妄想ぐらいなら、そういったスレでもあることだし、
静かにスルーしとけばいいかな、つまんんくても。
なんて思っていたけれども、マルチで貼っているのをみつけて気が変わった。
>ID:dgag+dnt、つまらねえ。
チラシの裏にも書く価値がない。
- 515 :名無しより愛をこめて:05/01/06 01:10:29 ID:8eTIAwN5
- 懐かし映画板にあったの↓
大吉版=ゴジラ・リターン
工業高校の不良コンビゴジラとパシリのアンギラスが夢破れる。
ラスト、吹き出しつきで「ゴジラちゃん、俺たち終わっちまったのかな?」
「バカヤロー、まだ始まってもいねーよ」のやり取りの後、久石譲の音楽が盛り上がる。
大凶版=青いゴジラ
ゴジラのパシリと言われたアンギラス、グレて工業高校を地獄に陥れた後校舎屋上から転落死。
- 516 :名無しより愛をこめて:05/01/06 02:10:35 ID:/OM4PgNg
- >>513ロボが中国拳法でつか。中国拳法でつね?ヤター!!
30世紀になってからでも自主制作ででも作ってろ豚。死ねヴォケ
- 517 :名無しより愛をこめて:05/01/06 13:21:59 ID:3qtri+JV
- ┐(~ー~;)┌
普通にスルーすればいいだろうに、いちいち理屈つけて叩くとことが
やっぱりオタは粘着だなあ、
- 518 :名無しより愛をこめて:05/01/06 14:08:17 ID:/OM4PgNg
- 「┐(~ー~;)┌やっぱりオタは粘着だなあ」
なんて言ってるお前もオタ。
そしてお前を叩いてる俺もオタ。
ここにいる香具師皆オタ。
それとも>>517は自分はオタじゃない宣言?
- 519 :名無しより愛をこめて:05/01/06 20:14:47 ID:9cHhuGI7
- GFWの世界観とM機関の設定をそのまま活かした「惑星大戦争」
敵総統役は伊武雅刀。ブラックホール砲も久しぶりに登場、宇宙で使用。
ジュピターゴーストや、宇宙大怪獣バラノドン(バラン星に生息する生物)に
ドゴラ、モスラ頭の昆虫エイリアンなんかも出て来る。
ラストは異常に膨張した太陽の暴走を沈める「クライシス2050」になったりして。
え!ゴジラ?出ねえよ。
- 520 :名無しより愛をこめて:05/01/06 22:53:06 ID:1N6K0FoU
- ん〜…
@元々ゴジラは原爆の象徴だったり、人間があらがえないものの象徴だったりしたので
ビル破壊シーンの様な巨大描写に徹し、人間描写もヒロイックやラウ゛ストーリーの様な月並陳腐なものではなく、「いかにゴジラに立ち向かうか」とか「ゴジラという驚異に絶望する人間」とか
そういう「ゴジラ」を中心に据えたものであってほしいのだが。
案外そういうのって既に過去のゴジラ、ガメラにあった気も(笑)
…あったっけ?
ガメ3とゴジラ初代無印&昭和末無印がそれぽいが…。
そういや「怪獣映画は災害映画」という言葉がありますね。
A「空の大怪獣ラドン」リメイクかな…。
もっとも最近GFWに出たばかりで多分ないだろうけど、ゴジラシリーズは勿論、平成モスラがあるくらいだからあっても良いと思う。
ラドンの恐怖パートと言えば古代昆虫メガヌロンなので「ラドン×メガギラス」になりそう…。
B「フランケンシュタインの怪獣 サンダvsガイラ」の様な人型怪獣も、現代の子ども達には新鮮に写るんじゃないかな?
「実は本当の怪獣は彼等を生み出した人間(の狂科学)だった」みたいなビオランテオチ。
人型に人間の業を象徴つけさせたり…。
- 521 :名無しより愛をこめて:05/01/07 23:09:41 ID:xC0mE20R
- 怪獣が一種一頭じゃないゴジラ
ゴジラに向かって突進するアンギラスの群れとか
- 522 :名無しより愛をこめて:05/01/08 05:53:29 ID:qqeXsBXT
- 一頭のアンギに、無数のゴジラがよってたかってタコ殴り…
- 523 :名無しより愛をこめて:05/01/08 10:03:25 ID:x2IjHy5E
- ゴジラとアンギラスの立場が逆転したパラレルワールド。
「ゴジラ ていさつにゆけ!」
「OK!」
- 524 :名無しより愛をこめて:05/01/08 15:22:36 ID:WK1G1Iui
- ゴルゴ13「用件は何だ・・・。」
防衛長官「この怪獣を始末して欲しい。この怪獣はゴジラと言って、50数年間我々を苦しめた恐るべき
地球最強の怪獣だ。最早我々の力ではどうにもならない。頼む、引き受けてくれるか!」
ゴルゴ13「解った・・・引き受けよう・・・。」
防衛長官「ありがとう、ゴルゴ13!報酬はいつもの口座へ振り込んでおくから、宜しく頼むぞ!」
てな具合に進行するゴジラ映画。
最後はゴルゴがゴジラを射殺して終わり。
- 525 :名無しより愛をこめて:05/01/08 16:12:50 ID:wb5nLpD5
- ゴジラ×シュクラ×ママゴン
- 526 :名無しより愛をこめて:05/01/08 23:38:41 ID:BGp8nqEd
- 地上最強の男・竜×ゴジラ
- 527 :名無しより愛をこめて:05/01/09 12:21:45 ID:nHBKYZbm
- >>526
ゴジラ真っ二つで終了。
- 528 :名無しより愛をこめて:05/01/09 13:16:57 ID:aBPtSeH1
- 俺が危機一髪でゴジラから逃げる映画。
- 529 :次期ゴジラ監督:05/01/09 14:30:27 ID:z558Wx0D
- タイトル:ゴジラ 2008
ゴジラが復活!!
なんと今回のゴジラは悪そのもの。
ハリウッドゴジラを超えた映像で恐怖を誘う。
航空自衛隊のF15DJ、横須賀からはキティーホークが!!
沖縄からはF−22、ステルス爆撃機が登場。
海上自衛隊のイージス艦も登場!!
ゴジラに挑む日本軍、アメリカ軍の連合にオーストラリア、カナダ、イギリスも参戦。
どさくさにまぐれて、北朝鮮から核ミサイルが。
果たして、日本を守ることはできるのか、、、、。
こんなのはどうですか?
- 530 :名無しより愛をこめて:05/01/09 14:37:29 ID:yNHzFUSZ
- ゴジラアイランドをまたやってほしい
- 531 :名無しより愛をこめて:05/01/09 14:38:01 ID:cQ2eKrl+
- 日本人がハリウッド・コンプレックスから脱却するまで
ゴジラ映画は要らない。
- 532 :名無しより愛をこめて:05/01/09 14:48:41 ID:gYAGsCgZ
- >>526
そういうゴジラ。見たいよね。
でも531にも激しく同意。
- 533 :名無しより愛をこめて:05/01/09 15:23:56 ID:mAfU+5HV
- >>530
それって、ゴジラ・ゴジラ・ゴジラがやってきた♪
唸る・パンチ・マグマも砕けるぞ♪ってやつだっけ?
よく寝過ごしてたからストーリー覚えてないけど、結構おもしろかったな
- 534 :名無しより愛をこめて:05/01/09 15:25:15 ID:JVbmc4zy
- >>526
「ゴジラCOMIC」で風忍が描いた漫画かい(w
あっちは相打ちで、死んだ男の子供でゴジラが転生してたなぁ。
- 535 :名無しより愛をこめて:05/01/10 13:58:41 ID:Hki/YLNJ
- ゴジラ〜邪神ドラッド覚醒〜
ゴジラのせいで家族が死んだ少女が拾ったドラッドが
超ドラゴン怪獣に成長
最後はキングギドラの群れに向かって後ろ向きに飛び立つゴジラ
- 536 :名無しより愛をこめて:05/01/11 12:00:25 ID:emrBr/BN
- 江戸の町をゴジラが襲う。
弥次さん喜多さんの実況を挟みつつ、武士、忍者、くノ一、悪代官&悪商人などをけちらして江戸城に近づくゴジラ。
しかし天海大僧正が法力で外宇宙からキングギドラを召喚。二大怪獣が激突する。
エンドロールは歌川広重の東海道五十三次にゴジラがさりげなく描かれていて趣深い。
- 537 :名無しより愛をこめて:05/01/11 15:27:01 ID:OtVEBwzf
- >弥次さん喜多さんの実況を挟みつつ
それは激しく見てみたいw
- 538 :名無しより愛をこめて:05/01/11 17:38:07 ID:H4bgHwRt
- アンギラスとデストロイアの合体
- 539 :名無しより愛をこめて:05/01/11 17:43:46 ID:ePBcbx3H
- >>538
バイオハザード2のG第四形態みたいになるだろうな・・・
(毛が無いライオンの肩にデカイ目玉がついてて、胸から頭にかけて長い角が大量に生えてる)
- 540 :名無しより愛をこめて:05/01/11 19:06:48 ID:SH8sTjVJ
- >>539
というか、デストロイアの初期デザインは四足の甲殻類なんだよね…
- 541 :名無しより愛をこめて:05/01/11 19:23:46 ID:j/zt4G6Z
- 「エイリアンVSプレデター」もあったことだし、そろそろ「ゴジラVSガ・・・・・・・ガッパ」も観たい気がする
- 542 :名無しより愛をこめて:05/01/11 19:26:27 ID:92QfwOMy
- ゴジラ対ギララ
- 543 :名無しより愛をこめて:05/01/11 19:27:05 ID:b4zAkntf
- >>541
奴なら、さっき懐特板にいたよ〜
- 544 :名無しより愛をこめて:05/01/11 19:40:07 ID:Gszx0Frs
- >>526
たった0.2秒で敵を潰す奴か
- 545 :名無しより愛をこめて:05/01/11 20:35:14 ID:Lwx6i4X8
- 何気にマジに東宝のオエラさんに見て欲しいと思う映画。
「トレマーズ」と「アナコンダ」
ベタはベタでも面白いんだから、見て学べ。
- 546 :名無しより愛をこめて:05/01/11 20:36:50 ID:OVwxWwtj
- トレマーズは回を重ねるごとにウンコになっていく。
4なんて酷いもんだぞ。
- 547 :名無しより愛をこめて:05/01/11 20:44:45 ID:syXHXV6q
- スレ違いだが、続編なんて同じことができなくなるぶん、
面白いものを作れなくなって行くのは当然のこと。
そのなかで3は充分面白かったと思うぞ。
そもそも、B級モンスター映画に多くを望み過ぎちゃいかんw
- 548 :名無しより愛をこめて:05/01/11 23:01:29 ID:tpfnhrVk
- B級モンスター映画は
どれだけクソなのかを楽しむのが普通だと思うが。
- 549 :名無しより愛をこめて:05/01/11 23:18:55 ID:dir8B1eG
- スパイダーパニックなんて最高だったけど。
特撮技術もゴジラよりも上だったし。
- 550 :名無しより愛をこめて:05/01/12 02:16:39 ID:r0qgJkyb
- そーそー、そーゆーのの延長線上でのゴジラでいいなぁー。
- 551 :名無しより愛をこめて:05/01/12 02:37:14 ID:6sv7ZtVk
- 最初のトレマーズは普通に怪獣映画してるね。
設定も良い意味で強引だし。
見せ場は少ないが「レリック」もけっこう好き。
- 552 :名無しより愛をこめて:05/01/12 02:56:52 ID:0O4wlxKI
- トレマーズやレリック、ミミックのような映画は、怪物のサイズが人間と
あまり変わらないからこそ、登場人物と絡めておもしろいドラマを展開できる。
巨大さに拘らず、人間と同サイズのゴジラというのはどうだろう?
ゴジラVS曙
自衛隊員の本郷隼人は、新潟地震の被災地復興作業のため海岸を歩いていたところ、
軍事独裁国家の某国工作員に拉致され、G細胞を注入される。
しかし、洗脳工作前に脱出に成功した本郷は、「変身!」の掛け声とともに
人間サイズのゴジラに変身できるようになる。
本郷はゴジラ人間となって某国の破壊工作員と戦い続け、それをゴジラの
着ぐるみを着たヒーローと勘違いしたマスコミは「ゴジラマスク」と名づける。
一方、連敗続きの曙に製薬会社の人間と称する人物からドーピングをもちかけられ、
これをOKする。
しかし、この人物は某国の破壊工作員であり、この薬も本郷が注入されたものと
同じものであった。
某国工作員は、某国と親しい格闘技プロモーター猪木にセッティングさせ、
曙にTV中継でゴジラマスクへの挑戦状を叩きつけさせた。
2005年大晦日の夜、紅白歌合戦の裏でゴジラマスクVS曙という、
G細胞ドーピングを受けた者同士の、世紀の無制限一本勝負が始まる。
- 553 :名無しより愛をこめて:05/01/12 11:18:08 ID:XOTnYMI/
- ♪スリスリリンゴ〜の山田優にヒロインとして出てほしいな。
バイオハザードみたいな作風で。敵怪獣は等身大と巨大の二つを用意。
等身大怪獣は優ちゃんと戦って巨大怪獣はゴジラと戦うノンストップバトルアクション。
- 554 :名無しより愛をこめて:05/01/12 14:54:29 ID:qm95UFqW
- 「真昼の決闘」や「ニック・オブ・タイム」みたいに、上映時間と劇中の時間とがリンクしているゴジラ映画。
- 555 :名無しより愛をこめて:05/01/12 16:09:48 ID:r0qgJkyb
- いっそ10〜20メートルクラスのゴジラにしたらさ。
超高層ビルの立ち並ぶ都会ではアレだが地方都市や
島なら結構いけると思う。
てか戦車とガチ勝負するゴジラが見たい。
- 556 :名無しより愛をこめて:05/01/12 16:36:42 ID:Gw3YhOyH
- 1の説明書は簡潔なのが恐怖を煽ったように思う。
- 557 :556:05/01/12 16:39:10 ID:Gw3YhOyH
- 誤爆須磨疎
- 558 :名無しより愛をこめて:05/01/12 19:25:26 ID:XOTnYMI/
- 山田優タンの出てるゴジラ♪
- 559 :名無しより愛をこめて:05/01/12 23:07:25 ID:bHC/wWUi
- >>557
どこの誤爆?すごく気になる…
- 560 :名無しより愛をこめて:05/01/12 23:26:39 ID:XOTnYMI/
- 優タンとゴジラ♪
- 561 :名無しより愛をこめて:05/01/12 23:29:57 ID:7y3fzaMB
- ゴジラが1000メートル以上でバガンと戦う。
大ヒット間違いなし。
- 562 :名無しより愛をこめて:05/01/12 23:58:41 ID:XOTnYMI/
- 山田優vsゴジラ
- 563 :名無しより愛をこめて:05/01/13 01:31:28 ID:r8pOrmrQ
- ガイシュツだが、「呉璽羅 対 七人の侍」。
大戸島に伝わる伝説の怪獣「呉璽羅」(被爆前のゴジラ)が江戸時代の大戸島を襲い、
雇われた侍たちの奮闘により撃退される(海へ追い返される)物語を、白黒映画で。
被爆前なので放射能も吐かず50メートルもないので、十分人間と絡める。
- 564 :名無しより愛をこめて:05/01/13 01:58:36 ID:c/mf6IBA
-
今度のピーター・ジャクソンの「キングコング」リメイクがヒットすれば
「キングコングVS(ハリウッド版)ゴジラ」を次回作として作ってくれるということは
ないだろうか?
・・・・・・ないだろうなあ。
ナオミ・ワッツ、ジャック・ブラックの出る「キンゴジ」観たいよ、ママン!
- 565 :名無しより愛をこめて:05/01/13 12:09:42 ID:tB4rh3g1
- だからあ、優タンを出してよ〜♪
- 566 :名無しより愛をこめて:05/01/13 23:15:01 ID:s0BSjXvU
- 山田優、機龍隊に入隊
- 567 :名無しより愛をこめて:05/01/14 01:36:16 ID:qXSdNNVW
- 直球勝負で
ゴジラ VS ガメラ
ゴジラ VS ウルトラマン
- 568 :名無しより愛をこめて:05/01/14 02:32:03 ID:ftakgFqg
- >>554
「24 4TH SEASON」
ジャック最大の敵、ゴジラ現る!
- 569 :名無しより愛をこめて :05/01/14 13:35:21 ID:2mRBVIWg
- ミニラXメカミニラ
- 570 :名無しより愛をこめて:05/01/14 14:09:22 ID:yo5JiLZ3
- >>563
それ、宝島から出てるゴジラCOMICで、近藤ゆたかがもう
描いてるじゃん
あれを映画化しろってことか?
日本最大のゴジラ系サイト管理人の祝さんが書いている江戸時代
のゴジラ小説も既にあるので、参考までに読んどけ
ttp://godzillamovies.org/story/story20.html
- 571 :優かわいいよ優:05/01/14 15:12:48 ID:Fglt5C7U
- 山田優がゴジラに出ていれば大・満・足♪
- 572 :名無しより愛をこめて:05/01/14 16:18:26 ID:+ST55AzI
- この異常な山田優推しの流れはなんだ?
- 573 :556:05/01/14 17:32:57 ID:IcjBHp57
- >>557
サイレントヒルスレだよ!!ついでに妄想投入してやる!!
中年のおっさんが街にやってくる。何故か人がいない街・・・気付けば道は陥没し、
車は動かない・・・やがて地平線の彼方から恐るべき唸り声が響いてくる・・・・ゴジラだ!!
(ゴジラは映画にしか存在しないはずという設定)
恐るべき怪獣の猛威に逃げまどうおっさん、やがて彼はこの街に来た目的を思い出す・・・
- 574 :名無しより愛をこめて:05/01/14 19:28:59 ID:uiaFMYsp
- いきなりマジレスすると、観たいゴジラはもう無いな。
シリアス・恐怖の象徴たるゴジラは初代とGMK、娯楽作に徹したゴジラは
GFWで観ることができたし。
- 575 :名無しより愛をこめて:05/01/14 20:39:53 ID:npaKX06u
- 色々な監督による、ゴジラを題材にしたオムニバス映画。
- 576 :名無しより愛をこめて:05/01/14 22:33:55 ID:sPHNU6bH
- >>575
それミレニアム以降でやってるやん。
ガメラ4を樋口に撮って欲しい。だがそれには戦国自衛隊と妖怪大戦争のヒットという条件が…。
- 577 :名無しより愛をこめて:05/01/14 22:51:30 ID:hcKSK/jH
- >>576
5作中3作が手塚ですが何か?
- 578 :優かわいいよ優:05/01/15 04:13:55 ID:DUL7c9ff
- 山田優が主演と主題歌。下山天が監督。特撮は神谷。
- 579 :名無しより愛をこめて:05/01/15 04:25:28 ID:Hg51OYYQ
- 山田優は何役だ?
仲間由紀恵も出してくれ。
- 580 :名無しより愛をこめて:05/01/15 05:23:00 ID:kowj441w
- つまりは、だ。世の中、純愛でお笑いブームなわけよ。
そーゆーとこ、ちゃんとおさえなきゃな。
主演 山田優
美女を襲うトチ狂った](チョメ)星人に立ち向かう特殊部隊三人!
「ゴジラ 対 安田大サーカス」
- 581 :名無しより愛をこめて:05/01/15 12:56:08 ID:/nJrLGU/
- >>580
>ゴジラ 対 安田大サーカス」
とりあえず初日の部隊挨拶には駆けつけるな。オレは。
- 582 :名無しより愛をこめて:05/01/15 13:04:07 ID:VkYqnCtB
- 東京とかNYとかパリとか上海とかの大都会を避けて
シベリアやゴビ砂漠とかの人口過疎地帯にしか現れないゴジラ
これで上京したがる田舎者呼ばわりを返上
- 583 :名無しより愛をこめて:05/01/16 00:52:45 ID:17X6EGo5
-
ドーンドーンドーン、ドドーンドドーン!
実は大島ミチルのゴジラに近いものがある
- 584 :名無しより愛をこめて:05/01/16 01:16:25 ID:lVxIz6q6
- 新怪獣がワラワラと出てくるゴジラ
アメゴジの続き
- 585 :名無しより愛をこめて:05/01/16 01:44:41 ID:mBws4+bj
- 347 遅レスですが、「オキシジェンデストロイ屋」超ワロタ。切り盛りしている
怪獣が、汗をかきかき、氷をかいている姿が目に浮かびまする。
- 586 :名無しより愛をこめて:05/01/16 15:31:05 ID:uIdTiSb4
- 唐突にゴジラが出現。
109、ゴジラを神として騒ぐ新興宗教、したり顔の科学者やコメンテーター、予言が当たったとか言い出す占い師、地球の警鐘云々うっさい環境保護団体などのウンザリな人々&一般市民を虐殺しつつ突き進むゴジラ。
ゴジラ災害に乗じて侵入した隣国の軍隊を一蹴、返す刀で自衛隊も瞬殺。
その後、超大国に向かって猛スピードで泳いでいくゴジラに
「オイオイ、日本の特産品じゃねえのかよ!」
と世界が震え上がるところでオシマイ。
- 587 :名無しより愛をこめて:05/01/18 01:06:49 ID:Tv0Z43TH
- だから、山田優を・・・
- 588 :名無しより愛をこめて:05/01/18 12:34:08 ID:QgwkjLVf
- 山田優がゴジラ細胞(なつかしネ)と「合体」してビオランテになる映画でもか?
- 589 :名無しより愛をこめて:05/01/18 12:54:33 ID:Rnn6S796
- ハリウッド版のゴジラ2ならちょっと興味あるな
バーホーベンにスターシップトゥルーパーズのノリで撮ってほしい
- 590 :優かわいいよ優:05/01/18 15:37:10 ID:Tv0Z43TH
- 優タンが出てれば大・満・足♪
- 591 :名無しより愛をこめて:05/01/18 16:34:40 ID:7cZjrKyz
- >>590
山田優がゴジラと「合体」してビオランテを生む映画でもか?
- 592 :名無しより愛をこめて:05/01/18 16:45:50 ID:9ZPA3gZG
- ゴジラ…全裸で。
- 593 :名無しより愛をこめて:05/01/18 16:51:08 ID:YK7kT+kC
- そんなに全裸が好きなら、全裸スレの子になりなさい!
- 594 :名無しより愛をこめて:05/01/18 16:56:24 ID:OGeo0JMc
- 議事堂をしつこく壊し、「キン逆」のドクター・フーの如く
血吐いて死んでく馬鹿議員どものアップショットに、
熱線くれるゴジラ。もしくは字幕つき官公庁を連投で破壊するゴジラ。
もしくは「ゴジラ対ヘドラ」のマージャンシチュエーションのごとく、
援交やってる男女を地響き後、天井崩落で踏み潰すゴジラ。
- 595 :名無しより愛をこめて:05/01/18 17:32:29 ID:7cZjrKyz
- 「今あいにいきます ゴジラ版」
ゴジラ死す!(やっぱ死因は放射能を浴びすぎて白血病が妥当かと?)
幼いミニラを残して・・・
死ぬ直前ミニラに
「私は雨の季節にX星から戻ってくる」
と、言い残し。
ひたすらゴジラの帰りを待つミニラ。
そして、梅雨の季節がやってきた。
ゴジラ!復活!
しかし、その裏には謎のX星人の陰謀が・・・
驚愕のラストが!
- 596 :名無しより愛をこめて:05/01/18 17:53:50 ID:9FgtZC4X
- キングギドラが出てくる時にドヴォルザークの
「新世界」
かけてほしい。
- 597 :優かわいいよ優:05/01/18 18:09:03 ID:Tv0Z43TH
- 山田優タンが出てればいい。後はすべてまかせる。
- 598 :名無しより愛をこめて:05/01/18 18:15:39 ID:piOwp/ym
- 山田優ならノーメイクで怪獣役できるな
- 599 :名無しより愛をこめて:05/01/18 18:25:00 ID:9ZPA3gZG
- 山田優がゴジラと…全裸で。
- 600 :名無しより愛をこめて:05/01/18 18:42:53 ID:RcPyvOi+
- ガメラみたいにもっとボロボロになりながら戦うゴジラ
- 601 :優かわいいよ優:05/01/18 19:17:51 ID:Tv0Z43TH
- 山田優が王女役でもいいよ♪
- 602 :名無しより愛をこめて:05/01/18 19:43:57 ID:9FgtZC4X
- えぇい山田山田うるさい!
- 603 :優かわいいよ優:05/01/18 23:08:58 ID:Tv0Z43TH
- 山田優がボディペインティングで歌って踊る役でもいいよ♪
- 604 :名無しより愛をこめて:05/01/18 23:16:40 ID:2PtY0Ijv
- 頭悪そうじゃナイカ?山田。
- 605 :名無しより愛をこめて:05/01/18 23:17:22 ID:KHcFFg66
- 最近のゴジラは基本的なことがわかってないんだよね
子供に媚び売らなきゃ
- 606 :キチガイの軌跡:05/01/19 03:25:33 ID:Rp1WQ3fa
- 【キーワード抽出】キーワード: 山田
553 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:05/01/12(水) 11:18:08 ID:XOTnYMI/
♪スリスリリンゴ〜の山田優にヒロインとして出てほしいな。
バイオハザードみたいな作風で。敵怪獣は等身大と巨大の二つを用意。
等身大怪獣は優ちゃんと戦って巨大怪獣はゴジラと戦うノンストップバトルアクション。
558 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:05/01/12(水) 19:25:26 ID:XOTnYMI/
山田優タンの出てるゴジラ♪
562 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:05/01/12(水) 23:58:41 ID:XOTnYMI/
山田優vsゴジラ
566 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:05/01/13(木) 23:15:01 ID:s0BSjXvU
山田優、機龍隊に入隊
571 名前:優かわいいよ優[優かわいいよ優] 投稿日:05/01/14(金) 15:12:48 ID:Fglt5C7U
山田優がゴジラに出ていれば大・満・足♪
578 名前:優かわいいよ優[優かわいいよ優] 投稿日:05/01/15(土) 04:13:55 ID:DUL7c9ff
山田優が主演と主題歌。下山天が監督。特撮は神谷。
580 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:05/01/15(土) 05:23:00 ID:kowj441w
つまりは、だ。世の中、純愛でお笑いブームなわけよ。
そーゆーとこ、ちゃんとおさえなきゃな。主演 山田優
美女を襲うトチ狂った](チョメ)星人に立ち向かう特殊部隊[ゴジラ 対 安田大サーカス」
587 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:05/01/18(火) 01:06:49 ID:Tv0Z43TH
だから、山田優を・・・
590 名前:優かわいいよ優[山田優は神] 投稿日:05/01/18(火) 15:37:10 ID:Tv0Z43TH
優タンが出てれば大・満・足
597 名前:優かわいいよ優[優かわいいよ優] 投稿日:05/01/18(火) 18:09:03 ID:Tv0Z43TH
山田優タンが出てればいい。後はすべてまかせる。
599 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:05/01/18(火) 18:25:00 ID:9ZPA3gZG
山田優がゴジラと…全裸で。
601 名前:優かわいいよ優[山田優は神] 投稿日:05/01/18(火) 19:17:51 ID:Tv0Z43TH
山田優が王女役でもいいよ♪
603 名前:優かわいいよ優[山田優は神] 投稿日:05/01/18(火) 23:08:58 ID:Tv0Z43TH
山田優がボディペインティングで歌って踊る役でもいいよ♪
- 607 :名無しより愛をこめて:05/01/19 08:15:49 ID:EUU1Qd+1
- 山田優、あびる優、早見優、YOU…
別に誰がでても
「ゴジラ映画」
なら俺は見たい!
マジレス スマソ…
- 608 :名無しより愛をこめて:05/01/19 21:57:21 ID:GAj7iNfL
- いま、sageにゆきます
- 609 :名無しより愛をこめて:05/01/19 21:58:54 ID:FGSbLOX+
- すまんのぉ、原 史奈も加えてやってくれないか・・・
- 610 :名無しより愛をこめて:05/01/19 22:01:34 ID:ZiBZLCOd
- 結局みんなヒロイン目当てか。
- 611 :puku:05/01/20 00:31:40 ID:T7QrFols
- まじれすっと特撮ぶっぶんよ造りなおすった30本。またははとくさつtるがふつゆううレベルの新作。
まにゃ、ままりリヤルにすっとっと殺す殺さぬんっのzillaやガメロになっつううから気よつけりお。
- 612 :名無しより愛をこめて:05/01/20 01:41:56 ID:fPskkoYK
- 611,日本語習ってから出直せ、在日
- 613 :名無しより愛をこめて:05/01/20 11:03:59 ID:1a/Za1A0
- 38度線対決 ゴジラvsプルガサリ 平壌大爆発
祖国統一調印を目前に、ソウルに出現38度線に沿って右往左往。
封印されていたプルガサリを将軍様がいまわの際に開封。
FXに金がなければ「世界大戦争」より素材追加。
- 614 :名無しより愛をこめて:05/01/20 13:43:30 ID:INKWYTtP
- アメゴジにもうちょっと肉付けて、戦車砲やミサイルが効かなくなったやつ。 火も吹く。
アニメで続編やってるが、やっぱりゴジラは特撮で見たいし。
- 615 :名無しより愛をこめて:05/01/20 22:30:15 ID:lekzYPLY
- もうちょっと放射能の恐怖に触れてくれないと怖くないです。
ゴジラが通っただけで周囲の人が被爆するとかさ。
- 616 :名無しより愛をこめて:05/01/20 23:37:19 ID:Z887VsUX
- 森下千里が出てれば大・満・足♪
- 617 :名無しより愛をこめて:05/01/21 08:10:12 ID:pzyDj26R
- 映画としてのゴジラは終わった。
マジレスすると、いっそ着ぐるみビデオ撮影+CGでテレビ番組にしてはどうだろう?
ゴジラと戦う人々や被害者たちにキムタクなどの俳優を採用し、人間ドラマを
メインにしてしまえばよい。
台風・地震・津波などと同レベルの「自然災害」としてのゴジラをバックグラウンドに
描き、ポセイドン・アドベンチャーやタワーリング・インフェルノのような
パニック物のTVドラマでいいんじゃないかな。
- 618 :名無しより愛をこめて:05/01/21 12:13:24 ID:GN3uqaUr
- ↑そのキャストに森下千里を是非。
- 619 :名無しより愛をこめて:05/01/21 20:02:18 ID:AwlL3Q9x
- ↑津波被災地の惨状を伝えるレポーター役に原 史奈を使ってもらえないだろうか・・・
- 620 :名無しより愛をこめて:05/01/21 21:12:05 ID:jQ/R+gNk
- ↑どんな役でもいいから、”仕事がない?”イリア・森山祐子を使ってください…
- 621 :名無しより愛をこめて:05/01/21 22:03:20 ID:GN3uqaUr
- ↑森下千里タンが出てれば他はまかせる
- 622 :名無しより愛をこめて:05/01/22 12:00:00 ID:7SG0oVHT
- ↑山田優をry・・・
- 623 :名無しより愛をこめて:05/01/22 12:13:01 ID:LNKOaP/t
- プレデターVSゴジラ
- 624 :名無しより愛をこめて:05/01/22 12:52:06 ID:7uDMegWJ
- 違う、ゴジラVSプレデター
- 625 :名無しより愛をこめて:05/01/22 14:08:52 ID:pj+CVsf3
- みうらじゅん監督の「ゴジラくん」
エロいおねいさんがいっぱい出てくる。
全国のエロ映画館で封切 三本立て
- 626 :名無しより愛をこめて:05/01/22 15:52:38 ID:5mRiS9qJ
- ゴジラの壮絶な最終決戦 全裸で・・・。
- 627 :名無しより愛をこめて:05/01/22 16:41:07 ID:3PdpX00Z
- ゴジラの息子の息子 全裸で・・・。
- 628 :名無しより愛をこめて:05/01/22 16:47:21 ID:YHOipJbR
- クレイアニメでマタァ〜リとしたSDゴジラ
- 629 :名無しより愛をこめて:05/01/22 20:53:17 ID:XuxugOtz
- クレしん・温泉わくわく大決戦
ダメですか?
- 630 :名無しより愛をこめて:05/01/23 10:21:33 ID:wutBE44C
- 『ゴジラ&東宝ファイト』(何度もこのネタあったけど。)
初代〜FINAL WARS、その他東宝怪獣映画から戦闘シーンだけをとって実況を加える。
(サンダ対ガイラとか怪獣総進撃は凄い事になりそうだが)
ネタが底をついたら、怪獣ランドを舞台に怪獣を荒野や雪山や波打ち際で戦わせて(ry
- 631 :名無しより愛をこめて:05/01/23 10:25:11 ID:+4lFXXjt
- 100人で「ゴジラがきたぞ〜!!」
- 632 :名無しより愛をこめて:05/01/24 13:15:14 ID:PbVe13Sz
- オフィスクレッシェンド系の監督の映像センスを取り入れたゴジラ。役者も若者受けする人を起用する。
ライト感覚な作品になることは避けられないが、本多演出を今更意識するよりははるかに現代らしい。
- 633 :名無しより愛をこめて:05/01/25 04:23:39 ID:OtjvUm0I
- 近未来。「核」保有国となった日本に現れるゴジラ。
- 634 :名無しより愛をこめて:05/01/25 23:50:28 ID:rM+OpecE
- 633
悪くない。と思うよ。
- 635 :名無しより愛をこめて:05/01/26 00:20:57 ID:ad4EL2gb
- >>633
その後の展開も書いてよ
- 636 :名無しより愛をこめて:05/01/26 13:18:13 ID:oXdB6P5p
- >>633
その線でいくとクライシスものになるね。
「世界大戦争」みたいに…。ってあれはカタストロフか。
いずれにせよ、ゴジラが上陸して暴れたらそのエリアは10数年以上は草木が生えず、
放射能火炎をくらったところはもう爆心地さながらの有様、その後放射能による被曝といった
人体への影響もハンパない、ってくらいの描写をもらえないとともぅ納得がいかん。
そんぐらいの壮絶な絵をよこせ。
- 637 :名無しより愛をこめて:05/01/26 16:21:53 ID:61IH/+8v
- 平成ガメラみたいに、「もしも現代にゴジラが現れたら、どうなるか?」というコンセプトで。
- 638 :名無しより愛をこめて:05/01/26 16:23:56 ID:NUfadi2a
- >>637
84はその路線だったんだが…
- 639 :名無しより愛をこめて:05/01/26 18:10:57 ID:h3rTBifD
- で、「まわりのビルが高すぎてゴジラは何も出来ない」っていう結論だったよね
- 640 :名無しより愛をこめて:05/01/26 18:14:34 ID:NUfadi2a
- 首相を泣かすことは出来たぞ!
- 641 :名無しより愛をこめて:05/01/26 21:59:07 ID:Fg8BiSsQ
- >>637
ハイハイ亀基地は巣に帰ってね
- 642 :名無しより愛をこめて:05/01/27 02:52:53 ID:sDHMGf7e
- 初心者だが、ガメラファンとゴジラファンは犬猿の仲なの?
ワケワカンネ。
- 643 :名無しより愛をこめて:05/01/27 09:38:02 ID:/QtGc8va
- >>642
そもそも、平成ガメラの一作目が公開された頃、
宇宙船編集部のキャラ萌え厨が、、不自然なまでに、
平成ゴジラシリーズ(当時は「VSスペゴジ」の公開年)を持ち上げ、
平成ガメラを批判したたことが全ての始まりだったと思う。
十年もたつと、厨発言もひとつの価値観として認知されてしまうってことだな。
因みに俺は、ゴジラファンだからこそ、ガメラ2を支持する。
このニュアンスは、解ってもらえないかもしれんが。
つか、昔からの特撮映画ファンなら、
ゴジラファンとガメラファン対立の構図なんて、夢にも思わなかっただろうな。
- 644 :名無しより愛をこめて:05/01/27 19:40:07 ID:sDHMGf7e
- そう、好きな怪獣を訊かれたらゴジラだが、
好きな怪獣映画を訊かれたらガメラ2な自分は
正直困惑してしまったよ
- 645 :名無しより愛をこめて:05/01/27 20:23:44 ID:gmV5C9eD
- >>642
安心汁。殆どの人間は両方好きだ。
- 646 :名無しより愛をこめて:05/01/27 22:36:16 ID:71/hKSd4
- ガメラ関連のことを書く
↓
亀オタ帰れ発言
この流れはお約束見たいな物だから、気にしなくて良い。
- 647 :名無しより愛をこめて:05/01/28 02:52:05 ID:+h+rq//o
- ぬるぽ
↓
ガッ
みたいなもんだな。
- 648 :名無しより愛をこめて:05/01/28 11:32:48 ID:QoFyLc33
- FWのゴジラ復活、もちょっと雰囲気出して欲しかった。
妄想すると、
轟天号のミサイルがエリアGを破壊する。
煙がモクモク噴き上がるも、一向にゴジラが出て来る気配なし。
動けない轟天号に迫るガイガン。 オペレーター「ガイガン接近!」
ガイガンが口にエネルギーを溜める。 ヤバイ。
そこでハガー市長が「いつまで寝てんだ、さっさと起きやがれ!」
その直後に熱線がガイガンを直撃。
いつものテーマ曲が流れ、ゴジラが咆哮と共に現れる…
てな感じ。
- 649 :名無しより愛をこめて:05/01/28 12:06:29 ID:O6ujpHbq
- 次にゴジラが復活する時は、純粋にゴジラと自衛隊の戦いだけのゴジラが見たいな。
あ、ゴジラが増殖したり霊魂の集合体だったりするのは絶対やめてね。
ゴジラが死んじゃうのも絶対嫌だからね。
ゴジラ死亡じゃなくて、ゴジラ「撃退」。これ超重要。
ラストシーンはゴジラが海に逃げていくのを希望。
あと、米軍とか外国の軍隊を出すのは止めてね。純粋に自衛隊だけにしてくれ。
- 650 :名無しより愛をこめて:05/01/28 12:11:04 ID:O6ujpHbq
- あと、もう初代の呪縛に囚われるのは止めてね。
下手に初代だけにこだわるとろくなことにならないから。
- 651 :名無しより愛をこめて:05/01/28 12:12:57 ID:gj/634vi
- 初代にこだわるのはかまわないけど
やってる内容が逆襲以降と同じだから。
怪獣バトル、活劇路線、超兵器・・・
- 652 :名無しより愛をこめて:05/01/28 12:15:02 ID:O6ujpHbq
- 架 空 の 超 兵 器 は も う い い よ
- 653 :名無しより愛をこめて:05/01/28 13:13:10 ID:YaKPvpY8
- 金子監督&樋口特技監督でガメラ対ゴジラ
超兵器はいらんからヒロインを金子監督絡みで綺亜羅たんきぼん
- 654 :名無しより愛をこめて:05/01/28 17:00:25 ID:Ey+e2dRP
- >>649
それは私も見たいな。
ついでに超兵器でも戦力でもなく、作戦で撃退して欲しい。
- 655 :名無しより愛をこめて:05/01/30 05:09:18 ID:j6m2wiBX
- タイトル:「ゴジラ」
とある村で住民が全員失踪、その近くの原発が大破し核燃料が消失。
その場に居合わせた地域民は言う。
「冴爾羅が出た 冴爾羅が出た」
冴爾羅―ゴジラ。
この地方に伝わる神。
霧の中に住む、人を食い、光を嫌い、大きな建物を嫌い、全て引き倒し踏みつけ破壊する荒神。
大きな尾に真っ黒でボコボコした鱗を持つ龍の姿をし、口から火を吐くという。
原発の建設の為にこのゴジラを祭った神社が取り壊され、そのせいでゴジラがまた暴れ出したのだという。
ある者は大きな影を見たと言い、ある者は声を聞いたと言い、巨大な足跡まで見つかる。
しかし、誰としてその姿をはっきりと見たものはいない。
自衛隊による大掛かりな山狩り。連日のようにメディアは目撃証言を放送。
国会ではこのような巨大生物の存在がなぜ今まで知られることが無かったのか、
さらには内閣の危機管理意識の欠如まで問われる。
世間が巨大生物の存在を決め付けたなか、公安調査庁だけが「テロ」の可能性を探っていた。
落ちは思いつかず。
- 656 :名無しより愛をこめて:05/01/31 20:16:24 ID:EwTcdTdo
- 実は村人全員で仕組んだ犯罪で、足跡も壊された住居も目撃証言も
すべて村人の仕業。偶然その村を訪れた大学教授と付き人のマジシャンに
まるっとお見通しにされてめでたしめでたし。
こんな壮大なラストはどうですか?
- 657 :名無しより愛をこめて:05/01/31 20:51:00 ID:AYxQ269V
- >>656
兄貴、それゴジラじゃない。火曜サスペンスとかそのへんだよ。
- 658 :名無しより愛をこめて:05/01/31 21:44:17 ID:R3M0i8Jo
- >>657
TRICKが火スペ? それはどういうボケだ? それともマジか?
- 659 :名無しより愛をこめて:05/01/31 22:06:45 ID:ssgLbknh
- >>656
でもって最後の最後に、大学教授と付き人のマジシャンが帰ろうとしたところで巨大生物らしき影に遭遇すれば完璧。
- 660 :名無しより愛をこめて:05/01/31 22:11:23 ID:R3M0i8Jo
- >>658
火曜サスペンスと火スペは違いますね。逝ってきます・・・
- 661 :山田奈緒子:05/01/31 23:22:55 ID:rnHo9LmA
- おい、誰があのデカ○ン野郎の付き人なんだ!!
- 662 :名無しより愛をこめて:05/02/01 00:19:42 ID:cGlldo63
- 同じ山田ならば奈緒子ではなく優を出してくれんか?何の役でもいいから・・・
- 663 :名無しより愛をこめて:05/02/01 22:35:07 ID:R7jNkk74
- クルーザーで航海中、嵐に遭遇し南の島に流される。
瀕死の状態で助けられるものの、そこは女たちの村。
男たちは島の裏側に連れて行かれて強制労働に従事させられている。
ここはレッチ島。巨大なコンドル、巨大海老に加えコモドドラゴンも巨大サメも襲ってくる
しかも国際的テロ組織の援助を受け復活した「赤い竹」の襲撃!
さらに洞窟にはゴジラが寝ていた・・・・。
冒険でビキニで怪獣!<男の夢>爆発な「南海の大決闘」リメイク
これならビル建てずに済むし、山田優も出れるぞ(あっちの言葉なんでム問題さー)!
- 664 :名無しより愛をこめて:05/02/02 21:10:17 ID:mErElJzz
- ゴジラVSギガワロス
- 665 :名無しより愛をこめて:05/02/02 22:02:07 ID:Hr0zIRfk
- そういえば、キングギドラと人間側の対モンスター兵器(スーパーX 機龍等)が
真正面から戦う作品と言うのも、今迄に無かったねえ。
- 666 :名無しより愛をこめて:05/02/03 00:11:41 ID:tNLbt988
- シャラポワを出せ!
- 667 :名無しより愛をこめて:05/02/03 06:11:09 ID:fLWQrnqY
- 古事記にでてくるヤマタノオロチだなやっぱ。
ヤマトタケルででてきたあのオロチの迫力。相手の神は剣で首をぶったぎる外道行為。
あんな駄作でお蔵入りはもったいない。
都会のど真ん中にヤマタノオロチが大迫力で大破壊すれば絶対に特撮のおもしろさと迫力は保障月
そこにゴジラとの超モンスターバトル!まさに三国志の張飛と馬超の一騎打ち!
日本映画の代表モンスターゴジラと日本古来のモンスターヤマタノオロチ。どっちも和式だ!
- 668 :名無しより愛をこめて:05/02/03 06:28:42 ID:Oqnqk5mo
- >>664
ギガワロスにオメガワロウップスwww
- 669 :名無しより愛をこめて:05/02/03 07:11:57 ID:xsl78Yz6
- >>667
それ、いい!
都会のど真ん中でがっぷり組み合うゴジラとヤマタノオロチ!…見たい…
- 670 :名無しより愛をこめて:05/02/03 08:49:37 ID:Z41XTe0j
- 映像がハリウッドレベルのGFWかGMK
- 671 :名無しより愛をこめて:05/02/03 09:01:45 ID:TSdkONe7
- リアルなゴジラ映画には自衛隊の撮影への全面協力が不可欠なわけだが、
自衛隊はどういう描写を許可しないのか?
戦闘機が落ちるのはNG?
護衛艦が沈められるのはNG?
どの程度の破壊が許されるの?
- 672 :名無しより愛をこめて:05/02/03 09:06:11 ID:q14xrWWM
- 【万年アンチ】実はココ○年連続アンチ?【調査】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1107334130/l50
- 673 :名無しより愛をこめて:05/02/03 16:17:40 ID:EPwIZSON
- 石原プロがゴジラを作ったら・・・。
やはり、火薬使い放題だろうし、「西部警察」みたいに街中で戦車や装甲車が活躍する映画になるんだろうな。
- 674 :名無しより愛をこめて:05/02/03 22:01:58 ID:bgyHrxS7
- >>673
この前の西部警察SPを見た限りではそうとも言えん気がするんだが。
- 675 :名無しより愛をこめて:05/02/04 18:53:50 ID:lHuAtm21
- >>669
ホビージャパンだかニュータイプだかに載ってたアレンジオロチが激しくかっこよかった。
- 676 :名無しより愛をこめて:05/02/05 06:30:27 ID:SG1eAAgH
- 怪獣もいいがゴジラVS人間にスポット置いたのもいいな。VSビオランテの陸上自衛隊みたいな。
あれは
G細胞の概念、スーパーX2、抗核エネルギーバクテリア、M6000TCシステム
といったように次々と戦術論を展開させる面白さがいい。
リアルでゴジラVS人間でいえば
ゴジラ誘導(人気ない場所へ)、落とし穴作戦(あの図体で穴に落ちれば起き上がっても這い上がる事は困難なはず)
プラズマ戦術、高濃度プラズマによる亜空間移動、スーパーX的な海上戦艦の開発などなど
あとはゴジラの存在意義は大きさ、熱戦吐く生物的な意義を考えて進化の過程に生まれた生物じゃなくて
人工的、あるいはなんらかの変化によって作られた存在
さらにゴジラの熱戦や尻尾での攻撃性の基準は【視界に入り動くもの全て】
最初はそれに気づかず視界に入り動く人間や兵器。やがて後半になり生物的な解釈でそれがわかり
新たな戦術で挑むストーリー
そういう怪獣同士じゃなくて人間の知恵と行動での戦いもまた一興
- 677 :名無しより愛をこめて:05/02/05 11:45:58 ID:vx1aBr7A
- 怪獣島が舞台で 本当に怪獣しか出てこないのを見たい
- 678 :名無しより愛をこめて:05/02/05 11:48:57 ID:vx1aBr7A
- ロードオブザリングのP.ジャクソンの
キングコングリメイクが成功作になったら
PJにキングコング対ゴジラも作ってもらいたい
- 679 :名無しより愛をこめて:05/02/05 13:40:07 ID:BEUxvoNR
- >>663
やべえ。それ、すげえ観たいw
- 680 :名無しより愛をこめて:05/02/05 15:53:33 ID:k4WPeMfo
- >>676
スーパーX等というトンデモ兵器が出ないなら良いけどな。
てか、USゴジラでやってるじゃん。
- 681 :名無しより愛をこめて:05/02/05 19:12:06 ID:BZNPRvna
- >>679
ジエン乙
- 682 :名無しより愛をこめて:05/02/05 21:33:29 ID:BEUxvoNR
- >>681
バカじゃないの。こういうレスしか付けないヤツってw
- 683 :名無しより愛をこめて:05/02/05 21:34:46 ID:UPxIJUGl
- おれが見たいゴジラ
ゴジラVS神の戦車メルカバー
- 684 :名無しより愛をこめて:05/02/06 12:48:58 ID:R8lxvCb+
- ゴジラ対モスラをもう一度やってほしいな。
ゴジラ=破壊神 モスラ=守護神 のイメージで。
最新のCGと特撮技術でモスラはハイスピードで飛び回る。
ラストは勿論モスラ死亡。
光の粉になったモスラがゴジラを包み、道連れにしてEND
- 685 :名無しより愛をこめて:05/02/07 04:32:28 ID:Ud9DxthV
- >>684
考え得る限り、一番使い古されたアイデアじゃん!
- 686 :名無しより愛をこめて:05/02/07 05:23:20 ID:F5eVVm5G
- >>684
モスラじゃバトルがしょぼすぎ、
それでもとち狂ったキチガイモスラが核保有国の核ミサイルをつかんでそれをゴジラにぶつけようとすれば
多少は迫力増す気度菜
- 687 :名無しより愛をこめて:05/02/07 18:43:30 ID:5+zfIQqv
- モスラいらね
- 688 :名無しより愛をこめて:05/02/07 19:50:56 ID:Zi6sRAIf
- ゴジラ単体でやってほしいのは、過去のキンゴジ、モスゴジ、史上最大、大戦争、
南海などの中島ゴジラの演技を徹底解析し、それをジュラシックのスタッフで
CG再現する。アメリカならこれくらいできるだろう。スーツはとりあえず、
万人向けでモスゴジを採用。今のレベルではVS怪獣1匹では絵にならないから、
最低3匹を起用、うち2匹は噛ませ犬で、最後の1匹を大トリとする。かつ3匹のうち
1匹はこれまたバラゴンをシミュレート、本当なら大トリはガイガンにしたかった
ところだが、GFWの情けなさがトラウマになっているのが悲しい。でも、ガイガン
かっこよかた。
もう1匹は絶対無理だがラドンよりギャオスにしたい。ゴジラとの戦いはなかなか
映えると思うが。とにかく次回はCGだ。着ぐるみも愛着があるが、結局それを
生かすも殺すも演技だろ。
- 689 :名無しより愛をこめて:05/02/07 20:14:55 ID:cO1ivxsZ
- 都市は飽きたから南洋の怪獣島シチュエーションでひとつ
- 690 :名無しより愛をこめて:05/02/07 23:16:35 ID:8hwrnixW
- モスラってやたらと死んでるよな。
それでいてゴジラ信者に嫌われてるんだから救いようがない。
- 691 :名無しより愛をこめて:05/02/07 23:58:52 ID:L9Dpvt6u
- モスラって嫌われてるのか?
- 692 :名無しより愛をこめて:05/02/08 00:09:50 ID:B7GbRnyo
- 結構嫌われてるぞ。
ゴジラのファンサイトの掲示板や古い映画を批評してるサイトとかでも結構文句言われてるし。
特撮板でもモスラはいらないという意見が大多数を占める。
モスラを焼き殺したからGMKが好きって言う奴も結構いるし。
まず、見た目がガキの琴線に触れない。怪獣はかっこいいのが基本。
ゴジラに勝ったという触書もマイナスポイント。虫が恐竜に勝つなんてあり得ない。
あと映画に出すぎ。単独シリーズ持ってるのも気に入らない。贔屓されすぎ。
まあ、田中氏がいない今、これ以降モスラが贔屓されるようなことはないとは思うけど。
- 693 :名無しより愛をこめて:05/02/08 00:20:35 ID:vCkK8OYr
- >>692
途中から自分の感情の吐露に摩り替わってしまっているなw
- 694 :名無しより愛をこめて:05/02/08 01:58:04 ID:TJVGUMUP
- だが事実だ。
- 695 :名無しより愛をこめて:05/02/08 02:18:04 ID:bs+GneHE
- アメリカ軍より強いアメリカ版ゴジラ。
- 696 :名無しより愛をこめて:05/02/08 07:43:18 ID:Oh5am1Tn
- 糞が!モスラを批判しやがって!かつては萩原流れがモスラの中にいたんだぞ!
- 697 :名無しより愛をこめて:05/02/08 08:23:13 ID:XxSMCYVY
- モスラ嫌いな人が多いとは意外だなー。
俺はむしろGMK嫌いな理由なひとつがモスラが豪快に死ぬとこだったりする。
幼虫が仇を討つならまだしもね・・・
東京SOSの冒頭での登場シーンがかなりかっこよくてよかった。
- 698 :名無しより愛をこめて:05/02/08 10:45:19 ID:yrQqCpJj
- 最初の単体モスラは怪獣にメルヘンとミュージカルを持ち込んだあたりが
さすがに作家3人分の力作だと思う。
モスゴジのコマ撮りアクションが実に昆虫らしい。
以後、小美人を通して人間と意思の疎通が出来る唯一の怪獣として活躍・・・
でもココまで。
幻想的であった小美人の威光もなくコミュニケーションツールとしての
存在でしかなくなり(まさか東宝南洋土人を復活させられんだろ)
モスラの三段変化も亜流多くて珍しくも無くなった。
その後、単調なアクションを膨らませようと光線出したり棘を飛ばしたり
するがパッとしませんなー
そうゆう点じゃ3部作なんか、よく考えたもんだと思う。
成功したとはとても思えんが。板違いしつれー
- 699 :名無しより愛をこめて:05/02/08 10:56:29 ID:DYjN9F19
- >>698
別に板違いとは思わんが…
俺も、最近の、南洋への憧憬を失ったモスラというキャラクターには、
まったくもって価値を見出せない。
- 700 :名無しより愛をこめて:05/02/08 11:27:42 ID:8sZm9mWP
- >>1
どんなゴジラって言うか、ここで考えを変えてみよう。
俺は興行収益一位になるゴジラが見たい。話はどうでもいいから。
ファイナルウォーでショックだったの興行収益が十何億もいかなかったことだな。
損失をグッズやDVD補填するのは目に見えてんだけどねw
ここの人はゴジラを話で語ってるけど、どうやればヒットしたかまで考えてないと思うんだよな。
キャスティングとか、宣伝とか。それ見て本当の意味でゴジラを成功させる奴は2ちゃんにはいねえと思ったな。(所詮俺もみんな素人だしな)
このまま話をちょいちょい変えたところで客は絶対にこない。今までの収益と最終作の収益がそれを示してる。
どうすれば客が来ると思う?
- 701 :名無しより愛をこめて:05/02/08 11:33:15 ID:DYjN9F19
- >>700
いや〜、ここはどんなゴジラが見たいのかってスレだし…
- 702 :名無しより愛をこめて:05/02/08 13:32:47 ID:D/HFFP1q
- ゴジラはやっぱ固定客しか来ないんじゃないかなー・・・
今までのシリーズをある程度見てないと怪獣というものが
ピンとこないでしょ
- 703 :名無しより愛をこめて:05/02/08 17:01:09 ID:2jK/0plW
- >>700
どっかの宗教団体にでも完全バックアップしてもらうしかないんでは?
自衛隊でも宇宙人でも他の怪獣(&ロボット)でも
退治できず暴れまわる「ゴジラ」
で、教祖が退治(モシクハ教祖にひれ伏し改心する)。
興行成績はかなり期待できそう。
しかし、俺は見に行かんぞ!
- 704 :名無しより愛をこめて:05/02/09 00:37:25 ID:6rmyIsPy
- むしろ、上層部のどうすればヒットするかの考え方が違うと思う。
アイドルやジャニーズをキャスティングすること自体無駄。
ちゃんとした演技が出来る役者がまじめに演技してないとダメ。
初期の作品は特撮はしょぼくても、人間がちゃんと演技出来てたから
映画として完成されてたし、臨場感もあった。
たとえ、設定やストーリーがバカバカしくても・・・
で、個人的な夢だが、スピルバーグか黒澤が撮ったゴジラを見てみたい。
- 705 :名無しより愛をこめて:05/02/09 17:16:23 ID:Is3VuyQh
- ミュージカル風なゴジラ映画。
ゴジラも人間もみな歌って踊る!
当るかどうかは分からないが・・・。
- 706 :名無しより愛をこめて:05/02/09 22:12:16 ID:Z25v7SVx
- >>700
ウタダひかるが主題歌歌うゴジラが観たい
これで観客増員間違い無し
問題はキャシャーンと違い大金積まないと歌ってくれんので、赤字になることだ
- 707 :名無しより愛をこめて:05/02/09 22:28:09 ID:SC31CDfE
- おいらはいやだ・・・ゴジラ対メカゴジラの唄一曲だけでも
恥ずかしかった
- 708 :名無しより愛をこめて:05/02/09 22:35:36 ID:Z25v7SVx
- 俺もホントは嫌だよ!
- 709 :小松左京:05/02/10 06:43:43 ID:OmzEgUZZ
- そうだ! エンディングはユーミンに歌ってもらおう。なんたって愛の歌だし、
これで観客動員も見込めるぞ!
ファンも東宝上層部も両方考え方がズレてるんだね。
- 710 :名無しより愛をこめて:05/02/10 06:56:54 ID:pAVj+wBi
- >>710
では小松センセーに総監督を…
- 711 :名無しより愛をこめて:05/02/10 12:05:37 ID:UEMGrdWr
- ラドンのマーチが流れるゴジラ映画。
- 712 :名無しより愛をこめて:05/02/10 12:09:43 ID:R8up4hIg
- >>711
VSギドラは駄目なの?
- 713 :虹色のオタツキー:05/02/10 14:28:39 ID:Rxmgrbz4
- 誤痔裸は逝ってよし!!!!
- 714 :名無しより愛をこめて:05/02/10 15:12:04 ID:8gdaQCvQ
- ジャニ事務所と草加本部を襲うゴジラ
為す術もなくただみてるだけの政府
- 715 :名無しより愛をこめて:05/02/10 18:36:15 ID:GQHoRBcv
- >>712
「ラドン追撃せよ」って航空自衛隊の曲で
たしかにラドンの曲だけどメインテーマではないからいんでない?
- 716 :名無しより愛をこめて:05/02/11 20:08:05 ID:BsT+HZPS
- GFW観てないから強くは言えないが
どうせ超人や宇宙人出すんなら
マトリックスじゃなくて
ドラゴンボールみたいに
人間も光線技というか
気功波の応酬ぐらいしてもらわんと人間パートは盛り下がります
- 717 :名無しより愛をこめて:05/02/11 20:12:23 ID:dtYA7qm9
- とりあえず、他の怪獣を食って生活していて、
その怪獣を追って日本にやってきたゴジラはどうだろうか?
街破壊しながら怪獣と鬼ごっこを繰り広げて最後は豪快に捕食
- 718 :名無しより愛をこめて:05/02/11 20:53:43 ID:9J7+QMaR
- >716
サイヤ人ならでてるよ >GFW
- 719 :名無しより愛をこめて:05/02/11 20:54:33 ID:dhrI84cj
- >>717
エビラは海老のような味でうまい。
- 720 :名無しより愛をこめて:05/02/11 21:09:53 ID:BsT+HZPS
- アエリアヌス著
「動物の性質について」
にはドラゴンとは<は虫類最大のもの>であり
他のは虫類を食べて育つことを特徴とする。
さもなければドラゴンとよべない。
とか
- 721 :名無しより愛をこめて:05/02/11 21:24:30 ID:BCQKViTk
- デューテリオスは
- 722 :名無しより愛をこめて:05/02/11 21:25:40 ID:Qe7Lu/No
- 〜ゴジラ三部作〜
舞台はゴジラが自衛隊と何度も戦っている世界。
ゴジラが自然災害の一つとしてしっかり認知されている世界。
「ゴジラ 〜アンギラス現る〜」
新たな怪獣アンギラス出現。
ゴジラ、アンギラス、自衛隊の壮絶な戦い。
ラストは互いに痛み分けで休戦。
「ゴジラ2 〜ラドン現る〜」
更なる新たな怪獣ラドン出現。
ゴジラ、アンギラス、ラドン、自衛隊の壮絶な戦い。
ラストはやっぱり痛み分けで休戦。
「ゴジラ3 〜キングギドラ現る〜」
最強の宇宙怪獣キングギドラ襲来。
三大怪獣と人類は協力してキングギドラに立ち向かう。
果たして、ゴジラ、アンギラス、ラドン、自衛隊は、
最強の敵キングギドラに勝てるのか?
- 723 :名無しより愛をこめて:05/02/11 21:30:33 ID:BCQKViTk
- そこでもすらですよ(と
- 724 :名無しより愛をこめて:05/02/11 21:45:31 ID:/VJ69oMZ
- モ ス ラ は も う い い よ
- 725 :名無しより愛をこめて:05/02/11 22:56:57 ID:+Hvi39Up
- >>716
GFWはマトリックスと言うよりドラゴンボールだろ。
- 726 :名無しより愛をこめて:05/02/11 23:54:07 ID:6f90v8sU
- ほらな?
アンチモスラは多い。
- 727 :名無しより愛をこめて:05/02/12 05:24:11 ID:BYIZw9VI
- 海にドボーン以外のオチはなんかないもんかねー
- 728 :名無しより愛をこめて:05/02/12 06:35:52 ID:/S/BqznW
- >>727
日本沈没もそういうオチだったしな
- 729 :名無しより愛をこめて:05/02/12 06:44:26 ID:ntDBXpQr
- オキシゲン消滅、火山、海に落下、メルトダウン、おおっと灰になった
メガギラスのブラックホールって・・ブラックホールは光さえ吸い込む(異常重力)から肉眼では見えない(目のレンズは光に反射するから物体が見える)あのシステムは論外
オチは
アンダーテイカーみたいに生き埋め
ノコギリみたいな兵器で五体真っ二つとか
ロケット背負わせて宇宙に飛ばすとか
高濃度プラズマによる亜空間移動(ワープ)でランダムにぶっ飛ばすとか
バミューダトライアングルに誘い込みハイグレード現象で消滅させるとか
アイデアまだまだありまっせ東宝のみなさん
- 730 :名無しより愛をこめて:05/02/12 12:16:03 ID:D8CGKBYp
- 怪獣が全く登場せずに、その代わり登場人物のニックネームが怪獣になってる普通のドラマ。
例えば学園ものならば、主人公の不良がゴジラ、その相棒がアンギラス、仲間の不良達がラドン、ゴロザウルス等。
クラスのアイドルがモスラ、美少年キャラがキングシーサー、デブキャラがバラゴン、スケバンがバトラ。
他校の不良番長がキングギドラ、その手下がガイガン、メガロ等。
- 731 :名無しより愛をこめて:05/02/12 12:41:13 ID:/S/BqznW
- >>730
教頭は有島一郎、用務員は大村千吉、帰国子女は十把一からげに若林映子呼ばわりされる世界なら…
- 732 :名無しより愛をこめて:05/02/12 12:46:01 ID:rWPsE5Il
- すでにゴジラである怪獣、ゴジラになってしまった怪獣、ゴジラになろうとする怪獣の
三匹の怪獣の群像劇
- 733 :名無しより愛をこめて:05/02/12 13:03:00 ID:lcWoBQgd
- >>732
つまり、ゴジラ、オルガ、ミステリアンですね^^
- 734 :名無しより愛をこめて:05/02/12 14:22:20 ID:bBpGE7t4
- つまり、ミレニアンですね。
- 735 :名無しより愛をこめて:05/02/12 16:18:29 ID:ygvca7hj
- 13体のゴジラがバトルを繰り広げ、最後の1体が「真のゴジラ」の称号を得るまでの物語。
- 736 :名無しより愛をこめて:05/02/12 16:38:59 ID:r9zNYarM
- >>725の夢の中にドラえもんが
- 737 :名無しより愛をこめて:05/02/12 17:19:39 ID:GIsy1fUs
- そこまで言われたら、「東京を目指して旅するロードムービー風導入部のゴジラ」とか
言わなきゃいけないような気にもなるな。
1万匹ゴジラ部隊出現!
- 738 :名無しより愛をこめて:05/02/12 18:57:27 ID:3q82JykT
- 人間になりたいゴジラの物語。
- 739 :名無しより愛をこめて:05/02/12 20:35:22 ID:uasWpHPq
- 闇の迷路駆け抜けろ、ゴジラ
- 740 :名無しより愛をこめて:05/02/13 11:44:10 ID:IfXYqzb6
- 闇に隠れて生きる
俺たちゃ怪獣人間なのさ
- 741 :名無しより愛をこめて:05/02/13 19:51:14 ID:lT36+XaV
- >>717
心臓だけ食べて強くなるとかだったらいいかも
- 742 :名無しより愛をこめて:05/02/14 00:25:47 ID:74r0fcKd
- 栄養面から見て、肉と野菜の取れるビオランテがいいかも
でも共食いだから良くないのかな
- 743 :名無しより愛をこめて:05/02/14 23:01:38 ID:oIY2DFqW
- ゴジラに超能力者を出すなら、
ゴジラの居場所が分かるとか、
ゴジラがどこに行くか分かるとか、
ゴジラの意識と「少しだけ」シンクロできるとか、
その程度の弱い能力者にして欲しい。
ゴジラと対決したり、ゴジラの傷にシンクロして自分も血を流すとかは止めて欲しい。
超能力者はあくまでも無力な傍観者として描いてくれ。過剰に出しゃばるな。
人間側の物語の核にはなるべきだが、怪獣と過剰に絡んでは駄目。
要するに俺が言いたいのは、ビオランテのエスパー少女は良いキャラだったが、
ゴジラと対決しちゃったのはやり過ぎだったということ。出しゃばり過ぎ!!
平成ガメラの少女たちにも同じことが言える。出しゃばり過ぎ!!
怪獣映画における超能力者は、怪獣を見守る「だけ」にしなければならない。
怪獣と「微妙に」リンクするのはいいが、怪獣と対等になってしまっては駄目なのだ。
- 744 :名無しより愛をこめて:05/02/15 15:45:24 ID:TqizBXQ+
- 逆に超能力者を鬼のように強くして
ゴジラvsX−MEN
- 745 :名無しより愛をこめて:05/02/16 19:13:12 ID:Cmr13z5V
- ゴジラが襲ってくるのではなく
逆に何らかの理由で仕方なくゴジラを捕まえに行く(行かざるを得ない)状態になり
当然、自衛隊との戦いに突入する・・・なんてダメ?
- 746 :名無しより愛をこめて:05/02/17 14:27:45 ID:I9J4YLWu
- >>743
それは三枝美紀。
- 747 :名無しより愛をこめて:05/02/17 16:14:33 ID:VsFbblR/
- でもゴジラに身ひとつで立ち向かおうとする三枝美紀には萌えたよな
- 748 :名無しより愛をこめて:05/02/17 22:42:26 ID:3MMXLOIb
- >>747
ああ、手の甲から飛び出したアダマンチウム鋼の爪が勇ましかったな。
- 749 :名無しより愛をこめて:05/02/17 23:19:18 ID:7ler9TBl
- >>748
一瞬、想像してワロタ。
- 750 :名無しより愛をこめて:05/02/22 19:53:57 ID:lO+DvL8H
- 日本列島と共にマントルの海に消滅するゴジラ――。
ホントの終わり・・・。
さよなら、ゴジラ。
- 751 :名無しより愛をこめて:05/02/22 20:03:03 ID:L0eOrlq9
- オーピックブラァスト!
- 752 :名無しより愛をこめて:05/02/23 01:18:36 ID:eeENlN2z
- ゴジラの破壊にぶち切れた人間たちが、竹槍や包丁片手にゴジラに向かっていく映画。
ゴジラにブチブチ踏み潰される。
- 753 :名無しより愛をこめて:05/02/23 05:50:35 ID:fEcGNe2Q
- 【今度は】仏版ゴジラ新作?【フランス】
http://c-docomo.2ch.net/test/-/myanmar/1102260506/i
- 754 :名無しより愛をこめて:05/02/24 19:48:40 ID:vtH0ru1M
- ゴジラ三代
徳川家康・・・・初代ゴジラ
徳川秀忠・・・・ゴジラ
徳川家光・・・・ミニラ
- 755 :名無しより愛をこめて:05/02/25 17:34:57 ID:rfnLgFnw
- ゴジラ対ドイツ第三帝国
- 756 :名無しより愛をこめて:05/02/26 04:08:14 ID:70KueTOF
- 1945年
第二次世界大戦は意外な形で終幕を迎えた
「妖星ゴラス」の出現
それに続く、人類の天敵の出現である
確固たる目的も理由もなく
ただ人を狩る巨大生物群
人類の天敵、これを怪獣という
それから60年
人類の存亡を懸けた戦いはまだ続いている
- 757 :名無しより愛をこめて:05/02/26 04:29:34 ID:70KueTOF
- 1998年
怪獣と戦い続ける人類は
劣勢を挽回すべく大陸戦線で大攻勢をかける
1999年7月
北京に出現した巨大怪獣
「ギドラ」に人類は記録的な惨敗を喫する
長春、平壌基地は相次いで壊滅
地球防衛軍はユーラシアから撤退
最終防衛ラインは遂に日本に至る
- 758 :名無しより愛をこめて:05/03/01 12:31:07 ID:sl+9a64D
- 石川賢の「ゴジラ対山田課長」の実写版
- 759 :名無しより愛をこめて:05/03/05 01:45:11 ID:WCSdS4x+
- まず純粋に54ゴジラをリメイク。舞台はもちろん昭和。
今の技術ならローレライばりにCG使いまくりでウマー。
そっから新たに平成に続く恐怖を描いたゴジラシリーズを作る。ゴジラ1、2、3。
これくらいせんともはやゴジラは元に戻れん気する。
- 760 :名無しより愛をこめて:05/03/05 02:04:55 ID:YImhHLfa
- 54ゴジラは白黒の特に黒の加減が味なので下手にいじらない方が。
- 761 :名無しより愛をこめて:05/03/05 13:53:14 ID:L7BnpTLp
- >>653 他
ゴジラ対ガメラなら ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(2003年)
の中でガメラがゴジラに首咬まれ 死体になって打上げられて決着ついとる
- 762 :名無しより愛をこめて:05/03/05 14:06:38 ID:AS5k4Js1
- キングギドラにめちゃくちゃにやられまくるゴジラが見たい
- 763 :名無しより愛をこめて:05/03/05 19:12:09 ID:7nVe+LP5
- >>762
それ結構好きかも。ゴジラをピンでボコれる唯一の怪獣だし
- 764 :名無しより愛をこめて:05/03/06 19:18:06 ID:Ly2pwjEi
- 最近のG細胞だのメカゴジだのはもうウンザリ。昔みたいに新怪獣を立て続けに出してくれたらなぁ
CGも程々にしてほしいよ。そして元々あった社会性映画としてのテーマを出してほしかった
- 765 :名無しより愛をこめて:05/03/06 20:25:30 ID:sy03VRM7
- ゴジラを怪獣というより大物俳優として扱う
(気に入らん事があると暴れるとか)
ほりのぶゆきテイストみたいな奴。
- 766 :名無しより愛をこめて:05/03/07 00:19:54 ID:EC5zMJvF
- >>765
車トラ次郎に並ぶ日本映画の俳優じゃん。ヒール的な破壊神だったり
昭和後半じゃ味方でヒーロー的な存在だったり
平成じゃ中立的だったりいろいろ演じてるわけだ。もはや俳優なのは当たり前のラブソング。
>>764
細胞概念はビオランテからだな、原案は帰ってきたウルトラマンの11月の傑作集でも原案投稿してた歯科医博士?のあいつ、
ってか傑作集でもマッドサイエンスの融合でビオランテ原案と類似してたな。
今度はウルトラマンのガバドンみたいに壁に落書きしてた怪獣が宇宙のエナジー光線あびて実体化のゴジラ、
あるいは
一人の人間の社会にたいする不条理な怨念がやがて数千万の国民の政治や社会への不条理へ拡大して
その怨念が実体化して日本を破壊する怪獣を生み出すとか。
俺ってイカス!
- 767 :名無しより愛をこめて:05/03/07 00:37:20 ID:T+hedqZx
- >>766
PUNK Rockな怪獣ですね
- 768 :名無しより愛をこめて:05/03/07 07:03:53 ID:cb4Kd3vG
- ロジャー・ラビットみたいなゴジラのバックステージ物が観たい。
- 769 :名無しより愛をこめて:05/03/07 07:18:10 ID:Rm7cAtGz
- キングギドラとガイガンが日本中を蹂躪しながら、地球防衛軍の最新メカを撃破、
相対するゴジラやその辺の怪獣をなぶり殺しに。
- 770 :名無しより愛をこめて:05/03/07 10:47:46 ID:ja5nf08V
- ゴジラVS北朝鮮
北朝鮮の核実験により復活したゴジラは北朝鮮に上陸し、北朝鮮軍機甲部隊と交戦し、平壌を破壊する。
- 771 :名無しより愛をこめて:05/03/09 22:32:23 ID:LyqsD4Qh
- 素直に『ゴジラVSプルガサリ』でいいじゃん。
- 772 :名無しより愛をこめて:05/03/09 23:04:43 ID:rSXj3aAZ
- >>770
フセインやアルカイダが出てくる、タチの悪いアメリカ映画みたいだな
- 773 :名無しより愛をこめて:05/03/10 07:57:08 ID:WW6kVypn
- >>752
対へドラ
- 774 :名無しより愛をこめて:05/03/11 01:32:27 ID:Rz/GrUib
- ゴジラがある朝目覚めると、
キングギドラが怪獣ランドの株を33%取得していた。
怪獣ランドはゴジラ・グループが完全子会社化を目指していた企業だったので、
ゴジラは怪獣ランド社長アンギラスに新株予約権を発行させてキングギドラを
筆頭株主から保有率10%の一般株主に落とそうとする。
しかしキングギドラは東京地裁に新株予約権発行差し止め訴訟を落とす。
だが、ゴジラはゴロザウルス、カマキラス、クモンガなどから怪獣ランド株の
TOBを順調に進め、遂に36%の株主になる。
そして東京地裁は真ん中の首にネクタイをしめていないキングギドラの差し止め
請求を却下。怒ったキングギドラは、モゲラ、スペースゴジラ、メカゴジラの
宇宙怪獣株主軍団を率いて兜町を襲撃。対するゴジラは怪獣ランド株に
熱線を吐いて上場廃止させる。ここにゴジラVSキングギドラ東証SOSが始まる。
- 775 :名無しより愛をこめて:05/03/11 20:47:49 ID:cC697My0
- 自衛隊が必死に対ゴジラ用の新開発メーサー砲で応戦するが、それを嘲笑うかのようにすぐにゴジラにペチャンコにされるシーンが好きだった
餓鬼の頃「ざまあみろ」と喜んでいた
- 776 :名無しより愛をこめて:05/03/13 10:58:35 ID:nGUmQRxV
- CG中毒粉砕!!
- 777 :名無しより愛をこめて:05/03/13 11:29:44 ID:o8iSQu2Q
- タイトルは「がんばれ!ゴジラ」ってな感じで。
普段は等身大。人語を解し、話す。
近所の子供たちと仲がいい。
怪獣なのでいじめられがち。
でも人間の友達が助けてくれたりする。
突然キングギドラ登場!
「ぐははっ!この町を壊してやるからな!」
「くそー!ギドラめ!」
子供たちの応援で怒りメーターが上がると巨大化。
「まいったか!」
「うひゃー、もう降参だよー」
やっつけると縮む。
毎回現れるゲスト怪獣とのバトル、子供たちとの交流が見所。
ゴジラが、勉強ができない子供に「手伝ってあげるよ」とやさしさをみせる場面も。
そんなゴジラがオレは見たい。
- 778 :名無しより愛をこめて:05/03/13 13:26:41 ID:Xz/vdfgC
- このスレはネタスレですか?
こんなゴジラが見たいとか言ってても、このスレに出てる案の8割方は現実に
なれば叩かれると思うんだが。
- 779 :名無しより愛をこめて:05/03/13 13:28:48 ID:JIjERJPJ
- >>778
>>1に書いてあるとおり、ここは
>理想のゴジ映画妄想の思いのたけをぶつけるスレッド
だからw
- 780 :名無しより愛をこめて:05/03/13 13:42:31 ID:eE3BwFi6
- >>774
ワロス
- 781 :名無しより愛をこめて:05/03/13 14:47:29 ID:rykGAUXQ
- ゴ ジ ラ 対 ワ ロ ス
突如、田舎の集落で発生した大量殺戮事件。
被害者には外傷は無く、誰もが口を大きく開けて死んでいた!
生き残ったのは引き篭りの少年一人!
謎の新種のガスを採取する自衛隊守備隊
其処に無意味に即効性笑気ガスを吐き出す巨大怪獣ワロス登場!
笑いが止まらず、作戦行動が取れない自衛隊!
なぜか現われるゴジラ!しかしワロスのガスに触れ悶絶状態に!
そうワロスに対抗できるのは、笑いを忘れてしまった引き篭もり少年ただひとり!
少年はワケワカメなコスに身を包み愛車(自転車)に乗り込み叫ぶ!
「逝くよ!機龍!」
エンドタイトルに流れるのは彼の残した無意味な掲示板のログの数々・・・って
モンティパイソンみたいだなw
- 782 :名無しより愛をこめて:05/03/16 13:13:44 ID:hxoy9dVF
- >>781
ワロス
- 783 :名無しより愛をこめて:05/03/17 21:44:41 ID:4cl/A9cD
- ワロスにワロスしたお前さんにワロス
- 784 :名無しより愛をこめて:05/03/18 14:58:56 ID:2QwznFEM
- >>765
その穴に入ると数分間だけ大スターゴジラに成れる「ゴジラの穴」
- 785 :名無しより愛をこめて:05/03/18 23:17:19 ID:oJdbwoZk
- ゴジラっていいよな。男女同一で子孫つくれるから。チンコが包茎でも気にしないで生きていられる。
包茎コンプレックスで苦労しないゴジラっていいじゃん?ちくしょう!
- 786 :名無しより愛をこめて:05/03/19 09:11:05 ID:NS/+4jC5
- ゴジラの死、それも自滅ではなく、他の怪獣に殺される。
ゴジラにとどめを刺すのは、やはり最大のライバル怪獣のあいつかな?
でも、ミニラが成長して超ゴジラになって仇を討ち、ラストで海の彼方に去る。
地球にとってゴジラは必要悪、でも2体も要らない。
- 787 :名無しより愛をこめて:05/03/20 09:39:09 ID:sX+WBHB6
- 人間側を思いっきり卑劣に傲慢に描いて、破壊者のゴジラに感情移入させるというのもアリかもね。
『リベリオン』みたいな国民を徹底的に統制する近未来風の管理社会国家を舞台にして、
秘密警察による弾圧で劣勢に立たされた体制破壊側の最後の奇策が
「50年前に日本国を襲ったゴジラなる怪獣による徹底的な現国家の破壊」だったりとか。
「なんでも壊すワルなゴジラ」と「物語の主軸として、観客の代行者としてのゴジラ」の両立ってのは
重要なポイントのはずなのに、
そもそもゴジラを応援していいのか悪いのかといったあたりが微妙な平成以降の作品では
かなりそのあたりがズレたままだったと思うんだけどな。
まあ、こんなの邦画でやっても、すげー生臭い映画になりそうなだけどさ。
- 788 :名無しより愛をこめて:05/03/20 22:43:41 ID:9mv9iKVb
- ゴジラVS中国
中国のガス田開発により復活したゴジラは中国軍航空隊、艦隊と交戦、上海に上陸して中国軍機甲部隊と交戦し、北京を破壊する。
- 789 :名無しより愛をこめて:05/03/20 23:33:12 ID:lJZ+ItIl
- 怪奇映画としてのゴジラを見てみたいような気がする。
- 790 :名無しより愛をこめて:05/03/20 23:44:13 ID:CJZpBx6w
- ゴジラを応援したくなる映画がやっぱり好きだな。
いい意味でGFWみたいな。
造形としてはvsのどっしり構えるタイプが好き。
そういうところではGMKのゴジラの造形もいいな。
- 791 :名無しより愛をこめて:05/03/21 00:56:24 ID:wPSL/0No
- もっと陰惨なゴジラがみたいかも
放射火炎も効果範囲が滅茶苦茶広くて射程も長い、一回ごとにキノコ雲がたつ強力な奴
近づくだけで人間は皮膚がただれて血を吐いて死亡
周囲を汚染しながら高速で移動し各地の原発を執拗に破壊
- 792 :名無しより愛をこめて:05/03/21 01:17:41 ID:3/KVGGpm
- ゴジラ物語→小津安二郎ふう
東京に住んでいる自衛隊員の長男一家に会いに、尾道から上京してきた老夫婦。
次男も自衛隊員だったが昭和29年のゴジラ来襲で殉職し、その妻は夫を思って再婚しない。
ゴジラ再来。ゴジラと自衛隊員の切り返しで息詰まる映像。
長男は芹沢博士が残したオキシジェンデストロイアーをゴジラに投げ込む。
ゴジラ死に際に「ああ、これで終わりか。もう終わるのんか」と呟き息絶える。
ゴジラの葬式。東京湾に現れた巨大な水柱を見た漁師の老夫婦。
妻:あんた、また誰ぞ怪獣がやられたんやろか。
夫:そうだなあ。見事な水柱が上っとる。
妻:これでもう怪獣も出てこなくなるとええなあ。
夫:そやけど、死んでも死んでも順繰り順繰り怪獣が出てきよる。世の中はそういうもんや。
ゴジラを葬った老夫婦、尾道に帰り、リンゴの皮を剥きながらふとゴジラを思い出して涙ぐむ。
- 793 :名無しより愛をこめて:05/03/21 01:26:21 ID:XiF+LWbe
- 50年もやってんだから、ゴジラでなくてもそういう趣の怪獣映画も
今までにあってよかったようなもんだけどねw
- 794 :名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 08:25:49 ID:xgEHW+bj
- >>787
社会性は元々ゴジラの原点だし、良いと思うよ
似た方向性に「ゴジラVSヘドラ」という傑作もある
- 795 :名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 22:33:55 ID:ow5vaRhJ
- ここは竹島に眠っていたゴジラが竹島を実効支配する韓国にキレて
ここは日本じゃヴォケがぁ!って韓国軍をメタメタに叩き潰すところが見たい。
ヤンガリーが応戦してくるも余裕のよっちゃん苦戦もせずにマグロ食ったやつのごとく
瞬殺してくれれば大ヒット間違いなしだね!
- 796 :名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 00:04:50 ID:f9IDtPC8
- >>791
その描写が成されるところは見てみたいと、素直にそう思う。
- 797 :名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 00:20:33 ID:8Faritxz
- >>795
ナショナリズムがかった映画なんてロクなものがありゃしない
- 798 :名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 01:36:59 ID:Keq+FKdk
- とりあえず、1964年モスラ対ゴジラ見てるんだけどさ、
モスラの幼虫がゴジラの尻尾に噛み付いているの見て、
コロネパン、食いたくなったよ。
モスラ対ゴジラくらいまでは、恐怖感があって良いね。
84年以降には、見ていて恐怖を感じない。
ファイナルウォーズは否定しないけど、恐怖というか、笑いを感じた。
- 799 :名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 10:09:26 ID:mmb7nqae
- なんだかんだ言って怪獣総進撃みたいなのが一番好きです。
もうガメラ系やウルトラ系はもちろん、先にも出てたけどヤマタノオロチとか総動員で。
でもやっぱ、ゴジラってギャオスに勝てないんだろうなぁ。悲しいけど。
- 800 :名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 12:36:34 ID:7Q4gd9/C
- 諸君 私はゴジラが好きだ 諸君 私はゴジラが大好きだ
放射熱線が好きだ 体内放射が好きだ 手刀が好きだ テールアタックが好きだ
噛み付きが好きだ 踏み潰しが好きだ 磁力化が好きだ 赤熱線が好きだ
東京で 大阪で 名古屋で 無人島で海中で 南極で宇宙で 空中で山脈で
このスタジオで行われるありとあらゆる特撮行動が大好きだ
戦列をならべた砲兵の一斉発射を物ともせずに敵陣を吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられたカイザーギドラがGスパーク熱線でばらばらになった時など心がおどる
無謀にも突進してくる92式メーサータンクを撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて燃えさかる戦車から飛び出してきた敵兵を踏み潰した時など胸がすくような気持ちだった
銃剣先をそろえた歩兵の横隊を防波堤ごと焼き払うのが好きだ。
恐慌状態の新兵が叫びながら蒸発していく様など感動すら覚える
M塩基で操られた雑魚達を富士山で叩きのめす事などはもうたまらない
泣き叫ぶアンギラスが私の振り下ろした尻尾とともに金切り声を上げるラドンとシーサーをばたばたと薙ぎ倒していくのも最高だ
哀れなデストロイアが復活して健気にも立ち上がってきたのをバーンスパイラル熱線で都市区画ごと焼き尽くした時など絶頂すら覚える
陸自の機動要塞に滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった息子が虐められ、電撃で無様に逃げ出す様はとてもとても悲しいものだ
自衛隊の作戦に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
電撃攻撃に追いまわされ、害虫の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みだ
- 801 :名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 12:48:14 ID:7Q4gd9/C
- 諸君 私はゴジラを、地獄の様なゴジラ作品を望んでいる
諸君 私に付き従う特ヲタ諸君 君達は一体何を望んでいる?
更なる強いゴジラを望むか? 情け容赦のない悪鬼の様なゴジラを望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし千年竜王を殺す嵐の様なゴジラを望むか?
『ゴジラ! ゴジラ! ゴジラ!』 よろしい ならばゴジラだ
我々は渾身の力をこめて今まさに吐き散らさんとする熱線だ
だがこの暗いスーツの中で半世紀もの間堪え続けてきた我々にただのゴジラ映画ではもはや足りない!!
怪獣大戦争を!! 一心不乱の怪獣大戦争を!!
我らはわずかに100万人 東京SOSの興行成績に満たぬ敗残兵に過ぎない
だが諸君は一騎当千の特ヲタだと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力10億と1人の軍集団となる
特撮を子供向けと追いやり眠りこけている連中を叩き起こそう
襟巻きをつかんで引きずり降ろし、顎をこじ開けさせ思い出させよう
連中に怪獣の恐怖を思い出させてやる 連中に我々の怪獣の咆哮を思い出させてやる
天と地のはざまには奴らの哲学では思いもよらない怪獣が潜んでいることを思い出させてやる
一千匹の怪獣の総進撃で世界を燃やし尽くしてやる
「最後の怪獣魔境指揮官より全怪獣へ」
目標日本本土東京首都中心部!!オペレーションファイナルウォーズ 状況を開始せよ
- 802 :名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 14:22:51 ID:+aNcw/hW
- ( ゚Д゚)ポカーン・・・
- 803 :名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 18:58:10 ID:+GddvxNl
- ゴジラを倒す事を諦めた人類が、放射能汚染により滅亡の危機に瀕する。だが事ここに到っても人類は争いを止めない・・地球上に最後に残った生命体はゴジラだった。
ゴジラを生み出した核の存在をメインにして反核社会派映画を気取る
- 804 :名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 19:27:33 ID:ICZKHw5o
- ゴジラは怪獣島にアンギラス以下地球怪獣のリーダーとして君臨しており、
悪い宇宙人や宇宙怪獣が攻めてきたら、仲間の怪獣たちと一緒に戦う。
そういう正義ゴジラを私は見たい。
- 805 :名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 19:30:54 ID:ICZKHw5o
- できれば、ファイナルウォーズを補完して、正気にかえったアンギラスやラドン、
キングシーサーらと和解して怪獣島で平和に暮らしてる描写からスタートさせてほしい。
核だの人類の敵だのって与太はいらない。「怪獣王」というだけでいい。
- 806 :名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 19:39:50 ID:TCzphn7X
- ゴジラ対ガイガンを見たら、日本の近くに怪獣島があって
一応監視しているが、怪獣は自由に日本にやってくる。
アンギラスを海岸で撃退したところをみると
怪獣は敵だとの認識があるようす。
- 807 :名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 19:46:27 ID:/XwT6v6b
- 100b級ゴジラが日本中に出現して破壊の限りを尽くす映画が観たい。
ゴジラが一匹でないなら、一斉に出てきても構わないのだ。
- 808 :名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 20:28:18 ID:IjiqX0fU
- まぁ一番見てみたいのわ、「ゴジラVSガメラ」かなぁ。
- 809 :名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 20:51:55 ID:MsXPwYZV
- >>804
かなり激しく果てしなく同意
- 810 :名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 22:18:01 ID:7HoKPVhF
- >>804
私は、龍のおとしごみたいに尻尾を丸めて、火炎放射ジェットで飛びまくるゴジラが見たい
- 811 :名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 02:00:20 ID:XEp28QQo
- 人類が滅亡後の遥かな未来、強靭な生命力をもった怪獣たちが
独自の進化を遂げ、地球の支配者となっていた。
「とうちゃん、オレ宇宙に行きたいんだ」
ゴジラはそう言った。
「・・・血は争えんか・・・」
そう言うと父ゴジラは実は政府の秘密諜報部員だった過去を語り始め、
その時の縁で宇宙大要塞研究所でロケット開発の事実を聞かされる。
そこへ突如として現れる宇宙怪獣キングギドラ!
「久しぶりだな。お前に潰されたこの片目の恨み晴らさせていただく!」
ゴジラをかばい絶命する父ゴジラ。
息をもつかせぬカーチェイス、お色気怪獣登場、摩天楼をバックに繰り広げられる
地上500mでのスタントアクションなどが見所。
強敵は倒され、「俺ら宇宙のパイロット」をバックにゴジラを乗せたロケットが
宇宙へと飛び立ってゆくラストシーンは誰もが胸を熱くすることだろう。
そんなゴジラがオレは見たい。
- 812 :名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 01:35:53 ID:TABwERk9
- 怪獣王としてのゴジラは見たくない。
漫画で十分。
- 813 :名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 02:27:34 ID:0z9LJicj
- 怪獣親分ゴジラ
- 814 :名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 12:05:48 ID:XtFXZ662
- 源平ブームにのっかるってのはどうだろう
ゴジラ=義経
アンギラス=弁慶
「ゴジラの逆襲」は五条大橋だったわけでw
- 815 :名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 21:38:06 ID:kP+wit3H
- 怖いゴジラはもう無理。
発想の転換をしない限り劇場は
閑古鳥を呼び、さみしい終末がおとずれる。
なら、どうするか。
ちびっこ人気を獲得することだ。
ちびっこがメロメロになるような正義のきさくな、でも、強いゴジラだ。
ライダーもそうだが、原点回帰を目指し大方が失敗する。
頭の固いおじさんは反論もあろうが、おじさんが影響を受けた年齢を
思い起こしてもらいたい。
時代はヒーローから、友達なんだよ。
- 816 :名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 22:12:52 ID:7TRBnXjE
- このスレの人達は、
ウルトラマンゴジラが見たいらしい。
- 817 :名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 22:16:46 ID:hEXvRIgC
- そこでチャンピオンゴジラですよ。
- 818 :名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 22:40:50 ID:1URzAdyl
- >>774
ゴジラVSメカゴジラ ギドラドア消滅命令
ゴジラは高裁まで争ったが、遂にキングギドラに負けた。
怪獣島の株主名簿は、ギドラの首二つぶんで確定した。
大戸島の株を30%持つ怪獣島がギドラに乗っ取られてしまえば、
ゴジラは故郷の大戸島すら失ってしまうことになる。
ギドラはそれを見越して、ゴジラに宇宙怪獣軍団と提携しようと持ちかけた。
しかし、ゴジラが宇宙怪獣軍団と提携すれば、モスラやラドンを敵に回して
戦うことになる。地球怪獣としてそれは避けたい。
ところが、ゴジラにはまだ打つ手があった。
誰もが予想しなかった、地球防衛軍グループのGフォースに怪獣島所有の大戸島株を
5年間貸与して、ギドラドアとの提携を阻止するという奇策に打って出たのだった。
Gフォース代表メカゴジラと秘書の小高恵美は記者会見席上で勝ち誇ったように言った。
「来るなら堂々と玄関から入ってこい。大人の解決法を見せてやる。シャギャー」
そして、またもや怒ったギドラは東証で株券を電子熱線砲で焼き払い、
怪獣島株は上場廃止になった。対するゴジラはモスラを兜町に派遣し、
大戸島株に繭を吐かせて大戸島株を凍結させる。
果たしてこの戦いの行方は?株主必見の問題作
「ゴジラ・ギドラ・メカゴジラ兜町SOS」次週公開!
- 819 :名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 23:58:43 ID:vknvTR9R
- ゴジラが交尾するところ
- 820 :名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 09:27:56 ID:ckJcZ4m4
- いっそ「三大怪獣 地球最大の決戦」のリメイク なんてどう?
キングギドラの圧倒的な強さを強調、モスラは成虫モードも登場。
第四の怪獣は今度はバラン。
- 821 :名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 12:23:33 ID:/FMQDWua
- ゴジラVS二本足で歩くタコ
- 822 :名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 12:42:53 ID:mLHg1w1H
- >>821
ゴジラ対ガイロス。
ttp://www.ne.jp/asahi/ultra/honey/P2150054_1.jpg
- 823 :名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 14:11:46 ID:b40p4Z7J
- ゴジラは作品の度に弱くなってる気がする…
- 824 :名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 23:49:29 ID:eNEpKt3L
- 街中でゴジラが排泄するところ
- 825 :名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 12:25:38 ID:xwYYhYIj
- 最近のゴジラは心がない
破壊して終わり
モスラの翻訳で「人間達は普段に我々を虐めているではないか」と言い放ってみたり、対ヘドラの後、人間をギロリと睨みつけるゴジラがみたい
- 826 :名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 19:47:50 ID:c2dp/yjr
- >825
目の前の人間に対して延々と小一時間説教をするゴジラ
- 827 :名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 19:57:52 ID:3unniJQU
- >>811
お色気怪獣登場の部分が期待大。
- 828 :名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 20:38:35 ID:Tw/JuEjD
- 「もう感動しましたあ」
「ごじらがあ、すっごいつよいんですよう」
「ごじらさいこう!」
と、カタギの男女が楽しそうに語るCMを流すゴジラ映画。
- 829 :名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 01:28:15 ID:i2R++643
- 北家ゴジラ
西家キングギドラ 東家モスラ
南家メカゴジラ
古今東西宇宙怪獣王座決定戦本格実践麻雀大戦争
- 830 :名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 14:02:04 ID:EJjhhcl2
- ミニラを本気で血の海に沈めるゴジラ
- 831 :名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 17:33:43 ID:j3nO7rtJ
- >>825
FWの最後のミニラとのやりとりは久々にゴジラの心を感じさせる名場面だったと思う
凶暴なだけがゴジラじゃないよね、もとは核実験の被害者なんだから
- 832 :名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 16:07:05 ID:qvcorJLd
- >>831
ぬるいこと言ってんじゃねえぞカス。
もうそういうのはイラネんだよ
- 833 :名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 16:48:58 ID:npgYDf0b
- ミニラと>>831を、本粋で血の海に沈めるゴジラ。
- 834 :名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 17:00:18 ID:AetvkTKS
- >>833
ミニラが>831を血祭りにあげるゴジラ。
- 835 :名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 23:35:15 ID:nCFlMzng
- 腐れアンチが
- 836 :名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 23:39:38 ID:d66ErJ2k
- たぶん例のガメヲタ、いつもの改行下手糞で短時間自演パターンだし
- 837 :名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 12:23:18 ID:9LuRHd4B
- つーか意味不明の煽りはスルーが基本。
俺はゴジラジュニアが成長したその後の物語が見たい。
ジュニアなら正義のゴジラにもなれるし、幅が広いぞ。
- 838 :提言の広場:2005/04/05(火) 14:22:31 ID:9Y8t7N4d
- 『ゴジラ×最終試験くじら』
常に桜が咲き誇る街に迷い込んだゴジラ。人類は最終兵器「kujira」で
迎え撃つが……
ディレクターズカットが何度も何度も繰り返され、何度も上映される。
DVD化の際もその腹黒い傾向が続く。
- 839 :名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 15:05:39 ID:9ASGoZpY
- どんなゴジラが見たくないか?
に変えたら良いのに。
- 840 :名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 18:58:08 ID:fYwGqQ6R
- >>839
それは困る。
オレの書き込んだヤツは多分ネタ思われてるだろうけど、
本人は8割がた本気モードで見たがってるのに。
- 841 :名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 17:21:27 ID:D0HDXGTq
- 機龍(注)VS2代目ゴジVSミニラVS3代目ゴジVSビオランテVS4代目ゴジ
スペゴジVSジュニアVSアメゴジVSミレゴジVSギラゴジVS
GMKゴジVS機龍ゴジVSFWゴジVS新ミニラ
で、歴代ゴジラ大戦争どうよ?
(注)初ゴジと機龍は同一人物なので
戦闘力の高い機龍の方をチョイスしました
- 842 :名無しより愛をこめて:2005/04/10(日) 02:23:02 ID:RfqIFzx9
- でかい甲羅があって頭や尻尾や手足を引っ込めることができるゴジラ。
ついでに空が飛べたらサイコー!
- 843 :名無しより愛をこめて:2005/04/10(日) 09:56:41 ID:zMb3kksc
- じゃあ俺は、翼があって超音速で飛ぶソーニックブーム使いのゴジラにするぜ
- 844 :名無しより愛をこめて:2005/04/10(日) 10:48:57 ID:DHh/3Opg
- じゃあねー、空港で、助けてくださいって叫ぶゴジラ。
- 845 :名無しより愛をこめて:2005/04/10(日) 20:59:11 ID:HVlQWAy7
- なんで発狂してんだろ
- 846 :名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 20:47:37 ID:/DIecWoq
- 自分の居場所がこの世界のどこにもないって事に気づいてしまったからだよ。そっとしておいておやり…
- 847 :名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 14:20:48 ID:zGzGXOJ0
- 富山の名言「1000人1000通りのゴジラ」だね。
- 848 :名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 22:22:46 ID:CkScgEyo
-
映 画 史 上 最 高 の 感 動 !
ハ ン カ チ が 三 枚 は 必 要 !
私 は 百 万 年 分 の 涙 を 流 し ま し た !
と、おすぎに言わせるゴジラ・・・・。
- 849 :名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 21:47:27 ID:ereNho8B
- ↑美形の兄ちゃんが出てるかどうかが鍵だ。
- 850 :名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 05:39:56 ID:m+Eq2XY+
- 包茎手術に失敗してツートンカラーになったゴジラが狂って暴れまわる作品がいいな。
- 851 :名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 19:21:45 ID:+KhM2ETC
- 「母のいない大家族ゴジラついに最終章」
- 852 :名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 19:28:19 ID:aDtyGxTl
- 全米が泣いたゴジラ
- 853 :名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 19:39:59 ID:8WpLcLoA
- >>851
お前も観てるのかよ…
なんか、嫌だなぁ…
- 854 :名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 19:40:56 ID:+KhM2ETC
- G-ファイル
シーズン4最終話
ゲッセマネ
- 855 :名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 11:59:22 ID:mmSen39l
- 『206便SOS!恐怖のゴジラ・アイランド』
航行中の旅客機が霧に包まれ無人島に不時着してしまう
乗客はゴジラ、ゴモラ、レッドキング、キングゴリラら怪獣軍団、
吸血植物トリフィドや凶暴な一つ目原始人軍団に襲われたりして、90lが死亡
生き残った主人公たちは半裸の美女アマゾネスに助けれて一安心&村で一休み
そこへ再び怪獣軍団、吸血植物、原始人軍団がアマゾネス村を襲撃
逃げる主人公たち&アマゾネス軍団
突如、島の火山が爆発
進退窮まった主人公たちは運良く現れた救助隊に助けれて島脱出
怪獣島は火山の爆発で滅んでしまう
・・・という60年代怪獣映画の様な話
- 856 :名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 07:35:25 ID:kwDta/cY
- >>854
平田昭彦演じる森田捜査官がゴジラ存在の証拠と妹を探して奔走する。
一方、水野久美演じる巣狩捜査官は特殊戦略作戦室に捕まってガンを発症してしまう。
迫るカウントダウン・・・森田捜査官はついにゴジラ細胞のサンプルを入手した・・・がそれは偽者だった!
絶望した森田は生きる目的を失い、廃人同然と化した挙句にピストル自殺をしてしまう・・・・
彼はゴジラを信じようとして自ら騙された被害者だったのです。
報告者 巣狩妥那
シーズン5に続く・・・
- 857 :名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 19:45:32 ID:qP6ehURW
- 昭和メカゴジラと昭和ギドラの戦いが見て見たいです。
- 858 :名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 22:12:45 ID:TkLGRQGT
- 攻撃手段の乏しい昭和ギドラなんて瞬殺だろ。
- 859 :名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 23:19:29 ID:opJXfPSh
- ギドラ族はみんな攻撃手段が乏しい
- 860 :名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 01:30:42 ID:noeaIu7S
- 最強のカイザーもスペゴジの使い回しだし
- 861 :名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 07:02:03 ID:ZB9ZDrJI
- でもキングギドラは空飛びながら引力光線で充分戦えると思いますよ。
- 862 :名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 08:44:22 ID:TRiB2IRf
- 昭和ギドラにはゴジラの熱線も効かないし、
いい勝負になるんじゃない?
俺は漫画であった侍と戦うヤツを映像化して欲しい。
- 863 :名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 09:41:43 ID:a80DTy6R
- 昭和ギドラ神格化しすぎの奴が多いのは何でだろ?
あいつ、全然強くないぞ。
ゴジラを追い詰めたわけじゃないのに。
最終的にはゾーンに立ち直れないほどボコボコにやられてるし。
ヘドラやメカゴジラの方が強い。
- 864 :名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 10:11:52 ID:OhcB3rbI
- ゴジラを追い詰めることのできたキングギドラはVSの奴しかいない。
- 865 :名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 11:00:06 ID:vyVkj/i7
- 地球や大戦争のあたりではゴジラとギドラの一対一の戦いだったら
ギドラが勝っていたかもしれん。
- 866 :名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 11:43:56 ID:44Cpq3/E
- 大戦争は微妙…
ラドンはいてもいなくても同じっぽい。
- 867 :名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 12:16:07 ID:7YiMBbih
- 戦闘力ってのには相性ってものがあるから一概には言えない。
ゴジラと互角以上に戦ったラドンが、キングギドラ戦では体当たりぐらいしか見せ場が無かったように。
まあ、ギドラの攻撃じゃヘドラやメカゴジラを倒すことはできないっぽいけどさ。
それでも総合的に見れば、キングギドラはゴジラよりは強いぞ。
- 868 :名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 13:56:54 ID:/pXfHEgU
- そりゃ身長は倍あるからな。
- 869 :名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 16:24:16 ID:UbHKNW1g
- 昭和モスラってラドンより翼長ないんだな。
劇中じゃラドンの2倍ぐらいありそうなのに。
- 870 :名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 17:32:51 ID:ZB9ZDrJI
- 昭和ギドラは1対1になったときはいつも勝ってたと思いますよ。
- 871 :名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 20:02:35 ID:fLSXt/iq
- ゾーンに負けてるし。
- 872 :名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 20:14:48 ID:Mbj7rmpV
- 尻尾つかんで空飛ぶゴジラとまったり回転しながら空飛ぶ
昭和テイストなガメラとのゆるい空中戦
- 873 :名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 21:08:54 ID:ZB9ZDrJI
- ゾーンってだれよりもつよいんですかね。
- 874 :名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 21:41:52 ID:Oz4oGGIT
- >>873
キングギドラやガイガンよりは強い。
- 875 :名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 23:24:20 ID:ZB9ZDrJI
- では,ゾーンと昭和メカゴジラが戦ったらゾーンが勝つんですかね。
- 876 :名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 23:56:15 ID:V20YzgG0
- メカゴジラが勝つんじゃない?
- 877 :主演 ギバちゃん:2005/04/23(土) 02:19:33 ID:n1JEEl/i
- ゴジラに喰われた中尾彬が奇跡的に肛門から生還するまでを描いたドキュメンタリータッチな映画。
- 878 :名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 02:47:08 ID:x3kkZcy8
- ゴジラ1 日本の孤島に来たゴジラをやっつけてラスト脱出
ゴジラ2 ゴジラがたくさーん出てくる。
ゴジラ3 ゴジラを産むクイーンゴジラをメカゴジラでやっつける。
ゴジラ4 G細胞で再生された善ゴジラが悪ゴジラをやっつける。
- 879 :名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 20:51:13 ID:6Vo9Lh9y
- >>878
じゃあ、GVGは試練のための養殖ゴジラか?
- 880 :名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 19:52:35 ID:DvdaaoyT
- で、三匹のガメラにやられると。
- 881 :名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 22:32:52 ID:mppsipxw
- ちっちゃいパンツはいたり、スキンヘッドになったり、終いにゃ制作をてがける三枝か?
- 882 :名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 23:13:26 ID:MerwsIe1
- 脱皮するゴジラ
- 883 :名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 23:27:42 ID:OlIRum4o
- 最後にちゃんと死ぬゴジラ
- 884 :名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 23:31:10 ID:bW2gZuz/
- そして、13日の金曜日に湖の底から復活するゴジラ
- 885 :名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 23:45:59 ID:hWYhrtd9
- ゴジラの生殖器が
どんな具合か観てみたい。
- 886 :名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 22:05:18 ID:8h6uqWEW
- >>883>>885
これはマジで見たい。
しかし東宝内部でかなりもめそうだ
- 887 :名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 23:47:20 ID:uzrCsd0C
- そもそも東宝じゃないゴジラ
- 888 :名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 00:27:13 ID:RwVRWEzU
- 東宝は版権だけで稼いで
企画・製作を別の会社でやって、もし儲かるんなら
東宝としちゃぁ別にいいんじゃね?
どうですっかピクサーさん?
- 889 :名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 13:08:17 ID:QFln9gus
- 中韓合作
とにかく、ゴジラが暴れまくり日本中が焼け野原・・・
「反日ゴジラ」
- 890 :名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 23:31:01 ID:UPoyNlCI
- ゴジラが対馬海峡を北上、釜山から上陸して朝鮮半島全土を焼き尽くした後、シナ大陸を焦土にする。
- 891 :名無しより愛をこめて:2005/05/14(土) 19:58:22 ID:+CipyxPc
- ゴジラ北上中
- 892 :名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 13:21:56 ID:3YTomRfS
- 【夢の】メガロ対メガロマン【対決】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1116129876/l50
- 893 :名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 02:15:56 ID:H5sJvlA7
- 初代を金子にリメイクさせれば完璧
- 894 :名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 20:00:01 ID:BDrRrd/f
- 金子はもうたくさんだ
- 895 :名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 21:39:39 ID:kW6MVka5
- >>893
GMKで既にリメイクしたつもりでいる・・・と思ってたけど。
- 896 :名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 00:26:35 ID:kXEKg+82
- 北村にまた撮らせて見たいんだが
サムライ対ゴジラ
未来人に呼び寄せられた剣豪が現代で未来人によって作られた刀を持ってゴジラに挑む
刀で熱線を切り裂いたり反射させたりする映像が見たいんだが
GFWのエビラ戦がよかったし、こんな感じの馬鹿映画なら北村がぴったりだと思う
- 897 :名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 13:18:52 ID:KhMXLG0O
- 三大怪獣地球最大の決戦を現代的にリメイクして欲しい
ゴジラはあのぐらいの雰囲気がいいよ
味方もやだし人間の敵でいてほしいけど、凶悪すぎるのもやだ
- 898 :名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 16:04:30 ID:ofnzFKem
- では、こういう話はどうだろう。
度重なるゴジラの襲来に対処してきた結果、怪獣への対処法を発展させてきた日本は
ある程度、ゴジラなどの怪獣の行動を制御できるようになってきていた。(進路を変えさせる程度。)
(ゴジラの生息エリアに入っているのは日本だけなので、この技術は日本の自衛隊にしかない。)
そこへ、宇宙から飛来する宇宙怪獣ギドラ。
侵略者X星人が幼体のまま地球に大量投下したギドラ達は、凄まじい勢いで成長して各都市を襲う。
核爆弾でこれを討てば、自国の都市を完膚なきまでに破壊してしまうため各国は手を出せない。
国連の要請を受け、日本近海に生息する複数のゴジラや、各国近海に住む怪獣を制御してギドラにぶつけるという
危険な作戦に乗り出す自衛隊対G部隊。
しかし、作戦の中枢が日本にあることを知ったX星人は
日本壊滅のためギドラのミュータント、キングギドラを日本に投下する。
日本と、全世界で展開されているギドラ撃滅作戦が危機に晒されたそのとき、
キングギドラという異物の存在を感知したゴジラ、
人類の制御を受け付けずに一体だけ海の底に眠り続けていた最大最強の個体がその姿を現し、
圧倒的な戦闘能力をもって侵入者キングギドラに立ち向かってゆく。
- 899 :名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 17:02:11 ID:j4hS+uT+
- >>898
FWみたいだな
- 900 :名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 17:10:34 ID:ofnzFKem
- >>899
あ、そうなの?
- 901 :名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 14:47:02 ID:60shgceZ
- >>898
なかなかいいねえ。
平成ではオリジナル設定のキングギドラとゴジラの戦いは
ありそうで無かったのよね。
- 902 :名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 18:19:26 ID:2ZyLcwqk
- 今度作られるときはもっと怪獣の個性を生かした戦いが見たいな。
ここ最近はギドラと戦うときもメカゴジラと戦うときも
ゴジラの戦い方にあまり変化が感じられなかったのがちと残念だった。
この怪獣の弱点はこうだからここを攻める!とかの駆け引きのある戦いが
好きなんだよね。
GFWのアンギラスはあの体を大いに生かしていてうれしかった。
- 903 :名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 16:11:03 ID:UmiDJFjx
- 怪獣はデカさが売りなんだから、もうちょっと自衛隊VS怪獣をちゃんとやるべき。
ラジコン戦車を熱線でぶっとばすいつものパターンじゃ…
- 904 :名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 16:44:41 ID:KUq4iJie
- アメリカ版ゴジラの数年後。
前作のラストで孵化した一匹が急速に繁殖し、ゴジラに支配された地球。
人類はGフォースを結成し、ゴジラ撲滅のために激しい戦いを続けていた。
そんな中、人間の体内に侵入して思考を支配する新種のゴジラが登場し、
基地に立て篭ったいたヒロイン達を恐怖のどん底に突き落とす。
ラストシーンはヒロインの子供に義手のオッサンが一言。「お国の為に氏ね!」
- 905 :名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 16:54:39 ID:84qHQEaS
- >>902
怪獣の個性を生かした戦いですか・・
平成ではスーパーX2(怪獣じゃないけど)、Gフォースメカゴジラ
そしてメガギラスが良かった。
スーパーX2とGフォースメカゴジラはゴジラの熱線を吸収し倍にして打ち返す
技を持ち、メガギラスはゴジラの熱線そのものを一時的に封印する能力を持つのが
個性があったと思う。メガギラスの技は地味に感動した。
最後はありきたりのかめはめ波もどきまで撃っていたけど。
- 906 :名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 00:12:22 ID:gh/wenDw
- メガギラス自体は良いとしても、あの毎回出てくるウルトラメカの類はどうにかならんのだろうか?
どうも、ウルトラ警備隊ぽい所や、戦隊物の巨大ロボぽい所が、ゴジラのイメージを台無しにしてる。
- 907 :名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 17:47:35 ID:6f/XRdyf
- そのとおり。対ゴジラには今の自衛隊の兵器でもすでに充分漫画っぽい。
- 908 :名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 18:22:15 ID:ME6DJPCw
- 既存の兵器で戦ってるから、もしゴジラが本当に出てきたら、って想像できて楽しかったのに、
変な架空兵器を使っちゃうと、SF臭がさらに強くなっちゃうから、
「ああ、やっぱり違う世界の話なんだな」って思っちゃう。
そのへんが上手かったのは、やっぱり平成ガメラなんだよなあ。
ちっとは見習って何とかしようとか思わなかったのかよ、東宝。
伝わり辛かったらすまん。
- 909 :名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 20:26:26 ID:ILjAhwA6
- まぁそのへんの感覚の違いが、平成ガメラ派とゴジラ派の意見の違い。
- 910 :名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 20:52:16 ID:WTQwTuQF
- >>908
>変な架空兵器を使っちゃうと、SF臭がさらに強くなっちゃうから、
>「ああ、やっぱり違う世界の話なんだな」って思っちゃう。
待て。「変な架空兵器」は1954年「ゴジラ」から延々と続いてきてるだろ?
ゴジラ映画そのものを否定するのか?
- 911 :名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 21:28:02 ID:e4zPrqLm
- >>910
ゴジラを否定というか、俺はゴジラは大好きだけど、
ゴジラのそういうとこがちょっと嫌だった。
でもゴジラと戦う以上は架空兵器でも使わないとやってらんない事も分かってはいたので、
メカゴジラとかモゲラとかスーパーXとかも全部嫌、とかじゃなくて、
無駄に出てくる手塚のウルトラマンみたいな飛行機とか昭和シリーズのロケットとかが嫌だったの。
ちなみにスーパーXシリーズは大好きです。陸自ハァハァ
- 912 :名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 21:42:05 ID:WTQwTuQF
- 「ゴジラ」のオキシジェンデストロイヤーも
「ゴジラの逆襲」のポンポン砲も
「怪獣大戦争」のAサイクル光線車も
「怪獣総進撃」のSF風味戦車も
「架空兵器」なんだよなぁ・・・。
- 913 :名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 21:49:23 ID:pXbBiWSO
- ゴジラ世界的なリアリティに則しているかどうか、ってことかね。
極端な例えをするなら、対ゴジラ兵器としてガンダム出てきちゃあかんだろみたいな。
そんな俺はスーパーX2マンセー。あとある意味でMOGERA。
- 914 :名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 22:01:19 ID:e4zPrqLm
- >>913
そう、そういう事が言いたかったの。
補完ありがとう。
そしてナカーマ
- 915 :名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 23:55:55 ID:y6Abc6wa
- オキシジェンデストロイヤーや抗核バクテリアぐらいなら
まだ現実世界と地続きの映画世界に存在していると思えるけれど
スーパーXやメーサー殺獣光線になると戦闘力のインフレをむやみに加速させて
何でもありになってしまうだけだしなあ。
GFWや×メガギラスのような逝ってしまった世界観なら何でもありでもいいけれど
84ゴジラやVSシリーズのような中途半端な現実日本で超兵器が出てきたら萎える。
- 916 :名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 04:14:40 ID:8a4a18We
- 人間に捕獲されたレイゴーちゃんを
パパゴジラとママガメラが助けに来る話。
- 917 :名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 11:55:56 ID:uDqn16q4
- とりあえずそれらしい架空兵器を出してみる。特に見当たらない作品は除外してる。
「ゴジラ」・・・オキシジェンデストロイヤー
「ゴジラの逆襲」・・・ポンポン砲
「キンゴジ」・・・睡眠剤、強化糸
「モスゴジ」・・・帯電ネットと電撃塔
「大戦争」・・・Aサイクル光線車
「息子」・・・気象コントロール装置
「総進撃」・・・ムーンライトSY-3、SF風戦車とか
「ヘドラ」・・・酸素爆弾、放電板
「ガイガン」・・・ゴジラタワー、メーサー車
「メガロ」・・・ジェットジャガー
「メカゴジ」・・・メカゴジラ、電極発生パイプ
「メカ逆」・・・メカゴジラU、超音波発生装置
- 918 :つづき:2005/05/29(日) 11:56:06 ID:uDqn16q4
-
84も含めたVS以降
「84ゴジラ」・・・スーパーX
「ビオランテ」・・・ス−パーX2、サンダーコントロールシステム
「キングギドラ」・・・MOTHER
「モスラ」・・・メーサーヘリ
「メカゴジラ」・・・メカゴジラ、ガルーダ
「スペゴジ」・・・MOGERA
「デストロイア」・・・スーパーX3、冷凍メーサー車
「2000」・・・フルメタルミサイル、ブラストボム
「メガギラス」・・・グリフォン、ディメンション・タイド
「GMK」・・・D-03削岩弾、さつま、F-7J
「GMG」・・・3式機龍、しらさぎ
「GFW」・・・轟天号、火龍、エクレール、ランブリング、ドッグファイター、メーサーガトリングガン
- 919 :名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 13:22:55 ID:OfxHsR2F
- マザーって兵器か?
オキシジェンデストロイヤーとかは、物語の中核だし、無いと倒せんから許す。
メーサー戦車とかしらさぎ系飛行機なんかは戦力になってない=無駄 だからやだ。
ジェットジャガーとかは生理的に受け入れられない。ま、昭和プロレス時代だしなあ。
削岩弾とか地味な兵器は、目立たないし、実際に作れそうなものもあるから、許す。
でもスーパーX2萌え
- 920 :名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 13:28:50 ID:OfxHsR2F
- ちなみにGFWの兵器は、
まず世界観がリアルから離れてるし、
あの世界観には合ってると思うから許す。
- 921 :名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 13:44:32 ID:8bSs/T0W
- てか通常兵器で退治できたらずいぶん地味なもんだぜ
ジラみたいにミサイル数発であぼんじゃダメダメ
中野監督いわく「新宿の夜のシーンは地味だから光線を書き加えた」
みたいなもんで、ある程度光線もなきゃ盛り上がらん
- 922 :名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 16:33:28 ID:agraJRvx
- VSメカゴジラとかMOGERAとか機龍はなんかアニメ臭くて嫌だ。
- 923 :名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 00:02:14 ID:YS44hIac
- それを言い出すと、オール〜逆襲辺りはマンガ臭いわけだが。
- 924 :名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 01:33:53 ID:7JcWmRi+
- それぞれの作品の舞台設定(時代設定)で、作れそうも無い兵器は漫画化してしまう。
- 925 :名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 20:44:10 ID:S/WRd4zK
- >>919
昭和メーサーはいいのか?
- 926 :名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 22:51:34 ID:rBMUIhiN
- 交流戦第一弾!
「 ゴ ジ ラ 対 ガ ッ パ 」
- 927 :名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 23:21:34 ID:ExwqKz+L
- 初代ゴジラによる被害って昔はピンとこなかったけど
中越地震体験したり列車事故の様子を見た後に
ゴジラ見るとぞっとするよ…
- 928 :名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 03:43:40 ID:rtC5yD8d
- 町中が災害+放射能になるわけだしなぁ
- 929 :名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 12:35:28 ID:MhDXLkSA
- ゴジラが上陸したら、その一帯は放射能に汚染されて数十年単位で人は住めないだろ?
戦うどころじゃないな。近寄れん。
まぁ、どうでもいいけど・・・
- 930 :名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 21:52:38 ID:TSk58EkM
- 待て。被爆地では数年もしない内に人が住んでたぞ?
- 931 :名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 23:25:05 ID:GkY7r8CV
- そうか、でもわざわざ被爆するためにゴジラに近づこうとは思わんな。
たとえ俺が自衛隊でも。
しかも放射能を遮断するような装備してるところ見たことないし。
普通にスーツ着てG細胞とか拾ってるし。
- 932 :名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 11:17:01 ID:aR9dTRJ/
- 架空兵器どころか、ゴジラの放射能で巨大化自体が架空ですけど。
- 933 :名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 21:16:30 ID:cm7DkMj9
- >>932
遅すぎる上に読み違えてる。
ボッシュートだ。
- 934 :名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 03:18:42 ID:F4S8VAXE
- リアルなのは現実だけで充分なのでは?
- 935 :名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 22:21:38 ID:HlbhwF88
- ↑映画(怪獣物に限らず)を楽しめない人。
- 936 :名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 16:03:51 ID:KfYt2sOR
- とりあえずビル壊したり電車ぐちゃぐちゃにしたりするわけで、映画の中のニュース番組で
ゴジラ出現のニュースだけでなく、現在の被害者xx人みたいな感じで映画が進むにつれて
行方不明者数や死亡者数が増えていくような演出がほしい。
阪神大震災とか尼の電車事故とか参考に。
- 937 :名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 20:45:39 ID:goLCaVHU
- かの「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」みたく、ゴジラを題材にした似非ドキュメンタリー風演出映画。
- 938 :名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 22:03:40 ID:8oNuKmoX
- >>937
それは「大怪獣東京に現る」じゃないのか???
- 939 :名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 14:29:50 ID:oh9ro7F6
- >>936
たしかにそういうのがないと災害による恐怖感ってのは出ないね。
でもそれによって映画が面白くなるかどうかは考えどころだけど。
- 940 :名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 21:11:49 ID:07cfzBqF
- 俺が考えてたゴジラ次回作登場怪獣
ゴジラ アンギラス ラドン バラン ゴロザウルス チタノザウルス
・・・・無理か。
- 941 :名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 10:03:32 ID:bDf3n1jk
- >>940
しぶいラインナップだな。まあでも恐竜系でないと嘘くさくなるし。
- 942 :名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 17:26:01 ID:xo25GD2B
- 「燃える昆虫軍団! ゴジラxメガロ」
出演 メガロ カマキラス クモンガ
友情出演 もちろん 07式ジェットジャガー「機豹」(響きがぐー!)
- 943 :名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 19:15:28 ID:mFtL7bTa
- 怪獣はどこか弱点っぽい部分が無いと色気が無い。
ひたすら強そうな怪獣作ってる今のデザイナーは何考えてんだ?
スーパーXなんて卵型だよ?突起物が沢山ある方が破壊される時に面白味があるのに。
ハリウッドを真似てモールドだらけにするのも謎。怪獣の何処に意識をもっていきたいのか解らん。
スーツが悪い意味で綺麗すぎるので生物感よりビニール感がある。
すべてが酷過ぎる。期待するだけ無駄。
- 944 :名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 22:07:44 ID:6uDXiCyE
- たしかにミレニアムゴジは原型よりもとんがった感じが無くなっててスーツっぽさ全開だな。
目もなんかかわいいし。
- 945 :名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 23:46:33 ID:gFUqQ+uT
- ミレニアムとメガギラスの目はつぶらな瞳だしな。
- 946 :名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 23:00:45 ID:4D5JOGBU
- >>945
ミレニアムとメガギラスに出ていたゴジラってことだよな?
メガギラスの目がつぶらな瞳なわけないし…
- 947 :名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 01:09:22 ID:N1JdRMub
- 日本領海南端の外で操業中のトロール船が、巨大生物の抜け殻を釣り上げる。
一躍、ネット上で人気が集まり、その物体の投棄を認めない漁業会社。
海洋生物学者を伴なった海上保安庁の巡視艇が「検疫」に向かうが、トロール船は
魚は腐敗し、船員たちは謎の熱病に冒されていた。日本領海への侵入を禁止し、洋上
で向き合う両者。無謀にも侵入を図り、巡視艇がトロール漁船を攻撃、沈没させる。
サンプルを分析する学者から巡視艇内にも熱病が広まる。精神を病んだ患者がトロール
船の船長が海底から襲ってくると囁き、年配の副長が嫌な伝説を思い出す。
日本領海内への立ち入りが禁じられ、台風が近づくなか、巡視艇は潮に流され
ミクロネシアのある謎の島に近づく。その島こそ第二次大戦中の激戦地でアメリカの極秘
作戦が行なわれた場所・・・終戦後、米軍により除霊のため牧師が派遣されたが
巨大なオカルト現象で帰ることがなかった。そのため政治的圧力で歴史からも政治からも
地理学上からも封殺された「国連直轄管理海域」
嵐の夜、ゾンビと化したトロール船の船長が現われ、触れるものを腐らせてゆく。巡視艇の艇長には
何者かが乗り移り、乗員を殺してゆく。狂人とゾンビの熾烈な戦い。
逃げ場を失った者たちは島に上陸するが、白骨が散らばり怨霊たちが跋扈する異常な光景の中、
実戦に投入された第一号爆弾のグラウンド・ゼロを目の当たりにする。
雷鳴と怨霊の叫びが響く中、巨大な黒い影が立ち尽くす。人類最初の愚行が行なわれた呪われた土地は
その炎により宇宙と地球の冥界を結びつけ、古代に存在した姿にその悪意の力を注ぎ込み・・・
「東京に帰ろう・・・」怨霊が告げた言葉は、その強大な影の意思となった。
台風一過、航行能力を失った巡視艇は僚艦に発見される。
船長以下、何事もなかったが不気味に無口だった。
東京に向けて曳航されてゆく巡視艇の跡を追うように海底の巨大な影は、ゆっくりと動き出した。
- 948 :名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 09:34:11 ID:mmfd0i9U
- 俺は平成世代24歳、当然VSシリーズが大好きだが。
当時ビデオで何度も見ていたお気に入りがキンゴジと三大怪獣と総進撃とガイガン!
VSシリーズティストは手塚ゴジラにまで引き継がれたけど
数年後復活するときには昭和のようなノリのゴジラも見たい。
GFWはちょっと違う。GFWもも好きだけど。
- 949 :名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 13:54:09 ID:v7rgKJxI
- >>944
オルガと噛み付き合戦やったときにスーツの限界を思い知らされますた
- 950 :名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 20:42:23 ID:Yl3zNbGv
- ┗┛知床で┏『 ゴジラ岩 観光船 』┛座礁!┏┓
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1119523132
- 951 :名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 23:45:19 ID:3nPSjOTr
- >>949
正直、肉弾戦では昭和特撮に分がある。
- 952 :名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 18:13:54 ID:KghOOPHG
- 今のは格段に撮り方が悪いね。
×メガギラスでの首を絞めるメガギラスなんか、ゴジラを見ずに明後日の
方向みてるもんな。
- 953 :名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 20:17:32 ID:MJESmDPR
- おいおい、正気か?
怪獣特撮映画史上五指に入る名作メガギラスを貶すなんて。
特撮素人としか思えん。
- 954 :名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 20:36:09 ID:wKkhJbZV
- 漆黒の海によみがえれゴジラ
- 955 :名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 22:56:57 ID:C7D7iabe
- >>953
×メガギラス絶賛をよく見るけどこれはプロレス板における永田さんなの?
それともマジなの?
- 956 :名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 16:40:14 ID:SYUjyRTH
- メガギラスみたいなウルトラマン風なのが特撮だと思ってるやつだろう。
あんな子供だましストーリー&特撮なんて見る気にもなれんのが普通。
- 957 :名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 18:38:31 ID:aJtRclPD
- ゴジラ×ガメラ×ウルトラマン×キングコング×フランケン
国内三大特撮巨大生物&海外二大SF巨大生物の共演
- 958 :名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 09:08:37 ID:goUXWmr5
- >>956
本気だとしたらかなりアホだぞ、おまえ。
まあ、他のスレで発言することは控えような?亀ヲタクン。
- 959 :名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 12:34:19 ID:d8wArpCI
- >>958
自分の事だろ?
本気でメガギラスが名作とでも?
- 960 :名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 14:59:03 ID:W+/0JDDW
- もう統一しようぜ。
これからは「×メガギラス」→「三沢さん」
な。
- 961 :名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 15:02:10 ID:ZQuUoBQT
- >>960
三沢はいいの?悪いの?
- 962 :チャダ ◆PFYaW7Fw3I :2005/07/13(水) 17:00:33 ID:c+MR0Ft6
- 人間が操縦出来るゴジラはどうよ?
- 963 :あれ?なんでsageになんないワケ?:2005/07/13(水) 17:05:08 ID:T0g7wjN1
- 「…最低…なにこのタイトル…。」
358少年が「緊急報道特集〜」のタイトルを見るなり言った。
「いやごめん、358くん。」ミスターKが乱れてもいない髪を直しながら答えた「…電波ジャックなどおワケ無いんだがね、放送作家の手配がつかなくって…。」
「…誰が書いたの??」
ミスターKが顎をしゃくると、部屋の向こうで黒十字総統がパチッとウインクを返してきた。
「まあいいじゃないか、358くん。」黒猫がとりなすように口を挟んだ「…日本中のテレビがこの中継を強制的に受信させられてるんだからね。」
- 964 :名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 18:33:31 ID:iv36p4eV
- 書く所
違うよ〜〜〜〜〜〜〜〜
- 965 :名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 20:44:45 ID:hqPANW3l
- >>961
ヒント:ノアだけはガチ
- 966 :名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 21:42:52 ID:CCE2AI9k
-
また亀ヲタか
- 967 :名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 12:38:43 ID:x2n117dF
- 俺ゴジラ派だけど、メガギラスは酷いとオモタよ。
グリフォンだのブラックホール砲だの最後のOS復帰させるソフトだのオタク趣味が痛すぎ。
ヒロインもブスだし、特撮も大した物じゃなかったしな。
だいたい地球上でブラックホール砲なんてものぶっ放したら、地球が崩壊するでしょうが。
VSスペゴジより酷かった・・
- 968 :名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 19:44:10 ID:PWHlQmO0
- >>967
そうだな。確かにブラックホール砲など撃ったら地球が崩壊するところかゴジラがホワイトホールから出てきてスペースゴジラになりかねない
- 969 :名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 22:12:34 ID:VCZVLJwX
- ゴジラスレなのにわざわざ「ゴジラ派」と断ってから
ゴジラにイチャモンつけるのは亀ヲタの得意技w
- 970 :名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 22:39:07 ID:/jXjVU65
- メガギラスと機龍シリーズは子供向け特撮としては面白い部類に入ると思います。
- 971 :名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 12:41:07 ID:IzjlJfx+
- >>969
>>967は>>966を受けてのゴジラ派発言だろ?
ガメオタ探しに必死になるな!
- 972 :名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 19:37:00 ID:9lyylDxk
- >>971 ちょっと同意。
「また亀オタか」とかすぐ書くの>>969じゃないのか?荒れる原因になるからやめとけ。
- 973 :名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 16:54:36 ID:acRfhB5j
- >>971-972
ジサクジエン乙
- 974 :名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 22:58:37 ID:7WrQ4dGs
- >>973
ジサクジエンの証拠を挙げてみな。
- 975 :名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 23:04:11 ID:Wdn5+Oe7
- ジバクジメツ
- 976 :名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 00:16:09 ID:kJc9ZUSR
- 夕日をバックにゴジラとガメラの交尾するシーンを樋口監督で…
- 977 :名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 22:06:09 ID:dBd8f0lQ
- 和風ゴジラ、洋風ゴジラはもう見たから、今度は中華風ゴジラが見てみたいな。
和風はゴリラ/テイラノ型、洋風はトカゲだから中華風は龍の姿に近いものになると思う。
と言うより龍型ゴジラを見てみたいね。
1.和風のような光線技は使わず完全な炎を吐く。
2.飛行能力がある
↓な奴
http://www.hashimotoya.com/omaturi/komono/tatoo/akamekuroryuu.jpg
- 978 :名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 22:21:09 ID:dBd8f0lQ
- 今度からゴジラは半デーモン/半怪獣といった設定にした方がいいと思う。
そうすれば設定のバリエーションが増えると思うし。
怪獣と言う設定だから辻褄あわせが難しいし、
戦いや活動に限定が発生してしまうが、
半分ほど悪魔だったのならば辻褄あわせが簡単になるような気が。
- 979 :名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 22:25:28 ID:dBd8f0lQ
- 〜あらすじ〜
対日爆撃核攻撃により死んだ日本人の無念の霊が集まり
一匹の半霊半怪獣が生み出された。
地獄より出現した悪魔ゴジラは、米本土を襲い暴れまくる!!
米国民が悪霊により形成された悪霊ゴジラを撃退する事ができるのか??
- 980 :名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 22:26:15 ID:Rprht/JU
- >>978
金子ゴジラじゃねーか 最悪だ
- 981 :名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 22:30:34 ID:dBd8f0lQ
- 思ったけど今度から核により生み出されたと言う設定はいらないな。
1.マナによって生み出された
2.ゴジラは(キリスト教の)サタンである
3.悪霊が集まってゴジラが生まれた
4.実はゴジラは獣の姿をした神さま
5.半島人の恨エネルギーにより生み出された(是なら日本ばかり襲う言い訳が聞く)
- 982 :名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 22:33:21 ID:dBd8f0lQ
- >>981の4、つまりゴジラが獣の姿をした神さまと言う設定なら、
神道精神のある日本人にも馴染み易いし、
しかも色々と不受理の言い訳が聞きそう。
ゴジラが死なないのは神様だからです、
と言うのなら言い訳が聞きそうじゃない?
- 983 :名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 22:36:51 ID:Rprht/JU
- 6.父親が誰だか分からない。
7.母親が奴隷だった。
8.子供の頃は無邪気だった。
9.子供の頃の口癖が「わぁーい!ヤッピィ!!」
10.子供の頃に得意分野の大会で優勝している。
11.国民的アイドルとの淡い恋。
12.アヤシいおっさんが何かを助言。
13.組織の幹部になりたいが組織が拒絶。
14.竹刀を振り回す。
15.善かれと思ってやっている。
16.兄との確執。
17.嫁が年上。
18.家政婦がおしゃべり。
19.かつての師匠に反発。
20.かつての師匠が幽霊になって出てくる。
21.弟子には恵まれなかった。
22.母親と嫁がらみでダークサイドへ。
23.ある時期から急にマイクを通して話し出すようになった。
24.かつての肉体はもう無い。
- 984 :名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 22:40:27 ID:AMFLq5z5
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ゴジラ対アスカ要塞まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 985 :名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 22:48:04 ID:wzRD5SKg
- 新しい解釈のリメイク『ゴジラ』。
シリーズも完結した事だし、次やるなら第1作の続編とかじゃなく、新しいスタンダード作品をやって欲しい。
- 986 :名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 22:49:10 ID:dBd8f0lQ
- つーかさ、今度からゴジラはカエルのように進化するような設定にした方がよくね?
第一形態.卵
第二形態.おたまじゃくし
第三形態.足が生えたおたまじゃくし
第四形態.完全体
- 987 :名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 23:43:03 ID:kxRBX4iy
- モスラがダークサイドに堕ちてバトラになる話
- 988 :名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 01:12:40 ID:IOVe56Wr
- 金子ゴジラが何故嫌われるのかが未だに解らん。
よく出来てるじゃ無いか。
- 989 :名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 08:01:28 ID:wtQzovxl
- >>988
オカルト趣味と女性主役趣味が同居しててご都合すぎなとこ
かませ犬的ギドラの扱いとか人物のドラマ部分全カットしても違和感ないこと
- 990 :名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 09:31:39 ID:6CCVkvYk
- >>988
鳴り物入りで登板しておいて
あの内容は酷いと思う
ゴジラが出るまでは良かったが
バラゴンと戦ってからが最悪
いつもと変わらないし、それ以下 チャンピオン祭りを再現してどうする
全然怖くない
とにかく映画として終わっている
怨霊の集合体という設定?は斬新だと思ったけど
直接ストーリーに生かされていないし
そのうえギドラやモスラの扱い最悪、飽きられていた人気怪獣を
弱体化させてまで登場させる意味がわからない
平成ガメラは3本とも良かったけどな
- 991 :名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 17:25:17 ID:3QWrhMoZ
- 金子は糞監督だよ
- 992 :名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 00:50:37 ID:zb1NM8iC
- 映画の出来不出来がはげしいよな。
やっつけ仕事と気合の入った俺ワールドの差が…
- 993 :名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 07:10:46 ID:VT9yjx2/
- また金子に撮って欲しい
- 994 :名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 08:33:38 ID:m+0P4yGE
- 清水崇のホラーゴジラが見たい
- 995 :名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 12:28:08 ID:2earrV/j
- 白塗りか?
- 996 :名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 14:31:44 ID:aH3R1kD8
- じゃあ俺は黒沢清の残虐ゴジラがみたい
- 997 :名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 14:59:45 ID:c3YcePTA
- 三池崇史に撮って欲しい。
- 998 :名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 23:05:25 ID:Z9JpL1jK
- 埋めましょう
- 999 :名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 23:24:37 ID:ifscMr9/
- 埋め
- 1000 :名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 23:40:05 ID:ngdI6LJ6
- 埋めます
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★