■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
平成ゴジラファンスレ 4
- 1 :名無しより愛をこめて:04/02/05 20:53 ID:8Lfwjimd
- ここは、84年「ゴジラ」から95年「ゴジラVSデストロイア」までの
平成ゴジラVSシリーズを中心に平成ゴジラ映画作品全般を語るスレです。
関連スレ、うっさいハゲ等は>>2-10辺りに。
前スレ
■ 平成ゴジラファンスレ ♯3 ■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1058663184/
歴代スレ
■■■やっぱり平成ゴジラでしょ!!■■■
http://tv3.2ch.net/sfx/kako/1033/10333/1033374879.html
■ 平成ゴジラファンスレ ♯2 ■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1040741949/
- 668 :名無しより愛をこめて:05/01/01 16:13:33 ID:mHcgi2XH
- おじさんも口をはさんでいいか?
いわゆるゴジラの登場する映画にこだわらないのであれば、
「フランケンシュタイン対地底怪獣」
「フランケンシュタインの怪獣サンダ対ガイラ」
をすすめてみるよ。
平成ガメラ1が公開されたとき、この二作品の系譜に連なる作品だと思ったからね。
あと、怪獣が出なくてもいいなら、
「日本沈没」
なんかも観てほしい。
- 669 :名無しより愛をこめて:05/01/01 16:27:35 ID:K++1zrA+
- 挙げていただいたタイトルは全部見てみます。
色々紹介してもらってすみません。
ええと、平成ゴジラから話がズレてきたし、
スレ移動したほうがいいでしょうか?
- 670 :名無しより愛をこめて:05/01/01 16:29:51 ID:gyC74bUY
- >>669
つかテメーが人柱になれ
人に頼ってんじゃねーよチンカス
- 671 :名無しより愛をこめて:05/01/01 16:31:41 ID:qGxxfm9y
- >>658
平成に限らず・・ですが
本多監督、大森監督、手塚監督のゴジラはどれも退屈しないで楽しめると思う。
パッケージを見て登場怪獣のデザインが気に入ったやつから見ていけばどうだろう。
- 672 :名無しより愛をこめて:05/01/01 16:44:46 ID:7Zxs1Gft
- 84とスペゴジで絶句したならvsモスラとvsメカゴジラかな。
それが駄目だったら昭和シリーズ。
あと、ビオランテが良くて84とスペゴジが駄目だったならデストロイアを見ると憤死すると思うからやり残した事が無いように。
- 673 :名無しより愛をこめて:05/01/01 16:47:49 ID:qGxxfm9y
- >>672
俺はビオとデス近いと思うんだよね
敵怪獣が科学の暴走で誕生してたりとか
- 674 :名無しより愛をこめて:05/01/01 17:01:18 ID:ie9XvVN+
- デストロイヤーの状況設定は好みなんだが
デザインとGFの女性陣とリトルとの絡みで引いてしまったな
- 675 :名無しより愛をこめて:05/01/01 17:12:55 ID:OmwRAvDG
- 大河原と大森では演出力が雲泥の差だし
それにゴジラの扱いがね。
vsビオはゴジラをある意味「動く災害」と割り切っていて
それが本編にいちおうの説得力をもたせていたんだけど
vsデスは「ゴジラの崇高なテーマ云々」の毎度おなじみの落とし穴に嵌まり込んじゃって
もうぐだぐだ。
- 676 :名無しより愛をこめて:05/01/01 17:22:38 ID:4ajfJ+jb
- 先程、モー娘。の出ている正月番組を見てて、モー娘の高橋愛が、お笑いのキングコングの
ことを、「キングギドラの二人」と言ってました。
あのぐらいの若い女の子もキングギドラという名前ぐらいは知ってるんですね。
- 677 :名無しより愛をこめて:05/01/01 17:39:48 ID:twhLhD7p
- ラップかなんかでそんなのあったからじゃない?
- 678 :名無しより愛をこめて:05/01/01 17:40:02 ID:qGxxfm9y
- >>676
俺もその番組見たよ。
あれは台本なのか自分で考えたネタなのかよくわからなかったけど。
高橋はVSシリーズ世代。
- 679 :名無しより愛をこめて:05/01/01 18:32:05 ID:SDC6WHr5
- 平成VSは順番に見てこそ良さがわかるものだからな
84見たならビオ、ギド、モスラ、メカゴジラと見て、デストロイアに行って欲しいところだ
できればメカの後にもう一度スペゴジを見て欲しいところ
- 680 :名無しより愛をこめて:05/01/01 19:13:55 ID:tzq7DkI2
- >>676-677
キングギドラで検索してみれば一発で判るな
- 681 :名無しより愛をこめて:05/01/01 21:06:12 ID:8wHNN4Kz
- >>677
多分677さんの推理が正解だな。スルドイ。
- 682 :名無しより愛をこめて:05/01/02 06:06:04 ID:pqOPxWXl
- >>679
だな。
- 683 :名無しより愛をこめて:05/01/02 13:47:36 ID:LQxP5Ljg
- >>676
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 684 :名無しより愛をこめて:05/01/02 16:28:27 ID:d7djQsHk
- ゴジラのPS2のゲームのCM初めて見たけど
VSシリーズのスーツ使ってるね。
やっぱりかっこいいわ。
- 685 :名無しより愛をこめて:05/01/02 19:56:57 ID:J52DBjYB
- 怪獣のギドラは普通に有名だろ
- 686 :名無しより愛をこめて:05/01/02 22:26:15 ID:EOwZtiIL
- >>685
若い女の子が知ってるとは思えないけど
- 687 :名無しより愛をこめて:05/01/02 23:23:42 ID:wjr2CG/B
- >>685
ミュージックグループのことと思われ
- 688 :名無しより愛をこめて:05/01/03 18:28:33 ID:tEunXaqH
- 小さい頃に、アラレちゃんとかうる星やつらみてた女の子なら知ってるかもね。
若い子というには無理があるけど。
- 689 :名無しより愛をこめて:05/01/03 20:55:26 ID:kUy1Edfq
- そういえばうる星やつらでオキシジェンデストロイヤーもどきが出てきたな。
- 690 :名無しより愛をこめて:05/01/03 21:31:17 ID:dukaSHtw
- ミニラとメカゴジラは有名だよな
- 691 :名無しより愛をこめて:05/01/04 21:26:15 ID:g8jO62/E
- しかしゴジラVSモスラってすごいよね
420万人も入ってるんだもん
- 692 :名無しより愛をこめて:05/01/05 11:01:14 ID:HGGQaUIm
- でもVSシリーズはビオ、スぺゴジ、デスが最高なんだよな俺。
ついおとついVSモスラ見たけどイマイチだった…やっぱ好みだな
- 693 :名無しより愛をこめて:05/01/06 18:57:09 ID:bFVnek9i
- ビオとギドの間に豊原功輔になにがあったんですか?
- 694 :名無しより愛をこめて:05/01/06 23:03:08 ID:nCr2RxuG
- >>691
バブル期の映画は、スポンサー企業とかがチケット大量に買ってたんじゃないの?
それで社員が割安で買ったり、取引先にプレゼントしたり、下請けに買わせたり
- 695 :名無しより愛をこめて:05/01/06 23:18:49 ID:1YvXAdWE
- >>693
スーパーX2が失われてしまったので、操縦士の仕事も無くなってしまった。
だからスーパーミステリーマガジン編集部に転職しました。
- 696 :名無しより愛をこめて:05/01/07 01:02:01 ID:wGrpMrjZ
- >>694
それって角川限定じゃないの?
- 697 :名無しより愛をこめて:05/01/07 02:00:57 ID:DK8ZNSCq
- >バブル期の映画は、スポンサー企業とかがチケット大量に買ってたんじゃないの?
公開当時から、平成ゴジラの収益の秘密をその辺に求める空気はあったのだが、
チケットは大量に配れるが、現在よりも高価なソフビ人形の売りきれとか、普通
の子供が次回のゴジラを楽しみにする状況までは作り出せない罠。
また、その辺の条件が同じガメラがこけると、今度映画の公開規模とかファミリー
向けだから入るんだと言い出すヤシが増え、ファミリー路線のモスラ3がこけた
ら流石にネタが切れた様だが。
- 698 :名無しより愛をこめて:05/01/07 02:44:55 ID:GQfRzFj9
- そう言えば10萬エンするデカいゴジラのソフビありましたねぇ。
今更ながら欲しい…。
- 699 :名無しより愛をこめて:05/01/07 11:18:06 ID:TShmlwMZ
- モスラ以降、映画館は結構すいていたな
1回の上映で10数人位だった・・・地方だからか?
- 700 :名無しより愛をこめて:05/01/07 19:41:24 ID:5IMEA04S
- >>694は顔がガメラそっくりのキモヲタ
- 701 :名無しより愛をこめて:05/01/07 21:50:27 ID:e8VJ/4LQ
- >>700
いやいや平成ガメラオタは大嫌いなんだけど
別に平成ゴジラシリーズの悪口じゃないよ
- 702 :名無しより愛をこめて:05/01/07 21:59:04 ID:54IE3DUe
-
>>694はいつものアンチゴジラの人か、嘘くさすぎだって。
あの頃ゴジラは普通に流行ってたってば。
つーか東宝がもしそんな裏技使えんなら
平成モスラ三部作やヤマトタケル、それにミレニアムも
VS並に配収20億いってるってw
- 703 :名無しより愛をこめて:05/01/07 23:22:28 ID:RiWzJ/tQ
- まぁまぁ。
ゴジオタもガメオタも同じ特撮オタなんですから
仲良くしましょうよ。
そして昭和ゴジオタも平成ゴジオタも新世紀ゴジオタも
同じゴジオタなんですから仲良くしましょうよ。
- 704 :名無しより愛をこめて:05/01/08 01:21:34 ID:Et3VTT7j
- >つーか東宝がもしそんな裏技使えんなら
和田慎二が「怪盗アマリリス」で平成ゴジラが余程憎かったのか、
現代の邦画(何となく東宝似)の映画業者を批判しながら、素人臭
い現実味のない方法での映画作りの話をやってたな。
その漫画ではヒットする邦画は総じてそういう裏技を使っている事
になっていた。
- 705 :名無しより愛をこめて:05/01/08 08:21:53 ID:1Jm8Uw+J
- 前売り券ばら撒きよくやってたのはやっぱり角川じゃ?
天と地とがこれで30億だか50億だか稼いだのに映画館ガラガラだったとか
- 706 :名無しより愛をこめて:05/01/08 08:31:18 ID:1vqUvhAM
- 平成・モスラ三部作・新世紀
ビオ以降通算15年も続いたんだから。
ビオとギドの間は一年空くけど
ギドからGFWまで13年も怪獣映画作り続けたのは
すごいことだと思う。
これだけ続けられたのは
ギドからデストロイアまでの5年間の売上が良かったらでしょう。
本当にそんな卑怯な事してたら13年も続かなかったと思う。
- 707 :名無しより愛をこめて:05/01/08 10:04:37 ID:rHvoqOnW
- また亀ヲタか
- 708 :名無しより愛をこめて:05/01/08 10:20:43 ID:bVxTyiP5
- 亀ヲタとかゴジヲタって貶してる奴は目障りだな
ゴジラ・ガメラ限定ファンばかりになって
怪獣ファンって少なくなったのか?
- 709 :名無しより愛をこめて:05/01/08 10:51:15 ID:M/dtkCzr
- 気にしない気にしない^^
今日PM3時5分からNHK総合でも
「さらばゴジラ 怪獣王と日本人がたどった半世紀」って放送するぞ
- 710 :名無しより愛をこめて:05/01/08 11:23:22 ID:qOT9zvL/
- 694=708は放置で
- 711 :名無しより愛をこめて:05/01/08 11:23:59 ID:qOT9zvL/
- 3時からNHKだぜ!!
- 712 :名無しより愛をこめて:05/01/08 16:30:36 ID:fiLh31Ua
- エメリッヒ感じ悪すぎだろ。
- 713 :名無しより愛をこめて:05/01/08 16:40:15 ID:u2VdqxO8
- この番組字体感じ悪いよ
各作品に対する時間配分と音楽の被せ方、ナレーションの内容見ればわかる
- 714 :名無しより愛をこめて:05/01/08 16:56:26 ID:1vqUvhAM
-
エメリッヒもVSも見に来た人の数は変わらなかった訳だけどな。
てかVSの平均値より下だったようなw
- 715 :名無しより愛をこめて:05/01/15 09:44:09 ID:SoB3ztvT
-
- 716 :名無しより愛をこめて:05/01/15 11:29:40 ID:iWv5qZ6b
- 日○新聞の会のキモヲタに時間割くなボケ
- 717 :名無しより愛をこめて:05/01/15 13:26:09 ID:B5DqFvXC
- >>716
じつはうらやましいくせに
147 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★