■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
芸能界を廃止すべき
- 1 :通行人さん@無名タレント:2006/11/17(金) 06:36:57 ID:Ng7aQWZs
- こういうやたら高い服を着て自慢したり顔面いじくってまでカッコつけようとするやつらがのさばってるから外見、経済的な差別やいじめが起こるんだ。
- 2 :通行人さん@無名タレント:2006/11/17(金) 06:56:28 ID:xTYWAV3H
- クソが多いのは確か。チョンや893
- 3 :通行人さん@無名タレント:2006/11/17(金) 06:59:56 ID:VgL9+OQG
- 糞スレ立てるな!
- 4 :通行人さん@無名タレント:2006/11/17(金) 07:05:08 ID:Ng7aQWZs
- >>3
大真面目なんだが
洗脳されてる奴らも問題だが大元が無くなれば良い。
- 5 :通行人さん@無名タレント:2006/11/17(金) 07:07:00 ID:TjKWN3ex
- >>1
一理あるけど、無くなったら寂しくなると思うよ。
- 6 :通行人さん@無名タレント:2006/11/17(金) 07:11:33 ID:Ng7aQWZs
- >>5
それで良いんだよ
人々の繋がりや絆が強くなる
- 7 :通行人さん@無名タレント:2006/11/17(金) 07:34:27 ID:uMyv1qED
- >>1
それはつまりテレビをなくせと?
雑誌をなくせと?
そんなことしたら日本は今以上の大不況時代が来るだろう。
何故かは自分で考えろ!!
- 8 :通行人さん@無名タレント:2006/11/17(金) 07:42:03 ID:Ng7aQWZs
- >>7
なんでも綺麗カッコいい可愛いですませようとする芸能界だけが無くなればいい
ファッション雑誌だってモデルなぞいらん。
ようは良い物だけがマスメディアに溢れすぎているという事
んなもん無くても十分経済は成り立つ。
- 9 :通行人さん@無名タレント:2006/11/17(金) 08:41:20 ID:/6uTi68f
- 藤本美キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 10 :通行人さん@無名タレント:2006/11/17(金) 08:50:57 ID:FHyfyW5h
- NHK国営化の動きがある現在、
芸能界も国営化すべき
- 11 :通行人さん@無名タレント:2006/11/17(金) 08:55:14 ID:LrfQdCza
- 確かに最近のテレビはちっとも面白くない
もうバラエティやドラマはガキと老人しか見てないだろ
ニュー速、VIPのアフォどもの方が遥かに面白い
- 12 :通行人さん@無名タレント:2006/11/17(金) 09:05:02 ID:Ng7aQWZs
- >>11
バラエティなんか幼稚園のお遊戯みたいなもんだな
テレビであんな事やってるもんだから実社会での同じような馴れ合いの多い事。
- 13 :通行人さん@無名タレント:2006/11/17(金) 09:27:56 ID:GC4qTAkd
- >11 12
懐古主義者ばーか
- 14 :通行人さん@無名タレント:2006/11/17(金) 09:33:40 ID:X2seGTPI
- >>10
国営化なんてしたら芸能人のギャラが国民の負担になるよ。
- 15 :通行人さん@無名タレント:2006/11/17(金) 09:37:47 ID:elIcYfD6
- バラエティ、ドラマ、音楽
マンネリ杉
90年代からぜんぜん進化してない
むしろ劣化してる
- 16 :通行人さん@無名タレント:2006/11/17(金) 10:11:42 ID:Ng7aQWZs
- >>15
芸人自体のレベルが落ちてるからな
夢を売るのが自分達の役割だって事をすっかり忘れてる
- 17 :通行人さん@無名タレント:2006/11/17(金) 11:19:45 ID:eWFmIQ6i
- 確かに、芸能人という職業はいらないと思うな。
他の娯楽も増えた事だし、そろそろ潰すべきだろう。
過去が変な人間ばかりで。
あの異常人達が大衆の意見であるがごとくのように意見を言うのはどうかしてる。
TVには、素人を日替わりで出せばいいと思う。番組企画を
ちゃんとしていれば素人でもいける。3Dアイドルでもいい。
- 18 :通行人さん@無名タレント:2006/11/17(金) 12:52:16 ID:Ng7aQWZs
- >>17
その通りだな。
まるで芸能人様々状態だ。
もうあの業界はあってはいけない。。
- 19 :通行人さん@無名タレント:2006/11/17(金) 13:06:00 ID:NLwtXOJq
- まあよくよく考えると芸能界なんて無くても何も問題ないんだよね
娯楽にどこまで価値を見い出すかにもよるけど
好きな芸能人とか好きな番組が無い人にとってはほとんど意味ないし
- 20 :通行人さん@無名タレント:2006/11/18(土) 13:44:19 ID:Ke4ZAJ8S
- 政界と一緒で二世ウザイ
- 21 :通行人さん@無名タレント:2006/11/18(土) 22:25:31 ID:yusY4tnN
- >>20
甘い汁を啜ることができる業界はたいてい世襲制。
- 22 :通行人さん@無名タレント:2006/11/19(日) 23:32:26 ID:7McME7za
- 政界も芸能界も支持する大衆がアフォ
- 23 :通行人さん@無名タレント:2006/11/23(木) 11:57:12 ID:I/lj8jwM
- >>22
禿同age
- 24 :通行人さん@無名タレント:2006/11/23(木) 16:18:35 ID:eg3cYLrP
- ない方がいいね。
- 25 :通行人さん@無名タレント:2006/11/23(木) 16:22:11 ID:9YC2aTZ8
- 芸能界は在日チョンが多すぎる。
一度解体したほうがいい。
そして日本人とチョン以外の外国人で再スタートするべきだ。
- 26 :通行人さん@無名タレント:2006/11/23(木) 16:28:21 ID:ypGql/63
- また関西人か
- 27 :通行人さん@無名タレント:2006/11/23(木) 17:07:32 ID:odUE2uBh
- 「タレント」というカテゴリーが摩訶不思議。昔あるタレント(笑)が外国人に
「私は日本のタレントです」って自己紹介したら「何のタレント?」って聞かれて
答えに困っていたっけ(大爆笑)。
- 28 :通行人さん@無名タレント:2006/11/23(木) 17:08:50 ID:LdIRETn/
- うつ病に関する代替医療の情報を纏めたブログです。
http://ameblo.jp/s0-what/
参考になるかと思いますのでご覧ください。
- 29 :通行人さん@無名タレント:2006/11/25(土) 21:35:44 ID:GuCB3mPQ
- なるほどー。
そうですね、一回解散した方がいいね。
- 30 :通行人さん@無名タレント:2006/11/25(土) 21:36:07 ID:GuCB3mPQ
- どうすか?タモさん。
- 31 :通行人さん@無名タレント:2006/11/26(日) 01:28:48 ID:MhKb6zzL
- じゃそろそろお友達を紹介して欲しいんですけど
- 32 :通行人さん@無名タレント:2006/11/27(月) 09:53:22 ID:vIYz8KF/
- 社会人のいじめにつながるな
- 33 :通行人さん@無名タレント:2006/11/28(火) 17:49:02 ID:xeyVPnft
- 何か、芸能人の過去の苦労話って、みんな自分から首突っ込んで
自業自得のような気がする。
周りからやたら嫌がらせうけるのも、単に性格が無神経だから、当然のように見える。
いじめとはいえない。
まあ、まともなのもいるが、少ないのでこういう世界は廃止したほうがよい。
TVのない時代のように、劇場だけにすべきだな。見たい人だけが見ると。
- 34 :通行人さん@無名タレント:2006/11/28(火) 17:59:42 ID:vsBt0bbh
- 芸能界イラネ
- 35 :通行人さん@無名タレント:2006/11/28(火) 18:05:21 ID:5+BJ1dvM
- 芸能界は在日利権だから解体しろ
- 36 :通行人さん@無名タレント:2006/11/28(火) 18:07:34 ID:ESL/BMH5
- >>27
本来のタレント・芸能人って小説家、映画俳優、デザイナーとか
手に職持ってる上で有名人の事だもんな。
日本の奴らは有名である根拠がない。
テレビに出る=有名になってて
本来、有能で有名だからテレビに出る、という大前提が崩壊してるよ。
- 37 :通行人さん@無名タレント:2006/11/29(水) 14:21:53 ID:aMVXHKum
- age
- 38 :通行人さん@無名タレント:2006/12/01(金) 11:45:31 ID:OBf/5rHv
- とりあえず芸能人の二世三世を安易にデビューさせ、
それをマスコミがほいほい持ち上げるという図式を
ぶった切らないとどうしようもないな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000021-spn-ent
それ以前に政界にも同じことしないとダメだけど。
- 39 :通行人さん@無名タレント:2006/12/04(月) 00:47:27 ID:V/svPxya
- 彼らのような存在がある限り人同士の溝はどこまでも広がっていくだろう。
「芸能界の基準」で言えば全員が全員、あんなふうに外見や財力に恵まれてるわけではない。
もはや人種差別と言ってもおかしくないくらいの状態になっている。
一度、人々が支えあって生きていた時に戻さなければならない。
外見等のささいな事で差別しあってる場合では無くなってきている。
だから、今の芸能界は無くなるべきだ。
- 40 :通行人さん@無名タレント:2006/12/04(月) 01:25:40 ID:+0rrksYJ
- >>1の意見はただの僻みにしか思えない
- 41 :通行人さん@無名タレント:2006/12/04(月) 14:22:04 ID:hyVPhidp
- ↑芸能人乙
- 42 :通行人さん@無名タレント:2006/12/04(月) 21:07:08 ID:V/svPxya
- age
- 43 :通行人さん@無名タレント:2006/12/05(火) 23:05:16 ID:evbte6rI
- そこそこ出てても芸能人の初任給が低いのは、よほど、経営者など
から見ると普通の正社員よりも性格が不真面目に見えるせいだろう。たいした人物
と思ってない。
しかし、こういう傲慢な性格じゃないと、TVで企業が儲からないから使わないと
仕方ないと。
売れれば、世間が非難するからやはり仕方なく給料上げる。
経営者は世間さえなければ本当は初任給の時のように出したくないと思っていると。
- 44 :通行人さん@無名タレント:2006/12/09(土) 02:00:30 ID:5jvP2Ta1
- ほ
- 45 :通行人さん@無名タレント:2006/12/09(土) 03:17:43 ID:5YCRROFQ
- 大賛成。
はっきり言ってもう需要はないでしょ?芸能界目指して人生台無しにする人や余計なセット代を増やさないためにも芸能界廃止は必須
- 46 :通行人さん@無名タレント:2006/12/09(土) 04:05:35 ID:8RIsOaNF
- 「何もしない人ほど批評家になる」
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
http://www.blwisdom.com/psy/09.html
- 47 :通行人さん@無名タレント:2006/12/09(土) 08:20:05 ID:R5uCOjAV
- 整形までして競争する痛い人が増えるから廃止すべき。気持ちの悪い世界だ…。
- 48 :通行人さん@無名タレント:2006/12/11(月) 13:26:32 ID:/HLsVocE
- ほ
- 49 :通行人さん@無名タレント:2006/12/16(土) 22:54:28 ID:KjOy2XwR
- age
- 50 :通行人さん@無名タレント:2006/12/16(土) 23:05:59 ID:dfWzGbeI
- 芸能人は自分が異常人であることに気づくべきだな。
数千人のオーディションなどの中から選ばれてるんだから、一般人とは
明らかに違う性格の人間が選ばれているはず、
なのに、自分が一般人と同じで普通だと思ってしゃべってる。悩み相談とか
自分ならこうする、とかその性格では参考にならん気がする。これが、世間共通の
意見だみたいにいうのはまずい。
- 51 :通行人さん@無名タレント:2006/12/16(土) 23:54:42 ID:KjOy2XwR
- >>50
そして一般市民も芸能人と同じような感覚の奴がいる
外見で人間扱いすらしないのはそのため
- 52 :通行人さん@無名タレント:2006/12/17(日) 00:32:57 ID:z6mYAeaJ
- ろくに芸もできないくせに自分は芸能人と呼び、一般人を素人と呼ぶ。
- 53 :通行人さん@無名タレント:2006/12/17(日) 12:19:40 ID:iK7A+xdz
- 何の素人だw
- 54 :通行人さん@無名タレント:2006/12/19(火) 22:04:31 ID:q37WOhP6
- ほ
- 55 :通行人さん@無名タレント:2006/12/22(金) 09:15:44 ID:cr1jThcV
- も
- 56 :通行人さん@無名タレント:2006/12/22(金) 15:33:41 ID:mYBR6k+g
- 国民をDQNな方向に洗脳してるよな
テレビ局は視聴率が取れればいいだけだからな
まあやくざな商売だよな
- 57 :通行人さん@無名タレント:2006/12/22(金) 20:26:21 ID:/YR/yIg4
- 芸能プロの総務省の委託許可制にすればいいよ
こないだのソフトバンク携帯事業参入の時のようなことがあれば
公取委が出てきて両成敗
- 58 :通行人さん@無名タレント:2006/12/25(月) 08:26:14 ID:vajYGUt9
- 芸能人みたいな無能なカスが高給取りだから
世の中おかしくなるんだよ
- 59 :通行人さん@無名タレント:2006/12/25(月) 08:30:02 ID:9VUgXPPT
- 芸能人、嫌いなの?
- 60 :通行人さん@無名タレント:2006/12/25(月) 11:12:43 ID:vajYGUt9
- 無能なカスがコネだけで芸能人と騙り視聴者を洗脳し
スポンサーから高額のギャラをもらってるわけだ
- 61 :通行人さん@無名タレント:2006/12/25(月) 11:15:43 ID:vajYGUt9
- 数千人のオーディション?
そんなのほとんど出来レースにきまってるだろ
選ばれる奴は最初から決まってるんだよ
- 62 :通行人さん@無名タレント:2006/12/25(月) 19:55:45 ID:td5hBAj7
- 馬鹿に金出してるスポンサーは不買運動するくらいしないとダメだろうな。
- 63 :1:2006/12/26(火) 22:11:33 ID:QX+m+MhG
- 結構同じような考えを持ってる奴がいるんだなあ
- 64 :通行人さん@無名タレント:2006/12/27(水) 12:54:21 ID:a3hqODw8
- てゆうか平成になってからだろ
芸能人が一応人間扱いされるようにってのは
それ以前はくず扱いだったよ
とにかく廃止しろ
少し容姿のいい芸のない馬鹿が騒いでるだけだろ
努力なんてしないで誰でもなれるんだから
コネさえあれば
とにかく廃止するんだ!
- 65 :通行人さん@無名タレント:2006/12/27(水) 13:01:48 ID:oFIy0nvw
- 芸能人ってIQ低いよね。たまにカス芸能人が「こんな問題は一般人でも解るよ」って言うけど。
レベルは一般人が
100
としたら
芸能人
40
それ位の差はある
- 66 :通行人さん@無名タレント:2006/12/27(水) 13:28:00 ID:oMFZEhtb
- 芸能人が日本のモラル低下を招いたのは間違いないだろう。
娯楽が増加した今、もう芸能界なんて必要ないと思う。
特にドラマ、バラエティは必要ない。これから徐々に減らしていくべき。
- 67 :通行人さん@無名タレント:2006/12/27(水) 17:13:08 ID:a3hqODw8
- たとえばスポーツ選手なんかはガキの頃から努力を積み重ねてきて今があるわけだが
芸能人はちょっと容姿がよかったりコネがあって
事務所がデビューさせてくれれば誰でも一瞬で芸能人になれる
芸能人(笑)
- 68 :通行人さん@無名タレント:2006/12/27(水) 17:18:55 ID:3ESwCG4A
- 以上、本当は芸能界に憧れてるんだけど、芸能人になれない方々の妬みのコーナーでした!
ではまた〜!
- 69 :通行人さん@無名タレント:2006/12/27(水) 17:22:33 ID:a3hqODw8
- 芸能人に憧れるのは低知能DQNだけだと思うよ
- 70 :m.y:2006/12/27(水) 21:09:58 ID:fY42KF1p
- 視聴率も6から7パーセント位でも番組は採算はとるとは思うんだけど
スポンサーのレベルが低い
- 71 :通行人さん@無名タレント:2006/12/27(水) 21:38:47 ID:2Oh/lezK
- 芸能界つぶせとか言いながら皆さんすごく知識ありますね〜。結局テレビ見てるんですね〜。やっぱり興味あるんですね〜。
- 72 :通行人さん@無名タレント:2006/12/27(水) 21:41:31 ID:Rw2xFfcY
- 簡単に、離婚したり、不倫したり、世の中のモラルを乱してしまったのは、確に良くないとは思う。それだけ、世の中に影響を与える存在が、タレント、なのだから、節操をもって欲しい
- 73 :通行人さん@無名タレント:2006/12/28(木) 03:50:53 ID:bP9zp+5M
- 68 名前: 通行人さん@無名タレント 投稿日: 06/12/27(水) 17:18:55 ID: 3ESwCG4A
以上、本当は芸能界に憧れてるんだけど、芸能人になれない方々の妬みのコーナーでした!
ではまた〜!
71 名前: 通行人さん@無名タレント 投稿日: 06/12/27(水) 21:38:47 ID: 2Oh/lezK
芸能界つぶせとか言いながら皆さんすごく知識ありますね〜。結局テレビ見てるんですね〜。やっぱり興味あるんですね〜。
- 74 :通行人さん@無名タレント:2006/12/28(木) 10:54:32 ID:BIP2asag
- 中でも、過去に犯罪、特に大麻所持とかで逮捕されていても、しばらくすると、TVに出演してるのは、変。出演の可否を、世間に聞け。結構、否が多いよ。
- 75 :通行人さん@無名タレント:2006/12/28(木) 11:12:11 ID:4AYjWSeJ
- 要らない
- 76 :通行人さん@無名タレント:2006/12/28(木) 12:01:11 ID:Wc+Piz6X
- >>68>>71は腐女子
晒しあげ
- 77 :通行人さん@無名タレント:2006/12/28(木) 12:33:01 ID:VUjClU/R
- 芸能人なんて時給500円で十分
- 78 :通行人さん@無名タレント:2006/12/28(木) 12:46:18 ID:VUjClU/R
- 芸能人(笑)って何の才能もなく、かといって一般社会でも生きられない
カスの事だろ?
こういう何の努力もしないカスどもがいい暮らししてるから
ガキどもが世の中甘く見るんだよ
犯罪犯したって普通に復帰できるし
教育に悪影響だ
- 79 :珍獣 ◆CBwntuymWo :2006/12/28(木) 12:48:07 ID:iQJ5bY30
- 俺も大麻吸うことが他と違う大物の証だと思ってる業界人と芸能人嫌い
けっこういるよそういうバカ
警察は、何やってるんだろうと思うね
奴らのうのうとした態度で吸ってるのに
捕まっても本心では、まったく反省してないよ
大麻を否定する方がおかしいとさえ思ってるよ奴ら
ほんとアホクサイというか幼稚な奴らだよ
それでいて俺なんかに威張るからムカツクよ
警察に情報晒しに行ってもぜんぜん動いてくれなくて
奴らふんずりかえってるよ
むしろ俺が会社側から脅されたよ
俺は、歯向かおうとしたけど親戚関係に止められて泣き寝入りした
こんなのおかしいよね
- 80 :珍獣 ◆CBwntuymWo :2006/12/28(木) 13:01:21 ID:iQJ5bY30
- 俺も半年以上相手側とごねてもう疲れちゃってさ
今も腹たつけどもうしょうがないかと思ってきてる
もう精神的に疲れたし吸ってるのは、奴らだし
俺関係ないし まあ目の前で吸われたりしたけど
俺は、もう考えるのも嫌だし そのうち捕まるよって思ってきた
まあこれも泣き寝入りさせられたってことだけど本当に疲れたってのが本音
ほんと汚い奴らだと思う
- 81 :通行人さん@無名タレント:2006/12/28(木) 13:14:43 ID:VUjClU/R
- まあ正直不良の世界と密接な世界だからな
芸プロの社長なんて不良上がりも珍しくないし
- 82 :珍獣 ◆CBwntuymWo :2006/12/28(木) 13:21:44 ID:iQJ5bY30
- 悪い奴ら多い事務所ほどクリーンなイメージのタレントや女優、俳優押し出そうとしてるよ
大手ほど怪しいよ
俺は、自動販売機でお茶もコーヒーも買う気失せるよ
- 83 :通行人さん@無名タレント:2006/12/29(金) 08:41:08 ID:51cSROF0
- タレントが出てるCMなんかも酷いなあれは…
- 84 :通行人さん@無名タレント:2006/12/29(金) 08:56:31 ID:3b+drMq/
- 1は貧乏カスニート!
- 85 :通行人さん@無名タレント:2006/12/29(金) 08:56:34 ID:B9x92zaj
- ・実力うんぬんよりコネや容姿を優先しデビューさせる→
しかし実力がないので下手くそ!など視聴者に叩かれまたは恋人発覚など人気があっという間に落ちる→
みんなテレビを見なくなる→
視聴率が低下する→
他の娯楽の方がイイ!
- 86 :珍獣 ◆CBwntuymWo :2006/12/29(金) 12:37:24 ID:foGUCb1O
- なにしろ業界関係人が威張ってふんずりかえっていて
一般人を小ばかにしてるのがムカツクね
コンビニで物買うのに店員に威張り散らす舞台装置とかさ
常に俺は、一般人じゃないんだ的態度
ファミレスでパスタ食うときも食べ方まで威張ってるデブ営業
まだ俳優がそうなら良いが大した事ない一底辺のスタッフがなんで偉ぶるんだよ
そいで領収書切るとき自慢げに会社の名前言う
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)