■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エーライツって良い事務所??
- 1 :通行人さん@無名タレント:2006/11/03(金) 00:27:24 ID:UWn/tGXs
- http://www.a-light.jp/
エーチームグループ中のエーライツについて語るスレです。
実態を暴いていきましょう。
- 2 :通行人さん@無名タレント:2006/11/03(金) 01:39:07 ID:BCWVzmKB
- 実際どうなの?
詐欺って噂あるけど…
- 3 :通行人さん@無名タレント:2006/11/03(金) 13:02:25 ID:BCWVzmKB
- ライツからはあんま有名な人出てないよね?
- 4 :通行人さん@無名タレント:2006/11/04(土) 01:06:21 ID:BAxKmG/u
- age進行でよろしく
- 5 :通行人さん@無名タレント:2006/11/04(土) 01:57:31 ID:rNEeT9qy
- 俺エーチーム受かったことあるよ
エーライツに入れられそうになった
- 6 :通行人さん@無名タレント:2006/11/04(土) 10:05:14 ID:BAxKmG/u
- で、結局入らなかったのか??
- 7 :通行人さん@無名タレント:2006/11/04(土) 12:40:34 ID:rNEeT9qy
- うるせぇ関係者
- 8 :通行人さん@無名タレント:2006/11/04(土) 22:57:48 ID:BAxKmG/u
- >>7
や、俺は所属だからw
- 9 :通行人さん@無名タレント:2006/11/05(日) 23:10:45 ID:BLB4WCM7
- やめなさい、馬鹿者
- 10 :通行人さん@無名タレント:2006/11/05(日) 23:11:21 ID:BLB4WCM7
- お姉さまなんてことを
- 11 :通行人さん@無名タレント:2006/11/05(日) 23:13:16 ID:BLB4WCM7
- しゃーーーーー
俺の喫煙所が帰ってきた
- 12 :通行人さん@無名タレント:2006/11/05(日) 23:14:08 ID:BLB4WCM7
- 風呂早いよ
- 13 :通行人さん@無名タレント:2006/11/05(日) 23:14:39 ID:BLB4WCM7
- グッジョブ
純血の系譜は途絶えることはなかった
- 14 :通行人さん@無名タレント:2006/11/05(日) 23:16:30 ID:6yKTe069
- はあ?
- 15 :通行人さん@無名タレント:2006/11/05(日) 23:21:18 ID:6yKTe069
- 風呂に入りたい
- 16 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:19:31 ID:tcfWKKgb
- 様々な逸話を残すロマネコンティを語ってみよう
- 17 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:20:45 ID:tcfWKKgb
- ソムリエの漫画一巻ではカレラ・ピノ・ノワール・ジェンセンのカリフォルニアワインと、ロマネコンティの味わいは似てるような事が書いてあるので、試せそうだよ
- 18 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:42:56 ID:Ace7jyII
- メルシャンでいいじゃん
- 19 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:43:42 ID:tcfWKKgb
- そこそこ飲んでるなら、たぶん飲んだことあるよ。
ラベルにそう書いてないだけで。ファイト!
- 20 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:43:52 ID:Ace7jyII
- メルシャンすっぱい
- 21 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:44:22 ID:tcfWKKgb
- 質素でこじんまりとした畑だけど、なんか神々しかった。
- 22 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:44:27 ID:Ace7jyII
- 去年懸賞で当たったボン・ルージュうまかったっつーの
- 23 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:45:07 ID:tcfWKKgb
- ごく一部の当たり年を除いて平凡なワイン。
- 24 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:45:45 ID:Ace7jyII
- 五一ワインもね
- 25 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:46:04 ID:tcfWKKgb
- 行ったなんていいですね!
- 26 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:46:11 ID:0CM5U8WJ
- ネゴシアン・・・
どこのボンヌ・マールだったか忘れました。
ネゴシアンといえば、ジネステってボルドーのネゴシアンでしたっけ?
AOCボルドーのジネステってワイン見たことあって、いつも
買おうかどうか迷ってるんでつがうまいのかなと思って。
今回も、ぬるぽは入ってないでつ。
- 27 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:46:30 ID:qmvqIxqk
- 国産ワインをなめるなよ
- 28 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:46:35 ID:tcfWKKgb
- ヴォーヌロマネは香りがよかったけど、味はそう言えば普通だったような…。全然違うワインかもしれませんけどね。
- 29 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:46:50 ID:Ace7jyII
- 神戸ワインも結構うまいぞ。北海道も貴腐とか雪摘みとか結構意欲的なの作ってるし。
- 30 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:47:45 ID:0CM5U8WJ
- 斜めぬるぽ&通常ぬるぽにガッ
- 31 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:48:45 ID:qmvqIxqk
- ワインの季節
- 32 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:48:54 ID:0CM5U8WJ
- ぬるぽ
- 33 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:49:41 ID:0CM5U8WJ
- ぬろぽさん、さがってますよw
おはぬるぽで、がんばぬるぽ!
ジネステ、恥ずかしながら知りませんですたorz
不調の時代にDを持ってたんですね
勉強になりますた
- 34 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:50:31 ID:0CM5U8WJ
- ジネステは昔、BSで田崎真也とアナウンサー(?)の女の人がボルドーをめぐる旅みたいなのがやってて、そこで紹介されてました。確か。
VINEXPOとか行ってて、いいなーとか思いながらみてますた。
今回もぬるぽはないです。
- 35 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:51:50 ID:qmvqIxqk
- ぬるぽって?
- 36 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 00:54:32 ID:qmvqIxqk
- 田崎さんの大ファンです。
- 37 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:08:42 ID:qmvqIxqk
- 国産ワインで充分でしょ
- 38 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:10:05 ID:Ace7jyII
- シャトーメルシャン。
- 39 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:14:01 ID:tcfWKKgb
- ぜんぜん違うもだよ。
- 40 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:14:10 ID:Ace7jyII
- 舐めてない、旨いよ〜
- 41 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:15:03 ID:tcfWKKgb
- 平凡とか普通と言うのは感性が乏しいからだ。
- 42 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:15:47 ID:tcfWKKgb
- 値段や名前だけで旨いと妄想できる君のようなパブロフの犬的信者のワインかもな。
- 43 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:16:24 ID:tcfWKKgb
- せめてロマネ・コンティ、ヴォーヌ・ロマネって書いてホスイ・・・
- 44 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:16:56 ID:tcfWKKgb
- 超激安旨ロマネコンティw
- 45 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:18:51 ID:Ace7jyII
- 2002メルシャン新鶴は、はんなりしたシャルドネで鍋モンに合う。
もう売ってませんが。
- 46 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:19:02 ID:0CM5U8WJ
- 結局3連休は仕事三昧orz
ぬるぽモノらすい週末でしたw
- 47 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:19:22 ID:Ace7jyII
- 赤だまぱんち
- 48 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:20:23 ID:qmvqIxqk
- 安いワインでいいんじゃないの?
- 49 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:20:52 ID:Ace7jyII
- 嘗めたらうすら甘くてまずかった。
- 50 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:21:31 ID:0CM5U8WJ
- ,r=''..:::::::::::::::ヽ
./..:::::::::::::::::::::::::::..\
/:::::::_/^゙ヾ、;;:::::::;;;,ノi ガッ! ガッ! ガッ!
i::::::( ヾツ |
i::::::::ゝ | ________
┌ミヾ/ _.| /:.'`::::\/:::::\
.ヾ .d -=五ラ'' /5ラ,! /:: \
.ヽソ\ '' .:: ヽ ! /::. .---‐' """\ ヽ
| 、 , ::_ >./ |::〉 ,_;:;:;ノ、 ●" |
.丿 \. ゙=‐-゙ニニ,/| 、 (⌒ヽ |)
⌒ / '\ ゙─-ッ'ヽ  ̄`''ヽ、 、 ( __ ( ∩∩ ) |
_ ゙゙‐--─' ,,.....、_ ヽ ,,・ .| ∪ /
/ \ヽ,,,,,-''" / `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ / ̄  ̄7 /
/" (ノ i | ’,∴、∵. ’ \ (──-┘ /
| | i | i /\∪___/ヽ
| r'""/ ヽ ヾ ,.-- | / /\ 〉
テンプレでし・・・
- 51 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:22:19 ID:qmvqIxqk
- 成り金趣味です
- 52 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:23:15 ID:0CM5U8WJ
- やっと3回目のネ申にたりやした!
あと2回 ネ申になったら、コテハンにシニアを
付けられるんだね!
隠狐タンヌルポ
- 53 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:24:13 ID:qmvqIxqk
- 田崎さんが泣くぞ
- 54 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:25:11 ID:0CM5U8WJ
- シニアの道は厳しいでつよw
なんちゃってね。
ぜひ、ぬるぽコテ仲間に入ってくらさい。
- 55 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:26:15 ID:0CM5U8WJ
- てゆーか、もうソムリエは名乗れますよ。「〇〇〇〇ソムリエ」みたいに名乗っちゃっておKでつよ。
- 56 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:26:24 ID:qmvqIxqk
- ワイン大好き
- 57 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:42:42 ID:VbVKwVdN
- さーいこう。。。
- 58 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:44:53 ID:VbVKwVdN
- 「他の人の趣味を考えてあげる」
- 59 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:47:01 ID:VbVKwVdN
- ぷふい!
- 60 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:48:03 ID:VbVKwVdN
- 「東海犬
- 61 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:49:07 ID:VbVKwVdN
- ぷふい!
- 62 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:51:16 ID:Ace7jyII
- メルシャンの穂坂セミヨンは美味しかった。
- 63 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:53:27 ID:tcfWKKgb
- 飲んだことないのだろうな。
全くべつものだ。
カレラとどっちがいいかは好きずきだが。
- 64 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:53:56 ID:Ace7jyII
- 国産でおいしいと思ったのは、足利のココ・ワインぐらいだな。
ギリギリで、岡山のマスカット・オブ・アレキサンドリアを使った
白ワインと丹波ワインってとこか?
- 65 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:54:05 ID:tcfWKKgb
- あたり年は何年あたりですか?
- 66 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:54:25 ID:0CM5U8WJ
- トラピチェ・イスカイ 1998(アルゼソチソ)
1ヶ月前に近くの店で3100円×4本購入。
2本開けたが割合旨かった。
残りはもう少し寝かせておくつもりです。
- 67 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:54:40 ID:tcfWKKgb
- うん、良かったよー。畑の摘み残し葡萄、旨かったです!
- 68 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:55:09 ID:Ace7jyII
- 北条ワイン(赤)1997評価高い!
- 69 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:55:13 ID:tcfWKKgb
- 当たり年のロマネ・コンティなんて一体いくらするのかな?
- 70 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:55:49 ID:tcfWKKgb
- ワイン用の葡萄も美味しいんでしょうね。
- 71 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:56:18 ID:Ace7jyII
- またまたメルシャン社員乙。
でも、北信シャルドネが旨いのは認める。
- 72 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:57:53 ID:9AcLwxoS
- 尊敬できるパートナー欲しい…
- 73 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 01:58:47 ID:Ace7jyII
- KIZANはどうよ?
- 74 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:00:30 ID:9AcLwxoS
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴──┐
/' つ 糞スレ修了 │
〜′ /´ └─┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε3
- 75 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:01:00 ID:0CM5U8WJ
- チリにもミシェル・ローランがプロデュースしてる
ワインありましたね。飲まれた方ありますか?
- 76 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:01:44 ID:qmvqIxqk
- パートナー募集しているんですか?
- 77 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:03:25 ID:qmvqIxqk
- ワイン大好き友の会を結成しましょうね
- 78 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:04:19 ID:0CM5U8WJ
- Gato Negroって現地じゃ300円くらいらしいぞ
- 79 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:05:22 ID:0CM5U8WJ
- モンテスM 箱買いした。( ゚Д゚)ウマー
アルマヴィーヴァも箱買いした。
- 80 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:07:05 ID:tu2iRSEK
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴──┐
/' つ 糞スレ修了 │
〜′ /´ └─┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε3
- 81 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:11:33 ID:9AcLwxoS
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
- 82 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:14:22 ID:4WRfHK+G
- スリングショット面白いよ
- 83 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:16:18 ID:4WRfHK+G
- __∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~|
- 84 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:16:57 ID:qmvqIxqk
- なんのこっちゃ
- 85 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:21:18 ID:0CM5U8WJ
- ドムス、セーニャ、ドンメルチョー
この御三家は美味。
- 86 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:28:24 ID:qmvqIxqk
- 了解?
- 87 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:32:26 ID:Ace7jyII
- 各国からうまいワインが輸入されているのに、
著しくCPが悪く、感動させる要素が全くない
国産ワインなんぞに、なぜ執着するのか
理解できない。
- 88 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:33:35 ID:V/iickse
- 何と別なんだ?カレラか?もちろんタイプは違うだろう。
- 89 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:34:04 ID:H1Bg5ev5
- やっぱ趣味は2ちゃんかなぁ
- 90 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:34:12 ID:vutuVHDJ
- おいしいワインの銘柄キボンヌ
- 91 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:34:39 ID:Ace7jyII
- KIZANて一見さん(新規客)には売らないらしいな(日経)
- 92 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:35:26 ID:0CM5U8WJ
- 購入の参考にしたいが、99年以降のヴィンテージチャートってどうなってんだろう…。
まあ、縦に長い国だから、いろいろ難しいが、マイポとラペルくらいは情報がほしいよなあ…。
- 93 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:36:29 ID:H1Bg5ev5
- カラオケは楽しいぞ。
一人で行ってもかまわん
- 94 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:38:07 ID:qmvqIxqk
- いらねーよ!
そんなワイン…
- 95 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:38:36 ID:Ace7jyII
- いらねえよ、そんなワイン。
- 96 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:39:33 ID:V/iickse
- あぁぁぁ…
- 97 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:39:37 ID:Ace7jyII
- それなら、一流の作り手による
ミュジニーやコルトンシャルルマーニュに匹敵するような
国産ワインを挙げてみろ。
輸入濃縮葡萄ジュースを発酵させた代物を
ワインだと思ってるようなお前には無理だろうけどな。
- 98 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:40:00 ID:vutuVHDJ
- 赤ワインと白ワインを混ぜたら何ワイン?
- 99 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:40:59 ID:V/iickse
- なにしてるの?
- 100 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:42:03 ID:Ace7jyII
- 96さん、いいねぇぇー
大好きだよぉぉー
- 101 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:42:05 ID:V/iickse
- マンボウ!
- 102 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:42:59 ID:V/iickse
- おいしいよ、ワイン!
- 103 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:43:22 ID:vutuVHDJ
- 俺は・・・
- 104 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:43:59 ID:pSzLf8sb
- かぼちゃワイン
- 105 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:44:49 ID:tcfWKKgb
- 飲み頃のやつで比較的入手しやすいのは1978年もの。前述ほどではないが1980もなかなか良い。
当たり年のものは当然高いが、中途半端なビンテージを選んでがっかりするくらいならこれらを選ぶべきだと思う。
まだ飲み頃でないが1990は素晴らしいし、1999年もの(下位銘柄を試しただけだが)もよくなるだろう。
ともかく、非常に出来にムラのあるワインなので慎重に選んだ方がいい。
- 106 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:46:21 ID:qmvqIxqk
- マンボはラテンのリズムですな
- 107 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:47:23 ID:qmvqIxqk
- さー元気を出していってみよう!
- 108 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:48:30 ID:0CM5U8WJ
- コノスル 20バレル・シャルドネ リミテッド・エディション 2000飲んでます
なんじゃこりゃ。QP高すぎ!
- 109 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:49:36 ID:tcfWKKgb
- ロマネ・コンティが高すぎて飲めないヤツはラ・ターシュにしとけって。
これぐらいなら何とか出せるだろ?
目隠ししてこの2本のどちらかを当てるのは至難な技だってw
掃いて捨てるほど金を持ってるヤツはともかく、
こいおつが特別なものと思って、過剰な期待をするとがっかりしまつ。
- 110 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:50:06 ID:tcfWKKgb
- ロマネはがっかりワインなんですね…。
- 111 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:50:40 ID:tcfWKKgb
- そう、究極のがっかりワインか究極の幸せワインどちらでもありえます
- 112 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:51:21 ID:tcfWKKgb
- ちょビール買ってくる。
- 113 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:52:06 ID:0CM5U8WJ
- ちょっと高いけど”Carmen Cabernet Sauvignon Gold Reserve 1999”がかなり旨かったですね。
でも最近良いワインを飲んでなかったからなぁ・・・・・
やまやで4000円くらいでした
- 114 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 02:54:48 ID:vutuVHDJ
- うーん・・・
- 115 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:01:19 ID:JgU9iRZX
- ダフネの同人誌発見。
- 116 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:01:36 ID:0CM5U8WJ
- ( ゚Д゚)ハァ?
"( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
- 117 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:04:51 ID:8fzO10qS
- ↓おまえのレスで俺の新しい趣味が決まる。
- 118 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:05:29 ID:8fzO10qS
- ↓おまえのレスで俺の新しい趣味が決まる。
- 119 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:06:04 ID:8fzO10qS
- おまえのレスで俺の新しい趣味が決まる。
- 120 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:07:12 ID:8fzO10qS
- ↓おまえのレスで俺の新しい趣味が決まる。
- 121 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:09:56 ID:vutuVHDJ
- えっ?俺?
- 122 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:17:45 ID:qmvqIxqk
- 頑張ろうね!
- 123 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:20:15 ID:0CM5U8WJ
- どういうシャルドネと比べてですか?
フランスやイタリアに比べればそこそこと思いますが、
オーストラリアやアルゼンチン、カリフォルニアの一部には負けてると思いましたが。
- 124 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:28:07 ID:x2LlyCn8
- どんな作り方したって構わないから、思い切り濃くて重い赤、作ってくれ。話はそれからだ。
アルコール入りグレープジュースみたいなワインばっかりのうちは国産ワインマンセーできん。
- 125 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:29:12 ID:x2LlyCn8
- オブセだめだありゃ。シャルドネとかいろいろ飲んでみたけど、どう考えても
普通にフランスのやつ勝ったほうがいい
- 126 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:32:50 ID:x2LlyCn8
- マンズソラリス東山カベルネソーヴィニヨンだな
- 127 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:33:53 ID:x2LlyCn8
- いや、勝手に盲目的な国産ワインの信奉者かと
思いこんでしまったので、あんなレスつけちまったんだ。
ワインなんて、その土地土地のものがあっていいと思う。
だけど、この国の現状を見ると、
畑からきちんと作っている所と、
でたらめな作り方をしている所と同じように
「ワイン」と名乗れるんだよな。
おれは真っ当なものしか認めたくないから、
いくらレベルが低くても、「国産ワイン」と名乗れることに
ものすごく抵抗があるんだ。
悪かったな。
- 128 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:36:46 ID:x2LlyCn8
- 文句ばっかり言ってないで、なんとかしろよ。
物言いが団塊のオサーンみたいですごくイヤ。
- 129 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:38:09 ID:qmvqIxqk
- 愛してるよぉぉぉ (^з^)-☆Chu!!
- 130 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:48:35 ID:0CM5U8WJ
- QPってなに?
- 131 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:49:23 ID:UJqOnLtF
- 趣味みつけたいなぁ・・・
- 132 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:51:38 ID:UJqOnLtF
- ○車
やっぱりいいよ、メルセデス
- 133 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:52:29 ID:V/iickse
- は〜い!
- 134 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:56:01 ID:vutuVHDJ
- 趣味かぁ
- 135 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:56:58 ID:qmvqIxqk
- 甘いワインは飲めないです。
- 136 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 03:58:55 ID:vutuVHDJ
- まずいワインは飲みたくないです!
- 137 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:01:30 ID:V/iickse
- なんだろ?
- 138 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:07:58 ID:vutuVHDJ
- アイ〜ン
- 139 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:16:20 ID:tcfWKKgb
- 「ちょビール買ってくる。」
そう言ったままあの人が居なくなってもう4年・・・
もう私にフィットする人は居ないのかな
ワインが似合って暴力じゃなく
采配を振るう人きぼんぬ
- 140 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:17:08 ID:V/iickse
- うーん…。
- 141 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:18:40 ID:V/iickse
- ワインか〜。
- 142 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:21:17 ID:M+g4Vxdr
- 安いワインと高いワインの違いがいまだに分からん。
一体何が違うのだ?
- 143 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:23:03 ID:0CM5U8WJ
- あ、単純にそれでいいのか。
専門用語かとおもた。
ありがd。
- 144 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:23:05 ID:qmvqIxqk
- 値段
- 145 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:23:48 ID:tcfWKKgb
- いてらー
- 146 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:23:50 ID:M+g4Vxdr
- 道場六三郎の作った牛丼と吉牛の牛丼をもし並べたらどっちが美味いと思う?
陳建一の作った炒飯とバーミヤンの炒飯はどっち?
銀座の有名寿司店とかっぱ寿司は?
- 147 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:24:27 ID:V/iickse
- ビール買ってくる。
- 148 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:24:58 ID:M+g4Vxdr
- 嗜好は抜きにして、ワインに価格差が何故生じるかというと
高いワインは葡萄の選別や樽熟成による管理等に人件費がかかる。
あとは市場原理、つまり人気銘柄で少量生産ならば価格はつり
上がる。
嗜好には個人差があって価格との関係を説明するのには難しい
面もある。例えばブルゴーニュの3千円のハズレよりもボルドー
の千円台のワインが美味いことは確かにあるにはある。
- 149 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:25:21 ID:tcfWKKgb
- またトントンされに来たな
- 150 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:25:49 ID:qmvqIxqk
- モルツ飲みてー
- 151 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:26:59 ID:tcfWKKgb
- そんなあなたにロマネスカラモン、びっくりするほどのユートピアが味わえます
- 152 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:27:54 ID:M+g4Vxdr
- 安くて美味いワインがあることを知らないのだよ。
これだけ多くの種類のワインが輸入されていれば、安くても美味いワイン
を探すより、高いワインで満足している奴が多い。
もったいない話だが、そのおかげで俺は安いワインを買える。
ありがたいことだ。
- 153 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:28:44 ID:tcfWKKgb
- こんなくそワインよりビールだべ?
- 154 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:30:33 ID:M+g4Vxdr
- バーミヤンの炒飯はあれはあれでおいしいと思う。
- 155 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:31:11 ID:0CM5U8WJ
- カリテプリ(Qualite Prix)だよ。
- 156 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:31:25 ID:vutuVHDJ
- あー、あの人ならビール飲み過ぎて公園で寝てしまいそのまま住み着いて早4年
- 157 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:33:13 ID:0CM5U8WJ
- サンライズ メルロー
好き!
- 158 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:35:27 ID:M9zONd0v
- 冬の海ってきれいだよ
- 159 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:46:05 ID:Szhj+EZo
- __∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
- 160 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 04:49:17 ID:Szhj+EZo
- (^^)
- 161 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:00:26 ID:huJQy67a
- 底スティングという物を知らなかった頃、ちょっとしか注がれなかったので
一気飲みして、ソムリエに「おかわり」と言ってしまったこと。
- 162 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:00:28 ID:Szhj+EZo
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 163 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:01:21 ID:huJQy67a
- 女と一緒だったら死ねるな。
- 164 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:03:32 ID:qmvqIxqk
- おっぱいパフパフ
- 165 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:05:11 ID:Szhj+EZo
- インターネットで自分のハンドル名の検索の数を増やすというのはいかがでしょうか?
私は今は、140ぐらいです。
- 166 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:07:09 ID:huJQy67a
- びっくりするほどのユートピアが味わえます
- 167 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:07:43 ID:Szhj+EZo
- ★部屋に良い本きれい本があるれて・・・★
- 168 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:11:32 ID:huJQy67a
- 期待したほど面白くないね、ここのスレ。
- 169 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:14:41 ID:qmvqIxqk
- 山崎パンとワインは合うってこと?
- 170 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:15:38 ID:huJQy67a
- 南半球のとある国でホームステイみたいなことをしていたとき
わし「赤ワインのみたーい」
ヲヤジ「よっしゃ、これはウマイぞ」
わし「なになに、ケイバーネットうんたら?」
ヲヤジ「ノー!カベルネソーヴィニヨン。CABERNET SAUVIGNONだぞオッケー?」
わし「。。。。。。。」Orz
- 171 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:19:59 ID:sbkA3CYJ
-
↑不思議な言語感覚を持つ>>1のスレです。
みなさんも「あるれて」を広めましょう。
新たな2ちゃん用語の誕生です!!
- 172 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:23:21 ID:sbkA3CYJ
- パソコンしてると猫がヤキモチ焼いてブラッシングねだってきて困ります。
- 173 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:29:49 ID:V/iickse
- スゴーーー
- 174 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:30:26 ID:sbkA3CYJ
- ペットベッドの場所を元に戻してやるとやはり落ち着くようです。
- 175 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:32:26 ID:qmvqIxqk
- 大好きだよぉぉぉ (^з^)-☆Chu!!
- 176 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:33:29 ID:sbkA3CYJ
- 猫は気持ち良さそうに寝ています。今晩の晩飯何にしよう?
- 177 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:37:50 ID:sbkA3CYJ
- 晩飯はガストのルームサービスにしました。密かに親子丼が好きなんです。
夜になると必ず猫が追いかけっこに誘ってきます。
冬になって太り気味だから運動させてやらなくては。
- 178 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:41:04 ID:V/iickse
- (*^_^*)
- 179 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:48:23 ID:SfNJgWXi
- そうだといいけどねえ、心配だ。
- 180 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:52:16 ID:j8wuuf3U
- いやシングルでドパパパパパ
- 181 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:54:47 ID:6LG2FHpp
- 同じアレックス
- 182 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:55:53 ID:V/iickse
- なんで〜
- 183 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 05:57:42 ID:dmJJZcMD
- アレックス友の会結成だな。
- 184 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:00:09 ID:tcfWKKgb
- あのスレの方ですか?
お世話になりました
- 185 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:02:44 ID:tWqhs1Wy
- ふと思ったんだけど、トークショーとかあるのかな?
- 186 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:04:01 ID:V/iickse
- にゃ〜。
- 187 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:04:55 ID:tcfWKKgb
- 正直、手軽に飲みたいときはビールでしょ
- 188 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:06:37 ID:V/iickse
- ビール買ってきたの?
- 189 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:07:17 ID:tcfWKKgb
- 正直振るいすぎな奴とかどう?せいこかに餅丼投げつけてしまいそう。
- 190 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:07:35 ID:aHb8jgbt
- 深いよな
- 191 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:10:34 ID:tcfWKKgb
- おう!発砲酒なのは内緒だぞ
- 192 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:11:00 ID:g1rakXVe
- この時間になってから急に追いかけっこ誘ってきます。
ほっといて寝てしまおうzzz
- 193 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:12:37 ID:aHb8jgbt
- 読み応えがある
- 194 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:14:15 ID:tWqhs1Wy
- 圧力かけたんだろうか
- 195 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:14:47 ID:tcfWKKgb
- それは一理あるけどやな、マスカルポーネに合うのはロマネしかねーだろ
- 196 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:16:33 ID:aHb8jgbt
- スポンサーマネー?
- 197 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:17:02 ID:j8wuuf3U
- 一応経験者ってことになるんじゃね?
- 198 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:17:33 ID:qmvqIxqk
- おーい!
元気かーい?
- 199 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:17:35 ID:j8wuuf3U
- 書いてあるけどどうなんだろ。
- 200 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:18:00 ID:KYa/CiWH
- テスト2日目
- 201 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:20:54 ID:tWqhs1Wy
- なるほど
- 202 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:22:36 ID:g1rakXVe
- 猫と一緒に起床。今朝も寒いです。
- 203 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:23:25 ID:g1rakXVe
- うちの猫は私がトイレに入るとトイレにやってきて扉をガリガリやったりニャーニャーないたりします。
出ると早速ナデナデを要求してきます。理由は謎のままです。
- 204 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:25:10 ID:g1rakXVe
- ボージョレーヌーボー買ってきました。早速試飲。
100年に一度の出来らしいんですけど、さっぱり違いがわかりませんでした。
- 205 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:26:29 ID:g1rakXVe
- ヌーボーたった今、空になりました。ちょっと飲みすぎかな?
- 206 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:28:29 ID:qmvqIxqk
- ブンブンブン♪
ハチが飛ぶ♪
- 207 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:32:09 ID:x2LlyCn8
- でも一升ビンのワインなんか美味しいとおもうけどな。
不真面目なメーカーばかりじゃないよ。
中にはコツコツいい物をつくってるところもあるし。
どの辺のメーカーがなめてるのかなー?
- 208 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:34:55 ID:x2LlyCn8
- 無添加ワイン、あまり俺は好きじゃないからなぁ。。
- 209 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:36:47 ID:x2LlyCn8
- 長浜で鴨食ったときに飲んだけど、マスカットベリーAの
普通の国産ワインみたいなのがあった。地元のブドウらしいけど。
気候的には山梨や丹波と変わらないのかな?
- 210 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:39:14 ID:qmvqIxqk
- 一升瓶のワイン?
- 211 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:39:26 ID:x2LlyCn8
- 滋賀でもワインつくっとったんか。知らんかった。
関西やったら丹波、河内辺りが有名やな。
- 212 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:42:00 ID:x2LlyCn8
- サントリーのワイナリー限定ピノノワールを飲んだことある人いませんか?
どんな感じなんでしょうか
- 213 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:43:41 ID:pMOzL5kT
- こくがあって美味い
- 214 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:53:21 ID:84OVa3ab
- まぁ小山でさえあの結果だし
- 215 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:54:56 ID:y3K0OBxE
- それともBSがいいのか
- 216 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:55:29 ID:84OVa3ab
- 発動したら((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 217 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:55:58 ID:k5dLn+vr
- ヽ(´∀`)ノ
- 218 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:56:28 ID:uqmpmEJH
- 変えてるなw
- 219 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 06:58:42 ID:qmvqIxqk
- ありがとうございます♪
助かりました。
- 220 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:00:07 ID:ClhrCdjP
- サンクス。最近軽いほうしか見てなかった
- 221 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:01:44 ID:Y2+e3lro
- オハ ヽ(´∀`)ノ
- 222 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:03:04 ID:huJQy67a
-
http://www.animaid.jp/down.php?no=
- 223 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:03:26 ID:wONLgm+T
- タルタルは梨梨の知り合いだよ。
- 224 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:05:51 ID:fnABSFc/
- ほんとですか。
- 225 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:07:16 ID:fnABSFc/
- 乗れるって言ってなかった?
- 226 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:08:10 ID:fnABSFc/
- 公式になってるね。
- 227 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:10:29 ID:V/iickse
- げっ…
- 228 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:10:38 ID:iTpAbKLZ
- 海外でテストまでしてるとは知らなんだ。
- 229 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:16:47 ID:iTpAbKLZ
- なに?すぽるとで何かやったの?
- 230 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:18:41 ID:whk24OJu
- 今日ベランダに飛んできたスズメに飛びつこうとして網戸にぶつかってました。
おバカさんですねぇ〜w
- 231 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:19:20 ID:whk24OJu
- 夜になるとやたら元気に遊びに誘ってきます。私の生活サイクルに合わせてくれてるんですね。
- 232 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:19:53 ID:whk24OJu
- 今日は猫の方が先に起床。私の方がぐうたら過ぎました。
- 233 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:20:42 ID:whk24OJu
- さっき寝ている猫に名前呼びかけたら返事をしてこちらに寄ってきました。
今まで名前呼んできたことは数えるほどしかありません。
もうそれだけでうれしくなってブラッシングいっぱいサービスしてやりました。
- 234 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:20:59 ID:Ace7jyII
- セガ、バンダイ、トミー
各社から発売済みです。
走ってるというか競歩みたいだが・・・。
- 235 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:21:13 ID:whk24OJu
- 今日は雨ですねぇ。雨の日の猫はとことん眠いみたいです。
- 236 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:22:56 ID:qmvqIxqk
- 愛してるよぉぉぉ (^з^)-☆Chu!!
- 237 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:23:21 ID:Ace7jyII
- 競歩は?
脚よりも尻と腕が気になる。
- 238 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:25:02 ID:iTpAbKLZ
- まーじーでー!orz
- 239 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:25:35 ID:xPww9eKM
- 見たかった見たかったよ禿
- 240 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:26:07 ID:Ace7jyII
- 補助付きなら一本足でも走れる罠
- 241 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:26:09 ID:iTpAbKLZ
- 先生にラブ〜♪だったからなw
- 242 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:26:42 ID:xPww9eKM
- 人気だけはまだまだ現役
- 243 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:27:00 ID:Ace7jyII
- 本格的に歩いて走るヒューマノイドもその気になれば、必ずしも遠い夢ではない気がするよ。
- 244 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:27:25 ID:iTpAbKLZ
- グレムリンのせいかよ!w
- 245 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:28:45 ID:Ace7jyII
- どこが取り組むにしろ、開発する意欲と予算が問題だろうし
すでに研究中であっても、民間企業だと完成するまで情報は明かさないのだろうな。
- 246 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:30:16 ID:tcfWKKgb
- 俺はビール買ってあるぞ。検問兄貴が買っておけってうるさかったから。
- 247 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:32:39 ID:tcfWKKgb
- 食べ物を粗末にする方は
お断り申し上げております
- 248 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:32:42 ID:yrSp0/RY
- 人気だけはまだまだ現役
- 249 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:34:31 ID:8W5+7bkY
- グレムリンのせいかよ!w
- 250 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:36:40 ID:V/iickse
- にゃ〜!
- 251 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:37:15 ID:tcfWKKgb
- ロマネに合う和風のあてって何かある?鯖の焼き直しとか飽きて来ちゃった
- 252 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:37:52 ID:yrSp0/RY
- 負けたら即引退
- 253 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:38:09 ID:huJQy67a
- >>222 来て〜〜〜
- 254 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:38:41 ID:TxBJ+jwd
- こよなく愛する中学生です。
- 255 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:39:51 ID:2xGcWu5/
- 経験者のマッコイ有利か?
- 256 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:41:02 ID:V/iickse
- (^ε^)-☆Chu!!♪♪
- 257 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:41:15 ID:tcfWKKgb
- おまい、餅より肉はどう投げてんだよ
- 258 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:42:42 ID:tcfWKKgb
- あの人が肉はスピニングでオーバーハンドと申しておりました
- 259 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:43:50 ID:2afrmamA
- モンキー系のショップだよね?
- 260 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:45:26 ID:V/iickse
- ビールは?
- 261 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:48:39 ID:V/iickse
- ♪コアラのマーチ♪♪
- 262 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:52:34 ID:kXl5Yu/P
- やっぱ、ラーメンと言ったら、早稲田のメルシーしかないでしょう。
- 263 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:52:54 ID:Smu2UZQQ
- 日記はギヤが合わないらしい
- 264 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:53:52 ID:kXl5Yu/P
- 値上げしてなければ、390円。
- 265 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:54:08 ID:7ksW8jLa
- せっかく空家を見つけて住み着いたのに、、、。削除厨の餌食になりそうな予感。
うちの猫のようにうちを追い出されてしまうのかなぁ??
- 266 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:54:57 ID:qmvqIxqk
- 愛してるよぉぉぉ (^з^)-☆Chu!!
- 267 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:55:03 ID:7ksW8jLa
- 猫ってかわいいですよね。
- 268 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:55:51 ID:7ksW8jLa
- 本当にかわいいです。コンビニの駐車場で餌ねだって泣いてるのを見つけたのが最初の出会いです。
餌のねだり方が下手な猫でいつもお腹を空かせてました。一ヶ月ほど餌をやりに通ったのですが
ある台風直撃の日に見かねて連れ帰ってしまいました。もう一年以上前の事です。
- 269 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:56:38 ID:7ksW8jLa
- かわいそうな事に両方の耳の先が短く切られてます。獣医さんの所見では治療跡ではないとのこと。
避妊手術がしてあった事から捨て猫だとわかったのですが、耳を切られてから捨てられたのか
捨てられてから耳を切られる羽目にあったのか今となっては確かめようもありません。
- 270 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:56:54 ID:kXl5Yu/P
- 味?それならあとはタンメンだけ。その他は醤油ベースでトッピングが違うメニュー。
だけど、同じ醤油スープのはずのラーメンと野菜では明らかに味が違う。
- 271 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:57:48 ID:kXl5Yu/P
- ちなみに、私個人的には、やさ大(野菜ラーメンの大盛り)が、一番好きだ。
- 272 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:57:50 ID:Smu2UZQQ
- スズキに釣られても良いような気がする
- 273 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 07:58:31 ID:kXl5Yu/P
- え〜と、ここの店名、何処かのラーメンの海苔にプリントされてたな。
- 274 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 08:00:00 ID:Y9q2Hrx2
- 今日は寒いんで鶏鍋にしました。
- 275 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 08:01:09 ID:Y9q2Hrx2
- そのくせ鍋が終わった後のコンロの鍋受けをジョリジョリ舐めてました。こいつの好み
ってホントにわかりません。
- 276 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 08:01:50 ID:Y9q2Hrx2
- 野良猫出身の割には食い意地は張ってな
いので食べ物で釣るのは難しいのですがカツオ節だけは見せると寄ってきます。
- 277 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 08:04:31 ID:3eCgZjU9
- 相方はイギリス枠で
- 278 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 08:06:56 ID:3eCgZjU9
- ちょっともったいない気もするけどね。
- 279 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 08:51:59 ID:qmvqIxqk
- もったいないなあ…
- 280 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 08:55:51 ID:V/iickse
- おっとっとー
- 281 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 08:56:53 ID:V/iickse
- (^^)/▽☆▽\(^^)
- 282 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 08:58:04 ID:qmvqIxqk
- ペンギン村からオハこんばんちは
- 283 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 08:58:30 ID:V/iickse
- ワイン飲み手〜!
- 284 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 09:35:19 ID:nh3h9znw
- 普通の飲食店で簡単なものを食べながら、安いワインでも飲んで
気持ちよく帰ろう・・・そういう気分になったとき、安物の
イタリアワインかカリフォルニアワインでも置いててくれれば
それで十分に満足できる。
ところが、店主がワインに関する問題意識ゼロで、国産の
ブドウ糖か果糖でも添加してあるインチキ甘口白ワインと、
色以外はおよそ赤ワインと思われない代物しか置いてないと、
その店には二度と行かない。というか、その店に入って
しまった時点で人生の一部を無駄にしてしまったと後悔する。
- 285 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 09:37:04 ID:nh3h9znw
- て言うか、輸入ものでコンテストとか賞をとってる詐欺メーカー多し。
以前製造してたからわかるけど、ほとんどその手。
あいかわらずやってるね
勝沼のY。
ぼろ儲けだね
- 286 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 09:44:06 ID:4vdhfCqo
- 千歳空港で売ってた「ハスカップワイン」は意外と美味かった。
- 287 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 09:47:19 ID:4vdhfCqo
- お答えありがと。そっか、おまえは真面目なヤツなんだな。
- 288 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 09:53:15 ID:4vdhfCqo
- たしかに国産のひどいワインはひどい。
でも、日本の醸造者がみなイイカゲンなわけじゃないよ。
真面目に作っている所も多くはないけどあるし、徐々に増えてきている。
あと10年経ったらもっと美味しいワインが飲めるかもしれない。
あと100年経ったらもっともっと美味しいワインが飲めるかもしれない。
そんな未来を考えながら優良な国産ワインを飲んでます。さすがに100年後は生きていないだろうけど
- 289 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 09:57:29 ID:4vdhfCqo
- おれは国産ワインの将来はなおさら悲観的だな。
作り手の熱意以前に、ますますこの国は高温多湿になっていく。
高品質のワイン用葡萄は、ますます遠くなっていくだろう。
- 290 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 09:59:57 ID:OGKeSL/C
- そそ。詳細は分からないけど、土壌や気候といった物理的な条件を
無視して、「熱意」だけでワインが造れるわけが無い。
- 291 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 10:00:37 ID:OGKeSL/C
- 「熱意」だけでワインを造ってるのってどこよ。
言ってみれ。
- 292 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 10:01:12 ID:OGKeSL/C
- 「土壌や気候といった物理的な条件を
無視して、熱意だけ」でワインを造ってる
ワイナリーが日本に存在するのかときい
てるの。俺はきいたことがないね。
つーか、読解力がないのか?
じゃ、いーや
- 293 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 10:03:47 ID:4vdhfCqo
- カーブドッチは割と好き
- 294 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 10:11:44 ID:xmHHPwZh
- インドネシアワインは凄いぞ。
なんといっても原料に葡萄が全く使われておらず、パルプを硫酸その他で分解して作った
工業用アルコールを水で薄め、香料、砂糖、酸味料、色素を添加しただけのシロモノ。
味は、ファンタの炭酸抜いてアルコールを混ぜたようなもの。
下には下がある。
- 295 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 10:13:27 ID:xmHHPwZh
- ふえん。
まあ一般人に通じないような言葉を得意げに使うのはどうかな。
本を相手に独り言でも言っていればいい。
- 296 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 10:14:33 ID:xmHHPwZh
- お前ら東北や北海道とかは眼中にないですかそうですか
日本には寒いところがまだまだありますが何か?
- 297 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 10:18:06 ID:vutuVHDJ
- わいん
- 298 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 10:21:05 ID:KMAy1DSP
- インドネシアワイン、本当に飲んだんですが。
最近は本物のワインも作っていますが(これはこれで非常にまずい)、
10年以上前までは、そのえげつない合成ワインしか無かった。
ウイスキーも同じく工業用アルコールから作り、普通のウイスキーならボトル半分は平気な私が
グラス半分で酩酊、嘔吐し、翌日はひどい頭痛。
合成ワインもボトル半分でかなり悪酔いし、翌朝はやはり頭痛が。
バリのライスワインも沢山飲みましたが、あれにも本物から、全くの合成と思われるものまで、
色々なものがありますね。私は本物のでも好きではないです。やたら甘いので。
インドネシア製の酒でまともなのはビールくらいのものですね。(生だとまあまあ飲める)
- 299 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 10:22:16 ID:KMAy1DSP
- 7年ほど前ですが、メルシャン「桔梗ヶ原メルロー87」を飲みました。確か、酔っぱらいながら焼き肉屋に持ち込みで入ったんですが、予想以上のベストマッチに驚き、ファンになりました。
翌年、ファーストリリースの85も飲んでみましたが、私的にはメルローらしさを多く堪能できた87が良かったです。
でも八千円はチト高いですね。どうしても仏産に手がでてしまう…
- 300 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 10:23:01 ID:KMAy1DSP
- 桔梗ヶ原メルローはとても美味しいと思います。
1万そこそこならお買い得だと思うが・・・
先生方には不満なのでしょうか?
- 301 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 10:28:39 ID:vutuVHDJ
- わいーん
- 302 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 10:28:51 ID:e/6KXCv1
- まあ、オレに言わせりゃ、日本産のワインはイングランド産のワインに似たり、
だね(w 飲む奴はよっぽどの物好きか頭のいかれた愛国者。
- 303 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 10:58:19 ID:vutuVHDJ
- 私はワインよりビールや焼酎のほうが口にあうな
- 304 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 12:31:26 ID:EvEgpTkj
- 俺は今ここで宣言をする!
今からうんこする!
- 305 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 12:31:51 ID:Kgnqg7bG
- 宣言せんでもいい。
勝手にうんこでもなんでもすりゃいいだろw
- 306 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 12:32:14 ID:EvEgpTkj
- 千葉訛を標準語に?
- 307 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 12:32:33 ID:lLrmhWdm
- 安田とんでもない強さだったな。
- 308 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 12:33:01 ID:EvEgpTkj
- レポ お願いしま〜す!
- 309 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 12:35:58 ID:EvEgpTkj
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 310 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 12:36:24 ID:95H7hetL
- 大丈夫か?
- 311 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 12:37:07 ID:EvEgpTkj
- マジで!?
- 312 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 12:37:30 ID:Kgnqg7bG
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 313 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 12:44:37 ID:+p8PtvYj
- 心配だ・・・二人とも無事の続報を待つだけか・・
- 314 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 12:46:56 ID:oqg8MFVD
- 大丈夫か?
- 315 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 12:48:52 ID:Kgnqg7bG
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 316 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 12:50:23 ID:tvR8JigD
- マジで!?
- 317 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 12:52:29 ID:+p8PtvYj
- 心配だ・・・二人とも無事の続報を待つだけか・・
- 318 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 12:57:03 ID:+p8PtvYj
- 大丈夫か?
- 319 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 12:58:27 ID:Zuqocdx1
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 320 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:00:50 ID:vutuVHDJ
- 君の瞳に乾杯
- 321 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:01:48 ID:+EuigMZk
- マジで!?
- 322 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:06:09 ID:QVAKZMhZ
- 心配だ・・・二人とも無事の続報を待つだけか・・
- 323 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:07:57 ID:9qgD6Vab
- 大丈夫か?
- 324 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:09:27 ID:rq4bcKFC
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 325 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:11:30 ID:PEEMVbSV
- そう言う意味じゃないだろw
- 326 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:18:16 ID:PoVw6Jf6
- 君の瞳に乾杯
- 327 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:21:00 ID:vutuVHDJ
- 鏡を見て自分の瞳に乾杯
- 328 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:21:49 ID:/cVY4Bu+
- 心配だ・・・二人とも無事の続報を待つだけか・・
- 329 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:25:44 ID:BPma/Dzx
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 330 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:27:38 ID:g8hvQLeh
- へ〜
- 331 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:28:14 ID:g8hvQLeh
- ( ´,_ゝ`)
- 332 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:29:54 ID:VBdkd4P8
- プッ
- 333 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:31:20 ID:ExAvt9BA
- m9(^Д^)
- 334 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:32:11 ID:ExAvt9BA
- 誰か突っ込んでやれよw
- 335 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:33:07 ID:BPma/Dzx
- さて、どこから突っ込めばいいんだwwwww
- 336 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:34:43 ID:VBdkd4P8
- いやもうご自由にwww
- 337 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:36:06 ID:g8hvQLeh
- レベルが高すぎて僕にはわかりません><
- 338 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:37:18 ID:hPilXqOC
- やべえwwwwwww
- 339 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:37:59 ID:vutuVHDJ
- あべし
- 340 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:40:55 ID:g8hvQLeh
- ∧_∧ パシャッ
パシャッ ( )】Σ
. / /┘ パシャッ
ノ ̄ゝ
- 341 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:41:57 ID:1TLEqYtA
-
( ´д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )
- 342 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:43:30 ID:1x3FujOS
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 伝説くん!伝説くん!
⊂彡
- 343 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:43:55 ID:g8hvQLeh
- しまったw
聖秀吉キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
って書いている途中に送信ボタンを(ry
- 344 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:44:22 ID:pa6xekGN
- 聖ひキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
- 345 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:55:47 ID:5DBexWXP
- >断言して良い。
- 346 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:56:15 ID:hKbs0U21
- 忘れてますよ
- 347 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 13:59:05 ID:00jQ7uKc
- ∧∧
(´∀`) ダディ ノ オカゲデ オナカイパーイ ニナタヨw アリガトウ …オヤスミ
- 348 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:01:32 ID:hKbs0U21
- ∧_∧ パシャッ
パシャッ ( )】Σ
. / /┘ パシャッ
ノ ̄ゝ
- 349 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:02:05 ID:vutuVHDJ
- まちるださ〜ん
- 350 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:03:29 ID:e/6KXCv1
- 気候、土壌というのも大切ですよね。でも、その条件が不利だったら美味しいワインは
できないの?それをなんとかするのがワイナリーの腕のみせどころじゃないですか。
日本でもまともなワインが出来て、ワインの選択肢が増えたら飲み手にとっても
ハッピーなことだと思うんだけど。
- 351 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:05:15 ID:V/iickse
- \(^_^ )( ^_^)/
- 352 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:06:23 ID:e/6KXCv1
- イングランド産のワインってどんな感じなの?
まあ、「イングランド産」というだけで激しく不味そうなんだが w
- 353 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:06:51 ID:iyL15mAQ
- ( ´,_ゝ`)
- 354 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:08:43 ID:V/iickse
- (゚_゚)(。_。)
- 355 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:10:40 ID:FgZl1ytZ
- ∧_∧
( ´∀`) <ワインバカーリ ノンデタラ ニトウシンニナタ!
(__)_)
- 356 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:12:01 ID:V/iickse
- ビロロロ〜ン( ̄□ ̄;)!!
- 357 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:12:04 ID:FgZl1ytZ
- 技術で何とかできるんなら、フランスワインなんか必要ないよ。
- 358 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:13:15 ID:FgZl1ytZ
- (・∀・) 一頭身だよ
- 359 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:13:16 ID:V/iickse
- きぼんぬ
- 360 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:13:21 ID:FjzQ5kXZ
- お前はLか?
- 361 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:15:19 ID:BzlArv0+
- 100グラム98円のバラ肉で上等なステーキを焼いてみろw
- 362 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:16:21 ID:V/iickse
- ♪咲いた〜♪咲いた〜♪
- 363 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:16:24 ID:BzlArv0+
- 森羅万象は物理法則に則る。
- 364 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:17:39 ID:BzlArv0+
- ビニールハウス、空調、水、空気
すべて完全管理できたら可能
ただしコストをクリアできないかも
- 365 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:19:15 ID:BzlArv0+
- ルバイヤートは、だめ?
- 366 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:21:17 ID:RqoaQEhI
- いいと思う。
山梨だとルバイヤート、グレイス、ルミエールがいいなぁ。
- 367 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:22:15 ID:RqoaQEhI
- 自分は最近のシャトレーゼ、フジッコなんかいいと思う。
もとから好きなのはキザンだけど、いかんせん数が・・
- 368 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:23:18 ID:RqoaQEhI
- キザンって有名じゃなかったのに、なんで人気上がっちゃったの?
dan○yuのせいとか?
- 369 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:24:29 ID:RqoaQEhI
- 初めて美味いと思った国産ワインは機山白。しかも値段を聞いてまたびっくり。
それをきっかけに国産ワイン飲みはじまりました。
- 370 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:25:04 ID:RqoaQEhI
- 糖を入れるのが常識で濃縮果汁や外国産バルクワインで
量を増やす・・・。
裏に濃縮果汁やバルクワインのドラム缶がうず高く
積まれている現状では買いたいとは思わない。
これでは国内で作る必要が無いし、こんな産業が
これから生き残るとは思わない。
生き残りたいなら、最初にラベル表記をなんとかせい!
原料の正確な表記を最初にやったらどうだ。
いくら法律が許すといっても、あれは酷いぞ。
消費者を騙すような態度を最初に改めろと言いたい。
- 371 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:30:43 ID:QGe8su7G
- 自演くせーwwwwwwww
- 372 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:31:11 ID:q7h/cpFq
- 伝説くん出て来い
- 373 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:33:12 ID:3kJj5Vui
- ここは初めてです。
- 374 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:34:13 ID:12RHR7cJ
- よろしくお願いしますorz
- 375 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:38:54 ID:yjJkvOeK
- サッカーの話?
- 376 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:39:55 ID:yjJkvOeK
- 甲州種とかマスカット・べりーAとかかな。
- 377 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:41:01 ID:yjJkvOeK
- 長野も許しがたいよ。
- 378 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:42:14 ID:yjJkvOeK
- オーナー変わってからよくなってきてるよ.選手のモチベーションも高いし.
この際ワイン城も神戸大好き三木谷社長に買ってもらおう.
- 379 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:42:48 ID:yjJkvOeK
- 山梨スレで大和を叩いてほしがってたお方?
- 380 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:50:04 ID:OZRbtQ78
- 伝説君
- 381 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:50:26 ID:bg12TRgV
- 推薦しよう!
- 382 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 14:56:55 ID:LQkvLqSc
- (・∀・) 一頭身だよ
- 383 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:02:00 ID:LQkvLqSc
- wwwwwwww
- 384 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:03:13 ID:LQkvLqSc
- よろしくお願いしますorz
- 385 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:04:52 ID:LQkvLqSc
-
なんだこれww
- 386 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:05:57 ID:LQkvLqSc
- 越えられない壁>>>>>>○○カップさん
- 387 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:11:20 ID:leb1S4Wv
- 叩いて鍛えて毛が生える。
- 388 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:12:55 ID:leb1S4Wv
- マルスワインはどうよ?
- 389 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:14:04 ID:leb1S4Wv
- 埼玉スーパーアリーナの関東信越国税局管内の酒の
試飲会に行ったんだけど、ワイナリーもいくつか出てた。
お土産ワインかと思ったら、それぞれ味のしっかりしたワインで、
とてもおいしかった。
本当は日本酒目当てで行ったんだけど、自分の知識がない分
肩肘張らずに楽しめるワインもいいもんだなぁと思ったよ。
- 390 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:15:22 ID:leb1S4Wv
- 土曜に六本木であった甲州試飲会もまあまあ悪くなかった
仕事途中で抜けて行って正味1時間半で3000円とは高すぎだがね
ワイン酢カラ儲け方が巧いのかワイナリーから協賛金貰ってないのかどっちだ?
犬連れてきてた莫迦がいた
月初めの会でも川島なお媚が犬連れてきてたらしいから女も50近いとああかな
- 391 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:16:31 ID:leb1S4Wv
- 国産ワインならマスカットベリーA100%とか甲州100%とかのワインに魅力を感じます。
- 392 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:18:18 ID:q5N2/We9
- 昨日 いいちこ で有名な
三和酒類経営のワイナリーを
見学してきました
とても奇麗なワイナリーで
試飲したワインも
レベル高かったです
日本のワインのレベルは今や
そうとう高いのではないでしょうか
- 393 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:19:26 ID:q5N2/We9
- 甲州ルバイヤートはいいね。繊細な料理にピッタリ。まさに日本料理の一品としてのワイン。
- 394 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:19:48 ID:agYCYxaC
- 走ってるぞ。
- 395 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:20:23 ID:bg12TRgV
- 馬鹿 !
こうだな。
- 396 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:20:56 ID:q5N2/We9
- 久しぶりにのぞいてみたら・・まだあったとは
おれ正直全然ワイン詳しくない・・・。
ワイン板出来た時に勢いで立てたのだが・・・感動した。
俺ももう少し色々飲んでみよう。
- 397 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:21:44 ID:em7hxeFS
- あの
- 398 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:22:06 ID:CrJu8GVO
- 胃の中
- 399 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:22:15 ID:q5N2/We9
- ブルゴーニュの一級クラスってホント?
- 400 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:22:33 ID:agYCYxaC
- (`・ω・´)サンクス
- 401 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:23:13 ID:q5N2/We9
- ブルに比較するなら一級とか言うんじゃなく
造り手や畑を挙げてものを言ってほしいものだがねw
こういう書き方をする香具師がいるから、飲んだあとに酷評したり
失望したって声が出てくるんだよ。もっと長い目で冷静に捉えろと思うが。
酒折の葡萄は農協から買ってるものらしいが
醸造設備が非常に衛生的に保たれているのは評判になっている。
もとは木下商事(親会社)の販売員として入社した男性が醸造責任者に
なってやっているようだ。甲州部門でも二年連続で国産コンクールに
入賞してたね。
- 402 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:23:29 ID:agYCYxaC
- ・・・?変換できないや
- 403 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:24:02 ID:agYCYxaC
- 今は眠っているかもしれませんが、
仕事終わったら来て下さいね
- 404 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:24:46 ID:vutuVHDJ
- ぶたにしんじゅ
- 405 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:25:11 ID:Rqug2n8g
- 「ブルゴーニュの一級クラス」って響きに反応してしまう消費者を対象に
想定しているのでしょう。1級もピンキリ、産地でもぜんぜん違うのに。
- 406 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:25:56 ID:bg12TRgV
- 大変だぞw
- 407 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:26:21 ID:em7hxeFS
- 逆に考えるんだ
- 408 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:26:41 ID:Rqug2n8g
- JALのFクラスにのっている信州ソラリスCSはどうですか?
誰か飲んだことあるひといますか?
- 409 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:27:53 ID:Rqug2n8g
- たしかそのお店のメールでルフレーヴと比べていたような・・・
違ったらスマソ
- 410 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:29:28 ID:Rqug2n8g
- 空リスシリーズはさすが資金力、研究力と頭脳派島崎氏の力を感じます。
今の国産で長熟するのに信頼感あるのはマンズかもしれませんね。
マンズはたしか以前から海外産果汁もきちんと明記してた気がします。
それでもワイン部門が仕事しやすくなったのは、ここ数年じゃないですか?
- 411 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:30:04 ID:Rqug2n8g
- 以前は市場拡大能力がひどく欠けていて、仕入れようと思っても東京本社は
勝沼に電話してと言い、勝沼でもあちこち廻されて役所かと思いました。
小売価格と代わらない価格に送料云々言われて買う気なくしたことがあります。
今はずいぶんいいのかもしれませんが。以前はメルシャンもそうでした。
海外のドメーヌに連絡するより手に入りにくい国産、てなんだろうと思いました。
- 412 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:31:21 ID:bg12TRgV
- どこら辺が「友好ムード」なんだべw
- 413 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:31:51 ID:f0LEyK/k
- ,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
- 414 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:32:39 ID:qmvqIxqk
- 二日酔いです…最悪 (ρ.-)
- 415 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:32:40 ID:f0LEyK/k
- (゚д゚)すげー
- 416 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:33:03 ID:UI1TTFK9
- 日本の大メーカーの、マスコミが作ったものに後から社内上層部が
資金力に物を言わせて盛んなタイアップ反応するような、現場が振り回される
あの立ち遅れ感はいかにも日本的ですね。
東京の莫迦営業は夜中まで会社の金で飲んでるのに、産地の現場人員を大幅に
カットしてたのはつい3年ほど前のことですよ。
- 417 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:38:11 ID:UI1TTFK9
- 日本人は芋焼酎飲んでりゃいいんだよ
何がワインだよこの外国カブレの下痢糞蛆虫ドモが氏ねよチンカス
てめーらほんとはワインの味なんかわかってねーくせによボケしねあふぉ
- 418 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:40:08 ID:UI1TTFK9
- キミに飲みに誘われた同僚の気持ちが手に取るように分かるレス
- 419 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:40:23 ID:/mJlrgkM
- 逆に考えるんだ
- 420 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:40:51 ID:bg12TRgV
- 優しさだと思うがなぁ〜
- 421 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:42:14 ID:UI1TTFK9
- てめーほんとはワイン板に混じりたくて来たくせにボケしねあふぉ
次レスは素直にきてよ(^ー^)
- 422 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:42:14 ID:bg12TRgV
- 不安じゃないの?
- 423 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:42:44 ID:/mJlrgkM
- はぁー!?
- 424 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:42:48 ID:UI1TTFK9
- 廣島の三次ワインっておいしいよな。シャルドネ最強。
- 425 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:44:39 ID:l3eHuTD1
- はぁー!?
- 426 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:46:09 ID:k6QZwXr0
- まーだ
- 427 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:46:43 ID:NkH85w8q
- 広島?広島にシャルドネ畑もってるとこあるの?
- 428 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:46:49 ID:k6QZwXr0
- 寝なくていいの?w
- 429 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:49:26 ID:IvST7VrG
- あれ〜もう終わり?
- 430 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:50:15 ID:NkH85w8q
- 広島県三次市にあるよ。マイナーだけれど料理にあわせてウマーなワイン。
- 431 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:50:57 ID:/mJlrgkM
- なんだよ祭りも終わりか?もうちょっと楽しみたかったな。
- 432 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:51:15 ID:NkH85w8q
- J( 'ー`)し
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 433 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:55:53 ID:vJlrX2ve
- みんなオフシーズンになって寂しいんだな……www
- 434 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:56:59 ID:NkH85w8q
- 地元サン100%ならあの価格はエライね。
広島って欧州系品種に向いてるのかなー。島根はいいみたいだけど。
- 435 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:57:40 ID:4ZW83u5q
- http://kanenonaruki.selfip.biz/uploader/src/up0134.jpg
http://kanenonaruki.selfip.biz/uploader/src/up0135.jpg
- 436 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:58:48 ID:NkH85w8q
- アハハ、タケシハ カルイワネェ!モット ドンドン タベナキャ・・・・
;;; :::: ... ::::: ::;;
;;;; ,,, 、、 ,i' ` , ` :;;::.,,:
ヾヾ
i;;;::::′~^ ` ` , ` ;;; ″~ ~
ii;;::iヽ / ` ゞ:,,,:: ヾ 〃::;:
iii;::i ` ` ii;;;;::: ::
iii;;::i ` J('∀` )し ` iii;;;;::: ::
iiiii;;::i ` (.'∀`) つ┓ ` iii;;;;::: ::
iii.,ii;;:i, (,, っ,,, ) 冊冊 iii;;;;::: :::
iiiii゚i;;:i ,' ̄U' γ_(/γ⌒ヽ ` iiiii;;; :::::
iiiiiii;;::i ゝ_゜ノ ゝ_゜ノ ||iiii;;;;::::
iiiiiii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''"~"`~"''"~"`~"''"~;,,';;"'';;";;
iiiiiii;;::;';;" ;,,';;"'';;";; ;,,';;"'';;";;
カーチャンノセナカ、アッタカ〜イ!
- 437 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 15:59:39 ID:vJlrX2ve
- 以前は市場拡大能力がひどく欠けていて、仕入れようと思っても東京本社は
勝沼に電話してと言い、勝沼でもあちこち廻されて役所かと思いました。
小売価格と代わらない価格に送料云々言われて買う気なくしたことがあります。
今はずいぶんいいのかもしれませんが。以前はメルシャンもそうでした。
海外のドメーヌに連絡するより手に入りにくい国産、てなんだろうと思いました。
- 438 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:00:32 ID:UUWHDLss
- ずいぶん淡白なのねw
- 439 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:01:34 ID:UUWHDLss
- はぁー!?
- 440 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:02:47 ID:SssltRYN
- 自分もさすがにもう寝ます
- 441 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:06:22 ID:UUWHDLss
- 今夜に期待sage
- 442 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:06:45 ID:vJlrX2ve
- スレ良く読め。
- 443 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:07:04 ID:nXSCOzu4
- 俺参加してもいいぞw
- 444 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:07:34 ID:vJlrX2ve
- 何も知らないんだね
- 445 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:08:35 ID:HAXcbwBM
-
\________________○_______/
O
コノミチ、ナツカシイナ、カーチャン・・・・ o
;;; :::: ... ::::: ::;;
;;;; ,,, 、、 ,i' ` , ` :;;::.,,:
ヾヾ
i;;;::::′~^ ` ` , ` ;;; ″~ ~
ii;;::iヽ / ` ゞ:,,,:: ヾ 〃::;:
iii;::i ` ` ii;;;;::: ::
iii;;::i ` o ('ー` ) ` iii;;;;::: ::
iiiii;;::i ` ,(.゙m゙) つ┓ ` iii;;;;::: ::
iii.,ii;;:i, (⌒,,っ,,, ) 冊冊 iii;;;;::: :::
iiiii゚i;;:i γ ̄Uγ_(/γ⌒ヽ ` iiiii;;; :::::
iiiiiii;;::i ゝ_゜ノ ゝ_゜ノ ||iiii;;;;::::
iiiiiii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''"~"`~"''"~"`~"''"~;,,';;"'';;";;
iiiiiii;;::;';;" ;,,';;"'';;";; ;,,';;"'';;";;
ハハハ・・・カーチャン、スゴク カルイナァ・・・
- 446 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:10:11 ID:HAXcbwBM
- 国産ワインブームはまだ続いてるの?
檀中やワイン王国が特集しなくなったら終わりかな?
- 447 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:10:56 ID:OHPA3gL8
- もう2時間早起きするんだったww
- 448 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:12:26 ID:qmvqIxqk
- 腹減ったよぉぉぉ
- 449 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:12:44 ID:nXSCOzu4
- ペンギン村からオハこんばんちは
- 450 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:12:47 ID:HAXcbwBM
- 終わりだろ。
ほとんど中身輸入果汁・ワインの国産なんて。
果汁に砂糖ぶち込んで醗酵させて、輸入ワインとまぜて味整えてつくってるからな。
ラベル変えればみんな国産に化けちまうよ。
- 451 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:14:12 ID:HAXcbwBM
- つーか、本当に国産ワインブームなんてあったのか?
一部メディアだけの虚構じゃないの。
- 452 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:14:34 ID:aJ5oFWWT
- フィールドテス ター経験有り
- 453 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:14:57 ID:HAXcbwBM
- 神戸ワインて×なの?
先日、神戸で買ったやつ(エレガント 白)ウマーだったけどなぁ…
- 454 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:15:51 ID:vJlrX2ve
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 455 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:16:17 ID:nXSCOzu4
- なんじゃコリャw
- 456 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:17:34 ID:YTqexzN0
- _____ _____ _ _ _ __ _
|_____ | | | rヘ、 || / / | | く\ __,| |__ rー――┘└―― ┐
__ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ \/ / / / | | /\ ヽ冫L__ _ | | ┌─────┐ !
| レ' / \ 〈 / | | レ'´ / く`ヽ__| |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
| / / , \ く_/| | | , ‐'´ ∨|___ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
/ / / / \/ | | | | _ / 〉 / \ | | |  ̄ ̄|
/ / ______ / / | | | l__| | / / / /\ \_ / \_| | ̄ ̄
/ / | | |/ | | |____丿く / <´ / \ // /\ `ー――┐
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ` `´ ` `ー' `ー───―'
- 457 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:18:11 ID:vutuVHDJ
- だれかわしの入れ歯しらんかね
- 458 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:19:20 ID:ZyBHOFPJ
- 自分が美味しいと思えば○なんじゃん?
- 459 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:20:32 ID:ZyBHOFPJ
- 数年前にTVで神戸ワインと、同価格の輸入ワインを
ブラインドで飲ませるという実験をしてたけど
全員が神戸ワインに×つけてたよ。
味だけでなくラベルデザインもダメだしくらってた。
その結果はちゃんと製造元に報告してて、かなり深刻に受け止めてた
みたいだから、今はそれより美味しくなってるのかも。
- 460 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:21:41 ID:ZyBHOFPJ
- TVでやるって凄いなw
にしても国産ブームも一段落したって感じ。
メディアに集中的な取り上げを期待するよりまず先に産地とか呼称制度を
きちんと敷かなきゃダメだろうね。原料をいまだに誤魔化してる所も多いんだから。
- 461 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:22:59 ID:ZyBHOFPJ
- MBSの「voice」やね。
ま,マスコミにありがちな「シナリオ作っておいて,それに沿う材料だけ取り上げる」
っつーやり方だったからなぁ。
3セクの経営に問題点はあるにしても,1企業の商品を叩きまくるってのは如何なもんなのかいね。
- 462 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:23:39 ID:ZyBHOFPJ
- マンズワインの1979年物があるんだけど
飲もうか、売ろうかどっちが良い。
- 463 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:23:52 ID:nXSCOzu4
- 4ガンの兄さんなら知ってるよ!
懐かしいなぁ〜
- 464 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:28:46 ID:gDil4DmN
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 465 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:29:31 ID:qmvqIxqk
- 二日酔いで吐きそう
オェーーー ...((((((^_^;)
- 466 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:30:15 ID:XcFL5WWI
- これだけ市場が荒らされた今、原産地呼称制度なんて作ったって無駄でしょう。
品種改良や土壌改良なんてやり尽くされてるし、てかそれが日本のお家芸w
「カイゼン」を自ら捨てるような真似はしないでしょう。
- 467 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:31:50 ID:XcFL5WWI
- 原材料や製法に規制を求めなかった結果、気候的に不利な日本でありながら、
いいワインが出来てる事実もあるんだしね。
ま、輸入バルクワインも嫌だし、偉そうな無添加信仰ワイナリーも嫌だけどさ。
- 468 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:32:46 ID:XcFL5WWI
- 無添加信仰ワイン ワロスwww
中身もできてなくて空瓶で1万の絵を平気で載せたとこか
- 469 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:33:53 ID:XcFL5WWI
- よーし。売るぞー。
- 470 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:33:59 ID:B/IZ64OG
- なんなのこの伸び
- 471 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:34:30 ID:XcFL5WWI
- たんくす。
- 472 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:35:32 ID:JkfNlEUv
- 公式コピペ失礼
- 473 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:35:55 ID:JFFfijq6
- なんか候補が増えてるぞ。
- 474 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:36:20 ID:UJAOiOHm
- もしかしてスポンサー付きなのかな?
- 475 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:37:01 ID:JFFfijq6
- 交渉している。
- 476 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:38:20 ID:w4iAbbKJ
- なんなのこの伸び
- 477 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:40:56 ID:JSzm6eMM
- たしかに、気候と土壌がリアルに反映されたブドウ&ワインを良しとする世界から
かけ離れた日本では原産地呼称制度は無意味だよな
・・・どちらがいいのかは置いといて。
- 478 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:42:26 ID:JSzm6eMM
- じゃーどうするのがいいと思う?
自分は海外バルクを使ってるのは悪いとは思わないけど
虚偽表記や意図的に勘違いさせるエチケットで平気で売れてるワインなんて
飲みたかないよー。
一部でもそういうのがしれっと通してて、全体が歪めて見られるのは御免こうむる。
- 479 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:43:25 ID:JSzm6eMM
- 結論:国産ワインなんぞ飲まなければよい
- 480 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:44:38 ID:JSzm6eMM
- 結局はアジアンテイストな民度の問題なんだよね、
偽装すれば儲かるから偽装するんだし、モラルより利益重視の考えしかない
パクリや偽装でよく韓国や中国を非難するが、日本も人の事は言えないんだよ
- 481 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:45:51 ID:JSzm6eMM
- えーい、泥人形化した話ばかりだなw
「じゃー、ど う す る の が ( ゚∀゚)イイ! と 思 う ?」
- 482 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:49:59 ID:nlT1qRiR
- ∧_∧
( ´∀`) <ワインバカーリ ノンデタラ ニトウシンニナタ!
(__)_)
- 483 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:50:21 ID:yZIFvh7i
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 伝説くん!伝説くん!
⊂彡
- 484 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:50:37 ID:vutuVHDJ
- アムロいきまーす
- 485 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:53:33 ID:nlT1qRiR
- ホントだね
- 486 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:54:01 ID:+qMeGh8T
- テストじゃまぁまぁな感じで
- 487 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:56:13 ID:Vyt8rIkD
- オレは気候風土で差が出なくても原産地呼称制度化に賛成。野菜も魚もそういう流れにあるし、
少なくとも輸入濃縮果汁使用のとかがはじけるだけで意味あるんちゃいますか?
- 488 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:58:11 ID:Vyt8rIkD
- バルクや輸入濃縮果汁使用のワインでも旨いものがあるし
原産地呼称制度で守られた国産品だからといって旨いわけではない
- 489 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 16:59:09 ID:Vyt8rIkD
- それならそれで、きっちりと表記して売るべきでは。
純国産風を装ってるのは卑怯でしょ。
- 490 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:00:11 ID:Vyt8rIkD
- 香ばしい流れのところ申し訳ないが、ココワインってどうなん?
なんかオークバレルの赤ってのが、凄まじいブレンドで興味あるんだけど。
- 491 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:00:43 ID:Vyt8rIkD
- 表記なんて信用できる?今時どこも偽装は当たり前だし・・・
- 492 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:03:53 ID:cd579oHR
- 旨いか不味いかなんて表記出来ないよ
だから無意味
表記に執着する人は頭で飲んでる人?
- 493 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:07:31 ID:cd579oHR
- 低脳。そんなことだれもいってねえよ。
おまえはちんぽで飲んでるんだろう。
- 494 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:08:31 ID:cd579oHR
- なにも世界標準のワイン生産を追うことはないと思う。
日本には日本の果実酒造りがあったじゃないか。山葡萄とかささげとかゆすらとかさ。
- 495 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:09:30 ID:cd579oHR
- 都農ワイナリーはこのスレ的にはどう?
ロゼがおいしいらしいって話をきいたので
次たのんでみようかと思ってるんだけど。
値段のわりには、って所なのかな。
- 496 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:17:53 ID:cd579oHR
- 手に入るんならなーw いつも売り切れちゃうよ
自分はあれでベトナム揚げ春巻きを頂くわけだが至福になる。
産地の気候壌土の強さをまざまざと見せつけられる。
確か、山形の高畠ワインにいた人間が醸造やってるんだろ?
- 497 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:19:52 ID:qmvqIxqk
- 猫にワイン
- 498 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:20:41 ID:KmT4rZ9+
- まぁまぁのレベルのものをブレンドだろうが濃縮だろうがやりまくってるのと
(価格から選ぶ場合はこの限りじゃないが・・これは野菜だって肉だって同じ)
原料がどこのか、を選んだうえで飲みたいのか、人や場面によって差異はあろ。
ただ、シナ産椎茸を茨城と名乗って売るような真似が横行してるのは
いくら規制がないとはいえ、民度が低いよな。
- 499 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:21:47 ID:KmT4rZ9+
- そもそも原料に輸入果汁を使うだけで偽装になるの?
醸造はしっかり国内でやってれば十分でしょ
完成品は日本産で中身は中国産なんてのはかなりの数に上ると思われますが
- 500 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:23:51 ID:KmT4rZ9+
- 原料に輸入果汁を使っても偽装にならないが、それを「国産ワイン」だとか
「国産葡萄100%使用」とラベルに謳えば偽装。
「日本国内で発酵や瓶詰めをしたから国産ワインです」
というのは、もう通らない。
ワインの場合は「原料葡萄が育った場所が原産地」というのは、
OIV等でも国際的に決められている。
日本ワイナリー協会の反対によって、日本はいまだにOIVに加盟できていないが、
そんな発展途上国みたいなマネを日本がすべきではない。
- 501 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:24:54 ID:KmT4rZ9+
- 狂おしく同意。
スーパーで「無添加ワイン」で売ってる某社なんか
業界は実態知ってるけど消費者には詐欺だよね。
あれを告発できない産地の意識ってのは首傾げるが。
それがなんとかクラブとかに平気で所属してるのもいとおかし。
- 502 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:27:25 ID:qmvqIxqk
- かえるが飛んだ ρ(..、)ヾ(^-^;)
- 503 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:27:55 ID:KmT4rZ9+
- アルゼンチンで濃縮果汁にする前に、メタカリがたっぷりと使われているね。
トラックの上からスプレーしているのを何度も見た。
日本にもってきて化学的に脱硫したからって、
それを「二酸化硫黄無添加」って書くのはどうよ?
- 504 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:28:55 ID:fZ8fYOjB
- こんにちわ
- 505 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:31:17 ID:5WZctpiR
- 「二酸化硫黄脱硫(イオン交換)」って書けよ。
「石油コンビナートで使われている技術です」って、裏ラベルで説明しろ。
某社の論法でいくと、残留農薬をSCCで分離すれば、
「有機栽培ワイン」になるねw
- 506 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:32:04 ID:qmvqIxqk
- 吉野家の牛丼はワイン入り
- 507 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:32:37 ID:vutuVHDJ
- ちょっとだけよお
- 508 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:32:51 ID:5WZctpiR
- ひょっとして、サントネージュの酸化防止剤無添加・有機ワイン(1本730円)って、・・・
- 509 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:33:57 ID:5WZctpiR
- 違う。その場合、日本ワイナリー協会の自主規制で、
「国内産ワイン」としか名乗れない。
- 510 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:34:59 ID:5WZctpiR
- 本当に、ちゃんとした考えって、ある?
日本ワイナリー協会内の議論に関する限りでは、皆無だよ。
あるのは消費者を馬鹿にした、エセワイン生産者の貪欲だけ。
日本のワイン生産者として、こうした表示方法に関しては
絶望している。
- 511 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:35:28 ID:fZ8fYOjB
- う〜んマンダム
- 512 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:35:40 ID:5WZctpiR
- もっとも、国産ワイナリーの生一本でも、ちゃんとしたワインと認められるかは微妙
海外の生産地からすればおおよそマトモとは言えない代物だからね。
品種改良・土壌改良は当たり前、ワイナリーによっては土の輸入とかもやってるし。
他の産地が規制で取り入れられない手法をバンバンやっているのが日本。
- 513 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:37:04 ID:vutuVHDJ
- あんたもすきねぇー!
- 514 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:38:01 ID:qmvqIxqk
- 右向いて左向いて
バイチャば〜いちゃ♪
- 515 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:38:32 ID:V/iickse
- 明日は、晴れのち曇り!
- 516 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:38:46 ID:CpqMAmlF
- 今これを持ち出すのは今までの過去レス、酒板時代とループするよ。
訳知りぶった見識まがいはいい加減ごちそーさまだ。
ちょいと深くつっこんだ流れになると必ずこういう香具師が出る。
こういう物言いに限って打破論なんか持ち出せないんだからさっっっ。
- 517 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:39:56 ID:V/iickse
- シュワッチ!
- 518 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:40:06 ID:CpqMAmlF
- もうちと一般消費者に分かるようにかみ砕いてもらんだろうか orz
- 519 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:40:54 ID:vutuVHDJ
- そうですわたすが
- 520 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:41:10 ID:CpqMAmlF
- 「無添加」じゃなくて「添加物完全除去」ワイン
- 521 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:42:16 ID:CpqMAmlF
- この間デパートで試飲販売してたので、リュミエールの契約農家のブドウだけで作った日本品種のワインを買った。品種固有のくせはあるけどまあまあでしたよ。
サントリも長野塩尻原産地呼称ワインを出したらしいね。
だんだんそういう方向に行くのでは?でも格安価格帯はむつかしいだろうなあ。
- 522 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:42:23 ID:fZ8fYOjB
- あそろそろ腹がへってきた・・・・・
- 523 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:43:21 ID:CpqMAmlF
- 一般的に評判の悪い「神戸ワイン」だけど、先日もらい物の「市民還元ワイン」
三百数十円のやっすいヤツね、あれの白飲んだけど、かなり美味しかった。
チャンスがあったら飲んでみそ。
ウマかったから、ちょっと調べてみたが、かなりブドウ作りから真面目に
取り組んでるワインだなと思った。
あれは、大手を振って「国産ワイン」と極太書きしていいと思ふ。
- 524 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:44:47 ID:vutuVHDJ
- 変なおずぅさんだすっ
- 525 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:45:03 ID:qmvqIxqk
- (-.-)y-~~~
- 526 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:45:58 ID:OBejCgGr
- 破綻した第三セクター。
値段が安いのは、神戸市の税金が値引き原資で、
酒税の支払い減免。
- 527 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:47:04 ID:OBejCgGr
- 原産地呼称なんてしても不味ければ意味が無い
日本の風土に合わない制度を取り入れても無駄では?
- 528 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:48:22 ID:fZ8fYOjB
- ハラヘリヘリハラ飯食ったか〜〜
- 529 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:48:25 ID:OBejCgGr
- 国税を知らない人間発見。
- 530 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:49:26 ID:OBejCgGr
- 不味い酒は原産地呼称しなくてもいいでしょ。
それ以外だけ採用すればいい。
それが世界標準。
日本の風土なんて関係ない。
- 531 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:50:05 ID:vutuVHDJ
- どんがらがっしゃーん
- 532 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:50:17 ID:OBejCgGr
- 石和温泉行った時酒屋で買った「甲州」美味しかったなぁ。
- 533 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:51:25 ID:qmvqIxqk
- (・_・)r鹵~<巛巛
- 534 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:54:01 ID:fZ8fYOjB
- 何食べよ・・
- 535 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:54:40 ID:6AGoBTQE
- 国税を知らない人間発見。
酒税の特別措置(半額減免)を知らないのか?
日本の中小のワイン生産者のほとんどは、酒税を半分しか払っていないのだよ。
日経をよく読め。
- 536 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:55:48 ID:6AGoBTQE
- 1Lあたり50円くらいしか変わらないじゃないかw
- 537 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:56:48 ID:6AGoBTQE
- といいながら、やっぱりオマエ、知らなかったのね。
シロートのくせに知ったぶりしてんじゃねえ。
新聞くらい読めよ、高卒。
- 538 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:57:53 ID:6AGoBTQE
- この前の増税の時、ワインの増税が結果的に半分以下に圧縮されたのは
国内生産者の圧力だと思ったんだけど、それに更に半分しか納税してないのか〜。
ワインの税金はもっと高くてもいいと思うよ。
500円ワインで生きてる人たちには悪いけど。
- 539 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 17:58:30 ID:6AGoBTQE
- それにしても、酒税を半分しか払ってないくせに、ベンツを転がしてる
ワイナリーの社長は許せないね。
おいらみたいなリーマンには、更なる増税が待ち受けているというのに。
- 540 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:06:02 ID:V/iickse
- 岩盤浴は、気持ちいい♪♪
- 541 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:26:18 ID:vutuVHDJ
- ( ̄□ ̄;)!!
- 542 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:27:52 ID:KBYQ31af
- (・_・)r鹵~<巛巛
- 543 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:28:16 ID:dM+2DXdW
- 今年はパッとしなかったな
- 544 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:32:58 ID:3g8JbA2s
- 単なる言い訳
- 545 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:33:30 ID:dM+2DXdW
- 中年コンビいいな!
- 546 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:34:28 ID:IISx9rj6
- ( ̄□ ̄;)!!
- 547 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:35:27 ID:dM+2DXdW
- ∧_∧
( ´∀`) <ワインバカーリ ノンデタラ ニトウシンニナタ!
(__)_)
- 548 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:35:50 ID:gnBhBc2V
- 国産ワインをなめるなよ
- 549 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:36:13 ID:dM+2DXdW
- メルシャンでいいじゃん
- 550 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:37:12 ID:0zEUndG7
- 斜めぬるぽ&通常ぬるぽにガッ
- 551 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:37:18 ID:fZ8fYOjB
- ちっちきち〜やねん
- 552 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:38:09 ID:0zEUndG7
- あそろそろ腹がへってきた・
- 553 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:38:48 ID:0zEUndG7
- ごく一部の当たり年を除いて平凡なワイン。
- 554 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:39:56 ID:vutuVHDJ
- ちくしょー(`д´)
- 555 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:40:48 ID:0zEUndG7
- 様々な逸話を残すロマネコンティを語ってみよう
- 556 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:41:25 ID:PeS1ulFK
- 神戸ワインセレクト ロゼ飲んでみた。
うーん、おいしくない・・・
まぁ値段が300円そこそこだったからしょーがないか
市民還元ワイン飲んでみたかったんだけど
やめといた方がいいかな
- 557 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:42:11 ID:dM+2DXdW
- 行ったなんていいですね!
- 558 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:42:31 ID:fZ8fYOjB
- みんなでワインをのまのまいえい♪♪
- 559 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:42:57 ID:PeS1ulFK
- 俺も!
白しか飲んだことないけど
- 560 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:44:19 ID:PeS1ulFK
- メルロが好きだな。メルシャンのよりクリーンじゃないけどそれがいいな。
- 561 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:45:27 ID:PeS1ulFK
- ワイン辺境の地なのに意外に美味かったのがカープドッチ
コストパフォーマンスはいいね
- 562 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:45:45 ID:28HusTCR
- 田崎さんの大ファンです。
- 563 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:45:52 ID:qmvqIxqk
- (*~ρ~)ヨッテマース
- 564 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:46:53 ID:PeS1ulFK
- あれで3千円はねエーだろうが高杉。
- 565 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:47:14 ID:vutuVHDJ
- 山 本 山
- 566 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:47:36 ID:vIXKRlYQ
- ( ̄□ ̄;)!!
- 567 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:48:04 ID:qmvqIxqk
- ρ(..、)ヾ(^-^;)
- 568 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:49:26 ID:DMztfKwK
- そりゃあ勝沼は無添加厨やバルク業者の巣窟だもんw
真面目にやってる所なら真っ当な批判はしたくなるさ
エセワイン生産者は非難するのに、エセワイン生産者の批判は非難されるんだな
なぜだ?
- 569 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:50:44 ID:DMztfKwK
- 表立って言えばいいのさ。
本気ならそれに見合う言動をとる場所を作るか
勝沼が好きなやり方に倣ってマスコミなりなんなり利用すりゃいいのさ。
訪問者なんかにブツブツ零したって格下がるだけ。
潰しあいとか田舎もんの陰口癖だと捉えられたら
キミの言うエセ産地と同じだよ。
- 570 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:51:01 ID:fZ8fYOjB
- 赤ワインと白ワインをミックスしたら何になる?
- 571 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:51:39 ID:DMztfKwK
- 表立って言っても意味が無いでしょ・・・
だって日本ワイナリー協会ですらそういう人たちばっかりだから・・・
だから国産ワインは駄目だと言われる、影で愚痴ってる人も大勢いる。
第一、作り手の思想なんて味に関係ないし
- 572 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:52:49 ID:DMztfKwK
- だって とか そういう人ばかり とか言ってたら何も進まないね。
今まで小さな島国の、さらに閉鎖した地方論や業界の諦め話で来た結果が今。
ワイナリー協会は話の外だよ。誰も今さらあそこを信用なんかしてないだろう?
日本ワインを愛する会も発足したはいいけど
悪徳ワイナリーや形骸化してる団体を告発するような熱さはないみたいだし。
そういう意味では論議もかもしたけど、無添加厨らの発言は方向性はハッキリしてるし
組織や産地に無駄な希望的観測などもたず、前進的でよかったんじゃない?
今までああいう人らが少なすぎた。
- 573 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:53:26 ID:fZ8fYOjB
- さあ〜みんなで考えよ〜
- 574 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:53:29 ID:DMztfKwK
- 越後ワインって知ってる?
新潟にボード行った時ワイナリー寄って試飲しまくったんだけど
ウマーだったww
- 575 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:54:37 ID:jMN0JVmK
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 576 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:54:37 ID:qmvqIxqk
- ( ・_<)σ…---・
- 577 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:55:28 ID:jMN0JVmK
- 甲州種とかマスカット・べりーAとかかな。
- 578 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:55:41 ID:vyah+D3c
- 生産年も表記してない「国内外のマゼマゼわいん」だが。どうよ?
- 579 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:56:40 ID:vyah+D3c
- そんなまぜものいんちきでも賞とかとった者が勝ちなのさ。
金の次は名誉が欲しいし。
どうせ消費者は山梨に来て、本場だからで買っていくんだし。
いいんだよ。
モンドセレクション様様だよ。
- 580 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:57:45 ID:vutuVHDJ
- わ・い・ん
- 581 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:57:52 ID:vyah+D3c
- 確かに評論家や業界人だけが飲んだものを、
あーだこーだと絶賛したり話の上だけで説明受けたところで
一般人が飲めもしない(ましてやシンガービジネスw)ものを
誇らしげに言われてもなぁ・・なんのための広報なのかと。
じゃあ海外と一部の人向けにアピールしてれば?てことになるよな。
- 582 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:58:58 ID:vyah+D3c
- 山梨のワイナリーの中では比較的方向性がしっかりした安心感があったが
なんか最近おかしいよな。地元民もよく言わないし。
- 583 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:59:30 ID:vyah+D3c
- それは、儲かればいい姿勢だからじゃないかな。
不真面目と言うよりでたらめに近いでしょ。
以前取引先がこっそり教えてくれた内容たるやすさまじかったから。
- 584 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 18:59:36 ID:dM+2DXdW
- 猫にワイン
- 585 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:00:31 ID:XRdg33zY
- 猫にワイン
- 586 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:01:16 ID:qmvqIxqk
- ヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ
- 587 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:02:16 ID:HOebpMP2
- こそーり取引先に教えてもらった割には随分しったかな物言いでつね。
匿名で批判するのは誰でもできるわ。それをどーすっか、の話ジャマイカ?
- 588 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:03:40 ID:fZ8fYOjB
- 子供の頃近所の農家で飼っている豚にワインを飲ませたら、酔っぱらった・・・
- 589 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:04:06 ID:HOebpMP2
- プロですな。
- 590 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:06:45 ID:HOebpMP2
- 屋久島ワインすげー美味かった。
- 591 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:07:06 ID:vutuVHDJ
- えっ(◎∇◎;)
- 592 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:07:52 ID:HOebpMP2
- 日本人にワインの味がわかるわけないじゃん。( ´,_ゝ`)プッ
- 593 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:08:33 ID:HOebpMP2
- 外人に日本酒の味がわかるわけないじゃん。( ´,_ゝ`)プッ
- 594 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:10:13 ID:qmvqIxqk
- φ(_ _)。o○グゥ
- 595 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:12:56 ID:2QqYOy7h
- 十和田湖ワイン美味しかった。山葡萄ブレンドってのがおもしろい。
- 596 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:14:43 ID:2QqYOy7h
- 山葡萄系はおもろいよね。
奥出雲とかかなり楽しめた。
マルスも山葡萄系の研究ってやってたように記憶してるけど
いまいちインパクトあるワインに出会ったことないな。
- 597 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:15:20 ID:2QqYOy7h
- 小樽のナイヤガラ完熟はおいしかったよ
- 598 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:17:24 ID:vutuVHDJ
- まいうー
- 599 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:19:01 ID:fZ8fYOjB
- にっぽんチャチャチャ!
- 600 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:19:54 ID:fZ8fYOjB
- 600げと
- 601 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:21:46 ID:2QqYOy7h
- チリやアルゼチンからドラム缶入りの濃縮ジュースを買ってきて
それを単に市水で割水して酵母をいれて約2週間発酵させて作るのさ。
だからウマイ訳はない。
全て自動化されているんだよ。
- 602 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:22:07 ID:dM+2DXdW
- 鉄道カメラマン兼ライター木○成○著作集(嘘)
・「新世紀エヴァンゲリオン」に学ぶ人間関係の構築(1997年、民明書房、1980円)
・床擦りオナニーのススメ(2004年、渡良瀬川新書、980円)
・「ふたりエッチ」に学ぶ性生活(1999年、民明書房、1980円)
鉄道カメラマン兼ライター木○成○著作集(嘘)
・「新世紀エヴァンゲリオン」に学ぶ人間関係の構築(1997年、民明書房、1980円)
・床擦りオナニーのススメ(2004年、渡良瀬川新書、980円)
・「ふたりエッチ」に学ぶ性生活(1999年、民明書房、1980円)
- 603 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:22:33 ID:Xh6IZlni
- 乙なのでね!(^―^)
- 604 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:22:53 ID:dM+2DXdW
- どんまい、というわけなんだ(U−U;)
- 605 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:23:16 ID:0tVd3YLm
- てか、こいつママとやってるだろ?
平塚かどっかの事件でも30歳ぐらいの息子と50過ぎのママがやってたってのあったじゃん
- 606 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:23:32 ID:dM+2DXdW
- 実は母親に頃さ(ry
最近よく外を監視してるんだろ?
そりゃ家を覗かれたらえらいことになるわな
- 607 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:23:50 ID:EuLHqaHy
- 実は母親に頃さ(ry
最近よく外を監視してるんだろ?
そりゃ家を覗かれたらえらいことになるわな
- 608 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:23:51 ID:V/iickse
- ビール飲もう♪
- 609 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:24:16 ID:6Sq1+2jj
- タイムスリップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
さすがは殿
- 610 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:24:45 ID:AiLhRWAB
- 「ゆかすり」か「とこすり」は本人のみぞ知る、か・・・・
- 611 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:24:48 ID:2QqYOy7h
- その玉石混交状態を何とかしないとね。
- 612 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:25:06 ID:53WJCknd
- 鉄人館近くに産廃処理施設建設か。
産廃はカネを払えば処分できるがこいつは処(ry
- 613 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:25:30 ID:ZZzj7ERw
- 鉄人を芸人にしたらと言うレスがよく出るけど
有効利用できる場所を考えた。
- 614 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:26:00 ID:dM+2DXdW
- ズバリお笑い芸人やきみまろ地方公演の前座。
奴の痛い芸をしばらくやらせて
お客さんがイラついてきたところでメインの芸人を出せば
メインの方がよりおもしろく感じられますw
- 615 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:26:28 ID:qmvqIxqk
- 。。。。(〃_ _)σ‖
- 616 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:26:29 ID:MtcGbVXq
- そういや、昔「あさりちゃん」という少女漫画(小学館の小学○年生)で
ズボラでだらしないあさりちゃんの有効活用をネタにしたストーリーがあったな。
- 617 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:26:40 ID:vutuVHDJ
- つったかたーつったかたー
- 618 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:26:55 ID:7ppCdNSA
- 文鎮として利用とか、給食の残飯食いとかアイデアが色々クラスメイトからなされたが結局有効活用はないと結論されたな。
鉄人の有効活用方法は、芸人入りか北朝鮮の影武者?
- 619 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:27:21 ID:hRoOgfU+
- てか、ほんとにW団地にまだいるの?
青梅線乗ったら羽村付近で似た香具師が乗ってきたのだが・・・
- 620 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:27:43 ID:hw6SmcRa
- 電気車研究会の求人広告が鉄道ピクトリアルに載ってるな。
編集担当社員を募集してるらしい。年齢30歳まで。
鉄人、チャンスだぞ!!!!!!1
- 621 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:28:06 ID:W/i7/i2j
- 元々鉄以外では常時引き篭ってましたが。
- 622 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:28:28 ID:7ppCdNSA
- 本人光臨↓
- 623 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:28:44 ID:fZ8fYOjB
- 藻れは、はまぐりちゃんが好きだな
- 624 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:28:46 ID:uwyEn72c
- \(^−^)/
- 625 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:29:12 ID:4E40xJND
- 今帰りのバスで映画「のど自慢」のビデオをかけてるんですが、
- 626 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:29:31 ID:oh1I9xTE
- 製法が規制に縛られない日本だからこそ開発できた技術
フランスやイタリア、ドイツでは絶対生まれないね
自由なワイン造りが出来る日本、と言うのを誇りにしてもいいのでは?
- 627 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:29:59 ID:7ppCdNSA
-
のキーワードでw団地が出てこないか
悔い入るように見てた漏れは鉄人中毒症状ですか?
- 628 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:30:14 ID:oh1I9xTE
- ワイン種ぶどう使ってる「巻ワイナリー」ってどこだっけ?
- 629 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:30:21 ID:bpJQO//+
- 間違っても鉄人依存症にはなりたくない罠。
- 630 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:30:50 ID:oh1I9xTE
- ぐぐったほうが早いだろ?
- 631 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:30:51 ID:vutuVHDJ
- コケコッコー
- 632 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:30:58 ID:7ppCdNSA
- みな鉄やケケ田友一も依存症多いですしね。
電波が長く活動するとそれに比例して依存症が・・・・
- 633 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:31:17 ID:izsy7XH7
- おい、鉄人。
漏れは今からバイトの面接に逝ってくるお。
- 634 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:31:23 ID:oh1I9xTE
- 新潟市?(合併したか)にほど近い角田山の付近にある「観光わいなりー」
1本3000円成り−のシロモノを販売している、「巻ワイナリー」
おれ地元だが絶対勝手飲まないナリー。
- 635 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:33:20 ID:fZ8fYOjB
- .,,,、 _
.,-'ニil゙,~ヽ,,,,、 〔ヽ,,,,,_.v-,,、 ,,,_,,,,―〜. / ノ_
.|. ゙ヽ‐`,,-ー,`'i、 ,,,,ノ .,,- l!ソ、`i 'ー,,,,,--7 ,,,/ ,,,y∠-,,、
┌″ .il二,/ | ゙'┐ .l゙ ゙l 'ミ"'゙ .,/ソ'″ ,,-‐''〜 、 ゙ーi、 .,l゙゙,!、,,,,,,,丿
: ''''''i、 'ミー--‐′ l /,,--┘ ゙l l゙.l゙ く,,_,,/゛゙,! ゙l / ,l゙//
ヽ ゙i / l.くニ- `'i、 ゙l,`―ーー'''"''', ,,,,,/ ,ノ l゙ .,i´l,゙'―¬'i、
゙-ノ `ー'゜ `ー-‐゙'''゙ ゙''―――''" `'''ー''" ヽ┘ `''―-ー'゙
- 636 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:33:38 ID:oh1I9xTE
- 巻の○ーブ○ド◎ジって原料のぶとうは100%てめーんとこのブトウ
なんですか?「市水」って看破しておられたようでしたので情報をお持ちかと
、なんでも以前は間に合わなくて北海道から原料支援を受けてたって聞いたこと
があるもんで。 連続カキコ、スマソ
- 637 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:35:25 ID:qmvqIxqk
- \(^O^)人(^O^)/
- 638 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:36:15 ID:vutuVHDJ
- わくわく
- 639 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:36:28 ID:izsy7XH7
- ダイオウとパラワンの交雑は可能?
- 640 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:37:20 ID:izsy7XH7
- おもしろそうなので立ててみた
詳しい人は初心者に丁寧に教えてあげてくれ
- 641 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:37:28 ID:qmvqIxqk
- ((( ^^)爻(^^ )))
- 642 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:37:44 ID:YjbtYtTv
- オークション見れば沢山ある!
- 643 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:38:09 ID:vutuVHDJ
- どきどき
- 644 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:38:39 ID:3rwAO7dQ
- 同属だし、できるんじゃないかな。
- 645 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:39:12 ID:fZ8fYOjB
- ━╋━┓ _ ,, _
┃ ┃ , -' ~ ~ ` ‐ 、 /\/ヽ、__
┛ ┛┃┃┃ ./ , ヽ 〈
┃ ./ /l / { ヽ \
/ /|/=|/ l ト\|\ | `, 天 天 /
| /,;=‐ ヾ,‐=、ヽ\|| `, |
| }.i ;;;;c} {c;;;;;;} | | | 狗 狗 \
| l `‐‐ ' 'ー‐' ' | | /
. | } | | の じ |
. | '、 } ̄ ̄`i | | \
. | ` 、 `ー―‐' , ‐' | | 仕 ゃ 〈
| ` ‐┬ ‐ ' ~ | | | /
| _,| ,' | .| | 業 、 |
| || ||'"~/' ヽ| /| | \
. / | | { || |ー、 ,‐-‐ | /`| /| / じ /
_,/ ヽ、|\ |‐、_ ≠' |/ }/ /
/ ̄\ヾ ≧ | `、/ ヽ ゃ 〈
 ̄ヽハ_,-'"⌒ヽ, \ | /, 〃 ' " ̄ ヽ 〉 〉
- 646 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:39:26 ID:nWOhWS4p
- Allomyrinaって国産カブトとオキナワカブトとクメジマカブトとサビイロと
以外っていないの?
- 647 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:39:57 ID:4N7mKRRE
- 人間とカブトって交配できる?性器の大きさが違うから、自分の精子を注射器で♀カブに入れようと思う。
- 648 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:40:30 ID:4Bg9IY/O
- ↑ウケル(~∇~;)てか無理ぢゃない?!
- 649 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:40:42 ID:kOTukdw3
- なんか昔行ったら、他県のワイナリーを名指しで批判しまくってて
もろに引いた記憶がある。あれ以来、どんなワインを造ってようがあそこは飲まない。
小布○やらの師匠らしいが、陰で人をゲロゲロ云うような香具師の
(それも純粋に試飲と畑を見学しに行っただけの相手に対して)品性なしは、
ただの田舎の蛙だと思ったよ。
- 650 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:40:54 ID:1mHQN6df
- かぶと虫とクワガタ交尾
- 651 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:41:23 ID:kOTukdw3
- 完全に自社畑の葡萄で造ってるんなら決してべらぼーな値付けではないですね。
海外果汁で造るのとは人件費からなにから元出が違いますからね。
どうなんだろ?セパージュはなんでした?
- 652 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:41:23 ID:3rwAO7dQ
- え゙っ(?_?)クワとカブって交尾すんの?
- 653 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:42:16 ID:1mHQN6df
- ゴホンツノとコーカサス
- 654 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:42:57 ID:3rwAO7dQ
- 漏れは、国産オオクワとホーペの雑種を極太オオと偽って出品している人を知っています。
オークションで、結構な値段になっています。
オークションでは有名な方です・・・。残念
- 655 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:43:36 ID:WPcMYqLR
- あのPCお宅だろ?
まあ 産卵はしたみたいだが卵は全部腐ったらしいな。
ハッハッハ笑わせるざ!!
- 656 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:43:49 ID:kOTukdw3
- サントリー彩食健美の赤(ポリヘノール2倍)、めちゃめちゃ甘い。
甘いのが好きな方は是非どうぞ。
冒険が怖いという方は250mlのミニボトルを。
- 657 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:44:05 ID:3rwAO7dQ
- これを見ろ!
- 658 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:44:48 ID:kOTukdw3
- またカープ叩きか、てか批判されてる方の糞高い無添加ワインの方がボリ杉w
反論よりまず勝沼のメーカーを立て直す方が先なんじゃ?
- 659 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:44:53 ID:qzegrqo9
- 今日ビックカメラ行てきた(=゚ε゚=)
- 660 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:45:14 ID:3rwAO7dQ
- 雑種の極太オオクワは、まだ。。安売りしている偽物無いんですか?
出来ればブルーアイで〜
- 661 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:45:25 ID:kOTukdw3
- ドッヂって、地元じゃカープって呼ばれてんの?
無添加ねぇ・・・一人で畑やっててそれに以降の資本投資も要るだろうから
まぁ強気な値段設定だなとは思うけど
自分で畑も会社もやってない香具師が云うことじゃないよ
あなたに身一つでワイナリー興すだけの器量も才覚もないでしょ?
勝沼は好きじゃないけど、なーんにも動きが聞こえてこない上越よりはマシかな
無添加もそれで売り切ってんだから
在庫残りまくりだったら話は別だけどね
あなたのところにどうしても買いたいって客が殺到するようなワイナリーなら話は別だけどねぇ・・
- 662 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:45:35 ID:vutuVHDJ
- 疑問。本当に月に兎はいるのか?
- 663 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:45:59 ID:0Gnhv+Bq
- つまりオオクワ×コクワ(ヒメオオ)に更に台湾を交雑させててる訳ですね、二重交雑とは太刀が悪いな。
誰かQ&Aで文句言ってきてよ!!!
- 664 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:46:17 ID:fZ8fYOjB
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / / \ ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, . |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! それもこれも天狗の仕業じゃぞ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 665 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:46:47 ID:+RYTMj3j
- ビッダーズに怒られない?
- 666 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:47:59 ID:xhptWubw
- 考えてみれば最近はビッダーズは交雑を出品してる人がいっぱいいるらしいね。
俺一人がその人に注意しても交雑がなくなる訳じゃあるまいし、これはビッダーズの管理の問題だね。
事前に出品者の生体をチェックするとか.......
- 667 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:48:53 ID:05Hl0Ut/
- ヘラとグラントでゴールドヘラになるんだったよね
- 668 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:50:20 ID:GSYO7g7s
- グッピーやディスカスもやってるからいくね?
- 669 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:51:19 ID:1mHQN6df
- 流れ的に出品者じゃないだろ!w
セカチンは半年位ROMって(ry・・・と釣られてみる。
- 670 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:52:01 ID:vutuVHDJ
- いないのかなぁ。
- 671 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:52:02 ID:vNjoSED6
- メルシャンのアメリカンオークのメルロー。
去年銅賞のワインが今年は金賞。
ビンテージも同じなんだけど、、、訳わからん
- 672 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:52:10 ID:WPcMYqLR
- 誰か購入者いるのか?
オオコクワだしてるバカの。
- 673 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:52:32 ID:6A79pAjf
- 台湾オオクワガタと昨年のオオコクワ
(福島産コクワ♂+能勢産オオクワF1♀)
のハイブリッドです!
意味が良くわからない?オオコクワ繁殖能力は無いと思うが?
- 674 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:52:54 ID:wOU9APj+
- これはどう思う?
- 675 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:53:00 ID:fZ8fYOjB
- おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ \\ おにぎりワッショイ!!/ +
+/■\ /■\
/■\ /■\ /■\ /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` ) ∩ /■\ +
( ´∀`) ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ 丿ヽ ⊂丿 ヾ(゚Д゚ )
(( ( つ ~つ )) (つ ノ(つ 丿(つ つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ )) / ⊃ )) +
乂 ((⌒) )) ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ( ( ( し'し' し'し' 0_ 〈
(__) (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン `J *
- 676 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:53:17 ID:6A79pAjf
- どうやって作ったか分からんが「あこたに」と言う名の新種で
いいんじゃない?
- 677 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:53:41 ID:lVHnoMfS
- 外国産オオ♂×国産オオ♀=国産オオクワ
ホーペイ♂×国産オオ♀=国産オオクワ
要するに♀が国産なら子供は国産なんていうのがあったんですがそんなのありえませんよね!?
- 678 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:54:05 ID:6A79pAjf
- 交雑でも日本で生まれたから国産と言うのか?
交雑でも繁殖が可能である限り何で有りのような気もするが…
要するにビノじゃない。
- 679 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:54:36 ID:YImYFwOh
- 20さんオオコクワは♂しか生まれないのですが
なんでオオコクワの♀がいるんでしょう
不思議ですね
- 680 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:55:04 ID:6A79pAjf
- 熱帯魚の話だが、グッピーは国内繁殖個体を「国産」
として売るのが、むしろ業界の常識になっている。
自分が飼ってるときは不思議に思わなかったが、
今考えるとちょっと不思議。
- 681 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:55:24 ID:42TF+eVe
- 45さん以前雑誌で紹介されてたのは月間○でしたね。
でも♂の方は確か繁殖能力も無く寿命も短かったとの記載がありましたね。
- 682 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:55:46 ID:qSyU2XHM
- 私が見た雑誌ではオオコクワの♀が紹介されていました。
オオコクワの♀はいるのいるのですがかなりでる可能性が低いそうです。
- 683 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:56:08 ID:42TF+eVe
- よく考えるとその通りだね。
この業界も熱帯魚並みになったのかな?
しかし何か詐欺っぽいんだよね。
- 684 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:56:27 ID:qSyU2XHM
- 下等な熱帯魚と一緒にするな
- 685 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:56:48 ID:9PLMR7pf
- サビイロカブトはゾウカブト(Megasoma)だぞ。よ〜く形を見てみろ。
ほ〜ら、ヒメゾウカブト達とそっくりだろ? ちいさいけど胸部前縁の突起もちゃんとあるし。
確かに学名では国産カブトと同じAllomyrina属なんだけどねぇ・・・。
- 686 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:57:06 ID:qSyU2XHM
- っていうことはやっぱり国産との交雑は不可能なの!?
- 687 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:57:26 ID:QRJFVsk8
- 無理。
- 688 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:57:58 ID:6A79pAjf
- 別に熱帯魚でもやってるからいくね?
熱帯魚見ればわかるけど
雑種のがかっこいいよ
犬猫だって元々はハイブリットじゃん
- 689 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:58:27 ID:Gv71sbl3
- 熱帯魚は国内に元々いないから。
グッピー住み着いてるけどw
グッピーの品種は、完全に遺伝子特定して、作出方法、出現確率まで
確定しなければ、一般に品種としては認められないよ。
- 690 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:58:46 ID:ipU5fb0O
- ただ、鯉なんかではその個体の魅力が第一だね。。あれは長生きだからね。
その後の管理次第で価値も変わってくるし。
- 691 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:59:04 ID:1mHQN6df
- 極太雑交個体が氾濫してる現状よりは、観賞用血統として
堂々と別カテゴリーを作ったら良いと思うけどな。
- 692 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:59:08 ID:vNjoSED6
- 昨年もマンズが古酒甲州二回出して入賞してたじゃん。
審査員顔ぶれも例年に比べりゃすごくマシになってきた感じ。
ただなー・・・毎回同じもん出せる大手のストック状況にちーこい処は勝てんよな。
現場サイドも二回出すって恥ずかしいだろうに、会社の意向なんだろうな。
甲州は春雄ちゃんとこ?
- 693 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:59:27 ID:ipU5fb0O
- できるんじゃないかな(>▽<??
- 694 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:59:50 ID:lwnphHwN
- 良スレの予感大
- 695 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 19:59:59 ID:fZ8fYOjB
- あっ夜ご飯食べなくちゃ
- 696 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:00:11 ID:ipU5fb0O
- 雑種はかっこいいと思うんだ!
だからギラファと国産の雑種はできるのかな?
- 697 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:00:34 ID:YGwY9RWs
- うちにいたミヤマのメスにノコのオスが交尾してたけどどんなのが生まれて来るのか
見たかったなー。甥っ子にミヤマのメスあげなきゃ良かったよなー‥マジで。
- 698 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:00:55 ID:vNjoSED6
- 勝沼は実態がほそろしいワイナリーが随分受賞してんな。
これで調子こかれちゃ却って怖いような。
- 699 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:01:11 ID:42TF+eVe
- ミヤマにノコは出来んだろ〜もしできたらミヤノコがワンサカ採れてると思われ
- 700 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:01:55 ID:ipU5fb0O
- この掲示板にミヤマとノコの雑種のことが話題になっていましたよ!!
- 701 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:02:17 ID:42TF+eVe
- たしか、それ書き込んでるコテハン、小学生だか中学生だろ。
他の書き込みも苦笑するようなものがある。
- 702 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:02:40 ID:ipU5fb0O
- オークションにコンフキウスとギラファの雑種っていうのがありましたよ!
- 703 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:02:56 ID:vNjoSED6
- でもさ、スペイン、フランスのワインブレンドして受賞できるんだもの。
シリーズで毎年(しかもビンテージはでたらめ 一昨年のワインブレンドしてるのに年号は2000年になるし・・・)
デ・ロワイヤル うまくやってるな(笑)
来年もワイン買ってね。
- 704 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:03:36 ID:vNjoSED6
- 突然ですが、栃木県足利市のココファーム・ワイナリーってどう思いますか?
- 705 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:04:27 ID:L+aWjzfs
- アトラスとコーカサスをペアで飼ってたんだけど、交尾する前に、アトラス♂とコーカサス♀が死んじゃった・・・
残ったアトラス♀とコーカサス♂で雑種できませんかね?
- 706 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:05:11 ID:fZ8fYOjB
- / ,─── ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ / ____ ヽ
/ // / . 、 ,.`ヽ \
/ ノ / / ' . ∴ ' ヽ ( 。Д。)
(__) _/ / ` . ’ ・ ,‘ | |'∨ ̄∨\
(__) , .' , ・ ,‘ | | ヽ ヽ
.' , .' .' . ,.` . ・ ,‘ .・e'_).' . , e'_)
: , .∴ ', ・ , ‘ ・ , ’ , ’: .∴ ' ' .
' , ・ , ,;'`"`;;, ’ ' ,;"' `l ', ・,‘
・ , ’ l| ,;"``'li,;!''"` l 'il . ’
li |li ,;i; li li l|
:li ,;`l"'', l lli'' li li
li i| i|l li| li
l |l l li ! i |i |i
|i |l i ||il || li
li |i l| l|| |li li
li |i li || li
l| l∧∧li
il ( `Д) 飛び入り参加だゴルァ
`、 |)
/ ヽ
し'`ヽ_)
- 707 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:05:12 ID:PJfr8+55
- それってとんでもない考え方だと気付かんのか・・・。
・・・しまった、ネタに釣られたのか・・・俺。
- 708 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:05:25 ID:oZ5jBF3H
- この間貰った 牛久ワイン っつーのは
なかなか美味やったな。
日本のワインじゃないような味、香りだったなぁ。
チリワインぽかった。
やれば出来んのね日本も。
- 709 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:06:02 ID:Qi1Tx+Ev
- それは「品種」間の交配を指してるんじゃないのかね?
- 710 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:06:39 ID:/kVUMfeP
- それはハイブリッドじゃないよキメラだよ
釣られたかな!
- 711 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:07:13 ID:s+2fmRSi
- 他のスレで見たんだが国産オオとホーペってブリードできよね??
出来ないって言ってる奴がいたんだけど。
- 712 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:07:33 ID:42TF+eVe
- できなけりゃ亜種にならんでしょ。
以下、有名どころソース。
http://www.asahi-net.or.jp/~MR8K-SGN/BAKA-9805/bunrui1.html
- 713 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:07:57 ID:hMoA7XMN
- 参考:http://www.bidders.co.jp/item/54351149
いや、別に意図はないけどね。よく特徴の出たいい個体だね。
前胸の突起が突き刺さりそうだね。
- 714 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:08:16 ID:IQcDJ6I1
- ありがと!
つかワロタw
- 715 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:08:42 ID:574xGuVz
-
これ普通のオオクワなの?
- 716 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:09:09 ID:5X744D1y
- 国産オオクワカテゴリーだけど、DCBとか、オオクワガタとかは一言も書いていない。
他カテのクワを出品してる人は珍しいことではない。
武蔵ブランド「武蔵丸」とゆー虫だと思って飼うしかないわな。
先祖がえり、遺伝子発現度合。でこのテの個体が出る可能性もないわけじゃない。
グッピーやショウジョウバエなどと違って累代に時間のかかる、オオクワガタの
遺伝を解明、固定したとすれば、すばらしいことだし、この値段は安すぎる。
- 717 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:09:37 ID:hMoA7XMN
- 松阪牛を飼うようなもんだね。
- 718 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:09:59 ID:WiPG3Zgn
- シロカブト×ヘラクレスはかっこ良いって聞いたけどほんとうかな
- 719 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:10:18 ID:YqpvYsgC
- 64mmで中歯形良い個体ですね
- 720 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:10:49 ID:fZ8fYOjB
- こんばんみ
- 721 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:11:45 ID:d9w4t33w
- マンディブとパリーフタマタの交雑は自然界でも見つかるけど、
かっこよくて標本もけっこういい値段がつくんだよな。
パリーがいるから、マンディブ手に入れて試してみたいんだが。
- 722 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:12:33 ID:csRGY9Ln
- 脱走の可能性は0ではない。
生殖能力のある2世が生まれる交配はやめよう。
- 723 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:13:00 ID:SSYZsant
- カマドウマ
- 724 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:13:19 ID:csRGY9Ln
- カマドウマはどうでもいいからもっと雑種についてかたろうよ
- 725 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:13:43 ID:dt/eY7CS
- アトラスとコーカサスで繁殖は不可能
同じカルコソマではあるがな
- 726 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:14:06 ID:csRGY9Ln
- オラウータンの雑種が観たい
- 727 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:14:51 ID:csRGY9Ln
- やはり亜種間程度の交配しか無理なんですかね。
- 728 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:15:10 ID:SSYZsant
- それはミラビリスになるんじゃないのか。
- 729 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:15:32 ID:csRGY9Ln
- 藁石×ルデキンはどうなんやっぱ無理?
- 730 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:16:06 ID:SSYZsant
- 藁石
読めない
- 731 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:17:10 ID:d9w4t33w
-
ありがとう
- 732 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:17:50 ID:4AL/GJpY
- スマトラ産のコーカサスとマレー産を交配したら大きくなるんじゃない。
- 733 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:18:36 ID:7pAYIhzd
- 学名上は確かに違うよ。
でも外見的な特徴はヒメゾウカブトによく似てない?
胸角なんかよく見りゃ国産カブトとは全然違うと思うんだけど。
- 734 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:19:01 ID:e/BwwQPP
- 両方の良い特長が出ればかなり大きくなるんじゃない
- 735 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:19:49 ID:vPceOKqa
- カルコソマ×カマドウマ
カルドウマ
カマコソマ
- 736 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:25:09 ID:fZ8fYOjB
- /|` 、 /|` 、
/ | \ _/ | `、_
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, / にく \
/ 肉 ヽ / ,.-‐、 t‐- 、、 \
|、-。、_,。-‐、 | / l´ ・i |・ `‐i ヽ
|ヽ_ノ ヽ、_ノ / | | l | | |
| >ー く 6 l |. | l- l | |
. ヽ ( ー- ) ,-′ | i、_ノC ` ─, - l
ヽ>― く_ /ヽ ヽ (______ /
/ |/\/ l ^ヽ \ /
| | | | l━━(t)━━━━┥
- 737 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:28:30 ID:vPceOKqa
- さすがキチガイ妄想野郎は言う事が違うなw
- 738 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:28:57 ID:mSozS6qy
- アトラスは何処産がいいの?
- 739 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:29:38 ID:z0daud0M
- ミンダナオ
- 740 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:29:57 ID:mSozS6qy
- また脱糞してしまったのか?
- 741 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:30:49 ID:tj6iXPoa
- 洋蘭の場合、品種管理のためにsander's list というものがあります。
ttp://home.d02.itscom.net/k-swd/orchid/orchid-tisiki.htm
これによって原種のみならず、交配種の親までたどれるようになっています。
昆虫の場合も、交配がダメだと言う空気の中では
交配種を勝手に生み出し、原種として売る心ない人が出るでしょうが、
交配がある程度許容され、sander's listのように管理されるようになれば、
交配種と、雑種又は品種がはっきり分けられて市場に出回るようになると思います。
- 742 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:31:55 ID:tj6iXPoa
- また国内で禁止の空気でも、海外から交配され品種として固定されたクワカブが
今後輸入されないとも限りません。またすでに原種として入ってきているかもしれません。
熱帯魚や両生類をみての通り、交配による品種かの流れは止められないものだと思います。
ちなみに、洋蘭界でも原種はジャンルとしてあります。また洋蘭の交配種は店頭を賑わしています。
どれだけ交配が進もうとも、原種は手に入るので原種ONLYの人も安心してください。
- 743 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:33:13 ID:vutuVHDJ
- ファブリーズとレノアはどちらがいいかな?
- 744 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:33:48 ID:wr7KCk3Q
- 古来、日本人は趣味が高じて、朝顔、金魚など、ハイブリッドを極める方向性にあるようで、
飼育専用種として、ありとあらゆる交雑を試して、理想とする固体を作出するのも一興かもね。
現時点では、雑種のイメジが悪すぎて、金にならないから誰もおおっぴらにはやらないのかな?
金金金だもんね。
- 745 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:34:22 ID:wr7KCk3Q
- 植物は少々異なるから分からないが、金魚で言う種は品種だろ
種間雑種とは違う
- 746 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:35:01 ID:fZ8fYOjB
- 猿も木から落ちる・・
- 747 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:35:43 ID:MNTeO94v
- 頭のかたいやっちゃ
たまには自然光浴びな
- 748 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:36:47 ID:lHd3QegY
- そういう問題ではなく、累代できるか?と言う問題でしょう。
そこがネックなんですよ、昆虫の場合。
やってない奴は簡単に言うが、やっている奴はその難しさは分かっているんだよ
- 749 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:37:37 ID:aUSjM4I4
- 馬鹿がいるから輸入禁止にしないとだめだな。
- 750 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:38:23 ID:n00Ll0in
- おまいはテキ屋か?w
短期で成虫になるというと・・・。
カメムシとか?
- 751 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:38:44 ID:xFmxuit1
- そーいや
昔、カラーヒヨコって売ってたな
これからは、カラークワカブ
リッキーレッドとかギラブルーとかをジジババに売りつけW
- 752 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:39:08 ID:n00Ll0in
- ひでえ。
そんな酷い事を平然とやってのけるならば
最初からアトラスとか国産カブに
瞬着でツノつけて色塗れば?
- 753 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:39:42 ID:xFmxuit1
- ゾイドのツノ付けてリッキーサイバーブルーとか。
クワカブ好きに見つかったらボコられるかもしれんが。
- 754 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:40:05 ID:n00Ll0in
- クワカブ好きに見つかったらボコられるかもしれんが、
アニメ好きの子供にうけるかも・・・
生体とプラのオプションパーツのセット売り
- 755 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:41:14 ID:PItb6smo
- 小学生小学生のころはよく死にそうでもう動かないカブトムシを火であぶったり
冷凍庫に入れたりしてたな少しだけ動くようになったから!
クワカブ好きに見つかったらボコられるかもしれんが。
- 756 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:41:40 ID:n00Ll0in
- ttp://www.chunichi.co.jp/kodomo/report/20030824.htm
より「“結婚”するのを手伝うハンドペアリングという方法」
をクワカブに適応すればいいかも。
- 757 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:42:05 ID:fZ8fYOjB
- クワガタとゾイドの夢のコラボ
- 758 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:53:01 ID:fZ8fYOjB
- ,-'"ヽ
/ i、 / ̄ ̄ ヽ, _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ / ', \ /
/ "' ゝノ {0} /¨`ヽ{0} < ニャーン!! >
/ ヽ._.ノ ', / \
i `ー'′ '.  ̄|/\/\/\/ ̄
/ }.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
.,,......、
_、 _ ヽ `'i ,‐.., ___,,,,,,,、
'|ニ- / !│ ,! ゙'" l l ゙ ゙l,
././ .! ヽ ! ,i--'"゛ ゙'''"'''/ ,,r'''”
l .! ! l \ _,,,,,,,) | ,, `゙‐'゜
! | / | ヽ` /..,,,,,_. `''-、 ,┘゙,k
ヽゝ-__-‐'ノ | .'(__./ .,、 `'、. | '{,,___,,,,,,,,、.
─‐'''´ ヽ,、 _./ `'-、,,ノ . 'v,_  ̄` : ,,,l
. ̄´ .゙~゚'冖''''"'゙”″
- 759 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:53:16 ID:n00Ll0in
- ありがとう!やってみるヽ( ´¬`)ノ
- 760 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:56:02 ID:skvCnmyq
- もう時期はずれ
- 761 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:56:30 ID:/tE/DrtZ
- 外国産と国内産との交雑が社会問題になっているからね。
国産ヒラタと外国産ヒラタの交雑種が野生で捕獲されたという事件があったからね。
- 762 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:56:50 ID:PItb6smo
- 本土産ノコギリと離島産ノコギリでも交雑できる?
- 763 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:57:14 ID:/tE/DrtZ
- あのでっち上げですけ?昔から採集してる人は、そんなの観てない
らしいがな〜
五島列島産のヒラタのほうが本土ヒラタと簡単に交雑するだろな〜
最初に取り締まりするなら五島列島産のヒラタだしょ!
- 764 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:57:37 ID:PItb6smo
- サキシマと本土は簡単に交雑できるし、その子に生殖能力があり、雑種強勢ともいうべき大型化が
あるのは、かなり前に実験したから、確かなんだけど。(もちろん処分したよ。)
サキシマと混ぜたら分り易いから、報告がもっと上がっても良いと思うな。
- 765 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:58:04 ID:/tE/DrtZ
- ビルマニクス♂と国産♀がしてしまいました
- 766 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:58:28 ID:PItb6smo
- ↑産卵しても孵化しないよ
ウサギちゃんペアを探してたんだけど入手できなかった漏れ・・・orz
- 767 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:59:11 ID:/tE/DrtZ
- 交雑して生まれた虫って多少寿命が短くなったり、動きも変になることって多いんですか?
- 768 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 20:59:58 ID:/tE/DrtZ
- 昆虫にも宇宙育種できるのかな!
低重力で圧力を減らして大型化ねらえるかも
- 769 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:00:38 ID:V4r0DKxU
- パラワンとスマトラを交配させても累代可能かな?
- 770 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:01:17 ID:V4r0DKxU
- 無理だろ
- 771 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:03:06 ID:Oj5ie4IH
-
ありがとう
- 772 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:03:57 ID:N+OMamwp
- NHK実況からきました
- 773 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:04:43 ID:6xZkIIdk
- それで?
- 774 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:06:23 ID:rqisbq9x
- おまえらクローズアップ現代見てください
絶対、戸外に放さないでね(´・ω・`)
- 775 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:07:17 ID:irSlrIa7
- 別府からきますた(^ω^)ノシ死ね蛆虫共
- 776 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:08:17 ID:opqAxqGW
- 日本産しか持っていない俺様がここに来ましたよ。
- 777 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:09:01 ID:QErNsp/n
- 桑株はいいから、
自分の交配を心配しろ
- 778 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:09:31 ID:fZ8fYOjB
- こんばんわ
- 779 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:09:41 ID:azNhe3k8
- 漏れのクワガタにげたお(^ω^)
- 780 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:10:27 ID:irSlrIa7
- / /
/ m9(^Д^)プギャー /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
- 781 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:11:07 ID:irSlrIa7
- え、マジですか?
- 782 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:11:52 ID:qOoJ0R6d
- クソアホがプチューンとサタンの雑交売ってるしね!
こう言う野郎が居るから詐欺師が増えるんだよ!
- 783 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:12:07 ID:RLxHlODS
- 入手元はかぶちゃん2(現かぶちゃん21)かな?
知り合いでも古○から購入して雑種出た人いるし。
- 784 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:12:26 ID:Fh3eft8V
- 知り合いも「かぶちゃん(古田)」からサタン買ったら雑種が出たと泣いていた。
- 785 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:12:48 ID:RLxHlODS
- サタン暴落を阻止しようと必死な業者。
サタンとネプのハイブリッドも自作自演でしょー
- 786 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:13:21 ID:kpLdICRm
- この出品者、どこかのブログですげ〜必死で反撃してたぞ。
「本物を見て雑種と言っているのか?」とか「蛹すら数人にしか見せてない」って・・・
挙げ句に「直接話をしたい」だと・・・
出品自体は、自分なんだから文句いえる立場じゃないと思うが
- 787 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:13:44 ID:RLxHlODS
- オオコクワってヒメオオのことだったんですか!?
- 788 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:14:05 ID:oO3tc0tJ
- 違うよ。オオクワとコクワの雑種だよ。
ヒメオオクワは雑種ではなく、ちゃんとしたひとつの種。
まぁ、雑種に名前つける事自体、おかしいことだと思う。
- 789 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:14:25 ID:RLxHlODS
- CBは雑種じゃないよな?
- 790 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:14:50 ID:Fh3eft8V
- まぁネプとサタンの雑種も〆には( ・∀・)イイ!と思うが?
- 791 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:15:08 ID:RLxHlODS
- コンゴ産同士でも採集地は北海道と鹿児島ぐらい離れてる場合もある
韮崎+能勢は一応、国産だが
野生では起こらない交配だ
どこまでがクロスブリードか、どこからがハイブリッドか
その境界線は分からないな…
道路一本で埼玉と東京が分かれている場所で採ったコクワを交配させただけで
そのF1は関東産と呼ぶしかなくなる…
- 792 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:15:29 ID:u/8+0/Hs
- そうゆうこっちゃ!
産地名なんかたいした意味は無いということやな。
趣味やから、拘るやつはとことんこだわったらエエんや。
- 793 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:16:19 ID:URAroS44
- f記号の本来の意味は、野生をf0として、子孫が何代目かを表すものであって・・・・
- 794 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:16:58 ID:u/8+0/Hs
- CBF2でインジヤマイカ
- 795 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:17:37 ID:u/8+0/Hs
- 初耳
- 796 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:17:58 ID:el3gJcq2
- それは間違っているぞ
主に同系交配でFは使う。
高校の生物の教科書を読み返してみれば分かる。メンデルの法則のあたり
別系統のPの子供がF1になり、その後親兄弟で交配していくとF2,3,4となるはず。
CBF1という表記はクワガタしか見たことが無いから本来の使い方からは間違っているかも
- 797 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:18:19 ID:E6DuJtkr
- オジサンは極太オオクワを見ると自分で出せないので嫉妬する。
オジサンの考えは極太=雑種のですか?
- 798 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:19:14 ID:u/8+0/Hs
- >オジサンの考えは極太=雑種のですか?
アゴ、ボディの太いのは良いとしても、アゴの張り出しはいただけませんわ。
はっきりゆわしてもらうと、雑種の可能性「大」ですな。
- 799 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:19:52 ID:u/8+0/Hs
- でもオジサンの意見も好きだ。
俺も怪しいものは怪しいと思う。だから信用できる店でしか買わない。
- 800 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:20:09 ID:fZ8fYOjB
- 全日本キングクワガタ選手権大会
- 801 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:20:33 ID:Fh3eft8V
- ワシはな、最初からゆてるとおり国産での張り出しはあかんねん。
ワシの場合、顎幅出すためには頭幅のあるヤツと頭楯の狭いヤツを使てるんや。
頭〜アゴ外縁部のつながりやなポイントは。
- 802 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:21:20 ID:+ZoCCap7
- 勉強し直せクソオジンw
ビークワは美形コンテストだろ?極太はまた別だろが。
美形と極太別ければいいのに。
- 803 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:23:21 ID:fZ8fYOjB
- キンクワ
- 804 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:23:58 ID:6a7ajPR7
- ネスタのウィニングイレブン
- 805 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:25:14 ID:7OP7/mld
- ファビオカンナバーロの、トッポ(お菓子)
- 806 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:25:57 ID:MbGGES+i
- 趣味といえば趣味だけどW
- 807 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:26:35 ID:vutuVHDJ
- クワガタわっくわく
- 808 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:30:20 ID:fZ8fYOjB
- 俺はくわがた好きだけどカメムシの方が好きだな
- 809 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:35:31 ID:RLxHlODS
- 横江キタ━━(゚∀゚)━━!!
トップ!
- 810 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:35:57 ID:TjNwqrkM
- あ、後記ってコーキの事か。
- 811 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:36:19 ID:hJyUTRPj
- 横江抜きかえせない
ラパター自己ベストで逃げている
- 812 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:36:37 ID:vYPcIh2B
- あと2周
横江トップ浮上
バックマーカーにラパターが引っ掛かったらしい
- 813 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:36:58 ID:hJyUTRPj
- 横江優勝
チェッカー後1コーナーでマシンストップ
- 814 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:37:23 ID:TjNwqrkM
- (・(エ)・)クマー
- 815 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:37:45 ID:hJyUTRPj
- 表彰式には間に合ったみたいだ(w
面白かった満足満足
以上現地自慢レポ終了
- 816 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:38:15 ID:u/8+0/Hs
- 詳細までは聞けなかったが
井手はとりあえず大丈夫らしい
- 817 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:38:53 ID:hJyUTRPj
- 井手本人がおったんで話した
やった時の記憶がないらしい(;´Д`)
腰打ったのが一番ヒドイ箇所のよう
大惨事の割にはあれで済んで良かった
- 818 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:39:15 ID:u/8+0/Hs
- 更にハルクのピット覗いたら中上いたよ
椅子に座って普通に喋っていたから見た限りでは大丈夫そう
- 819 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:39:39 ID:RLxHlODS
- 中上今回ポールだったっけ?
- 820 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:39:58 ID:uJ0Ec4Wg
- JSBはポールtoウィンじゃないだろ。JSBが一番面白かったかな。
最終コーナー立ち上がりで秋吉を抜いてトップに立った瞬間の加賀山を
一気に3位の伊藤がブチ抜いてトップになったりと、3人のキレた
走りっぷりが凄かった。勝負が決まったのも最終ラップのシケインで、
シケインの飛び込みで秋吉が加賀山を差したが立ち上がりで挙動を見出し、
加賀山が差し返してそのままフィニッシュ(伊藤はバックマーカーに引っかかって
少し間が空いてしまった)。
やっぱ鈴鹿はシケインで観るのが一番おもろいね。
- 821 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:40:17 ID:RLxHlODS
- ポールは篤だが
- 822 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:40:41 ID:GpBBZ+fV
- 全戦ポールtoウィンってくまさんの事ジャマイカ?
- 823 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:41:04 ID:RLxHlODS
- 漏れの見てた席の目の前でぶつかった。
中上が優勝後少しスローダウンしてガッツポーズしてたら、後ろから来た2台
3位の白いバイクは左側を通り抜けていった、中上は真ん中あたりを走ってて、オレンジのバイクと
交錯しそう!と思った瞬間追突した!
- 824 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:41:25 ID:VWrIjBj/
- 良いレースでしたね!!あの瞬間盛り上がった。
あのシーンの場内ラジオ録音してたからあとでうpします
- 825 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:41:55 ID:RLxHlODS
- イイなぁー 見に行けて。何だかんだ言って鈴鹿は名勝負が多いねー。
- 826 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:42:17 ID:u/8+0/Hs
- おー!サンクス! その話を聞いてホッとしたよ。
- 827 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:42:58 ID:fZ8fYOjB
-
愛愛愛愛
愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛
Λ Λ愛愛愛
(*^−^i /
/ つ |つ
〜(___ノ
- 828 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:43:23 ID:7amS00Vf
- 意識はありますがって、スゲー含みある書き方
- 829 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:44:02 ID:u/8+0/Hs
- MFJのレポキタ、中上は左手首を骨折したらしい
- 830 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:44:50 ID:u/8+0/Hs
- 日本期待のホープ中上少年を怪我させるとはなに考えているんだ?
- 831 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:45:29 ID:T2JZxVFP
- 現地の方やいろんな方、レポートありがとうございます。
中上選手はレースで怪我をしたことないので、
今回の怪我は、CEVも近いし、どう今後影響していくのか。
- 832 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:46:23 ID:1s6mKUGa
- バイク好きな友人に釣られてシケイン行ったけど見てて面白かった
四輪レースしか見たことない俺だけど来年も見に行く
- 833 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:50:10 ID:fZ8fYOjB
- 立て〜立つんだジョ〜
- 834 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:53:26 ID:vutuVHDJ
- みんなの趣味を教えてほしいな!!
- 835 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:53:44 ID:eNQigGOu
- ユッキーが全日本を見に来てくれって力込めて言ってたね。
8耐はあれだけ大勢の人が集まるのに、
それ以上に白熱したレースを一日に5つも見れる、
全日本がこのザマというのは本当に寂しい。
2輪好きを自負している人は、できるだけ現地に足を運んで欲しいと俺も思いました。
- 836 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:54:30 ID:mEPY2k4r
- 8耐はある種のイベントだから普段全日本行かない人も行くからね
サーキットって遠いし金かかるから、そんなイホイ行けなんだよね
大体、全通してるのなんて腐女子くらいでしょ
結局は各々が友達5人くらい連れて近くのサーキットに行くしかないよ
- 837 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:55:07 ID:3SaPszYW
- 今日のレースはなかなか面白かったようだが、
実際、普段の全日本面白くないからなぁ。
- 838 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:55:28 ID:V7F3zNmt
- 津に住んでるので鈴鹿は楽だけど、もてぎとかはお金よりも行く時間が中々取れないのが辛い
- 839 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:55:50 ID:eNQigGOu
- 私も津市在住です。
鈴鹿以外のサーキットは結局茂木(モトGP)しか行ってないな。
鈴鹿は今年5回は行ったかな?
- 840 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:56:28 ID:CvVBcbRp
- 茂木は次の日休み取ってないと事実上不可能だと思う。
東京(首都高)を田舎者が夜疲れながら走るのはマジ恐怖でした。
- 841 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:57:09 ID:3SaPszYW
- 日帰りはやっぱ辛いですね・・・
でもいずれは茂木にも行きたいな
- 842 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:57:47 ID:3SaPszYW
- お〜い芸スポ速報板にスレたってるぞ〜
- 843 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:58:07 ID:u/8+0/Hs
- 都会者でも茂木から下道使って帰って来るのは中々つらいもんだよ
筑波2戦してくれねぇかなぁ
- 844 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:58:23 ID:CvVBcbRp
- 小西良輝はハルクなのに1000で表彰台上ってないけど
来年のシートやばいんでない?
- 845 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:58:42 ID:V7F3zNmt
- 鈴鹿は全日本でも名勝負多いよ。
鈴鹿300kmも近頃はスプリントさながらの激戦だし、
去年の全日本も125と600は最後の最後までもつれたし。
ファンが自らファン拡大に動かなければならないところまで、
落ちてきてるのが切ない・・
- 846 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:58:59 ID:CvVBcbRp
- コニーは引退しようとしてるぐらいだからね。
おととしは鈴鹿でも好走してたけど最近は精細欠いてるね。
来年は安田がステップアップしてくるんじゃない?
- 847 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:59:36 ID:CvVBcbRp
- 今年初めJSB乗せようとオサーンしてたし、
安田もダブルエントリーすればおもろいのに
- 848 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 21:59:53 ID:u/8+0/Hs
- 筑波だけは毎年見に行ってる
- 849 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:00:10 ID:CvVBcbRp
- 秋奈は何位でしたか?
- 850 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:00:50 ID:vutuVHDJ
- 明日の天気はなんだろう?
- 851 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:01:09 ID:u/8+0/Hs
- たまたまだろうけどIは昔、Iの過失で予選で先輩に後ろからぶつけて転倒させて、
謝罪もしてないんだよなー
今度は中上かよ・・・
- 852 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:01:51 ID:w8zheZqK
- ヘタクソでスマンが、とりあえず。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploder2/index.php?file_id=0000023830.jpg
- 853 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:02:24 ID:fmY9Hjtc
- 間違えた。3回切腹してきます。orz
- 854 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:03:43 ID:WVs1/60V
- 謝罪したかどうかなんて部外者にはわからないんじゃない?
- 855 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:06:45 ID:Xre7PoFa
- なんで井手が悪いという事になってるんだ?
あんなところでゆっくり走っている方に問題があるんじゃないの?
井手は熾烈な2位争いをしてたんだぞ。
中上がいなければ井手がぶつかる事はなかったし、
井手が中上に自らぶつかりに行ったとでも思ってるの?
- 856 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:07:35 ID:fZ8fYOjB
- あぁーまくらがモフモフーん
- 857 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:07:50 ID:cLIB5TKZ
- ↓こんなレギュできたの知らんかった。マジ?
つーかこれが適用されると中上終了だな。
まぁ大人の事情で適用される事は無いと思うが。
もしくはアカデミー一本で行くかだな。
598 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/06(月) 09:55:19 ID:f/3pSHqd0
去年ツクバでやっぱりフィニッシュ後の接触があって、ライダー振り落とされて
無人のバイクが1コーナーに突っ込んでくってスゴいのがあったな
たしか今年はアレでフィニッシュ付近のレギュ追加になってたはずで、
罰則は長期出場停止じゃなかったかと思う
- 858 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:08:32 ID:Xre7PoFa
- 前を見てない奴が悪い。
違うの?
- 859 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:09:10 ID:tGZ7/qJZ
- 確かにあれは中上の方が注意不足じゃないの?
見てたら誰だってそう思うよ
自分がチェッカーうけてもすぐ後ろじゃまだ
レースやってるわけだし・・・
井手だけを悪く言うのはどうかと思うな
- 860 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:10:00 ID:V7F3zNmt
- 見えて急に止まれたなら、レースで事故なんか起こんないよ
- 861 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:10:39 ID:V7F3zNmt
- 富沢が横走ってたからよけても富沢に当たってたかも知れないしな。
そんな刹那の内に全てを把握して、思い通りに動けるのなら、
誰も苦労はせんわ。
口の悪い書き込みをしてしまったが、
俺は事故で選手生命をたたれたり、命を失ったりするようなシーンを
これ以上見たくないんだよ。
軽々しく誰かのせいにして、叩くような真似だけはしないで欲しい。
- 862 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:11:03 ID:CvVBcbRp
- 14歳の中学生ライダー中上貴晶(ホンダ)が独走優勝を飾り、
目標のGP125全勝を達成した。
だが、チェッカーをくぐり抜けた直後、
2位に入った井手敏男(ヤマハ)に追突し、
放り出された中上は左手首と仙骨
(骨盤の中央部分)を骨折してしまった。
「けがをしたのは初めて。痛いです。でも1日も早く治してバイクに乗りたい」と苦笑い。
回復には4週間以上かかるそうで、
スペイン選手権の出場は断念せざるを得なくなった。
- 863 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:11:25 ID:V7F3zNmt
- メディカルから帰ってすぐ井手はハルクに謝罪に行ったらしい
ハルクも中上も悪いからと言って井手を責める事は全然なかったみたい
しかし中上母は・・・
- 864 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:12:28 ID:JqYW7de6
- 避けた方向が一緒だっただけだよ。
- 865 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:12:46 ID:InGJyeh4
- 中上母なんて言ったのか教えてー
- 866 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:13:09 ID:JqYW7de6
- お母さんが自分の子供をかばうのはしょうがあるまい。
ハルクと本人が自覚しているというのなら、それでいいんじゃないかな。
- 867 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:13:33 ID:UNyc7IFr
- 中上は追突したの?されたの?
新聞では追突しただし、中上のブログでは2位でゴールした選手に追突されとあるし。
- 868 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:13:58 ID:WO/NED+U
- すべてタマーダが悪い!
- 869 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:14:21 ID:V7F3zNmt
- つまりこういう事か
先頭:フィニッシュライン手前から両手を上げてガッツポーズ。
そのまま惰性でコース中央付近を下る
2位3位:シケイン立ち上がりからピッタリ並び全開で競り合い真っ最中。
全開ベタ伏せのまま2台が横に並んでフィニッシュラインを通過。
(先頭からのタイム差は約2秒半)
コース中央には惰性で走行中の先頭がまだいるので、
回避のため2位はピット側に、3位はスタンド側にラインを変更。
先頭:ガッツポーズのまま惰性で下りつつ(レコードラインから離れた)
ピット寄りに進路変更
2位の回避ラインに先頭が入ってしまったので交錯
- 870 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:14:42 ID:WO/NED+U
- まったくその通りです
- 871 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:15:05 ID:V7F3zNmt
- レース直後にこんな事故があるなんてなあ…
二人ともとりあえず無事でよかったよ。
- 872 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:15:33 ID:WO/NED+U
- 運営も再度徹底して再発防止につとめて欲しいね
- 873 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:16:17 ID:WO/NED+U
- それなりのチームに所属してるのに、親が感情で口出しするのはどうかと
それなりのライダーにしたいなら、
でしゃばらない親じゃないと、この先、厳しいね
- 874 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:17:08 ID:WO/NED+U
- まあピットの中に親が出入りしてるライダーは、
だいたい伸びないよ。
- 875 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:17:39 ID:IXBn88NW
- あの親って走ったことも無いくせに態度デカすぎ
壊れた部品が飛んで親の頭に刺さればよかったのに
- 876 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 22:18:42 ID:grudJssw
- うんそんな感じ、あれじゃ井手も避けるの無理
- 877 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:21:50 ID:7IyOSjpY
- ロンちゃん(T_T)どこに行っちゃったかと思ったよ……って、あれ?ロンちゃんは?どこ?
- 878 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:22:17 ID:eNWnF+Xf
- 聖ちゃんでちゅ!アナルスクリュウのおはなちちまちょうか?
- 879 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:22:39 ID:7IyOSjpY
- ↑いきなりでビックリだよねっ!!ロンちゃんの話皆楽しみにしてたのに(;_;)
- 880 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:23:08 ID:euIW5vjy
- 書き込みできないよ。
- 881 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:23:32 ID:7IyOSjpY
- 本当だよ!一日に何回も見ちゃうほど楽しみにしてたのに何でいきなり停止なの!?すごいショックだったし。でもまたみんなにここで会えたんだよね。後はロンちゃんだけ!帰ってきて!!
- 882 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:23:54 ID:LyBo6MP3
- ロンちゃぁーーーーーーーーーーーん!!!
かむばぁーーーーーーーーーーーーく!!!
。・゚・(´Д`)・゚・。
- 883 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:24:14 ID:7IyOSjpY
- ロンちゃん帰ってきてください みんな待ってます!
- 884 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:24:47 ID:7IyOSjpY
- 邪魔邪魔いうなよ。俺もロンちゃん楽しみにしてるんだから、口直し程度にスルーしといてよ。(o^∀^o)ロンちゃんカモン!
- 885 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:25:11 ID:Erfqb+2+
- もんちゃん嫌われてるんだから出てくんな!
- 886 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:25:49 ID:SSGKZJBH
- 俺は嫌いじゃない。
ただ、好きでもない。
- 887 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:26:37 ID:Tf+AG4Kf
- じゃあーロンちゃんが帰ってくるまで気長に待ちますか!それまで暇つぶしにみんな自分流のサーフ日記書くとかどぉ?ロンちゃんほど上手くは書けないかもだけどね。暇つぶし程度に。
- 888 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:27:26 ID:J/Pb35ro
- ↑荒し?あなたには面白くないかも知れないけど
ここを楽しみにしてる人は沢山いるの。
お願いだから邪魔しないでください。m(..)m
- 889 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:28:22 ID:2DxU7yT5
- Kさん皆さん、ロンちゃん帰って来たよ♪やったね!
ロンちゃん…可愛い〜〜っ(*^▽^*)
サーフ紐何色かったのかな〜?
- 890 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:29:18 ID:0hzgPAU2
- 最高!
- 891 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:29:46 ID:JK1lBF8O
- みなさん!こんばんわ
ヘルメットのことで、今日相棒に相談したら笑われました。物が違いますよって!
夕方波情報見ていたら、湘南はもう2mぐらいあるみたいですよね。
相棒も明日はやめたほうがいいって言ってました。とりあえず朝起きて決めようと
思います。最近相棒に波の話しても乗り気じゃないから、ちょっと話を聞くと、彼女が
サーフィンすることに反対してるようなんですよ。結構可愛い彼女なんですけどね、
おしゃれで、色白で海とは無縁の感じでした。海と私とどっちが大事?なんてしょっちゅう
言われてるみたいでした。思わず、台風きてるのにサーファーじゃないよ!!って何気なく
言ったら、相棒少し機嫌悪くして結局そのまま口もきかないで、帰宅しました。
今から、ちょっとコンビニおやじのとこ行って誘ってみようと考えてます。時計しないで、、
エヘヘ。
- 892 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:30:09 ID:Bn9Nk58w
- ロンちゃん、おかえり〜(^^)/
ふぅ安心しましたよ。しかし楽しい日記、癒されます
パワーサーフィンのDVD見たんですね。同じサーフィンでも
別世界ですよね、ただ1000円じゃ無理かな(^^);
あと、サーフィンの価値観って幅広いので相棒さんと食い違って
くるのもわかりますよ。私もポイントや波のサイズ、朝出る時間なんかで
友人ともめる事もありましたよ。そんな時は一人で行くのがいいと思います
コンビ二親父さん、いいかもね。明日はだんだんハードwwwwwみたい
気を付けてね!でもロンちゃん以外とビックウェイバーか?
- 893 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:30:28 ID:EhdTMMcA
- 私なんかロンちゃんの相棒の彼女さんと逆で
彼氏にサーフィンばっか行ってるの嫌がられたよ。でも今はサーフィン楽しいし辞められない!って行ったら別れられましたw
- 894 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:30:58 ID:3tHONgm8
- たまにサーフひもが股間に食い込んだりすると、ピクンってなりますか?
- 895 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:31:43 ID:2zhJOI1u
- ないしょですよ!
少しだけ。。。
- 896 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:32:07 ID:JK1lBF8O
- 今日は海入ったのかなー?ロンちゃんは。
- 897 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:32:48 ID:9mQPBMyx
- ↑うん、うん、気になりますね〜
湘南もそこそこサイズあったみたい。
まだ、入ってたりして(^^)
- 898 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:33:11 ID:OeqGnitt
- ロンちゃんコンビニおやじさん誘えたのかな?毎日頭の中が波乗りで楽しい時だろうな〜☆懐かしい〜っ。私もまた気持改めて頑張ろうと思ったよ!
- 899 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:33:35 ID:JL9aBDLu
- 絶対ない!私はあり得ないッ〜
- 900 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:34:09 ID:HbP6Z6Gb
- いまごろまだショ○トガンにいたりして…。
- 901 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:34:35 ID:UkckBZ25
- えーっ(-д-;)
でも、あれは偽ロンちゃんだと思ってたけど……大丈夫かな〜?
- 902 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:35:00 ID:EhdTMMcA
- ↑分かってないな!偽じゃないよ。
- 903 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:35:34 ID:d8EG0zud
- 今日は湘南にコンビニおやじと行ってきました。色々勉強しちゃいました。
まず車!なんかよんくていうデカイタイヤの車で迎えに来てくれて、キリタンポを屋根に
つけてるんですよ。その上にサーフボード乗せてくれて、現地に向かいました。
ウエットスーツに着替えると、この人も腕にトラの刺青いれてました。ちょっと凄かったな。
波は大きさも思ったほどなくて、胸ぐらいですぐ沖に出れたんですが何度も逆さまに落ちて、
海水が鼻の中にたくさん入りました。ダンパーっていう波らしいです。そのうち少し綺麗な
波になってきたからワクワク乗っていたら、コンビニおやじに「ガツガツ乗るなよ」って怒られました。
場の空気を読めってことみたいです。あとプリントアウトしろってさかんに言われたんですけどね、
意味不明なんですよ。コンビニおやじはショートボードなんですけど、やたら水しぶきあげるんですよ。
あと、波のクルクルしてる中にいきなり入っちゃって、いなくなったり。あれは技なんですかね?
今日は結構長い時間まで海にいたから、結構黒くなっちゃいましたよ。エヘヘ。
さっき風呂上りに、腕立て伏せしてたら鼻からたくさんの海水が出てきました。ちょっと心配だから
月曜日にでも耳鼻咽喉科に行こうと思ってます。
- 904 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:35:57 ID:ZJ9i5YYn
- たまにはそういうこともあるはずだ。
- 905 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:36:19 ID:4XmInYzZ
- ↑ないよ。
- 906 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:36:55 ID:7Kn8IJCU
- 匿名なんだから、隠すことないじゃないか。
- 907 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:37:14 ID:4XmInYzZ
- >キリタンポを屋根につけてるんですよ。
>あとプリントアウトしろってさかんに言われたんですけどね、
>あと、波のクルクルしてる中にいきなり入っちゃって、いなくなったり。あれは技なんですかね?
↑
しらけたwカス、もっチィット考えれ!
- 908 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:37:42 ID:hTrvlvuO
- ↑わかってないね 関西おじさんは
- 909 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:38:17 ID:YeEGySUE
- みんな自分がサーフィン始めたばかりのころを
思い出しながら読んでみれば。新鮮な気持ちに
戻れないかい?みんなかならずやってただろトンチンカン!俺は萌え〜だよ。
そう思えならここには・・・
ところでロンちゃんいい相棒見つけたんじゃない!コンビ二おやじとの
付き合いは大事にした方がいいと思いますよ。ところでロンちゃん自身の
ライディングはどうだったのよ!まさかクルクルの中に入ったんじゃ(^^);
- 910 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:38:41 ID:77OmCGO+
- モンちゃんはクルクルパーです。
- 911 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:39:02 ID:p3/cbioV
- 関西サーファーってマナー悪いよね
- 912 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:39:54 ID:Fw6GjtWp
- ↑伊良湖の知り合いも言ってた 最悪だって
- 913 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:40:22 ID:OQpjOPVr
- (・_・)r鹵~<巛巛巛 ドラ猫駆除!
- 914 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:40:51 ID:ZzcTuvwW
- よし!!!いなくなったね☆
- 915 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:41:14 ID:4MTaRsDH
- ↑そんな仔猫ちゃん
かわいいね。舐めてあげる。後はどんなことされたい?ビッチ
- 916 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:41:32 ID:2izYLaRw
- ロンちゃんネタ幼稚杉ておもんない
- 917 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:43:10 ID:/NQHxye9
- つーか、もともとロンって「運動神経ゼロでもロングボードできますか?」の奴だから、
もっと新手のロンボ叩きを期待してたんだが、
変に支持されて方向性変わっちゃったって感じだな
- 918 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:43:39 ID:8aU8hAQw
- 茨城大洗スレで、前乗りして上げられたテケショボが逆恨みしていたな。
前乗りしなけりゃ波に乗れないなら波乗りやめたら?
ショボは前乗りしていいなんて、ルールはないんだよ。
バカショボには困ったもんだ。
- 919 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:44:37 ID:JTeax5to
- みなんさん!こんばんわ
今日は会社で会議がありまして、来年の社員旅行についてでした。
自分はハワイがいいと言ってしまいました。他の人はいやらしい目的で、韓国とか
香港とかアジアン系を希望していました。そこで、部長が「ハワイは買い物かゴルフだね?」
って言うから、「いいえサーフです」って言ったんですよ!そうしたらなんと!!
「俺も昔はジェリーロペスにあこがれたな」って!すぐ調べました。なんかフィン3枚はやらした
伝説のサーファーのようです。話がなんかあって、昼は寿司ご馳走になりました。「おまえサーフ
ィンするのか?」とか、昔は海はサーファーも少なく砂もあって良かったとか、温暖化はやばいとか、、
勉強しちゃいましたよ。部長に鼻にピアスあけてもいいか聞いたら、黒いピアスなら
ホクロと間違えるからOKって許可出ましたよ!ビックリ!うちの会社危ない雰囲気ですね。
そうそうそれと相棒なんですが、しばらく彼女のためにサーフィン控えるらしいです。難しいですね。
自分は同じ趣味の彼女がいいなぁ〜。サーフトリップとかいう旅もしてみたいです。
- 920 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:45:05 ID:hTrvlvuO
- サーヒン?サーフィンといえいえ zz
- 921 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:45:25 ID:wU/WSiCP
- 仔猫ちゃん
チュパチュパして!
中に出してあげる。
- 922 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:45:53 ID:sRzm/ftz
- まぁなんつーかアレだ。よそ者が荒らしで入ってきてもロンちゃんとその仲間達はドルフィンスルーだから何言っても無駄だよ。残念。他に相手してくれるとこ逝け。
- 923 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:46:14 ID:q/LUNPNd
- だからさ〜前も書いたけど俺は娯楽読み物として
楽しみにしてんだよ。なんで目くじらたてんのよ。
どうして怒んのよ。つまんなかったら見なきゃいいべ。
俺サーフィン真面目に取り組んでるつもりだけど・・・。
ロングがバカにされてると思ってロング乗りが怒ってんのかな?
ロングのロンちゃんだから。
- 924 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:46:38 ID:hTrvlvuO
- ロンちゃんが 本当は、ショートでもロングでもテケだろうがプロだろうが実はサーファーじゃなくても 別にいいやん 日本昔話海バージョン読んでる気分でマッタリ行こうや意見を言ったり討論するスレじゃない あくまでも 読み物漫画や小説と同じやん
- 925 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:46:59 ID:UZPRXOlH
- ロンちゃんアホなやつらはほっといて今日も楽しい日記よろしくです!
- 926 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:47:24 ID:wY3E48LC
- ロンちゃんハワイ進出の話!!いつか実現したら是非聞かせてね♪
- 927 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:47:48 ID:dMAWUlcr
- ロンちゃんハワイ進出の話!!いつか実現したら是非聞かせてね♪
- 928 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:48:13 ID:nw/Znyp4
- そうですかロンちゃんとこは
ハワイ?うちの会社はバリ島で
話進んでますよ。やっぱロングはハワイだよね。ワイキキも
いいけどマカハに入りたいね。ラスティ、ボンガ、ディノなんか
いたりして(^^)ハワイでのサーフィンはやっぱ夢がありますよね!
部長にもう一押しですよロンちゃん。
部長さんの話の続きですが日本の海は50年後温暖化のため
水面が上がり、砂がなくなりサーフが
できなくなるらしいんです。自然環境も個々が考えなくては
いかん時期に来ているんすね。(^^)/
>74>82おまいらここくんな!おまいらはサーフィンの腕もロンちゃんの
サーフィンに対する気持も100分の1だってことに早くきずけ!
- 929 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:48:39 ID:wBiBocOB
- アンタ、少しおかしくないか?
何か宗教とかやってんだろ?
- 930 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:49:29 ID:1/eL9ynn
- ネタとわかってるがファンタジーなんだよ、おっちゃん!
その辺のセンスわかんないかなぁ〜、もう。
- 931 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:50:00 ID:wY3E48LC
- ロンちゃん今日も仕事頑張ってね!楽しい日記待ってるからね
- 932 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:50:55 ID:SNE6oPKS
- じゃがりこが進化した「じゃがびー」ってお菓子食べた事ある?マジうまいよ!
- 933 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:51:23 ID:hTrvlvuO
- じゃがりこが進化した「じゃがびー」ってお菓子食べた事ある?マジうまいよ!
- 934 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:52:17 ID:EB/te/kk
- 今日ね、部長とお酒飲みに誘われたんですよ。まぁ1杯だけって感じで、相棒と行きました。
部長かなり酔って楽しそうでした。昔はサーフィンに夢中で仕事も適当で、何かにつけ
有給とかずる休みで台風追いかけたり、愛知方面や新島とかにトリップ行ったりとか、
冬に寒い茨城でサーフィンしすぎて、耳の軟骨出てきて手術したりとか、とにかく本物の
サーファーしてたようでした。2本のヒレがついたサーフボードの写真見せてもらいました。
黄ばんだ板でしたよ。ボルトってステッカー貼ってました。相棒なんか、海外のバリの話とか、
ハワイの話とか聞いてばかりで、自分は何故やめてしまったか?気になったのでそればかり聞いてました。
いい波がたつところがなくなったとか、人と波を競うのに疲れたって言ってました。
それに加え友人を海で亡くしてから2度と海へは行かなくなったようでした。部長いわく、
そういうおじさんが世間では結構いるって言ってました、最近もう1度サーフィンでもやろうと、
ロングボードも増えてきて、海でのトラブルとかも多いなんて話も。
別れ際に、「おまえらは海行くのやめるなよ!」って言われました。「うまくなろうなんてどうでもいいから、
時間を楽しめって」なんかぐっと!きちゃいました。それと「波情報に頼るなって!」自然を読めって言われました。
ため息つきながら、相棒とまた海に行く約束しましたよ。
いいお酒だったな。
- 935 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:52:44 ID:hTrvlvuO
- 泣きそうだよ。(;;)
いい話。いい上司だねロンちゃん。
- 936 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:53:08 ID:cfahG54w
- ロンちゃんそれは素晴らしい飲み会だね うらやましい位だよ 私もおかげでサーフィン続けててすごく良かったって思えた。今日はなんだかよく眠れそおだなぁ おやすみなさい
- 937 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:53:57 ID:D1A/mmM6
- ロンちゃんの周りはサーフィンに対して熱い人が多くて羨ましいな。
仕事場にいるってのがいいな。とりあえず波伝説解約しよw
- 938 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:54:40 ID:X8egkx1X
- 今日の部長の話しを思い出したら、何だか眠れなくてサーフマガジンでレトロな特集を読んでいたんですよ。ジェリーさんの記事の所に部長と同じサーフボードがあったんですよ!もしかして、部長はジェリーさんと知り合いかも。明日部長に聞いてみよっと。
- 939 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:55:28 ID:VG/S2AE5
- なんでロンちゃんがそんな所に居るはずもない、仮にいたとしても何も出来ないアンタの為に時間作って行かなきゃならんのよ?
そんなに暇なら自分の目でも時間かけてエグれば。
- 940 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:56:30 ID:jRBz5A6I
- そういうおかしな人はほっとくのが一番です何もしなくてもそのうちどこかで必ず痛い目にあうから 相手にせずほっぽらかしておきましょう!
- 941 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:57:34 ID:QKg/ZT7Y
- ロンちゃんは争いごとが嫌いだから騒いだらダメだよ!
- 942 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:57:58 ID:hTrvlvuO
- 大貫だお
- 943 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:58:23 ID:2E76iL6i
- おまいは方言ではありません。2ちゃん見るならこんな用語は常識ですよ。
- 944 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:59:11 ID:UZPRXOlH
- 何か電車男のパクりみたいなスレだな…
- 945 :通行人さん@無名タレント:2006/11/06(月) 23:59:56 ID:Okbl/6qN
- だとしたら最高やん。おもしろいし。
- 946 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:00:42 ID:UZPRXOlH
- だけどさ、
なんで波乗りやめた上司がさ、
「波情報に頼るなよ!」なんて言うわけ?
なんか脚本が不自然じゃねえか?
書き込みボタン押す前に読み直せよ。
- 947 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:01:31 ID:5Glai8/s
- ↑わかってないね コスプレしてな
- 948 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:01:52 ID:12qNwdJ1
- せめて読まれるに耐えるだけの脚本にと言ってんのがわからんかのう。
君の将来のためでもあるんだよ
- 949 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:02:13 ID:UZPRXOlH
- どうもありがとうございますね!
- 950 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:02:35 ID:Gq38VFP0
- こんなもんは勢いで造って、
チラっと見て「バカっかでぇ」って
へらへら笑えりゃいいんだよ。
- 951 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:02:59 ID:IsH6gewN
- 文句あるなら隅から隅まで辻褄合ってて
面白い「お話」をてめえが作ってみせろよ。
ひがんで文句ばっか垂れやがって、ウザいんだよ、このタコ!
- 952 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:03:22 ID:BH8W0Qgx
- タコをバカにしないでね!
- 953 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:03:47 ID:cjo8AYoX
- ロンちゃん今週海には行きましたか(^-^)?私も明日千葉に行きます!サーフィン頑張ろうね!!
- 954 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:04:10 ID:LudGUGJH
- 今週はどこも波がスモールでしたので、散歩がてらに湘南に行きました。
相棒が友達連れてくるっていうんで、ちょっと期待してました。
「うまい人?」って聞いたら、うまいよって即答されました。
自宅に迎えに来てくれて、助手席を見たら「ビックリ!!」部長が座ってました。
「今日は気楽に行こう!」なんていわれても、、、
- 955 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:04:34 ID:etP5VmnP
- 海に着くと、いきなりトラブル発生。部長のウエットのチャックが閉まりません。
お腹がオーバーぎみでした。ペンギンかと思いました。相棒と二人で無理やり閉めて、
なんとか海へ。うまいはずの部長はもう、ボロボロでした。波はお腹ぐらいでしたから、
長距離は乗れませんでしたけど、今日は右方向へ行けるようになりました。
部長は「年だからなぁ〜」なんて言ってました。相棒と自分はなんか夢がさめたような
感じでした。海からあがると、部長ががっちりしたサーファーと話をしてました。から
まれてるのかと思って内心ヒヤヒヤでした。部長は今日のサーフを気にしてか、コンビ
ニで酒買って飲んでました。相棒が「さっきの人知り合いですか?」って聞くと、
「ああそうだよ!」「あいつは安月給で現場で働いているサーファーだ」って、、
その後に、「俺は金を選んで、あいつは海を選んだんだよ」って、、、独り言のよ
うに言ってました。
なんかすごく寂しそうな感じでした。部長を送ってから、帰りに相棒と話をしました。
おまえは金か?海か?、、、二人ともその答えは最後まで出ませんでした。
- 956 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:04:52 ID:bzv/FSid
- わからんかのうとか、いまどき使うのか?時代錯誤じゃねーの?
- 957 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:05:15 ID:yVRwb+z1
- ロンちゃんだいぶサーフィン上手くなったみたいで良かったね!これからどんどん楽しくなって行くと思うよ。海も仕事も両方ガンバレると最高なんだけどね。そうなれるよう願ってるよ! また楽しい日記待ってるからね〜!
- 958 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:05:37 ID:GL0O4iW2
- 日記の内容つまらなくなってきた。
- 959 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:06:00 ID:w2tcQiu8
- スレストかけられた前スレの1もっかい貼ってよロンちゃん
あれが一番面白かった
- 960 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:06:18 ID:GL0O4iW2
- ちょっとむかつくとすぐ怒る
やっぱオマイ終わってる
頭の悪いヤシってさーふぃんもヘタ。
- 961 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:06:41 ID:fr9UUWbp
- テーマが臭いな
まるで3日くらい経った生ゴミ
- 962 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:07:00 ID:bzv/FSid
- 日記マジおもろい!!
考えさせるね。
ウソだとしても本当でも、ロンちゃん面白いよ。
わたしも同じくらいの初心者!
お互い頑張ろう★
- 963 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:07:25 ID:dFjCg1f6
- 自分が書いたもんに自分で評価してどーすんだよw
- 964 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:07:48 ID:bzv/FSid
- 良い子ぶってナルシスってんじゃねー
本物を書け本物を!
俺はリアルな本物が読みたいんだ
- 965 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:08:12 ID:XyfzNkEJ
- ロンちゃんは自演はしない…と思うよ。レディーに失礼だろ。ボケっ!
- 966 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:09:05 ID:nSkYgOcE
- 最近おもしろくないかも。。。
- 967 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:09:51 ID:UqbHgcRZ
- また偽者が書いてるな。本物頼みま〜す
- 968 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:10:52 ID:R2TwfRiB
- 日記の湘南に・・部長は、また偽者が書いてるな。
- 969 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:13:33 ID:b5hnuuSk
- なんか内容が痛くなってきたよ
もうやめたら?
- 970 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:14:36 ID:u9WuDTFe
- こんなもんで「考えさせる」ような
うすっぺらい人生を送ってるあなたに
心から同情します
- 971 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:15:17 ID:b5hnuuSk
- そーゆ事言うなよ!!なにも人生で考えた訳じゃねーだろ。いちいち細けーな。
にしても最近ロンちゃん支持率急降下・・?前に比べてまともになったからか?あんまり自分の事書かなくはなったよな。まだおもしろくはあるけどな。
- 972 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:16:04 ID:5gvQtA2W
- こんなものを「まだおもしろくはあるけどな」と言ってしまう、
貧相な人生を送っているあなたを
心から同情します
- 973 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:17:21 ID:JVVntIqr
- >貧相な人生を送っているあなたを
↑
意味不明 バカのクセに無理するからw
- 974 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:18:13 ID:VgxU5fVe
- しかもお前なんかに同情される筋合いはナイ。他人の人生にいちいち同情してるヒマがあったらサーフィンしろ!
- 975 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:18:54 ID:VED/DicV
- ほら釣られてる
同情するよ
- 976 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:19:22 ID:4ATD1nVQ
- ↑いちいち突っ込んでくる細かい奴。こいつサーフィンしてないね。
- 977 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:20:13 ID:4ATD1nVQ
- 間違いない!!変なヤツがいるから最近ロンちゃんが日記しなくなっちゃったじゃないかっ(`´)
- 978 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:20:51 ID:DLYddSj8
- 改行しろって何回いったら分かるんだ?
おまいはロバか?
- 979 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:21:15 ID:4ATD1nVQ
- いちいちケチつけられんのめんどいから、
こんなのに時間使わない事にしまーーーーーーーーす
はいはい
ご苦労様暇人さーーーーーーーーーーん
- 980 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:21:37 ID:SUoGlP6b
- ロンちゃん日記待ってるからね〜!
- 981 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:21:59 ID:4ATD1nVQ
- ロンちゃんもう二度と日記書かなくていいからね〜!!
- 982 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:22:35 ID:LfUZNBby
- >>おまいはロバか?
爆藁
- 983 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:32:32 ID:QQNo49u8
- それってほんとに国産ワインだった?
牛久でチリワインみたいなブドウ作ってるって
信じられないんだが・・・
- 984 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:34:18 ID:QQNo49u8
- ラーショのネギラーメンはジミヘンドリックス並みに凄い!
ぶっ飛びだよ
- 985 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:38:09 ID:8VoIqmj5
- 国産ワインにあまり興味ない人に「牛久」と言っても
あまりピンと来ないだろうけど、歴史はかなり古いよね。
創業者は、浅草の神谷バーでも有名な神谷伝兵衛さん
で、牛久の醸造施設は明治時代に建設されてる。
今でも立派な洋館(シャトー)が残っているよ。
- 986 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:40:56 ID:fmlcqSKh
- 自称ラーショのプロさん達は
何故揃いも揃って頭悪そうな文章を書きますか?
- 987 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:44:16 ID:fmlcqSKh
- でも、数年前に行ったときには、ここではもうワインはつくってないと
説明されたんだが・・・・・
- 988 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:46:58 ID:QbsOCokQ
- ホームページ上で調べた限り、「復活したワイナリーでは
選りすぐりのボルドーワインをボトリングしております。」と
しか書いてないから、現在醸造まで手がけてるかはちょっと
わからないよな。
メルローは現地で最近18アール作付けしたらしいけど、
商品化されたら一体どんな味になるんだろうか?
かなり入手困難になりそうだけど、15年後くらい先が楽しみ。
- 989 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:48:05 ID:vKejtxFP
- だっふんだ
- 990 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:49:41 ID:QbsOCokQ
- 麺が、太麺の店もあれば細麺の店もあるくらいなので、
かなり裁量の認められたFCなんだろうね。
話によると、居酒屋的な営業しても良いらしいし。
上からの〆付けは他系列と比べて格段に少なそう。
- 991 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:51:34 ID:vKejtxFP
- らーめん大好き小池さん
- 992 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:54:18 ID:X6ZN17D6
- ボルドーワインをボトリング???
何それ・・・orz
- 993 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:55:09 ID:vKejtxFP
- おまえに食わせるタンメンはねぇ
- 994 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:56:36 ID:X6ZN17D6
- くるまやに行くか、ラーメンショップにするかいつも悩む
パンチが効いたのを食べたいときはくるまや
バランスとれた味わいが欲しいときはラーメンショップ
ニンニクパワーが欲しいときは当然ラーメンショップで入れ放題だ!
- 995 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:57:26 ID:X6ZN17D6
- あずさワインってどうよ
- 996 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 00:59:31 ID:4vPP9YZ3
- 逆ぢゃねーか?
で・・・くるまやで食うのは当然味噌だろうな?
- 997 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 01:00:37 ID:4vPP9YZ3
- ラーメンショップに当たりもハズレもあるモンかwww
くるまやで味噌ラーメン食わずにナニを食うんだ
- 998 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 01:01:19 ID:4vPP9YZ3
- まずは村一番の白味噌からだ
- 999 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 01:02:39 ID:vKejtxFP
- あずさ2号なら知ってるが!
- 1000 :通行人さん@無名タレント:2006/11/07(火) 01:03:22 ID:suiZcQQn
- 上溝のラーショ行って来た。
カウンター14席、座敷2卓。2時近くなのにウェイティングしてました。
茹で湯を定期的に取り替えたり、手抜きせずに良くやってます。
お子様連れがとても多いんですね。というか客層が広いというか。
ビール飲みながらマッタリ過ごす、というふいんきじゃないです。
ニンニクドバドバ三点爆撃して、さくっと帰って来ました。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
174 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)